エントリー

映画「ハングリー・ラビット」感想(DVD観賞)

ファイル 837-1.jpg

映画「ハングリー・ラビット」をレンタルDVDで観賞しました。
日本では2012年6月に劇場公開されたアメリカ映画で、ニコラス・ケイジ主演のサスペンス・アクション作品です。
例によって例のごとく、熊本では一度として見かけたことすらない作品ですね(T_T)。
ニコラス・ケイジ主演作品は、熊本では軒並み避けられている傾向が多々ありますし(-_-;;)。
この映画の地域間格差、いい加減どうにかならないものなのかと。

物語の舞台はアメリカ・ルイジアナ州ニューオリンズ。
冒頭では、何者かがビデオカメラで録画撮影をしている中、撮影されている男が「空腹の兎が飛ぶ(ハングリー・ラビット・ジャンプ)」という謎の言葉の意味について尋ねられています。
男はとにかく怯えている様子で、一刻も早くその場を離れたがっていました。
男がしゃべった内容については物語後半で判明するのですが、それはさておき、話が終わったらしい男は周囲を警戒しながら、立体駐車場の屋上に停めていた自分の車に向かっていました。
そして男が車を発進させその場を離れようとしていたその時、突如大型のランドクルーザー?に側面からぶつけられます。
男は恐怖に震えながら逃げようとするのですが叶わず、車ごと屋上のフェンスに追い込まれ、ランドクルーザーに追突される形で屋上から死のダイブを強要されることになってしまいます。
男の車は下の車を巻き込む形で落下・大破させられ、当然のごとく男の生命もそこで尽きることとなるのでした。

舞台は変わり、カーニバル?のような祭りが繰り広げられているニューオリンズのラフィット・ホテルのバーで、今作の主人公であるウィル・ジェラードとその妻ローラ・ジェラードは、結婚記念日を祝い乾杯をしていました。
祭りで踊り明かしたり、親友に出会いのきっかけを話したりして、ローラと共に楽しんでいだウィルは、その日の夜、ローラにルビーのネックレスをプレゼントし、ローラを喜ばせます。
ウィルは地元の高校の教師、ローラは交響楽団の演奏家の職にあり、子供はいないながらも夫婦円満かつ幸せな生活を営んでいたのでした。
しかしそんな生活は、ある日ローラが銃を持った暴漢に襲われ乱暴を受けた上、ルビーのネックレスを奪われてしまったことから一変します。
妻が襲われたという知らせを聞いてすぐさま病院に駆けつけたウィルが見たものは、暴行を受け顔が腫れあがり、病室で寝かされている妻ローラの姿でした。
妻が襲われたことに当然のごとく深い悲しみと苛立ちを覚えるウィル。
しかし、そんなウィルの前に、ひとりの見知らぬ男が話しかけてきます。
サイモンと名乗るその男は、妻を襲った犯人のことを詳細に知っているようでした。
そして、犯人が捕まってもDNA鑑定や裁判で時間がかかる上、11ヶ月の服役程度で簡単に出所できてしまうということも。
その上でサイモンはウィルに対し、「自分達の組織で犯人を代わりに始末しよう」と提案してくるのでした。
金はいらないが、後日手伝ってもらうことがある、という条件を提示して。
最初は胡散臭く思い、サイモンの一度は断るウィルでしたが、直後に妻のことが脳裏に浮かんだウィルは考え直してサイモンを呼び止めます。
サイモンは謎めいた行動を取るようウィルに指示を出し、ウィルはその指示の通りの行動を行います。
果たして後日、ローラを襲った犯人は、別の男によって自宅を襲撃され、自殺を装って殺されてしまうのでした。
犯人を殺した男は、事を済ませると携帯で葬儀社に電話し、こう言うのでした。
「空腹の兎が飛ぶ(ハングリー・ラビット・ジャンプ)」と。

映画「ハングリー・ラビット」は、先が読めないサスペンス調な展開が良いですね。
個人的にはニコラス・ケイジが主演ということから、単純明快なアクションメインの作品とばかり考えていたのですが(苦笑)、これは良い意味で予想を裏切られました。
「空腹の兎が飛ぶ(ハングリー・ラビット・ジャンプ)」の意味とはどういうものなのか、サイモンの組織の実態とはどのようなものなのかなど、謎を追っていく展開が面白かったですし、ラストのオチもなかなかに底知れぬ恐ろしさを感じさせてくれるものではありました。
ああいう組織って、実態が分からないからこそ恐怖感が煽られるのであって、どれだけ巨大だろうが実態が把握できてしまえば大したことはなくなってしまうわけですが、ようやくサイモンの組織の実態が分かったかと思ったらあのラストだったわけなのですからねぇ。
この展開はかなり上手いと言えるものだったのではないかと。
また、「法に頼らない正義の組織」が暴走すると如何に恐ろしいものになるのか、というテーマも今作では内包されていて、サイモンはまさにその担い手と言えるものでした。
序盤でウィル相手に「法の無力さ」を披露していたサイモンは、主観的にはまさに「正義」を実現するつもりで、次第に組織の主旨とは異なる暴走を開始していったのでしょう。
作中のサイモンは、あくまでも「組織の邪魔になる人間」を消していっただけであって、私利私欲のために人を殺していたわけではないようでしたし。
もっとも、サイモンより上の組織の人間達も、組織の自己防衛にはそれなりの手練手管を駆使してはいるようなのですが。
警察やマスコミの上層部にまで食い込めてしまう辺り、組織の全貌ってどれくらいの規模&秘密を抱え込んでいるのでしょうかねぇ。

今作でニコラス・ケイジが演じる主人公ウィル・ジェラードは、一介の高校教師ということもあってか、それほど派手なアクションを演じて敵を爽快感溢れる倒し方で圧倒するわけではありません。
また敵との駆け引きも、観客が不安にならざるをえないような直截的かつ危なっかしい要素が多分に含まれるような稚拙なやり取りに終始していたりします。
サイモンの言いなりになることに反発を感じて半ば条件反射的に逆らったかと思えば、その後の制裁や急展開について予想外と言わんばかりな反応を示していたり、妻に組織のことを秘密にして却って猜疑心を買ってしまったりと、良くも悪くも「凡人」な言動ばかりが披露されています。
アクション映画であればまず間違いなく失格条項となるであろうこれらの描写は、しかし緊迫感溢れるサスペンスがメインである今作では却って作品の世界観に上手くマッチしていると言えるものではあります。
凡人を相手にしているからこそ、サイモンのような組織は成り立つわけですし。
その意味で今作は、アクションヒーローのような「非現実なフィクション作品」ではなく、「誰の上にも起こりえる一般人の思考・言動を元にした【現実的な】フィクション映画」と言えるのかもしれません。

ミステリー的な謎解きやサスペンスな展開が好みな方にはオススメの作品ですね。

ページ移動

トラックバック

映画:ハングリー・ラビット from よしなしごと

 ニコラス・ケイジ好きなんですよね。プライベートではいろいろあるみたいなんですけど(汗)。そんなわけで今年50本目の作品はハングリー・ラビットです。

  • 2012/12/11 00:26:00

『ハングリー・ラビット』『SHAME』を新橋文化で観てセックス&バイオレンスだふじき★★★,★★ from ふじき78の死屍累々映画日記

◆『ハングリー・ラビット』五つ星評価で【★★★御都合っぽいけどそこそこ面白い。ガイ・ピアースがよい】飢えたラビット関根の大群が!(嘘)原題『SEEKING JUSTICE』正義を ...

  • 2012/12/11 00:32:00

ハングリー・ラビット from あーうぃ だにぇっと

ハングリー・ラビット

  • 2012/12/11 05:46:00

映画「ハングリー・ラビット」 感想と採点 ※ネタバレあります from ディレクターの目線blog@FC2

映画『ハングリー・ラビット』(公式)を本日劇場鑑賞。採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら50点にします。ざっくりストーリーニューオーリンズの高校教師・ウィル(ニコ...

  • 2012/12/11 06:32:00

ハングリー・ラビット/ニコラス・ケイジ from カノンな日々

多額の借金を背負おうがいろいろ問題を抱えていようが、ニコラス・ケイジの出演作はその存在だけで実際の映画の出来はともかくとして魅力的に感じられてしまうんですよね。何故で ...

  • 2012/12/11 09:24:00

ハングリー・ラビット from 映画通信シネマッシモ☆映画ライター渡まち子の映画評

ハングリー・ラビット [Blu-ray]クチコミを見る代理殺人から始まる秘密組織との戦いを描く「ハングリー・ラビット」。ニュー・オリンズの街がもうひとつの主役。ウィルは平凡な高校教 ...

  • 2012/12/11 09:54:00

ハングリー・ラビット from 佐藤秀の徒然幻視録

バッド・ルーテナント2公式サイト。原題:Seeking Justice、当初の原題は邦題と同じ線の“The Hungry Rabbit Jumps”だったそうだ。ロジャー・ドナルドソン監督、ニコラス・ケイジ、ジャニュア ...

  • 2012/12/11 10:12:00

ハングリー・ラビット from 銀幕大帝α

SEEKING JUSTICE/11年/米/106分/サスペンス・アクション/劇場公開(2012/06/16)−監督−ロジャー・ドナルドソン−製作−トビー・マグワイア−出演−*ニコラス・ケイジ『ブレイクアウト』・・・ウィル・ジェラー...

  • 2012/12/11 22:25:00

ハングリー・ラビット from だらだら無気力ブログ!

いやぁ、面白かったな。

  • 2012/12/11 22:56:00

ハングリー・ラビット from 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜

評価:★★★【3点】(13)ちょいと斬新なストーリーに興味をひかれましたが

  • 2012/12/12 00:27:00

ハングリー・ラビット from 538ねん。

師走の最初の日曜日、特にやることもないのし007はまだまだ混んでるだろうしなぁってことで地元三茶の三茶中央で二本立て映画を鑑賞この三茶中央の外観は当に昭和の映画館なんだよねこう言う建物は映画館として機能し...

  • 2012/12/12 01:43:00

[映画『ハングリー・ラビット』を観た] from 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭

☆観とかなくちゃならない映画はたくさんあれど、 明日は、先行公開の『アメイジング・スパイダーマン』を見てしまうでしょう^^(でも、前シリーズは、あれはあれで完璧な三部作だと思っているので、なんで作り直...

  • 2012/12/12 21:06:00

ハングリー・ラビット ★★★ from パピとママ映画のblog

妻を暴行された高校教師が、謎の男から復讐の代行の提案を受けてしまったことから追い詰められるサスペンス・アクション。「キック・アス」「ナショナル・トレジャー/リンカーン暗殺者の日記」のニコラス・ケイジが...

  • 2012/12/12 21:17:00

『ハングリー・ラビット』 from La.La.La

JUGEMテーマ:映画 制作年:2011年  上映メディア:劇場公開  制作国:アメリカ  上映時間:106分  原題:SEEKING JUSTICE  配給:ハピネット  監督:ロジャー・ドナルドソン  主演:ニコラス・ケイジ      ジャニ...

  • 2012/12/12 22:37:00

ハングリー・ラビット from 迷宮映画館

アメリカ版、必殺仕事人・・・ともちょっと違うか。

  • 2012/12/14 08:11:00

ハングリー・ラビット from 象のロケット

アメリカ・ニューオリンズの高校教師ウィルの妻でチェロ奏者のローラが、帰宅途中に暴行され病院に運び込まれた。 動揺するウィルに謎の男サイモンが近づき「奥さんを襲った男を、代わりに殺してやろうか?」と囁く...

  • 2012/12/14 17:03:00

ハングリー・ラビット from カプサイシンノココロモチ

『ハングリー・ラビット』 “SEEKING JUSTICE” (2011・アメリカ・1h46) 監督 : ロジャー・ドナルドソン  製作 : トビー・マグワイア 出演 : ニコラス・ケイジ、ジャニュアリー・ジョーンズ、ガイ・ピアース ...

  • 2012/12/14 17:55:00

ハングリー・ラビット from いやいやえん

ニコラス・ケイジ、ジャニュアリー・ジョーンズさん共演。妻が突然悪の暴力に襲われ、犯人をどうにかしてやりたいと思うその夫。そこへ現れる悪魔のささやき…「代わりに始末してやろうか?」つい深く考えもせず了承...

  • 2012/12/15 09:57:00

ハングリー・ラビット from こんな映画見ました〜

『ハングリー・ラビット』---SEEKING JUSTICE---2011年(アメリカ)監督:ロジャー・ドナルドソン出演:ニコラス・ケイジ 、ジャニュアリー・ジョーンズ 、ガイ・ピアース、ハロルド・ペリノーニューオーリンズの高校教師ウィ...

  • 2012/12/16 22:45:00

ハングリー・ラビット (Seeking Justice) from Subterranean サブタレイニアン

監督 ロジャー・ドナルドソン 主演 ニコラス・ケイジ 2011年 アメリカ映画 105分 サスペンス 採点★★ 犯罪の目的を達成し尚且つ警察から完全に逃げおおせることって、下手な堅気の仕事よりも難しいと思うんで...

  • 2012/12/19 16:29:00

ハングリー・ラビット from 新・映画鑑賞★日記・・・

【SEEKING JUSTICE】 2012/06/16公開 アメリカ 106分監督:ロジャー・ドナルドソン出演:ニコラス・ケイジ、ジャニュアリー・ジョーンズ、ガイ・ピアース、ハロルド・ペリノー、ジェニファー・カーペンター、ザンダー・バーク...

  • 2013/01/10 13:44:00

【映画】ハングリー・ラビット…邦訳での合言葉って何だっけ?(ヤッツケ19) from ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

この三連休ですが…2013年11月2日(土曜日)は、夕方から家族で食事に出かけました。行ったのは「アイリッシュパブ・ブーティーズ」という(割と人気の)お店。フィッシュアンドチップやら、牡蠣のバター焼きやら、そ...

  • 2013/12/15 23:24:00

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/837

コメント

sakurai

地域格差、感じますよね。
ここ、山形は映画館環境としては、地方都市では恵まれたところですが、今年は特に痛切に感じました。
でも、実際かけたとしても、採算とれるほど来るかもわからないし、難しいですね。
この映画を見に行ったときも、ものすごく少ない観客でした。
追いつめられキャラが、板についてきた感じの二コさんでした。

  • URL
  • 2012/12/14 08:10:00

冒険風ライダー(管理人)

>sakuraiさん
映画の地域間格差を語るに際しては、やはり「地方映画館の採算性」という問題は避けて通ることができないですからねぇ(-_-;;)。
人気のない映画は宣伝もできないですし、人が来なければ収益は上がらないわけで。
シネコンで多くの映画が同時上映されると言っても、スクリーン数は有限なのですし、上映できる映画本数にも限界があるのですから、採算性を基準に上映映画を決定すること自体は合理的な話ではあるのですが。
ただ、地方で上映されなかった映画の中に「隠れた名作」が紛れ込んでいることがしばしばあったりするので、「全ての映画が地方でも観賞できたらいいのになぁ」というのが正直なところではありますね(T_T)。
何とか両者を両立しえる良い方法はないものなのかと。

熊本在住の私の場合、映画は県内4箇所の映画館の上映スケジュールをチェックして、特定の映画館のみで公開される映画も可能な限り網羅するよう努めています。
それでも上映されない映画が少なくないのが、何とも言えないところではあるのですが(T_T)。

昨今の熊本の映画館では何故かハブられている傾向が多々あるニコラス・ケイジですが、私は結構好きな俳優さんです。
どちらかと言えば「渋くてカッコ良い役柄のアクション俳優」的なイメージではありましたが、今作のような役も悪くはなかったですね。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

新着画像

新着トラックバック

Re:デスクトップパソコンの買い換え戦略 ハードウェア編
2024/12/04 from refreshable braille display
Re:デスクトップパソコンの買い換え戦略 ハードウェア編
2024/11/19 from ヘッドレスト モニター 取り付け
Re:映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想
2014/11/27 from 黄昏のシネマハウス
Re:映画「プリンセストヨトミ」感想
2014/10/22 from とつぜんブログ
Re:映画「ひみつのアッコちゃん」感想
2014/10/19 from cinema-days 映画な日々

Feed