エントリー

映画「ももへの手紙」感想

ファイル 590-1.jpg

映画「ももへの手紙」観に行ってきました。
沖浦啓之監督が7年の製作期間をかけて完成させた、120分長編アニメーション作品。
今作は本来、2012年4月21日に劇場公開される映画なのですが、今回無差別に応募していた試写会のひとつに当選し、劇場公開日より先行しての観賞となりました。
作画監督&キャラクターデザインの安藤雅司がスタジオジブリ出身と言うこともあってか、今作はスタジオジブリ作品ではないにも関わらず、微妙にスタジオジブリ的な雰囲気がありますね。

調査船の父親が死んだことから、母親の宮浦いく子と共に、母方の実家がある瀬戸内海の汐島(しおじま)に引っ越すことになった、今作の主人公である宮浦もも。
広島県三原市から出港したフェリーで汐島へと向かう途中、船外に出て晴れた空を眺めていたももは、懐からおもむろに1通の手紙を取り出します。
そこにはただ「ももへ」の3文字だけ書かれて終わっている手紙がありました。
手紙を見て「お父さんは何を言いたかったのだろう」と考えるももの頭に、頭上には雲ひとつなかったにもかかわらず何故か3粒の水滴が落ちてきます。
当然ももは不審に思い、周囲をキョロキョロするのですが、ほぼ同時に母親のいく子が「島が見えてきた」とももに話しかけてきたため、詮索は曖昧なままに終わるのでした。
ももに落ちてきた3粒の水滴?は、しかし地面に落ちた後も何故かその形状を崩すことなく、まるで見張るかのようにももの後を追っていくのでした。

今作の主要舞台となる瀬戸内海の汐島(しおじま)は、広島県呉市にある大崎下島の豊町を中心とした、本州と四国を結ぶ3つの交通ルートのひとつ「しまなみ海道」より西にある島々の風景を取り入れた架空の島。
フェリーで汐島に降り立ったももは、島内にある母親の実家へと向かうことになります。
もちろん、ももの頭に落ちてきた謎の3粒の水滴も。
母親の実家には、ももの大おじと大おばが住んでおり、ももといく子の宮浦母子は、今は使われていないらしい住居を借りて住まうこととなるのでした。
しかし、母親いく子がやたらと元気な様子を見せるのと対照的に、ももはとにかく無口で、大おじと大おばから話しかけられても必要最小限の受け応えしかしない状態にありました。
ももは元々人見知りな性格で、実家の大おじと大おばに会ったのも、すくなくとも物心ついてからは初めてだったようで、それが打ち解けない原因のひとつだったようです。
しかし、ももにはそれとは別に、心に残っていたしこりのようなものがありました。
ももは父親が死ぬ直前、親子3人で父親が好きだったらしいウィーン少年合唱団?の公演を観に行く計画を立てていたのに、急な仕事が入り予定をキャンセルした挙句調査船への長期出張に向かうべく準備し始めた父親に腹を立て、「お父さんなんかもう帰ってこなくていい!」と啖呵を切ってしまったのです。
ところがその後、父親は調査船の事故で本当に「帰らぬ人」となってしてしまい、ももは父親と和解するチャンスを永遠に失ってしまったのでした。
そんな理由でどこか沈みがちなももは、新しい住居を大おじと大おばに案内される中、2人に「空」と呼ばれている屋根裏部屋でひとつの箱を発見します。
箱の中には地元伝来とおぼしき奇妙な風体の妖怪の絵が描かれた本が一冊あり、何故かももはその本のことが気になりました。
そして、ももが屋根裏部屋から去った後、ももを追跡してきたあの3粒の水滴が、意味ありげに本の中へと入っていったのでした。
そしてその夜、ももは寝静まったはずの家の中で、屋根裏部屋から聞こえてくる正体不明の音に悩まされることとなります。
母親にそのことを訴え、「東京に帰りたい」と嘆くももですが、母親はそんなももの嘆願を一蹴。
そればかりか、本土で行われるらしい介護ヘルパーの講習を受けるべく、快速船で島から離れてしまうのでした。
ところが、快速船まで母親を見送りに来ていたももは、船でももに向かって手を振る母親の真横で、モヤモヤした人型の影を目撃することになります。
最初から目の錯覚か何かではないかと考えたももは、腑に落ちないまま実家へ戻るのですが、不可解な現象はその後もさらに続き……。

映画「ももへの手紙」では、イワ・カワ・マメという3人(?)の妖怪モドキが出現します。
彼らは普通の人間にはその姿すらも全く見えず、主人公である宮浦ももと、汐島の住人である5歳の幼女・海美だけがその目で見ることができるという特性を持っています。
妖怪モドキの姿は、ももが見つけた箱に入っていた妖怪の姿を借りたものに過ぎず、その正体は物語冒頭でももの頭に落ちてきた3粒の水滴です。
彼らの主張によれば、元々は名のある妖怪だったものが、何か悪さをしたとかで呪いのようなものをかけられ、今のような下っ端的な立場にまで落ちてしまったとのことでしたが。
姿が見えないのを良いことに、畑を荒らしたり家の中のものを食い散らかしたりと好き勝手に振る舞うのですが、どこか憎めないところがあるコミカルなキャラクターでしたね。
最初は怯えていたももも次第に大胆になっていき、気がつけば打ち解ける人間がいなかった汐島で最初の友人的なポジションに納まっていましたし。
父親の死で鬱屈としていたももにとっても、彼らの存在はある意味「癒し」「心の慰め」的なものになっていたのではないでしょうか。

ストーリーを総合的に見てみると、映画「ももへの手紙」は、洋画の「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」「ヒューゴの不思議な発明」などと同じく「家族愛」をテーマとした作品ですね。
父親が不慮の事故で突然死んでしまう点と、父親の死を引き摺っている子供の独りよがりな性格が3作品全てで共通していますし、夫を亡くした悲しみを押し隠す母親の描写は「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」と同じですね。
ただ、洋画の2作品の父親が基本的に子供から尊敬の念を受けていたのに対し、今作は子供の方から喧嘩別れになったまま永遠の別離になってしまった点が、違うと言えば違うところですが。
夫の死を引き摺りつつも、娘の前ではそのことをひた隠しにしつつ、悲しみを忘れるために娘を顧みず介護ヘルパーの勉強にひたすら打ち込む母親いく子も、映画「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」に登場したサンドラ・ブロック演じる母親と大いにカブるものがありました。
しかしこちらも、「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」の母親が息子の行動を全て承知の上で密かに暖かく見守っていたラストのインパクトが強烈だったのに比べれば、どこかテンプレートかつありがちな現代の母親像ではあったのですけど。

あの母親で正直疑問だったのは、物語後半で「妖怪が畑を荒らして果実を奪ってきた」というももの主張を信じず頬を引っ叩いた母親が、ラストで一体いつの間に「藁船に乗っていた手紙を『死んだ父親からのものだ』と信じられる」ほどにまでなったのか? という点ですね。
確かに母親とももは、一時険悪になったものが母親の喘息がきっかけで和解することになったわけですが、しかし一方で、母親がももの主張を信じるべき理由は相変わらず何もなかったわけですし、母親がももの主張を受け入れていく描写も特に何もなかったので、「それはそれ、これはこれ」で母親が相変わらずもものことを疑うのがむしろ当然な態度にすら見えてしまうのですが。
あえて好意的に解釈すれば、母親いく子の幼馴染である幸市が、台風の中で物の怪達による怪奇現象を目の当たりにしているので、そこから話を聞いて信じる気になったのかもしれませんが、ただそれだと「じゃあ何故娘の話は全く信じないんだよ」ということにもなりかねないわけで。
ラストの母親のスタンスが、微妙に「取って付けた」ような形になってしまっているのが、ちょっとした減点ポイントになるでしょうか。
ひょっとすると、あの時の母親は、いかにも絵空事じみたことを主張しているももにただ調子を合わせていただけで、心の中では「そんなことあるわけないだろ」と密かに考えていたのかもしれませんが。

今作はアニメーション作品ではありますが、対象年齢層はどちらかと言えばやや高めの部類に入るのではないかと。
大人でもそれなりに楽しめる構成になっている一方、小学校低学年層には正直難易度の高そうな話ですし。
子供を持つ母親と、小学校中高学年層以上の子供向けの作品と言えるのかもしれません。

ページ移動

トラックバック

ももへの手紙 from LOVE Cinemas 調布

父を亡くした母と娘が瀬戸内海の島へと移り住む。そこで少女は不思議な妖怪3人組と出逢うのだった…。『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之監督が7年の歳月をかけて完成させた長編アニメーション。作画監督に『千と千尋の神隠...

  • 2012/04/07 18:40:00

映画 「ももへの手紙」 from ようこそMr.G

映画 「ももへの手紙」

  • 2012/04/07 19:19:00

ももへの手紙 from こんな私でごめんあそばせ

監督 沖浦 啓之声の出演 優香 美山 加恋 西田 敏行ストーリー“ももへ”とだけ書かれた手紙を遺し、11歳の宮浦ももの父は天国に旅立ってしまった「ほんとうはなんて書きたかったの?」と心ない言葉をぶつけ、仲直...

  • 2012/04/07 21:45:00

『ももへの手紙』 (2011) / 日本 from Nice One!! @goo

監督:沖浦啓之 出演(声):美山加恋 、優香 、西田敏行 、山寺宏一 、チョー試写会場: 角川映画試写室公式サイトはこちら。映画レビューサイト・cocoさんのご招待で行ってきました。当日はピンクのものを身に...

  • 2012/04/08 13:03:00

ももへの手紙 from 映画、言いたい放題!

最初、興味がなかった作品ですが、私が好きな押井守氏の作品が多い、プロダクションI.Gの作品だということで興味を持ちました。試写会で観ました。父親を亡くした11歳の宮浦ももは、母いく子と瀬戸内の汐島にやってき...

  • 2012/04/11 22:27:00

『ももへの手紙』 2012年4月5日 よみうりホール from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)

『ももへの手紙』 を試写会で鑑賞しました。いや~被った、、、何と? 『ステキな金縛り』と西田敏行を幽霊で使うなよ【ストーリー】 父親を亡くしたももは、11歳の夏に母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやっ...

  • 2012/04/12 19:32:00

ももへの手紙 from だって興味があったから 【映画と本と、日常日記】

気がつけば、私、ひとりじゃなかった。2012年 日本  公開日2012/04/21 監督 沖浦啓之脚本 沖浦啓之声の出演 美山加恋/優香/西田敏行/山寺宏一/チョーあらすじ“ももへ”とだけ書かれた手紙を遺し、11歳の宮浦もも(声...

  • 2012/04/12 22:08:00

試写会「ももへの手紙」 from 日々“是”精進! ver.A

大切な想いを、伝えたい…詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204120003/ 劇場アニメーション ももへの手紙 オリジナルサウンドトラック サントラ flying DOG 2012-04-25売り上げランキング : 77332

  • 2012/04/12 23:24:00

ももへの手紙 from うろうろ日記

試写会で観ました。 【予告orチラシの印象】田舎になじめない子が夏休みに不思議体

  • 2012/04/14 23:12:00

ももへの手紙 from とりあえず、コメントです

瀬戸内海の小さな島を舞台に父を亡くした少女のひと夏の出来事を描いたアニメです。 予告編を観た時から、ちょっと不気味な妖怪と原由子さんの主題歌が印象に残っていました。 丁寧に描かれた風景や町並みの優しさと...

  • 2012/04/16 08:41:00

「ももへの手紙」 from みんなシネマいいのに!

 父を亡くし、母と2人で東京から瀬戸内の小さな島へとやって来た11歳のもも。 彼

  • 2012/04/19 22:44:00

『ももへの手紙』 from こねたみっくす

こうなったらヤケクソでござる!の見守り組がいいんだなぁ〜。あの大傑作『人狼 JIN-ROU』以来となる沖浦啓之監督の最新作は、まさにProductionI.G.版『となりのトトロ』なんですけど、 ...

  • 2012/04/21 22:16:00

ももへの手紙(試写会) from まてぃの徒然映画+雑記

優香の声が本人のイメージと違って、大人の母親役にぴったりと合っててびっくり。父を亡くしたいく子とももの母娘は、いく子の田舎である瀬戸内海の汐島に東京から引っ越してきた。ちょうど夏休みで、いく子は今治に...

  • 2012/04/21 22:35:00

"もも"とオジサン“妖怪3人組” 沖浦啓之監督『ももへの手紙』 from 映画雑記・COLOR of CINEMA

注・内容、台詞に触れています。沖浦啓之監督が約12年ぶりに手掛けた劇場用長編第2作『ももへの手紙』(製作はプロダクションI.G)。声の 出演は美山加恋、優香、西田敏行、山寺 宏一、チョー。主題歌はサザ

  • 2012/04/22 00:07:00

『ももへの手紙』・・・父の想いと父への想い from SOARのパストラーレ♪

興味はあったものの劇場観賞は躊躇していた本作を結局初日鑑賞。その感想を一言で表すならずばり、「観てよかった!」である。

  • 2012/04/22 14:27:00

ももへの手紙・・・・・評価額1650円 from ノラネコの呑んで観るシネマ

天から届いた、愛おしき想い。「ももへの手紙」は、「人狼 JIN-ROH」の沖浦啓之監督が、長年の構想を実らせたノスタルジックな和風ファンタジー。瀬戸内の美しい風景の中、父を亡くした少女が、一夏の不...

  • 2012/04/22 18:06:00

『ももへの手紙』| 派手さはないけれど、ていねいに作られた良品でした。 from 23:30の雑記帳

(ネタバレあります!)観終わったとき、温かな感動がこみあげてきました。瀬戸内海の小島に、母親(優香)と共に移り住んできた少女もも(美山加恋)と、島の人たちとの交流 ...

  • 2012/04/22 23:33:00

彼方からの手紙 from MESCALINE DRIVE

よみうりホールにて催された試写会で「ももへの手紙」を観た。 アニメーション製作スタジオはProduction I.Gである。監督の沖浦啓之は「人狼 JIN-ROH」を代表作に持ち、その「人狼」の成功があるだけに本作への期待は高い。...

  • 2012/04/23 00:22:00

ももへの手紙 from 佐藤秀の徒然幻視録

公式サイト。沖浦啓之監督、(声)美山加恋、優香、西田敏行、山寺宏一。広島県三原市から愛媛県今治市の間にある瀬戸内海には無数の島々が大船団のようにひしめいている。ある島の ...

  • 2012/04/23 08:00:00

映画『ももへの手紙』観てきたよ~~ from よくばりアンテナ

予告編を見て、あの妖怪たちがなんとも愛嬌があって面白そうだと思ってみたくなっちゃったのでした。ジブリっぽい気がしたんだもんね。劇場にひとりぼっちかと思ったら、男性2人組が入ってきたので...

  • 2012/04/23 18:25:00

「ももへの手紙」感想 from 新・狂人ブログ~暁は燃えているか!~

 「人狼 JIN-ROH」のProduction I.G製作、沖浦啓之監督、脚本、原案。 父の死をきっかけに、母親とともに瀬戸内海へと引っ越してきた少女・ももが、そこで出逢った妖怪達との交流を経て成長していく姿を描くハ...

  • 2012/04/23 18:46:00

空へ~『ももへの手紙』 from 真紅のthinkingdays

 父を亡くした小学6年生のもも(美山加恋)は、母(優香)と二人で瀬戸内の小島「汐島」 へと越してきた。 「ももへ」 とだけ書かれた父からの手紙。仲違いしたまま亡くなった父を思うもも、亡...

  • 2012/04/26 08:19:00

ももへの手紙/美山加恋、優香 from カノンな日々

『人狼 JIN-ROH』で世界の注目を集めたという沖浦啓之監督が7年の製作期間をかけて完成させたおよそ12年ぶりになる劇場用長編第2作です。父を亡くし母と二人で東京から瀬戸内の小さな ...

  • 2012/04/27 09:53:00

「ももへの手紙」 手描きアニメーションについて考えた from はらやんの映画徒然草

アニメーションというのは不思議な表現形態だと思います。 まさに画が動くというのが

  • 2012/04/27 14:35:00

「ももへの手紙」 from お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法

2012年・日本/配給:角川映画 監督:沖浦啓之 原案:沖浦啓之 脚本:沖浦啓之 脚本協力:藤咲淳一、長谷川菜穂子 キャラクターデザイン:安藤雅司、沖浦啓之 作画監督:安藤雅司 企画:石川光久、池田宏

  • 2012/05/01 01:47:00

ももへの手紙 from とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver

母と瀬戸内海の小島に引っ越してきた少女が島で出会った三人の妖怪たちと交流して、死に別れた父とのわだかまりを捨て去り母との信頼関係を再構築する物語だ。瀬戸内の自然を背景に不思議な妖怪との心温まる交流が繰...

  • 2012/05/04 22:50:00

ももへの手紙 from コツコツと映画を観てます。

2012/5/18(金)に、ユナイテッドシネマとしまえんで鑑賞した2本目です。ももへの手紙解説:『人狼 JIN-ROH』で世界の注目を集めた沖浦啓之監督が、7年の製作期間をかけて完成させた感動の長編アニメーション。父から遺(のこ...

  • 2012/05/22 00:08:00

ももへの手紙 from ここなつ映画レビュー

恥ずかしながら、初めて瀬戸内海の風景をリアルで見たのは社会人になってからです。ゆっくりと着陸しようとする飛行機の窓から見れば、午後の柔らかい日差しが島々を照らし、思わず「大和しうるわし」と呟いてしまい...

  • 2012/06/29 13:19:00

ももへの手紙 from 銀幕大帝α

12年/日本/120分/ファンタジー・ドラマ/劇場公開(2012/04/21)−監督−沖浦啓之−絵コンテ−沖浦啓之−原案−沖浦啓之−脚本−沖浦啓之−主題歌−原由子『ウルワシマホロバ 〜美しき場所〜』−制作−プロダク...

  • 2012/10/27 00:24:00

ももへの手紙 from いやいやえん

「ももへ」とだけ書かれ遺された父からの手紙。その真意はついにわからずじまいだった小学6年生のももは、瀬戸内海の田舎へと越してくる。ももは田舎に来た事を不満に思っていて、田舎との交流にも消極的。そんな中...

  • 2012/11/24 09:26:00

ももへの手紙 : ももへの手紙 : THE.瀬戸内海ムービー from こんな映画観たよ!-あらすじと感想-

 今日は、幾分寒さも和らぎ瀬戸内の冬っぽい一日でした。こんな日は、こんな瀬戸内が舞台のこちらになります。【題名】ももへの手紙【製作年】2012年【製作国】日本

  • 2012/12/15 00:19:00

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/590

コメント

黒犬13号

沖浦啓之氏の監督作品としては『人狼』以来でしょうか。
『人狼』と違ってオリジナル作品ということで、とても興味があるのですが。

>大人でもそれなりに楽しめる構成になっている一方、小学校低学年層には正直難易度の高そうな話ですし。

『マイマイ新子と千年の魔法』のような雰囲気の作品なのでしょうかね?

  • 2012/04/07 02:07:00

冒険風ライダー(管理人)

>黒犬13号さん
「マイマイ新子と千年の魔法」という作品は残念ながら未観賞なのですが、公式サイトで概要を見た限りだと、今作とはかなり雰囲気が違う感じがありますね。
地方の田舎町が舞台で、かつ都会からやって来た少女が……というシチュエーションは確かに似ていますが、今作はひたすら主人公の家族にメインスポットが当てられています。
ももと同年輩の少年少女も一応は出てくるのですが、作中では出番も存在感も意外に少なく、彼らとは「仲良くなったところで終わり」という感がありましたし。
今作は全体を通じて「父親の死」が大きなテーマになりますし、妖怪絡みの話を抜きにすると、特に序盤から中盤は少し暗めな話になってくるので、その辺が「ちょっと高めの年齢層向けかな?」と考える次第で。

KLY

良いお話だと思うんですが、その良さがなんとなくスタンダードというか、悪い言葉で言うとありきたりというか…。黒犬13号さんが仰っている『マイマイ新子と千年の魔法』は観ましたが、あれとはちょっと違いますね。オリジナルの度合いが全然向こうが上だと思います。どこかノスタルジックな日本を感じさせるという部分は共通ではありますが…。
ちょっとお話が弱いので、タレント声優に意識が向いてしまいまして、「優香も母ちゃんかぁ、ちょっとまえならもも役なのになぁ」とか「美山加恋が大人になってんじゃん!」とか「西田敏行面白すぎだろ!笑いのキャラ的にはステキな金縛り入ってないか?」とかそんなことを考えてしまいました(苦笑)

  • URL
  • 2012/04/07 19:14:00

冒険風ライダー(管理人)

>KLYさん
大人でも子供でも楽しめる良い話なのでその点では申し分ないのですが、確かに先の展開は結構読みやすいストーリーではありましたね。
個人的にも「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」と構成が似ていると感じましたし。
イワはやはり西田敏行としか見れないくらい役柄もピッタリかつ面白いキャラクターでしたが、個人的にはイワとカワの漫才なやり取りが一番のヒットでした(笑)。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2025年01月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

Feed