エントリー

映画「顔のないスパイ」感想

ファイル 550-1.jpg

映画「顔のないスパイ」観に行ってきました。
旧ソ連時代の凄腕スパイ「カシウス」の行方を巡って繰り広げられる、リチャード・ギア主演のスパイ・アクション作品。
「顔のないスパイ」は邦題タイトルで、映画の原題は「The Double」。
元々今回は、3月1日が映画「ヒューゴの不思議な発明」の公開初日&ファーストディ(映画の日)ということもあり、当初はそちらを観賞する予定でした。
ところが「ヒューゴの不思議な発明」は、全く思いもよらなかった試写会当選のおかげで予定よりも早く、しかも無料での観賞が可能となったことから、結果的に3月1日の予定が空いてしまったんですよね。
しかし、せっかくのファーストディなのだからこの日に映画を観ないと損だということで、本来は2月26日の日曜日に観賞する予定だった今作をこちらに持ってきた、というわけです。
映画を安く観賞できるという特典がある日を、逃がすわけにはいかないですからねぇ(^_^;;)。

物語は、ロシアと密接な関係を持っていた上院議員が暗殺される事件が勃発するところから始まります。
上院議員が殺される光景は監視カメラにも捕らえられていたのですが、犯人の顔は識別不可。
しかし、殺しの手口が細いワイヤーを使って首を切り裂くという手法で、かつ切り裂きの手法が、旧ソ連時代に活躍したと言われる往年の凄腕スパイ「カシウス」が多用していたものと同一であったことから、「カシウス」が復活したのではないかと囁かれました。
事態を重く見たCIAは、かつて「カシウス」を半生にわたって追い続け、今では引退している元CIAエージェントのポール・ジェファーソン(今作の主人公)を呼び戻し、FBIの若手捜査官ベン・ギアリーと共に「カシウス」の捜査に当たらせます。
ベンは「カシウス」を題材にした修士論文を書いたほどに「カシウス」に精通している人物で、今回の事件が「カシウス」の仕業だと最初に主張したのも彼でした。
これに対し、ポールは「カシウスは既に死んでおり、今回の事件は模倣犯の仕業である」と主張、2人の意見は対立します。
それでも2人は、「カシウス」がリーダーを務めていたとされる暗殺組織「カシウス7」の生き残りメンバーで現在は獄中にいる人物から、情報を引き出すべく面会に臨みます。
そこで2人は、獄中の男にラジオ?を渡すのと引き換えに、「カシウス」が暗殺者の掟を破ったことで罰を受けたという新事実を知ることになります。
その後、獄中の男はラジオ?の中にあった電池を飲み込み、体調不良を訴えて自身を病院に運ばせると共に、医療スタッフ達の隙を突いて脱走することに成功します。
しかし、脱走した男が逃げた先で待ちかまえていたのは、何と先ほど男と面会していた2人のうちのひとり、ポールだったのです。
脱走男との対峙の中で、自分が「カシウス」であることを告白し、愛用の武器である腕時計仕込みのワイヤーで脱走男を惨殺してしまうポール。
ポールはその直後に、「カシウス」こと自分自身にいずれ辿り着くかもしれないベンを今のうちに殺そうと、彼の家でその機会を伺うのですが、庭にひとり出ていたベンを奥さんが家から出てきて話しかける光景を見て思い直したのか、結局何もすることなくその場を後にするのでした。

その後、ポールが惨殺した脱走男が発見され、現場検証が行われるのですが、全ての真相を知っているポールも知らぬ顔で現場検証に参加しています。
そればかりか、相棒のベンに野次馬のひとりを指し「あいつが来ている服はロシア製だ」などと指摘して追跡劇を演じ、捜査を悪戯にかき回したりする始末。
ただ、これがひとつのきっかけになって互いに打ち解けたのか、ベンはポールを自宅に招いて食事を共にしたりもするようにもなったのですが。
一方、捜査が進んでいく過程で、「カシウス」と同じ時期に姿を消した、元KGB特殊部隊(スペツナズ)所属のボズロスキーという男が浮上してきます。
CIAは、ポールの正体について何ら疑問を抱かぬまま、ボズロスキーを「カシウス」と見て追跡調査を進めていくことになるのですが……。

映画「顔のないスパイ」を観賞していく中で私がまず連想したのは、1997年(日本では1998年)公開の映画「ジャッカル」でしたね。
映画「ジャッカル」は、今作と同じくリチャード・ギアが主演で、かつブルース・ウィリスが悪役というタッグの実現で当時話題を呼び、これまた今作と同じくスパイ同士の駆け引きとアクションをメインとしたストーリーが展開されていた異色の作品です。
主演が全く同じということに加え、スパイ・アクションという映画のジャンルも同一、さらには作中の主人公の設定にも「身内を殺されたことから復讐に走る」という共通項があるとくれば、やはり「ジャッカル」を想起せずにはいられなかったところでして(^^;;)。
ただ、「ジャッカル」と今作では14年以上もの開きがあるためか、リチャード・ギアの外見がすっかり様変わりしていたのが結構印象に残ったものでした。
「ジャッカル」の時はブルース・ウィリスよりも若く見えていたリチャード・ギアでしたが、今作では役柄にふさわしい容貌になっていましたし。
物語の中盤頃までは主人公の復讐の設定が出てこなかったこともあり、「『ジャッカル』におけるブルース・ウィリスの役柄をリチャード・ギアが担っている」とまで考えていたくらいでした(^^;;)。

今作で少し疑問に思ったのは、「カシウス」が関わったとされる全ての事件の写真にポールが写っていたことから、ベンが「カシウス=ポール」の図式に気づくところですね。
ポールはCIA現役時代に「カシウス」を長年にわたって追いかけている、という設定が最初から明示されているのですから、「カシウス」絡みの事件全てでポールが映し出されていること自体は何ら不自然なことではありません。
ボズロスキーを単身追いかけていたポールの行き先で例の「カシウス」の犯行以外の何物でもない手法で殺されていた遺体をベンが目撃する描写がありましたから、この時点で「カシウス=ポール」の疑いが出てきたという事情もあった(この時点で「カシウス」候補は、未知の第三者を除外すればボズロスキーとポールの2人に絞られる)のでしょうが、それにしてもアレではまだ決定打とは言えないよなぁ、と。

また、物語終盤で「実はベンもまたポールと同じくロシアのスパイだった」という事実が明かされます。
何でも彼は、ロシアを裏切った「カシウス」ことポールを抹殺するために10歳の頃にロシアから派遣され潜伏していたスパイだったのだそうで、上院議員殺しも彼が「カシウス」を炙り出すために行った犯行なのだとか。
どことなく映画「ソルト」を髣髴とさせるようなエピソードではありますね。
ただ、作中には目に見えてそれと分かる伏線や説明が全くなく、いかにも唐突に出てきた感は否めませんでした。
後から物語全体を俯瞰して考えると、冒頭の上院議員殺しと「修士論文まで書くレベルのカシウスマニア」というベンの設定に関連性があったことが分かり「ああ、なるほど」と納得もできた(「カシウス」の手法を熟知しているからこそ「カシウスの犯行」をも再現できた)のですが、作中ではこれといった説明もないですし、普通はまず気づかないのではないですかね、これって。

それにしても「ソルト」といい今作といい、映画の世界におけるアメリカってとことんスパイに弱い体質をしていますね(苦笑)。
安全保障上の問題が浮上してもおかしくないほどに、スパイに浸透され放題ではありませんか。
まあ「アメリカの場合は」エンターテイメントならではお約束ではあるのでしょうし、また今作の場合は「The Double」という映画の原題にも関わってくる(二重スパイが2人)ので、落としどころは上手いとは思いましたが。
これがスパイ防止法すらも成立していない日本だと、現実自体が「映画の世界のアメリカ」よりもさらに悲惨な惨状を呈しているために、笑いすらも出てこないのが何とも言えないところで(T_T)。

アクションよりもスパイならではの葛藤や人間ドラマに重きをおいているストーリー構成ですが、リチャード・ギアのファンの方なら観て損はしない映画なのではないかと。

ページ移動

トラックバック

顔のないスパイ/The Double from LOVE Cinemas 調布

『3時10分、決断のとき』や『ウォンテッド』の脚本家マイケル・ブラントの初監督作品。20年前に死んだソ連のスパイを追いかける元CIA職員とFBI捜査官のコンビを描いている。主演は『HACHI 約束の犬』のリチ...

  • 2012/03/02 00:08:00

『顔のないスパイ』 2012年2月17日 シネマート六本木 from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)

『顔のないスパイ』を試写会で鑑賞です。犯人は誰だ的な発想で途中で止めて犯人当てクイズがありましたいや~犯人は想像ついたけど、動機が不明なんで見事に外れました【ストーリー】 ある晩、ロシア寄りのアメリカ...

  • 2012/03/02 00:15:00

顔のないスパイ from 映画情報良いとこ撮り!

顔のないスパイ旧ソ連時代の伝説的スパイが関わっている?そんな事件が起きた。これは、上院議員の暗殺事件だった。捜査にあたるのは、元諜報部員ポールと若手FBI捜査官ベンだった。容疑者として浮上したのが、元スパ...

  • 2012/03/02 03:55:00

劇場鑑賞「顔のないスパイ」 from 日々“是”精進! ver.A

裏の、裏にあるもの…詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201202280003/ ウォンテッド 【Blu-ray ベスト・ライブラリー100】 ジェネオン・ユニバーサル 2011-06-22売り上げランキング : 9029Amazonで詳

  • 2012/03/02 06:05:00

顔のないスパイ/リチャード・ギア from カノンな日々

どうしても恋愛ドラマのイメージが強くなってしまうリチャード・ギアですけど『クロッシング』の警官役もなかなか印象的で、ワタシ的には恋愛絡みじゃないリチャード・ギア好感度 ...

  • 2012/03/02 09:43:00

顔のないスパイ from 佐藤秀の徒然幻視録

公式サイト。原題:THE DOUBLE。マイケル・ブラント監督、リチャード・ギア、トファー・グレイス、マーティン・シーン、オデット・ユーストマン、テイマー・ハッサン、スタナ・カティ ...

  • 2012/03/02 10:00:00

「顔のないスパイ」みた。 from たいむのひとりごと

20年前に姿を消したソビエト伝説のスパイ”カシウス”の復活から、嘗て”カシウス”を追っていた元CIA捜査官:ポールと、”カシウス”とポールに憧れる若きFBI捜査官:ベンの新たなる闘い。スパイ&サスペン

  • 2012/03/02 21:14:00

顔のないスパイ  THE DOUBLE from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver

リチャード・ギアとのトファー・グレイスの共演で、非常に難しい映画だった。もう20年前に死んだはずのソ連のスパイの正体に迫る元CIAエージェントと若きFBI捜査官が出てくる。伝説のスパイの正体はすぐにわかるけど、...

  • 2012/03/02 21:18:00

顔のないスパイ / The Double from 勝手に映画評

ワシントンでロシアと密接な関係にあると言われている上院議員が殺害される。その殺害犯は、伝説の暗殺者“カシアス”なのか・・・。冷戦終了後のアメリカ。そのアメリカには、冷戦時代の10倍ものロシアのスパイが潜...

  • 2012/03/03 08:00:00

『顔のないスパイ』 from 京の昼寝〜♪

□作品オフィシャルサイト 「顔のないスパイ」□監督・脚本 マイケル・ブラント □脚本 デレク・ハース □キャスト リチャード・ギア、トファー・グレイス、テイマー・ハッサン、スタナ・カティック、      ...

  • 2012/03/03 09:00:00

「顔のないスパイ」 凡百のスパイ映画に埋もれていく作品 from はらやんの映画徒然草

スパイものというジャンルは好きなんですよね。 敵味方の心理戦、正体がばれてはいけ

  • 2012/03/03 10:23:00

アメリカ映画「顔のないスパイ」、原題はDouble、そのほうがぴったり。 from ひろの映画日誌

スパイ映画は、数あるので、特に特徴のない限り飽きられかねない。ネタバレしたらおもしろくない映画の部類。冷戦後のアメリカで、ロシア関連の議員が殺された。その手口が、冷戦時代ヨーロッパで連続殺害された事件...

  • 2012/03/03 18:18:00

顔のないスパイ from 食はすべての源なり。

顔のないスパイ★★☆☆☆(★2つ) リチャード・ギア、トファー・グレイスの主演で描くサスペンスアクション。米ワシントンで上院議員が殺害される事件が発生し、その手口から死んだとされている旧ソ連の伝説のス...

  • 2012/03/03 22:43:00

顔のないスパイ/THE DOUBLE from いい加減社長の映画日記

リチャード・ギアが好きだし、「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1」の純愛も、いい加減食傷気味だし・・・「オフィシャルサイト」【ストーリー】ワシントンで起きた上院議員殺害事件。その手口から...

  • 2012/03/04 22:19:00

顔のないスパイ/THE DOUBLE from いい加減社長の日記

リチャード・ギアが好きだし、「トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part1」の純愛も、いい加減食傷気味だし・・・「オフィシャルサイト」【ストーリー】ワシントンで起きた上院議員殺害事件。その手口から...

  • 2012/03/04 22:27:00

顔のないスパイ from だらだら無気力ブログ!

リチャード・ギアは渋くてカッコいいものの、盛り上がりに欠ける感が。

  • 2012/03/05 00:18:00

顔のないスパイ       評価★★40点 from パピとママ映画のblog

すでに死亡したと思われていたソビエトの伝説のスパイ“カシウス”の謎を追う元諜報員の姿を描くサスペンス・アクション。監督は「WANTED ウォンテッド」の脚本を手がけたマイケル・ブラント。出演は「アメリア 永遠...

  • 2012/03/05 15:27:00

顔のないスパイ from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

二転三転するサスペンス・アクション「顔のないスパイ」。60歳を越えたギアが身体をはったアクションで頑張っている。ワシントンで上院議員殺害事件が起こり、その手口から、死ん ...

  • 2012/03/06 00:02:00

「顔のないスパイ」 from みんなシネマいいのに!

 かつては、「アメリカン・ジゴロ」、「愛と青春の旅だち」、「プリティ・ウーマン」

  • 2012/03/06 00:25:00

顔のないスパイ from 心のままに映画の風景

ワシントンで上院議員が何者かに殺され、その手口からすでに死んだはずのソビエトの殺し屋「カシウス」の名前が挙がる。 CIA長官(マーティン・シーン)は、かつてカシウスの追跡に実績を残した元エージェン...

  • 2012/03/09 18:15:00

顔のないスパイ from 映画とライトノベルな日常自販機

★★★☆☆“ゴメン、結局誰が本当のカシウスかわかりません!”チラシでも予告でもポールがカシウスだと言っているので確定事項なのですけど、カシウスの捜索が始まって割と早い段階にポールは自分がカシウスだとい...

  • 2012/03/13 11:13:00

顔のないスパイ from 映画 K'z films 2

Data 原題 THE DOUBLE 監督マイケル・ブラント 出演 リチャード・ギア トファー・グレイス テイマー・ハッサン スタナ・カティック スティーヴン・モイヤー 公開 2012年 2月

  • 2012/03/13 21:32:00

顔のないスパイ from こんな映画見ました〜

『顔のないスパイ』---THE DOUBLE---2011年(アメリカ)監督:マイケル・ブラント 出演:リチャード・ギア 、トファー・グレイス、マーティン・シーンある日、ワシントンで上院議員が何者かに殺され、その手口から、すでに死...

  • 2012/03/17 23:45:00

映画『顔のないスパイ』を観て from kintyre's Diary 新館

12-21.顔のないスパイ■原題:The Double■製作国・年:2011年、アメリカ■上映時間:98分■字幕:種市譲二■観賞日:3月1日、新宿バルト9(新宿三丁目)□監督・脚本:マイケル・ブラント◆リチャード・ギア(...

  • 2012/05/13 12:47:00

『顔のないスパイ』(2011) from 【徒然なるままに・・・】

ロシアとの繋がりが深い上院議員が暗殺された。その手口は、死んだとされている旧ソ連伝説のスパイ”カシアス”に酷似している。冷戦時代に”カシアス”を追い続けていた元CIAのポールは長官に呼び戻され、修士論...

  • 2012/07/15 10:30:00

顔のないスパイ from 新・映画鑑賞★日記・・・

【THE DOUBLE】 2012/02/25公開 アメリカ 98分監督:マイケル・ブラント出演:リチャード・ギア、トファー・グレイス、スティーヴン・モイヤー、オデット・ユーストマン、スタナ・カティック、クリス・マークエット、テイマ...

  • 2012/07/19 12:54:00

顔のないスパイ (The Double) from Subterranean サブタレイニアン

監督 マイケル・ブラント 主演 リチャード・ギア 2011年 アメリカ映画 98分 サスペンス 採点★★ 相変わらず“予測不能のラスト!”みたいな謳い文句のサスペンスって多いですよねぇ。まぁ、ビックリさせるだけ...

  • 2012/07/22 23:08:00

顔のないスパイ from C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜

顔のないスパイ&amp#039;11:米◆原題:THE DOUBLE◆監督:マイケル・ブラント◆出演:リチャード・ギア、トファー・グレイス、スティーヴン・モイヤー、オデット・ユーストマン、スタナ・カティック◆STORY◆ワシントンで起きた上...

  • 2012/08/15 23:37:00

顔のないスパイ : 上手いことだますねぇ from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-

 今日は、同級生の焼肉屋で同窓会です。懐かしい顔と ( ^_^)/□☆□\(^_^ )カンパーイ してきます。では、本日紹介する作品はこちらになります。【題名】顔のないスパイ

  • 2012/09/25 17:08:00

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/550

コメント

KLY

冒険風ライダーさん、トラックバックの件、情報ありがとうございます^^

ところで、私も写真の件が同じように思いました。専門的に追いかけていて、カシウスに関しては自分の事より知っていると最初から豪語しているんですから、そりゃどの現場の写真に映っていても当たり前ですよね。
あとですね、10歳から派遣されていたのは良いんですが、何で今なんだろう?って。さらにあぶりだすために上院議員を殺す理由がいまひとつ良く解らないんです。
ベン自体がオチなんで、彼に関して細かく掘り下げられないのは解るんですが、なら全て終わった後に最後のネタバラシして欲しかったなぁと…^^;

  • URL
  • 2012/03/02 00:21:00

冒険風ライダー(管理人)

>KLYさん
トラックバックの件は既に対策済みだったそうで、その点ではやはり余計なお節介でしたね(^^;;)。
gooブログはトラックバックを受け入れるところが多くて結構重宝するだけに、送信できなくなると結構厄介なところがあります(T_T)。
まあサポートセンターの対応は本当に早いのでありがたいのですが。

> ところで、私も写真の件が同じように思いました。専門的に追いかけていて、カシウスに関しては自分の事より知っていると最初から豪語しているんですから、そりゃどの現場の写真に映っていても当たり前ですよね。

状況証拠的には他にも出ていたので、それらが積み重なった末に……ということではあるのでしょうけど、それにしてもやはりもう少し説明が欲しかったところではありますね。
たとえば、CIAが特に捜査を命令していたわけでもないのに、事件現場のすぐ近くに必ずポールがいて、しかもそれが何回も繰り返されたとか。
決定的な証拠としてアレを持ってきたのはやはり失敗だったのではないかと。

> あとですね、10歳から派遣されていたのは良いんですが、何で今なんだろう?って。さらにあぶりだすために上院議員を殺す理由がいまひとつ良く解らないんです。

考えられる理由としては、上院議員を殺すこと自体に何か別の目的(ロシア側の利害問題や機密の隠蔽とか)があって、それに便乗ないしは「ついで」という形で「カシウスの件」も片付けようとした、といった事情でもあったのではないでしょうか?
実際、作中で上院議員が殺害された際に、上院議員を監視していたCIAだかFBIだかの2人組が「しまった!」みたいなことを口走っていましたし。
「カシウスの犯行」を演出したのは、そうすることでまずCIAやFBIが「カシウス」を血眼になって探し出すことが期待でき(敵に敵を探させる)、それによって「カシウス」も表舞台に出てこざるをえなくなる、という状況を作り出すことが目的だったかと。
仮にベン以外のCIAやFBIの面々が本当に「カシウス」を捕まえたとしても、当然「カシウス」は犯行について何も知らないのですから情報が漏れる心配もありませんし、そもそも「カシウス」が見つかればベンが「カシウス殺害」の任務を果たすことも可能となります。
そういった複合的な思惑が絡んだ結果の犯行だったのではないでしょうか。

> ベン自体がオチなんで、彼に関して細かく掘り下げられないのは解るんですが、なら全て終わった後に最後のネタバラシして欲しかったなぁと…^^;

これは同意です。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

Feed