エントリー

デマ取り締まり肯定論に見る山本弘の言論弾圧体質

山本弘大将軍様も本質的にはやはり言論弾圧肯定論者なんだなぁ、とつくづく実感させてくれる投稿↓

http://www.tondemo.info/material01_2011_04_ae.html
2011年04月03日 09:10 438: 山本弘
> 河北新報
> デマ横行「震災による不安心理が背景に」
> http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110322t73030.htm
>
(記事内容紹介)
>
> 読売新聞
> 震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
> http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm?from=rss&ref=mixi
(記事内容紹介)
>
>  2ちゃんねるでは「言論統制だ!」って騒いでる奴がいるけど、
そりゃお前らが普段からやましいことがあるからだろ、と思っちゃうんですが。
>  言っとくけど、
「言論の自由」の中に「悪質なデマを流す自由」は含まれないから!
>  それは悪いことだから!

ここぞとばかりに2chに対する憎悪を全開しているとしか言いようがない投稿ですね。
警察の取り締まりを心配している面々は、「悪質デマを取り締まる」と称して、デマではない言論をも取り締まったり、Twitter辺りでリツイートしているだけの人をもまとめて取り締まったりする可能性を懸念しているのでしょうに。
山本弘が常日頃から反対の気炎を上げている都条例の問題も、アニメやマンガに関する表現規制が誰も思いもよらない形で発動したりするかもしれないからこそ、あれだけの反響もあったのですし、他ならぬ山本弘自身、ひとりの自称SF作家としてその危険性を痛感していたはずではなかったのかと。

「悪質なデマは権力で取り締まってもかまわない」という発想は、「青少年に悪影響を及ぼす表現は権力で取り締まってもかまわない」という表現規制推進論者の主張と何ら変わるところがありません。
「言論の自由」というのは「自分の発言には責任を取らなければならない」というものであって「発言そのもの」を規制してはならない、というのが本来の主旨であるはずでしょう。
たとえその内容に反対であったり、デマであったりしたとしても例外ではありません。
大将軍様のバカ発言は笑いのネタでなければ単なるキチガイ以外の何物でもありませんが、だからといって発言そのものを規制すべきではない、というのと同じことです(苦笑)。
あれだけ積極的に都条例や表現規制の問題に関わっておきながら、どうしてこんな簡単な論理が理解できないのでしょうかね、あのキチガイ会長は。
やはり山本弘は、本来表現規制の【推進派】として活動すべき人物ではないのかと、改めて考えざるをえないですね。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/352

コメント

君は何をやりたいの?

山本弘さんの言ってる事がそんなに気に入らないのなら間違いがあるなら直接ブログにコメント残せばいいのに、それができないのは相当嫌われてますね。アホみたいに自分の仕事と関係ないところで(こんなんでメシは食えない。。)「言論」活動をまた長々と…。。
「大将軍様のバカ発言は笑いのネタでなければ単なるキチガイ以外の何物でもありませんが」。。
 …鏡を見よう!!

冒険風ライダー(管理人)

> 山本弘さんの言ってる事がそんなに気に入らないのなら間違いがあるなら直接ブログにコメント残せばいいのに、それができないのは相当嫌われてますね。

は?
そもそも山本弘は、かつて存在した己の掲示板でも現行のブログでも「自分の意に沿わない投稿は問答無用に削除する」とはっきり明言しているのですが。
山本弘のブログは管理人による承認制を採用していることもあり、山本弘の事前検閲で御眼鏡に適ったもの以外はそもそもコメント掲載すらされないのです。
当の本人が言論の自由を保証しないスタンスを公言しているのに、そんなところに投稿しても無意味というものです。

しかも山本弘は、「本人の目の前で悪口を言うな! 言うならば本人のいないところで言え!」などという陰口肯定論を堂々と吹聴してさえいますし↓

http://www.tondemo.info/material01_2004_09_ac.html

他ならぬ山本弘自身が主張している論理からすれば、私のやっていることは充分に正しいことであると言えるはずなのですけどね(苦笑)。
さらに言えば、そもそも私は山本弘に自分のサイトを潰されかけたこともありますし↓

http://www.tondemo.info/material01_2009_05_ad.html

自分のところばかりか、他人が運営している他所のサイトの「言論の自由」すらも侵害するようなシロモノなのですよ、アレは。
そもそも「嫌いだから」という理由だけで他者の言論を封殺する、その行為自体が間違っているとは思わないのですか?
「あなたの意見に全て反対であっても、あなたが発言する権利は保証する」
これこそが「言論の自由」の本質であるはずなのですけどね。

> アホみたいに自分の仕事と関係ないところで(こんなんでメシは食えない。。)「言論」活動をまた長々と…。

企業関係やアフィリエイトに精を出しているようなサイト&ブログはいざ知らず、個人が運営しているサイトやブログなんて「仕事とは全く関係のない非営利な趣味話」を扱っているところがほとんどなのですが。
当の山本弘のサイトやブログからして、「仕事とは全く関係のない非営利な趣味話」も少なからず披露されていますし(爆)。
で、それのどこが悪いというのです?

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

Feed