エントリー

2010年11月12日の記事は以下のとおりです。

Yahoo!サイトエクスプローラーがサービス終了

日本のYahoo!サイトエクスプローラーが正式に終了しました。

http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/

これにより、日本語対応のサーチエンジン公式のサイトマップ送信用SEOツールはgoogleウェブマスターツールのみとなります。
英語版ならば、2012年終了予定らしいアメリカ版のYahoo! Site Explorerと、アメリカ版Yahoo!と統合予定のMicrosoft bing Webmaster Toolsがありますが、しかし特に後者は使い勝手が悪いんですよね(-_-;;)。
日本のYahoo!サイトエクスプローラーは、ページのインデックス登録率が100%近かっただけに使い勝手自体は悪くなかったのですが……。

あとは、Yahoo!Japanとgoogleの完全な統合が一体いつになるのかが注目されますね。
タナウツの場合、11月11日時点ではgoogleの方が検索順位もアクセス数もYahoo!Japanを圧倒しているので、できればgoogleベースで統合して欲しいところなのですけどね。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2010年11月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

Feed