エントリー

映画「苦役列車」感想

ファイル 691-1.jpg

映画「苦役列車」観に行ってきました。
第144回芥川賞を受賞した西村賢太の同名私小説を実写映画化した作品。
映画のタイトルに反して、作中に列車の類は一切出てきません(苦笑)。
作中には生々しい風俗関係の描写があるため、R-15指定されています。
なお今作は、熊本県では熊本シネプレックス1箇所限定での劇場公開となっていたため、そこまで足を運んでの観賞となりました。

物語の舞台は1986年。
父親が性犯罪行為で社会的に取り上げられ、一家離散を余儀なくされた挙句に中卒で働き始めた今作の主人公の北町貫多は、日雇い労働でその日暮らしの生計を立てつつも、風俗や酒に溺れる自堕落な生活を送っていました。
そんなある日のこと、いつも彼が日雇いで働いている職場に、その年から専門学校生として田舎から上京してきた日下部正二が新入り労働者としてやってきます。
北町貫多と日下部正二は仕事場で意気投合し、公私両面で行動を共にするようになります。
ちょっとしたことですぐにブチ切れる北町貫多に対し、処世術に長け世慣れた感のある日下部正二は、最初は良きコンビとして機能します。
もっとも、それは無理筋な要求ばかりする北町貫多に対し、日下部正二が困った顔をしながら受け入れていくというパターンに終始してはいたのですが……。
北町貫多には、行きつけの古本屋でバイトとして働くひとりの女性の存在が気になっていました。
自身も読書が趣味という北町貫多は、その容姿といつも読書をしているバイトの女性こと桜井康子にお近づきになりたいと願うようになっていたのでした。
北町貫多がそのことを日下部正二に話すと、彼は北町貫多を伴って古本屋へ直接乗り込み、桜井康子と直談判をすることで、2人の友人になってくれることを桜井康子に了承させることに成功するのでした。
しかし、「友達」の意味が全く分かっていない北町貫多は「友達になれる=(セックス的な意味合いで)ヤれる」と勘違いするありさま。
その様子に、日下部正二は一抹の不安を抱くのですが……。

映画「苦役列車」は、主人公の破綻だらけな性格と言動をどのように解釈するかによって、観る人次第で大きく賛否が分かれそうな作品ではありますね。
個人的には、正直「何を言いたいのか分からない」的な部分がとにかく多すぎる上、主人公の言動にはまるで共感も同情もできないというのが実情ではあったのですが。
ストーリー的に見ても、「生活破綻者が友人を得てから無くしていく過程」が延々と描かれているだけで、爽快感的なものもまるでなく、そこにどんなテーマがあるのかを見出すのにすら困難を極めるありさまでしたし。
同じ私小説でも、映画「わが母の記」などはテーマに普遍性があり感情移入もしやすかったのですが、この作品にそういう要素はまるで見出せない状態。
どちらかと言えば、映画「ラム・ダイアリー」を日本に移植してさらに劣化させた作品というのが、今作の実情に近い評価と言えるのではないかと。
作中で主人公が何の結果も出していないこととか、作中におけるヒロインの存在意義がないも同然とか、昔の特定地域の知られざる闇の雰囲気を堪能できるとか、そんな共通点が両作品共に存在するわけですし。
今年の観賞映画の中でもワーストクラスに入るであろう「ラム・ダイアリー」と作品の出来や評価までもが同じ、というのは正直どうかとは思うのですけどね(-_-;;)。

それでも無理に今作のハイライトを見出すとしたら、一度険悪な雰囲気になってしまった北町貫多と桜井康子が日下部正二の仲介で和解した後、3人で海に入って仲良くじゃれあう光景でしょうか。
個人的には、ここで映画そのものを終了しておいた方が、却って作品の評価は上がったのではないかと思えてならないですね。
ここからストーリーをさらに展開していくとしたら、友情に目覚めた北町貫多が真人間になっていく過程を描くというパターンが理想的なわけなのですが、実際にはこれ以降の北町貫多の性格破綻ぶりはますます悪化の一途を辿り、全ての人間関係を破局へと追い込むことになってしまうのですから。
作中の北町貫多は、中卒であることや家庭問題などで少なからぬコンプレックスを抱え込んでいるのは良いにしても、破滅願望でも抱いているようにしか思えない言動に終始し過ぎていて、とても感情移入できるようなシロモノではありませんでしたし。
物語の終盤近くで、日下部正二と彼の恋人?に対し、東京と映画について何やら偉そうに御高説を垂れていた場面でも、主張内容の是非以前に「そんなことをしたらせっかくの友人関係が確実に破綻するだろ」としか評しようがありませんでしたし。
作中の北町貫多って、対人コミュニケーション面で何らかの障害でも抱え込んでいる狂人の類にしか見えなかったのですが、こんな人物のどこに人間的な普遍性や魅力といったものが存在するのかと。
まあ原作からしてそういうキャラだったのかもしれませんし、そういうキャラクター性を100%出し切っていたであろう俳優さんは、それはそれで評価に値するのかもしれないのですが……。

最初から最後まで「救い」とか「明るさ」とかいった要素がまるで期待できない作品なので、エンターテイメント的な面白さや感動的な人間ドラマのようなものが観たいという方にはあまりオススメできるものではないですね。

ページ移動

トラックバック

苦役列車 from LOVE Cinemas 調布

第144回芥川賞を受賞した西村賢太の私小説を『マイ・バック・ページ』の山下敦弘監督が映画化。中卒で日雇い仕事でその日暮らし、金が入ると酒と風俗に全て消えて行くというどうしようもない青年の恋と友情を描い...

  • 2012/07/16 00:07:00

映画「苦役列車」@東映本社第一試写室 from 新・辛口映画館

 今回は「Yahoo!映画ユーザーレビュアー」試写会に招かれた、客席は満席だ。映画上映後には山下敦弘監督と観客のティーチインが行われた。  映画の話 1980年代後半。19歳の北町貫多(森山未來)は日雇い労働で得た金...

  • 2012/07/16 00:13:00

苦役列車 from サムソン・マスラーオの映画ずんどこ村

      『苦役列車』  (2012) 1980年代後半。 19歳の北町貫多(森山未來)は、日雇い労働で得た金を酒に使い果たし、家賃も払えない生活を送っていた。 他人を避けながら孤独に暮らす貫多だったが、職場で専...

  • 2012/07/16 00:17:00

『苦役列車』 2012年7月3日 東映試写室  from 気ままな映画生活(適当なコメントですが、よければどうぞ!)

『苦役列車』 を試写会で鑑賞しました。監督のティーチインを聞いて、この映画には救いがあったので納得しました【ストーリー】 1980年代後半。19歳の北町貫多(森山未來)は日雇い労働で得た金を酒に使い果たし、家...

  • 2012/07/16 06:45:00

苦役列車 from 佐藤秀の徒然幻視録

前田敦子に体当たり列車公式サイト。西村賢太原作、山下敦弘監督、森山未來、高良健吾、前田敦子、マキタスポーツ、田口トモロヲ、中村朝佳、野嵜好美。原作者の自伝的な1986年の ...

  • 2012/07/16 09:00:00

『苦役列車』 from ラムの大通り

----この映画、原作は芥川賞受賞だけど、かなりエグイ内容だよね。見るからに不潔そうなんだけど…。「うん。でも作っちゃった。この映画は、映画とは何かをあらゆる方向から考えさせてくれるぼくにとっては刺激的な...

  • 2012/07/16 23:39:00

苦役列車 from だらだら無気力ブログ!

う〜ん、全く共感できる部分が無かったので、面白く思えなかったけど、森山未來の演技が凄い。

  • 2012/07/18 22:57:00

映画「苦役列車」原作を60%くらい薄めた作品 from soramove

「苦役列車」★★★☆森山未來、高良健吾、前田敦子出演山下敦弘監督、113分、2012年7月14日公開2012,日本,東映(原題/原作:Les Neiges du Kilimandjaro )人気ブログランキングへ&ampquot;&ampgt;&ampgt;→  ★映画のブログ★どんなブ...

  • 2012/07/19 13:20:00

苦役列車・・・・・評価額1600円 from ノラネコの呑んで観るシネマ

生きる事は難しい。日雇い労働で生きる若者の青春を描き、第144回芥川賞を受賞した西村賢太の私小説「苦役列車」を、「マイ・バック・ページ」の山下敦弘監督が映画化。 昭和末期を舞台に、金も友も失い...

  • 2012/07/19 23:43:00

苦役列車 from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

社会の底辺で生きる主人公のひねくれた青春を描く「苦役列車」。映画オリジナルのヒロイン役の前田敦子が意外にも好演だ。80年代の東京。中卒の19歳の貫多は、日雇い労働で得た金を ...

  • 2012/07/20 00:02:00

苦役列車/森山未來、高良健吾 from カノンな日々

芥川賞受賞時の会見がとても風変わりで印象的だった西村賢太さんのその受賞作である「苦役列車」を森山未來さんを主演に山下敦弘監督が映画化した作品です。山下敦弘監督といえば ...

  • 2012/07/20 00:10:00

本音むき出しの猥雑な生き方が強烈 映画”苦役列車” from 映画とライトノベルな日常自販機

★★★★平穏な暮らしのレールに乗れなかった中卒の日雇い人足の青年が、本心丸出しで生きる姿は強烈であり、とてもそんな風にはなれないよなって思います。そんな青年を演じた森山未來の役作りはお見事です。 貫太...

  • 2012/07/20 01:05:00

「苦役列車」 強烈な原作の臭い from ももたろうサブライ

監督 山下敦弘

  • 2012/07/20 19:57:00

『苦役列車』 from こねたみっくす

この憎めないダメ男をナメんなよ!友ナシ、金ナシ、女ナシがナンボのもんじゃい。ろくでナシがナンボのもんじゃい。夢がないヤツよりは数百倍マシな人生を送っとるわ!ダメ男に ...

  • 2012/07/20 21:25:00

苦役列車 from あーうぃ だにぇっと

苦役列車@東映第一試写室

  • 2012/07/21 10:19:00

「苦役列車」 from みんなシネマいいのに!

 父親が性犯罪をやらかし、「ウィークエンダー」のネタになって一家離散。 中卒で日

  • 2012/07/22 18:18:00

「苦役列車」 from お楽しみはココからだ~ 映画をもっと楽しむ方法

2012年・日本/配給:東映 監督:山下敦弘 原作:西村賢太 脚本:いまおかしんじ 撮影:池内義浩音楽:SHINCO プロデューサー:川田 亮、根岸洋之 企画:近藤正岳 2010年・第144回芥川賞を

  • 2012/07/23 00:45:00

『苦役列車』 from 京の昼寝〜♪

□作品オフィシャルサイト 「苦役列車」□監督 山下敦弘 □脚本 いまおかしんじ□原作 西村賢太 □キャスト 森山未來、高良健吾、前田敦子、田口トモロヲ、マキタスポーツ■鑑賞日 7月16日(月)■劇場 チ...

  • 2012/07/23 12:13:00

苦役列車(2012-097) from 単館系

苦役列車 渋谷TOEI1980年代後半。19歳の北町貫多(森山未來)は日雇い労働で得た金を酒に使い果たし、家賃も払えない生活を送っていた。他人を避けながら孤独に暮らす貫多だったが、職場で専門学校生...

  • 2012/07/25 23:24:00

苦役列車 from 映画的・絵画的・音楽的

 『苦役列車』を渋谷TOEIで見てきました。(1)本作は、私小説作家・西村賢太氏の芥川賞受賞作(2010年)を映画化したものです。 19歳の主人公・北町貫多(森山未來)は、父親が性犯罪を犯したことから故郷にいられなく...

  • 2012/07/26 04:28:00

「苦役列車」:過酷さを描かないと・・・ from 大江戸時夫の東京温度

映画『苦役列車』は、あの原作のザ・私小説的なダメダメさ加減をベースにしながらも、

  • 2012/07/26 21:56:00

俺はわるくない/Trash ~『苦役列車』 from 真紅のthinkingdays

 19歳の北町貫多(森山未來)は、父親の犯した性犯罪のために一家離散、中卒以来日雇い人足で生計を立てる孤独な青年。読書が唯一の趣味で、古書店でアルバイトする女子大生・康子(前田敦子)に憧れを...

  • 2012/07/26 23:20:00

「苦役列車」 from 【映画がはねたら、都バスに乗って】

昔はいっぱいあったよなあ、同じようなところでグダグダ、グダグダしているだけの青春映画。藤田敏八の一連の青春映画とか、神代辰巳の「アフリカの光」とかね。そうそう。グダグダしてないで早くアフリカ行っちまえ...

  • 2012/08/05 22:32:00

苦役列車 from 銀幕大帝α

友ナシ、金ナシ、女ナシ。この愛すべき、ろくでナシ−感想−尿瓶片手にゲラ笑いするマエアツ。手の甲を舐められて「ちょ、何!?」と引きまくるマエアツ。サヨナラの挨拶代わりに頭突きを食らわすマエアツ。←すげぇ...

  • 2013/01/13 01:05:00

【苦役列車】それでも人は繋がりを求める from 映画@見取り八段

苦役列車     監督: 山下敦弘    出演: 森山未來、高良健吾、前田敦子、マキタスポーツ、田口トモロヲ、藤井京子、高橋努 公開: 2012年7月14日 2013年8月27日 DVD観賞。 簡単感想で。 原作は西村賢太氏作の同名小...

  • 2013/08/30 00:00:00

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/691

コメント

葵猫

う~ん、私は原作から読みたいと思えないかんじでしたからね、多分映画も観ないと思います(DVDになっても)
感情移入しにくい話、共感出来ない話は観るの辛い、というのは確かにあります。
でもまあ、役者次第で変わる、というのはあります。
昨日観てきた2人芝居もそうです。
役者2人とピアノの伴奏のみのミュージカルですが、何十年か前の実際の殺人事件を元にした話です。
犯人2人は裕福な家の子息で、頭脳も優秀で同性愛の関係にあり(歪みや屈折ありで対等とは言い難い)、非常に身勝手な理由で罪なき子供を殺します。
情状酌量の余地なし、全く共感も同情もできません。
贔屓さん初の悪役で楽しみにしてまして、見ごたえはありましたが、連れの友人曰く「明るいうちから観る演目じゃない」、ヘビーで内容をかみ砕くのに時間がかかりそうで、観た人は皆そういう感想のようです。
でも、満席でした。
日本人三組、韓流一組(ただし片方が徴兵忌避の疑いで審議中、来日が危ういという事態…もう日がないのに)のキャストが競い演じる、という面白さ、それぞれの解釈の違いなど、お客へのアピールの仕方は色々あるとは思います。

この映画も造りやキャスト次第では、何かしらそういう要素も持てたのでは、と思えます。

  • 2012/07/16 11:53:00

冒険風ライダー(管理人)

>葵猫さん
今作の場合、原作からして主人公はダメ人間とのことなので、よほどに上手く表現しないと感情移入しにくいものは確かにあるでしょうね。
Wikipediaに掲載されていた作者本人の映画評によれば、主人公を演じていた俳優さんの努力には頭が下がるが、喋り方が江戸っ子的でなく、コミュニケーション障害にしか見えない点が不満であるのだそうで。
私もこの評には全面的に同感で、実際主人公がただの狂人にしか見えなかったのが何とも言えなかったところでして(-_-;;)。
独特の発想をするが故に奇矯な人格かつ嫌われ者、というのであれば、映画「ソーシャル・ネットワーク」のマーク・ザッカーバーグみたいな「好きにはなれないけどどこか憎めないし共感もできなくはない天才肌かつ孤独な人物」的な表現も可能だったのではないかと思いますし。

いくら私小説と言っても、ある程度は他者が共感できる普遍的なテーマや問い掛けなどがないと観客受けするものにはならないだろう、というのが、今作で得られた個人的な収穫と言えるものになるでしょうか。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:デスクトップパソコンの買い換え戦略 ハードウェア編
2024/11/19 from ヘッドレスト モニター 取り付け
Re:映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想
2014/11/27 from 黄昏のシネマハウス
Re:映画「プリンセストヨトミ」感想
2014/10/22 from とつぜんブログ
Re:映画「ひみつのアッコちゃん」感想
2014/10/19 from cinema-days 映画な日々
Re:映画「崖っぷちの男」感想
2014/10/13 from ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

Feed