エントリー

映画「エアベンダー」感想

ファイル 92-1.jpg

映画「エアベンダー」観に行ってきました。
中国的な世界観を舞台にした冒険アクション物。
この映画、元々は「Avatar:The Last Airbender」という名前のTVアニメ作品だったのですが、実写映画化する際、ジェームズ・キャメロン監督製作映画「アバター」が先に公開されたために「The Last Airbender」に作品名が改名されたという経緯があります。

映画「エアベンダー」の世界には、少林寺拳法を想起させる構えと踊りで気・水・土・火それぞれの力を操る「ベンダー」という存在がいます。
そして、4つの力全てを操る能力を持つものは特に「アバター」と呼ばれ、何度も転生を繰り返す上、精霊と会話し、世界を調和する「唯一の」存在であるとされています。
これから分かるように、作品的に重要な位置付けになっているのはあくまでも「アバター」の方で、「エアベンダー」というのは単に「気の力を操るベンダー」という意味しか持ち合わせていません。
作中では主人公を除き絶滅状態で文字通り「ラスト」な存在になってしまっている「気(エア)」は除外するにしても、「ベンダー」ならば作中には水・土・火の力を操る者がたくさん存在しているわけですし、「気」単体にはことさら他の力を圧倒できるだけの要素が特に秘められているわけでもないのです。
にもかかわらず、変に名前が他作品とかぶってしまったために、サブ的な位置付けに過ぎない「エアベンダー」を作品名として強調しなければならなくなったわけで、作品的には何とも不幸な話ですね(T_T)。

気・水・土・火それぞれの力を操るベンダー達の構えと踊りの描写は、少林寺拳法のそれがすぐさま連想されるようなシロモノ。
力が発動される描写も相まって確かに派手といえば派手ではあるのですが、ハリウッド映画的なスピード感&迫力という点では今ひとつでしたね。
まあ、ある意味スローモーションで流暢な動きを売りにしているような中国系の描写に、ハリウッド映画的なものを要求するのは酷なのかもしれませんが。

ストーリーは、100年前に突然アバターがいなくなった混乱に乗じて好き勝手やりはじめた火の国の侵略行為を、アバターである主人公の力を使って撃退するというもの。
実はその「100年前のアバター」というのはまさに主人公自身のことで、主人公はアバターの責務に耐えられなくなって逃亡し、自らを氷で固めて100年以上もの眠りについていたという設定だったりします。
そのせいで火の国の侵略行為が始まり、世界が混乱することになったわけですから、作中の世界的な混乱はまさに主人公のせいである、という論理も実は成り立ってしまうんですよね。
実際、そのせいで主人公の師匠的な人物も敵に殺される非業な結末を迎えたりしているわけですし。

物語後半の城塞戦はどことなく映画「ロード・オブ・ザ・リング」のそれを髣髴とさせるものがありましたね。
あれを中国的な建造物に変更し、かつ少林寺拳法を導入した感じ。
ラストは火の国の王が自分の娘に時間稼ぎを命じるところで終わっており、明らかに続編が作られることを前提にしています。

Wikipediaで調べてみた限りでは、どうもこの作品は3部作構成のようなのですが、この不況のご時世にちゃんと続編が製作できるのか、不安に駆られるところはありますね。
何しろ映画「エアベンダー」は、前評の高い映画「借りぐらしのアリエッティ」と同日の公開なわけですし、他にも「踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!」「トイストーリー3」といった人気映画を相手取って客の争奪戦を勝ち抜かなければならない立場です。
作品の出来を見ても、何とも間の悪い時期に公開された映画、という感は正直言って拭えませんね。

ページ移動

トラックバック

  • トラックバックはまだありません。

トラックバックURL

https://www.tanautsu.net/blog/index.php/trackback/92

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限
投稿キー(スパム対策に、投稿キー を半角で入力してください。)

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着トラックバック

Re:デスクトップパソコンの買い換え戦略 ハードウェア編
2024/11/19 from ヘッドレスト モニター 取り付け
Re:映画「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」感想
2014/11/27 from 黄昏のシネマハウス
Re:映画「プリンセストヨトミ」感想
2014/10/22 from とつぜんブログ
Re:映画「ひみつのアッコちゃん」感想
2014/10/19 from cinema-days 映画な日々
Re:映画「崖っぷちの男」感想
2014/10/13 from ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画

Feed