No.23165 - 2005/02/01(Tue) 00:15 [user006.ehm.enjoy.ne.jp]
| 以前も何度も総集編状態だった気もしますが、さておき。 少しは前作結末から今作冒頭に至る説明なんかもあるかと期待してましたが、新しい情報はほとんどなかったですね。
ナレーションという言わば地の文なのに、これまで出てきた変な状況説明を肯定するのは困っちゃったな。 知る限り、年表では全て「血のバレンタイン」は開戦後とあるのに、「戦争の引き金」とナレーションするし。 公式サイトとかで書いてたMSの紹介なんて欠片もなかったな・・・
まあ、いくつか思いもかけず新作画像もありました。 しかしあの乱暴な世界地図、わかりやすくと言っても限度があるんじゃ? 以前のオーブ勢力図ももっと大きかったような。 つうか、アストレイの南アメリカはどうなるんね。 |
No.23167 - 2005/02/01(Tue) 00:28 [user006.ehm.enjoy.ne.jp]
| >いや、ウズミが何も知らなかったと抗弁しても(中盤で自らAAを受け入れ、取り引きしたりしてるので嘘ですが) >僕には「ウズミがGATシリーズに関与していないと言うのは嘘」って言っているようにしか読み取れなかった
そこで嘘と書いたのは関知していたかどうかです。 また、2005/01/25のべんめりあさんの引用部と書き込みを読んで、GATシリーズ開発からAAとの取り引きに話題が移ったと考えて書いています。
>「他国に侵略せず、他国の侵略を許さず」と言う言葉があるが、この言葉、自国への侵略のみならず『自国以外の他国への侵略も許さず』と読むと、
自分には読めませんが、べんめりあさんが個人的に考える事ならどうこう言いません。
>>同盟さえ結ばなければ守れる理念だとは読み取れませんでした > と言っていた。つまり、「同盟を結ばない」事で守れる理念とは読取れなかったって事でしょう?
逆や裏を考えてください。同盟を結ばなくても守れてない理念だと書いているのです。
>理念を護るために理念に外れた行いをする事もある(M1アストレイの開発の為にAAを寄航させたりとか)。
コーディネイターを個人的に嫌ってなくても、コーディネイターを排斥するユウノそのままですね。
さて、前後しますが、個人的な結論らしき物があります。
>セイラン家のそれは、自国の為に他国が傷つく事もやむ無しとし、憎悪の連鎖に積極的に荷担しようとする、前作のオーブの理念とはかけ離れた物だ。
おそらくここが考え方の最も違う点でしょう。 他国を傷つけた自覚、憎悪の連鎖に加担した自覚がなく、理念を掲げる人間は基本的に好きになれません(初期のウズミは自覚していたと思いますが)。 もっとも、「理念を護るために理念に外れた行い」と「やむ無し」の違いがどこにあるかはわかりません。 |
No.23169 - 2005/02/01(Tue) 01:13 [user006.ehm.enjoy.ne.jp]
| EDITEDで少しはわかり易くなるかと思えば、余計わけがわからなくなったような・・・
・オープってあんなところにあったのか。しかしあんな場所に日本語を母国語とする国があるのって何かやばくない?日本領だったか日本の植民地だったかということだよなあ・・・ ・オーブの場所はザフトの勢力圏のすぐ近く・・・あんなに近いならミネルバも他にやりようがあったのでは・・・。しかもユウナパパが「プラントに味方したら地球で孤立する」とか言ってたけど全然孤立しない。 ・どう考えてもカガリとユウナの結婚に政略的な意味が無い。ユウナ達が結婚で中立に賛成するとか言っていたのなら嫌々でも結婚する意味はあったと思うが・・・。これが連合の誰か有力者と結婚とかならまだわかる。更にむしろアスランが元プラントの議長の息子であることを明らかにしてしまえば、アスランと結婚する方がまだ政略結婚だと言える。
私もアニメの話をするのに小説とかを持ち出すのはどうかと思います。勿論作品をより深く楽しむためにああいうものを読むのは私も好きですが、読まないとアニメのストーリーの重要な部分がわからないのであればそれはまずいでしょう。そもそも小説とアニメが同じ世界の話とは限らないし。 ちなみに私は毎月「ガンダムA」を買っていますが、SEED関連部分を殆ど読んでいないので読むところがどんどん減ってきています(笑)。そろそろ買うのやめようかなあ・・・ |
No.23171 - 2005/02/01(Tue) 01:16 [FLH1Aat128.kng.mesh.ad.jp]
| >そこで嘘と書いたのは関知していたかどうかです
「関知していなかったなんて嘘」にしろ「関わっていなかったなんて嘘」にしろ、どっちにしろ何ら確証の無い物である事に変わりはありませんが。
>同盟を結ばなくても守れてない理念だと書いているのです。
確かに前作でオーブは連合、ザフトの二大勢力による対立構造に巻き込まれて崩壊しています。だけど僕はその結果のみを取り上げて、理念が「守れなかった」とは思いません。
ウズミは自らの想いをカガリやキラ、三隻同盟にちゃんと託しているしね。(前レスの通り、三隻同盟やキラは、『反侵略・抑圧』と言うオーブの理念を引き継いでいる)
そして、それは今作の時点でもキラ達に脈々と受け継がれている。想う人がある限り、オーブの理念は途絶えない、そう考えます。
>他国を傷つけた自覚、憎悪の連鎖に加担した自覚がなく
オーブが憎悪の連鎖に荷担した事ってGATシリーズの開発くらいしか思い当たらないのですが(ウズミは結果的に憎悪の連鎖に荷担してしまった訳ですが、その責任を自覚して、元首を辞任した訳でしょう?無自覚じゃないですよ)
AAを寄航させたのにしても、ウズミは自分の行いが正しかったのかどうか?と自問していますし、無自覚じゃあないですね。
>「理念を護るために理念に外れた行い」と「やむ無し」の違いがどこにあるかはわかりません。
「ユウナ」・ロマ・セイラン達が同盟を結んだ背景は確かに自国を守る為。だけどそれは自国の保身のみを背景とした物です。その為に連合に荷担し、その為に他国の人間が傷付き、憎悪の連鎖が広がって行く事も「止む無し」としている。
一方、ウズミの掲げた「他国に侵略せず、他国の侵略を許さず」と言う理念は、自国の保身の為以上に、連合、ザフトの両陣営に異を唱えたい、憎悪の連鎖をこれ以上広げたくないと言う想いが背景にある物です。M1アストレイにしても、その想いを貫くために創られた物であり、その為の「必要悪」です。
※と言うか、アストレイ開発の経緯(AAの寄航)を『理念に外れた行い』って書いたけど、別に外れてもいないですね。「他国に侵略せず~」と言う、より大きな理念を守る為ですから。理念の枠内でも充分説明がつきます。オーブが『中立国』と言う体裁を取っているのは、それが理念だから、では無く、それが理念を守る為の手段だから、でしょうから。よってAAの寄航も許される範囲内、と言えます。
結局、十一郎さんは「止む無し」と言う言葉尻だけで状況を捉えているだけで、背景にいる人々の想いを軽視してしまっている。
止む負えない選択をしている事はウズミもセイラン家も同じでも、その選択が招く結果はそれぞれ違う物でしょう?どのような想いの元に決断に踏み切ったかも、それぞれ違う物だ。
と言うか貴方の理屈は、人の営みすべて何でも「結局同じです」って結論の出せる論法ですよ。
>WASHAさん
>読まないとアニメのストーリーの重要な部分がわからないのであればそれはまずいでしょう
別にそんな話していなかったけどなあ。アニメでも重要な部分は充分読取れるだろうし。だいたいここでノベライズを参考資料としている事柄って、全体で見れば瑣末な、「枝葉」の部分ですよ?
>そもそも小説とアニメが同じ世界の話とは限らないし 「大枠」は同じですよ。「ASTRAY」に至っては同じ世界のお話である事は公式上でも公然の事実ですし、参考にして何が不味いんだか、正直理解に苦しみます。 |
No.23197 - 2005/02/02(Wed) 23:47 [EATcf-208p12.ppp15.odn.ne.jp]
| RESしようと思ったけど、荒れそうなんでやめておきます。無駄だし(笑)。
しかし、戦略核をいきなりぶっ放すような盟主を認める連合に加入しても大丈夫だと思える政治感覚はよくわからん・・・あの世界は、政治的には明らかに中世以前に退化してるよな・・・子供にもわかるようにしてるってわけではないのも確かだし(笑) |
No.23202 - 2005/02/03(Thu) 08:18 [Air1Aai066.ngn.mesh.ad.jp]
| とりあえず、白…じゃなくてサイがとことんいい人だという事は本当に良く分かりました。 本編でも出番があるといいですね。もちろん保…もとい キラにブン殴られたり捩じ上げられたりしない役どころで。 |
No.23207 - 2005/02/03(Thu) 16:12 [sync38.web-sanin.co.jp]
| >RESしようと思ったけど、荒れそうなんでやめておきます。無駄だし(笑)。
そうした発言そのものが、余計な波乱を招く物だって解からない物だろうか・・・・『藪蛇』ってことわざ知ってます?
>しかし、戦略核をいきなりぶっ放すような盟主を認める連合に加入しても大丈夫だと思える政治感覚はよくわからん
そんな盟主の居る地球連合だからこそ、地球圏内に位置し、遠くプラントの応援も望めないオーブは「とばっちりを食らって核でもぶち込まれたらカナワン」、と連合と同盟を結んだ訳ですが。同盟を結んだのは、そうしないと大丈夫じゃなさそうだから、です。「子供でも理解出来る」状況設定ですよ?登場人物達が場面を通してとっても解かり易く説明してくれていますしね。
アニメ単品からでもこの程度の事、普通に読み取れるのに。悪いけど、「私もアニメの話をするのに小説とかを持ち出すのはどうかと思います」等と語られるからには、それくらいは読み取って頂きたい。 |
No.23212 - 2005/02/03(Thu) 22:09 [EATcf-208p12.ppp15.odn.ne.jp]
| オーブの位置はテレビの地図でみる限り地球におけるプラント勢力圏のすぐそばでしたけど? まあ地図の縮尺にもよりますが、少なくとも他の連合の国よりはるかに近く見えましたが? 私がそう書いたばかりなのに読んでないのが明白ですね。 カーペンタリア基地がオーストラリアの何処かは知りませんが、同盟すれば助けにくらいきてくれるんではないですかね? それとも地図で近く見えただけで、実際は遥かかなたですか? ついでに言うとプラント本国と地球はMS単体で(少なくともフリーダムとかセイバーなら)補給無しで到達可能な距離ですよね? しかもアニメで見る限り一日かそこいら(或いはそれ以下)しかかかってませんでしたよ?
私もこの程度のことはアニメから読み取ってますけど? 私は何かアニメに出てきていないことを脳内補完してますか? 誰かさんみたいに? |
No.23214 - 2005/02/03(Thu) 23:20 [FLH1Aag002.kng.mesh.ad.jp]
| なんか、凄く荒れてきましたよ、このスレ。 もっと理性的になるか。それが出来ないと判断されたら撤退すべきではないですか。 このままでは論争ではなく、喧嘩になって出入り禁止になってしまいますよ。 |
No.23216 - 2005/02/03(Thu) 23:38 [ntchba052235.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| ああ失礼、書き忘れました。 撤退というか、もう内容に関したこと以外書く気はないです。
お騒がせしてすいませんでした。 |
No.23218 - 2005/02/03(Thu) 23:54 [FLH1Aag002.kng.mesh.ad.jp]
| ・「ガイアです」「アビスです」「カオスです」「「「基本的に三人一緒でしか呼ばれないです。総集編ではいらない子でした」」」 ・「ガズウートです。一発も撃たずに、立ち上がろうとして撃破されました」「出番はそれだけです」 ・「ダガーLです。序盤は活躍できていたような気がします」 ・「ゲイツRです。ひょっとしたら新型とは認識されていません」 ・「ウインダムです。初登場では核ミサイルを運ぶだけで、何もしないまま“こんなこともあろうかと”に倒されました」「次の登場時にはいつの間にか戦場から消えていました」 ・「ザムザ・ザーです。なぜか相手の充電と装備交換を待たなければいけませんでした」 ・「ムラサメです。初登場でMS形態に変型する前に瞬殺されました」 ・「セイバーです。宇宙をどれだけ漂流したかも憶えていません」 ・「バビです。初登場、主人公に一瞥されただけでした」「相手が主人公という確証さえありません」
>べんめりあさん いやね、自分はユウナの想い“も”軽視してないだけですよ。 また、初期ウズミは比較的有能かもという感想は読んだでしょう?
※ただ、「想い」って言葉はちょっと恥ずかしいので、題目と言い換えたい今日このごろ。
>WASHAさん フリーダムはともかく、さすがにセイバーは一日では到達できてないと思います(時系列が混乱しているとはいえ)。そうでないとアスランがアホの子すぎるでしょう。 まあ、そうでなくてもアホの子なんですが(苦笑)。 |
No.23220 - 2005/02/04(Fri) 00:10 [user030.ehm.enjoy.ne.jp]
| >オーブの位置はテレビの地図でみる限り地球におけるプラント勢力圏のすぐそばでしたけど? まあ地図の縮尺にもよりますが、少なくとも他の連合の国よりはるかに近く見えましたが?
その地上勢力だけで物量に勝る連合の攻撃をしのぎ、その上オーブを守る余力まであるのかどうか、疑問ですね。
それに、裏切った時の報復が怖いのは「危ない盟主」の居る連合でしょうしね。
前作で実際に「報復」を行ったのも連合だったし。二の舞は御免だ、という気持ちもあるでしょう(これも劇中で語られていたな。これ以上国を焼くわけにはいかない、って)
>ついでに言うとプラント本国と地球はMS単体で(少なくともフリーダムとかセイバーなら)補給無しで到達可能な距離ですよね?
「地球そのもの」を本拠地とする連合軍と、どっちが足が速いんでしょうね。連合もみすみす突破されたくないだろうし、地球圏内に防衛線を築くでしょう。それを掻い潜って?
そもそもプラントにしても連合より物量はずっと劣る「小国」(極論すれば)ですからね。本国から限られた戦力をダイレクトにオーブへ回せる余力はあるかな?
>私は何かアニメに出てきていないことを脳内補完してますか
繰り返しになるが、僕のこのスレでやってる考察って、アニメ単品でも充分語れる物ですけど。劇中で一度は語られた事柄ばかりですからね。
それと、脳内補完を言い出すならば、「オーブはザフトと同盟を結んでも大丈夫」って貴方の考察もまた、「脳内補完」ですよ?(劇中でそれは『事実』では無い) |
No.23223 - 2005/02/04(Fri) 00:34 [EATcf-208p12.ppp15.odn.ne.jp]
| 前言をちょっと撤回させていただいて、訂正&謝罪したいと思います。 アニメに出てきた地図を改めて見直してみたところ、オーブとザフト勢力圏の間に元中立国の現連合勢力が存在してました。というわけで「オーブとザフト勢力圏はすぐ近く」という私の主張は間違っていたことになりますね。つまり、そこから導いた仮定の話も間違っていたことになります。お騒がせしました。 あまり関係ないけど、海外の公式サイトの地図だとオーブの位置はさらにオーストラリアから遠くなってるみたいです。理由は知りませんけどね(笑)。 ちなみに私のやったことは脳内補完というよりは仮定というか妄想とでも言うべきものです。私はこの作品を「補完」するつもりなんてありませんから(笑)。 まあ私程度の誤った妄想を正すには、番組に出てこない設定を百並べるよりも実際に出てきた地図を一枚提示する方が確実で早いということですね。
んで後は内容に関する話です。
現地人を徴用して強制労働で基地建設・・・これは一体いつの話だ(笑)。連合はカーペンタリア基地攻略のための前線基地建設という戦略上極めて重要な作戦を実施するのに、十分な人材も機材も用意しなかったらしい。 30機がかりで2機のMSに傷一つ負わせられないウィンダム・・・そりゃ弱そうな名前だけどさ。二人とも種割れ状態でも無かったのに・・・まさか欠陥兵器? 飛べも泳げもしないと置いていかれたガイアが走って登場(笑)。いくら基地方面に戦場が移動しつつあったとはいえ・・・海面を走って無かったか?まあ確かに飛びも泳ぎもしてないが・・・ある意味凄い機能だ。 いくら敵兵とはいえ、生身で無抵抗な連中を切れてMSで虐殺する主人公(?)。まあ、これについてはこう描きたかったのかもしれないけど・・・原住民を区別して殺していたのかなあ・・・さらに柵を壊して原住民を助けたつもりになって自己満足にひたっているし・・・ 正直、妹の死に様も「わがままを言った挙句の自業自得」にしか見えなかったこともあって、シンには全く感情移入とか出来ないんですよねえ・・・出番も無いけど(笑) MS戦が多い回ってのは結構楽しめるんですが、今回はそれを上回る爆笑シーンの連続でした。上に書いたことなんてごく一部でしたから。
そーいやミーア・キャンベル専用ザク・・・宇宙で「私の歌を聴いて下さい」とかやるんですかね(笑) |
No.23249 - 2005/02/07(Mon) 20:48 [FLH1Aak123.kng.mesh.ad.jp]
| はじめまして しゅばるつばい と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。
先日、友人と話している中で「ミネルバって大気圏内を飛行ないの? 飛行できるならオーブ脱出の時、敵は海上戦力だけだったし飛んで逃げればよかったんじゃない?」という話題になりました。 で劇中で飛行しなかったことの理由を二人であれこれ考察してみました。
① 飛行能力があったがなんらかの理由で飛べなかった ② 最初から大気圏飛行能力は付いていなかった
上の二つの場合だと前作でアークエンジェルが飛行してましたから、とりあえず①が妥当だと考えてみました。 そもそもミネルバ初出撃から、ボギーワン追跡という予定外の事態によるものでしたし、さらにその際被った損傷を修理する間もなくユニウスセブンの落下という大事件が勃発し、その時もギリギリまで主砲を撃ちながら大気圏に突入するというかなり無茶をしてますから、それで本来もっていた大気圏飛行能力が失われていたとしても不思議ではありません。 オーブでも修理や補給を受けていたようですが、他国(プラント)のしかも最新鋭艦であるミネルバを完全に修理するまでには至らず、結局は飛行能力は回復しないままであった為にオーブ脱出時は海上を航行する他なかったのではないでしょうか。 しかしザフトの基地であるカーペンタリアできちんと修理を受けた後も飛行してませんでしたし、劇中でアーサーくんがミネルバは本来宇宙用であるって言ってましたから②の可能性も高そうです。
「ミネルバは飛べるのか否か?」この謎が果たして劇中で解明されるのかが個人的にすごく楽しみです。
最後に アスランがフェイスの証を胸につけているのを見た友人のひとこと 「あれって髪留めじゃなかったんだ・・・」 ふとアスランがラクスやミーアみたいに髪に付けてるのを想像してしまい爆笑してしまいました。 |
No.23253 - 2005/02/07(Mon) 22:39 [ntsaga007031.saga.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| 自分は裏の事情から考えてみます。 まあぶっちゃけ、前作で、 「なんでアークエンジェルは空飛べるんだよ!、戦艦が空飛べるわけないじゃん!!」 って感じで色々ツッコまれたんで自粛してるのかもしれません(笑) 初代のガンダムでも、ホワイトベースが単艦で大気圏突入したり、重力下航行してたり、単艦で大気圏離脱したのがSFファンの人や高千穂先生とかに「ガンダムはSFじゃない!」とか言われて叩かれて(笑)、Zガンダムではアーガマは大気圏突入とかしなかったですからね。 まあでも、ZZガンダムではアーガマはバリュート使って大気圏突入して、ミノフスキークラフト使って浮遊して、カタパルトかなんか使って大気圏離脱してた気もしますが・・ちょっと記憶が曖昧ですが。 (余談ですが、確かホワイトベースの初期の設定では「重力コントローラー」で、それが「イオンクラフト」になって、そして「ミノフスキークラフト」に落ち着いたと記憶しております)
ホワイトベースにできたことが後年の艦船であるアーガマとかにはできないのはおかしなわけではあるのですが、こっからは表の事情として、ようはホワイトベースも、アークエンジェルも宇宙と地上でも使えるように想定されたオーバースペックな「実験艦」で、それがゆえにそういうことができたのではないでしょうか? ホワイトベースの場合は、超高性能なミノフスキークラフトを使う事で、大気圏突入、重力下航行、大気圏突破が可能だったわけであり、普通の宇宙艦船には高価すぎたり意味がなかったりで搭載されなかったのでしょう。 アークエンジェルの場合は、「レビテーター」と呼ばれるイオンクラフトみたいな斥力場発生装置と、大推力によるVTOL機能で重力下航行が可能で、これまたこれらは普通の宇宙艦船には高価すぎたり、そもそも宇宙艦船にはそういうものは不要だ、っつう感じで宇宙戦艦であるミネルバには搭載されてなかったんではないでしょうか?
まあでも、後で悠々と飛んだりするかもしれませんが(笑)。。宇宙には戻らないと駄目でしょうしねえ。 |
No.23261 - 2005/02/08(Tue) 03:05 [YahooBB219020152016.bbtec.net]
| ミネルヴァが飛べるかどうか・・・というのも気になりますが。 すこし前に、大学時代のサークル仲間と話題に上ったのが
「ミネルヴァ内部には致命的なまでの空洞が存在するのではないか?」
というものでした。 ミネルヴァに設置されている上下(艦上部および艦底部)発進口と格納庫の位置関係、 そしてその格納部でMSが整備されている(あるいは格納されている)描写から察するに ミネルヴァは、あの世界の設計思想から外れた規格外の大きさを誇っており、 かつその内部構造は『戦艦として機能するためには致命的』と言える程の空洞が 存在するのではないか? ・・・という考察が導き出されました。
友人曰く「装甲に亀裂が入ったら、真っ二つに割れそうだよね」
あの世界における軍艦の設計思想(という設定の存在)があるのかどうか 分からないんですが、ミネルヴァってそういう視点から見て、どういう位置付けになるんでしょうねぇ? |
No.23263 - 2005/02/08(Tue) 10:55 [p1063-dng09motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| 祝、『機動戦士ガンダムSEED』、『第三次スーパーロボット大戦α~終焉の銀河へ』参戦決定!!!
http://s03.2log.net/home/syoboon1/index.html#main
しかし、バーチャロンまで参戦とは予想外だった・・・・・
>十一郎さん
>いやね、自分はユウナの想い“も”軽視してないだけですよ。 また、初期ウズミは比較的有能かもという感想は読んだでしょう?
想いが嫌なら別に「思惑」とかでも良いですが。表現はお好きにどうぞ。
ユウナ(しかし、なんでユウナに限るのか、不思議です)とウズミの想いを両方汲み取れると言うならば、二人が目指す方向性の違いも理解出来ると思うんですが。(ユウナは自国の保身、ウズミは理念を守る為。中立国としての立場は理念を守る手段)って言うか、
そもそも連合と公に手を結び、オーブが中立国としての立場を撤回している時点で前作とは大違いだと思いますよ。
また、キラやカガリ、AA等、前作でオーブの理念を引き継いだ者達がオーブから離反している点からでも普通は解かります。
僕はキラのカガリに向けて語られた台詞が、そのままウズミとセイラン家の違いを端的に表している、と考えています(違いを考える背景としては前スレでのオーブの理念に関する考察がある)
>WASHAさん
>連合はカーペンタリア基地攻略のための前線基地建設という戦略上極めて重要な作戦を実施するのに、十分な人材も機材も用意しなかったらしい。
現地の不穏分子の抑制の為、とか、『重要な作戦』実施の為のコスト削減の為とか、理由はいくらでも考えられそうな物ですが。
>30機がかりで2機のMSに傷一つ負わせられないウィンダム・・・そりゃ弱そうな名前だけどさ。二人とも種割れ状態でも無かったのに・・・まさか欠陥兵器?
シン達は種割れしなくても充分に強いって事でしょう?
MS同士でも、やはりナチュラル(切り裂きエドとか、エース級は知らないが。ま、ネオは相当善戦していた方でしょう。こうしたエース級と一般兵の間に相当な開きがあると見て良いかも知れない。前作ではジン一機でメビウス五機分の戦力だ、と設定されていたし)とコーディネイター(赤服クラス以上。種割れの資質を持つ程に優れた遺伝子を持つ)の実力差もあるしね。
そうしたコーディネイター達と戦っていく為にも、物量戦の他に、ステラ達のような存在が連合には必要な訳ですが。
>飛べも泳げもしないと置いていかれたガイアが走って登場(笑)。いくら基地方面に戦場が移動しつつあったとはいえ・・・海面を走って無かったか?
あれ、海岸の浅瀬を走っていただけですけど。画面を良く見ましょう。
>いくら敵兵とはいえ、生身で無抵抗な連中を切れてMSで虐殺する主人公(?)
インパルスが虐殺している描写ってありましたか?施設を破壊しているようにしか見えなかったけど。 |
No.23282 - 2005/02/08(Tue) 23:47 [EATcf-208p12.ppp15.odn.ne.jp]
| 「戦争はヒーローごっこじゃない」いや、正論だが、おまえが言うな(笑)!
珍しくまともな発言なのに、言ったのがアスランだからギャグにしかなってない。ユニウス7落下時に勝手に残って破砕作業を続けたのは誰だろう? つうか、指揮に従って欲しければまともに指揮してやれよ。一人で31機のMSと戦わせて、「出すぎだ」くらいしか言ってない。
・ヘルメットも手袋もしてない労働者が、巨大な穴の底で削岩機で穴掘り(MSがある世界で、現代より後退した技術力)。 ・何をやっているかと思えば、連合軍が民間人を強制徴用させての基地建設(工兵もおらんの? 専門職じゃないのにそんな工事出来るの?)。 ・金網ごしに人質の妻子(と言って良いでしょう)が父親の強制労働を見ている(民間人を強制労働させて要塞の情報が漏れないの?)。 ・民間人が戦闘の混乱を利用して逃げ出そうとしたら銃殺(・・・うぬう)。
プラントデモの時もそうですが、時代錯誤にもほどがあるんじゃないすか(デモの方がマシな気もしてきた)。 つうか、画面に出ているようなでかい穴をあの人員で作ったと考えるのはアホだし、重機を使って掘り進んだのなら民間人を使う必要はないし。 そもそも、あんな大雑把な穴で、何を建設しようというのか・・・
実は、拷問の一種で何の意味もない穴を掘らせるというのもあるんですが・・・だとしたら、敵の目前で秘かに基地を建設しながら悠長な事で。
>WASHAさん >ウィンダム・・・そりゃ弱そうな名前だけどさ。
カプセル怪獣に謝ってください・・・いや、たしかに『ウルトラセブン』のウインダムも強くはありませんでしたが(苦笑)。
それより変なのが、宇宙ではザクでカオス(宇宙用MS)を圧倒したアスランが、セイバーではカオスと互角だった事。 アスランがウィンダムと戦ったのは最後の方で、序盤は主にシンがウインダム31機と戦っていました。
>べんめりあさん >ユウナは自国の保身、ウズミは理念を守る為。
それぞれがどういう理念を持っていたかはべんめりあさんの考えだから良いですが、自国の保身も一つの理念でしょう? その2つを比較するのはおかしいですよ
>キラやカガリ、AA等、前作でオーブの理念を引き継いだ者達がオーブから離反している点からでも普通は解かります。
キラ達の行動よりユウナの方がウズミの理念に近いといった話をしてます。キラがオーブの理念を引き継いだ事を前提にされても困りますわ。
ちなみに、ユウナに話を絞っているのは、他に予定や目標をきちんと話しているキャラがほとんどいないから。 キラからして、「まだ色々な事がわからない」「正しい答えを見つけなきゃならない(まだ見つけてない)」だもんね・・・ |
No.23284 - 2005/02/09(Wed) 00:37 [user016.ehm.enjoy.ne.jp]
| べんめりあさん
反論は簡単に出来ますが、宣言した手前もあるのでしないことにします。 さらに、あなたの説得力の欠片も無い脳内仮説にはもう飽きました。これからはあなたを無視し、あなたの書き込みも読まないことにしますので、あなたも私を無視して下さい。以上。 |
No.23285 - 2005/02/09(Wed) 00:53 [FLH1Aam193.kng.mesh.ad.jp]
| 十一郎さん
いや、私もカプセル怪獣は好きなんですが・・・なんせあまり勝ったという印象が・・・(笑)。自動車だと結構高級なんですがねえ・・・・(笑)
しかしあの世界は作業用のMSとかないんですかね。技術の無い(と思われる)労働者何十人よりも熟練職人の操るそういった機械の方が役に立つと思いますが・・・ |
No.23287 - 2005/02/09(Wed) 01:08 [FLH1Aam193.kng.mesh.ad.jp]
| 今回みたいに戦闘が多いと、駄菓子脳としてはラクでいいなぁ。 何かのパチモン感あふれるウインダムとガンシーサーみたいなガイアが印象的。
しかし、アスランはシンを殴る必要があったのかな?結果的には戦果上げちゃってるんだし。それにも増して説教がヘタ。 「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!!」 あの場にいた全員と視聴者ともども、 「いや、誰もそんなこと思ってないって・・・」 ちょっと心が凍る名ゼリフ。“ヒーローごっこ”って。
マジメに考えるといろいろモンダイは出てくるけど(ここでも話題になってる民間人徴用の件とか)、今回の話については“シンがアスランの部下になった”という点だけ了解してればノープロブレムでしょうね。
>WASHAさん 腹に据えかねるところはあるんでしょうが、そういう時は黙ってヤメにされた方がいいですよ。捨てゼリフは新たな火種になったりしますから。お節介でスイマセン。 |
No.23289 - 2005/02/09(Wed) 01:26 [YahooBB220057043083.bbtec.net]
| べんめりあさんご紹介の次回のスパロボ、参戦するロボットが半端じゃないね。 印象として、αプラスFって感じですね。まさしく集大成。前後編は覚悟しとかないと駄目かな。 あっ、Gガンいない!ダンバインもジァイアントロボも…(泣) 個人的にはグラヴィオンは当確だと思っていたんですけどね。あとバギューム搭載の鉄人なら、十分参戦可能でしょうし。(笑)その次期待していますよ。バンプレストさん。<気が早い!
なんにしても楽しみであります。 以上、失礼しました。 |
No.23295 - 2005/02/09(Wed) 08:08 [P061204006125.ppp.prin.ne.jp]
| 戦闘が終わった後に「俺は間違った事をしていませんからね!」 と居直るシンを更に張り倒して「戦争はヒーローごっこじゃない!」 と叱責するアスラン。
これはAAの様な無所属の連中ならまだしも、ミネルバはザフト軍と言うれっきとした軍事組織の命令系統で動いている部隊ですから、「軍隊の論理」でいえばアスランの方が正しいんですよね。 シンの立場からすれば、 「確かに上官の指示を仰がなかったのは悪かったが、放置しておけばカーペンタリア基地を脅かす恐れのある敵の秘密基地を叩き潰し、強制労働させられていた大勢の民間人も解放したんだから結果オーライじゃないか。」 と言う事なんでしょうが、部隊の中で最も強力な機体に乗るパイロットが戦闘中に上官の指示も仰がずに勝手な行動を取るようでは、明らかな命令違反です。
仮にアスランなりタニヤ艦長なりに 「敵の秘密基地を発見しました。 攻撃の許可を申請します。」 と連絡をした上で敵基地を攻撃していればまだマシだったのですが。
しかし、母艦が強力な敵水中戦用MS(アビス)の攻撃を受けている現状では、たとえ敵基地攻撃の申請を行ってもその許可が下りたかはかなり疑問です。 ミネルバ直衛のザク2機も水中戦用のアビスにはまるで歯が立ちませんでしたし、このままアビスがミネルバに直接攻撃を仕掛けていればミネルバが撃沈されていた可能性も充分にありました(現に随伴していた潜水艦も搭載MSごと沈められています)。
作中ではアビスらの敵部隊が途中で撤退した為、結果的にはミネルバに大きな被害は及びませんでしたが、アスランやタニヤの立場では敵軍の意図(被害甚大の為退却するのか、損害にかまわず徹底的に攻撃か)がはっきり掴めていない以上、母艦が沈められるリスクを犯してまで母艦から遠く離れた敵基地を叩く許可を出すのはのはリスクが大きすぎます。
それに敵基地のMS隊のほとんどを叩いている以上、無理にミネルバの戦力で基地を攻撃せずとも、戦闘が終わった後でカーペンタリア基地から別の部隊を呼び、そちらに基地を攻撃させると言う選択肢もあります。 今度の作戦での本来のミネルバの任務は「中東・地中海方面の後方かく乱及び反政府ゲリラの支援」なのですから、今回のインド洋での戦闘は偶発的な物であって、ミネルバの戦力を消耗させてまで敵基地の攻撃にこだわるのでは本来の任務が達成できなくなります。
とは言え、あの「戦争はヒーローごっこじゃないんだ!」と言うセリフはアスランよりタニヤ艦長に言わせた方が良かったのでは・・。 |
No.23296 - 2005/02/09(Wed) 10:53 [pl542.nas921.kumamoto.nttpc.ne.jp]
| しゅばるつばい様 > ② 最初から大気圏飛行能力は付いていなかった > しかしザフトの基地であるカーペンタリアできちんと修理を受けた後も飛行してませんでしたし、劇中でアーサーくんがミネルバは本来宇宙用であるって言ってましたから②の可能性も高そうです。 > あんなでっかい主翼がついていて、「元々、飛べない」ってのは……。宇宙用なら、あんな形にする必然性がありません(ついていても、とても飛べるとは思えませんがw でも、アニメメカの記号としては、あれは「飛ぶ」メカでしょ。飛ばしても、誰も本気で文句言いませんよ)。 また、「飛べない」仕様としても、戦闘時までのったらのったら水上航行しているのは如何なものか。海面ギリギリをかっ飛んで、敵艦隊を振り切るくらい芸当を見せて欲しいです。 形状と機能が不一致な描写は、気持ち悪いなぁ。
で、前作からの謎なんですが、あの世界の宇宙船の動力源って何なんでしょう? |
No.23299 - 2005/02/09(Wed) 13:08 [hercules.aitai.ne.jp]
| >ヨコヤマさま >あんなでっかい主翼がついていて、「元々、飛べない」ってのは……。 いや、その問題はキングエクスカイザーで解決済みなんですよ。 (「勇者エクスカイザー」の主役ロボのパワーアップ形態・キングエクスカイザーは、背中に立派な翼が付いているにもかかわらず、空を飛べませんでした)
・・・すいませんジョークですあやまります。
昔、「マクロス」で「マクロスは主砲以外の大型砲(肩の砲などですね)をなぜ撃たないのか?」という視聴者の質問に、 「偽装が実は済んでおらず、実はあれは、言ってみればハリボテ」という製作サイドの説明がありましたが、そういう感じかも? (なんにしても苦しいですね) |
No.23300 - 2005/02/09(Wed) 13:17 [proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp]
| ↑「偽装」ではなく「艤装」(艦艇に装備を施すこと)ですね。 変換ミスです。すみません。 |
No.23301 - 2005/02/09(Wed) 13:20 [proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp]
| >主翼 あれは放熱板を、デザイン的にカッコ良く見せているだけなんですよ。 相手に対する威圧感等も、考慮に入れて設計されているんです。(笑) |
No.23304 - 2005/02/09(Wed) 13:40 [P061204000071.ppp.prin.ne.jp]
| >ヨコヤマさま 本編では明確にされていませんが、旧「SEED」の公式サイトのコラムでは森田氏が“レーザー核融合パルス推進”であると明言されています。 詳しくは「SEED公式サイト」の「SPECIAL」の内、「スタッフリレーコラム・第1回」を参照してみて下さい。
http://www.gundam-seed.net/index.html |
No.23308 - 2005/02/09(Wed) 15:40 [ntchba131024.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| shunichiro0083様 > 本編では明確にされていませんが、旧「SEED」の公式サイトのコラムでは森田氏が“レーザー核融合パルス推進”であると明言されています。 > すみません。「推進システム」ではなく、「動力源」です(そういうレスは予想してました。まあ、某所で、核パルス推進のシステムでも効率はともかく、やってできないことはないんでは? という説が出たこともあるのですが)。 同じコラムで「あの世界は核融合発電の開発に失敗。核分裂まで」と明記されています。しかし、知る範囲でAA以下、あの世界の宇宙船の動力源についての公式な説明はありません(超高効率の太陽電池だのというのがありますが)。AAの内部図ないんですかねぇ。見たことないんですよ。 陽電子砲まで搭載している重武装の宇宙船の消費電力を賄い得る動力源……ホント、何なんでしょう?
まあ、これが説明できちゃうと、「NJのせいでエネルギー危機に陥っている地球」という基本設定が崩れちゃうので(それ使えよ! となる)、説明のつけようがないではないかなと勘繰っていますが(w) |
No.23314 - 2005/02/09(Wed) 18:50 [hercules.aitai.ne.jp]
| M66さん > Zガンダムではアーガマは大気圏突入とかしなかったですからね。 > まあでも、ZZガンダムではアーガマはバリュート使って大気圏突入して、ミノフスキークラフト使って浮遊して、カタパルトかなんか使って大気圏離脱してた気もしますが・・ちょっと記憶が曖昧ですが。
SEEDは見ていないんですがUCガンダムのことなんで書かせてもらいます。
その1 Zガンダムのアーガマは、カミーユのガンダムマーク2がシャトル用ブースターにしがみついた状態で打ち上げられたのを回収するために、バリュートを展開して大気圏内まで軌道高度を落としてます。ですから、アーガマは当初から大気圏突入できる性能を保持していたと思われます。
その2 ガンダムZZでサダラーンを追って地球に下りたアーガマは地上戦が終わってもそのまま地球に残され、ジュドーたちは新造戦艦ネエル・アーガマに乗り換えています。 |
No.23315 - 2005/02/09(Wed) 19:05 [pl1355.nas922.gifu.nttpc.ne.jp]
| >ヨコヤマ様 僕としては“レーザー核融合パルス推進”をそのまま動力にしていると考えています。 あの世界ではMHD発電が確立されていますから(フリーダム/ジャステジスに搭載されている核エンジンの発電方式)、それを用いればノズル部での核爆発で発生した熱量を電力に変換出来るのではないかと、想像しています。 それと超高効率の太陽電池を併用すれば、何とか賄えるのではないかと思っております。
また、レーザー核融合パルス方式なら >まあ、これが説明できちゃうと、「NJのせいでエネルギー危機に陥っている地球」という基本設定が崩れちゃうので(それ使えよ! となる) についても、なんとかクリア出来るのではないですかね(アークエンジェルが使っているから地上で使用出来るにせよ、危なすぎて民生用としてクリア出来るレベルではないという説明)。 それに、何とか地上でのエネルギー危機が回避されないとO.M.N.I.enforcerの皆さんがMSを量産出来ませんからね。
まあ、何にせよこれは個人の解釈ですから。こんな考えもある、くらいに受け止めて頂ければ幸いです。 |
No.23318 - 2005/02/09(Wed) 21:06 [ntchba131024.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| >十一郎さん
>ユニウス7落下時に勝手に残って破砕作業を続けたのは誰だろう?
あそこで破砕作業を続けなければ、地球にもっと甚大な被害が出ていた、と思いますが。その為のファインプレーでしょう。
一方シンの行動はそうした背景の無い、自分の怒りに任せた独り善がりなスタンドプレーだと思います。
>自国の保身も一つの理念でしょう? その2つを比較するのはおかしいですよ
ユウナとウズミじゃ、『理念』の有り様が違う、って話をこれまでずっとして来たつもりでしたが。両者の理念に違いがある以上、比較するのは当たり前、と思いますけど。
>キラ達の行動よりユウナの方がウズミの理念に近いといった話をしてます
ユウナは自国の「保身」しか考えていないようにしか見えませんでしたが。
ウズミが守りたいのは国では無く、むしろ理念でしょう。オーブと言う国そのものが、ウズミにとっては、理念を守る手段なのだろう(別に『保身』の為に中立国としての立場を維持している訳では無い)、と言う事は前スレでも話したつもりです。
キラ達の行動が、ウズミの遺志を引き継いだ物である、と言う根拠もまた、前スレにある通りです。僕はこうした考察を踏まえた上で発言しています。
>キラがオーブの理念を引き継いだ事を前提にされても困りますわ。
実際作中でも前作の三隻同盟の頃からキラ達がオーブの理念を「引き継いだとされている」訳ですから、前提にしても別に問題無いと思いますが。
故に、なぜキラ達がオーブ(ウズミ)の理念を引き継いだと言えるのか?と言う点を考える事もまた、ウズミとユウナを比較する上で必要な作業でしょう。
>キラからして、「まだ色々な事がわからない」「正しい答えを見つけなきゃならない(まだ見つけてない)」だもんね・・・
現実世界でも、「どうすれば憎悪の連鎖を止められるか?」なんて問い、簡単に答えは出せないと思いますが(故にウズミも、中立国としての立場以上に、自国の理念を発展できなかった)
だが、「何も出来ないかもしれない。でも、何もやらなかったら本当に何も出来ない」と、あえて困難な道を探そうとするキラ達の行動、困難な状況に身を置く事から逃げない勇気、『道』を探す事を諦めない姿勢は充分評価に値する物だと思います。 |
No.23324 - 2005/02/09(Wed) 23:46 [EATcf-208p12.ppp15.odn.ne.jp]
| >ヨコヤマさん しかし逆にインパルスの上半身、下半身パーツは“あの”デザインで飛行してます。翼どころか流線形ですらなし。 もう少し、やりようがあったと思うんですが・・・。
>shunichiro0083さん >危なすぎて民生用としてクリア出来るレベルではない
アークエンジェルは陽電子砲の放射能汚染を嫌って、使用を躊躇する場面もあります(後でオーブ戦時に使用してますが)。 陽電子砲が駄目なら核パルスも同様ではないでしょうか。
閑話休題。前からあるページですが。 http://streaming.yahoo.co.jp/special/gundam/guide/meibamen.html >信念を貫いた男は、その散り様も美しい(後に再登場するが)。
・・・()内で台無しだよ! まあ、他も名場面と呼ぶには微妙な物が多いですが。
で、最近出来たページ。 http://shop.kodansha.jp/bc/comics/gundamseeddestiny/ >『機動戦士ガンダムSEED DESTINY OFFICIAL FILE』キャラ01 >アスラン、ルナマリアなどをまるごと大特集!
「など」扱い・・・がんばれ主人公。 |
No.23325 - 2005/02/10(Thu) 00:02 [user020.ehm.enjoy.ne.jp]
| 十一郎さん
>まあ、他も名場面と呼ぶには微妙な物が多いですが。
ちょっと待て、Vガンの名シーンってそこか?(笑) いや、印象的なシーンではありますが・・・ 特にあれを見たシュラク隊の面々の顔とか。 普通はリーンホースJrの特攻場面とかだよなあ・・・ あ、これならルペ・シノの「恐ろしい尋問」の場面とかもいいかも(笑)
個人的にはミネルヴァは変形して巨大ガンダムになってくれないかなー、と期待してます(笑)
あ、私一個書き込み消してます。一晩置いたらなんかあほらしくなってしまったので。 |
No.23327 - 2005/02/10(Thu) 00:37 [FLH1Abc056.kng.mesh.ad.jp]
| >十一郎様 >アークエンジェルは陽電子砲の放射能汚染を嫌って、使用を躊躇する場面もあります(後でオーブ戦時に使用してますが)。 >陽電子砲が駄目なら核パルスも同様ではないでしょうか。 なので、民生用としては不適でも戦時下における軍事産業には使ってしまうのではないか、という意味であの文章は書きました。 事実、アークエンジェルも追い詰められれば躊躇ってはいても使用しています。そこを踏まえてもいるのです。が、言葉足らずだったようですね。失礼しました。
ちなみに、陽電子砲の放射能汚染は「メカファイル・2」の解説によると、電子陽電子の対消滅反応によって生じるγ線がその原因のようです。 また、核融合による放射線汚染は主に中性子によるものと理解しています。 蛇足ですが、以上のことを踏まえ、更にコストを度外視して考えるなら水中にてレーザー核融合を行えば、その被害は最小限に留められるのではないかと考えます。 が、その高すぎるコストでは民生用にまで手が回らず軍事施設にのみ電力は送られ、かくて一般民衆のエネルギー危機は終わらない、という図式を妄想しております。 |
No.23328 - 2005/02/10(Thu) 00:41 [ntchba131024.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| shunichiro0083様 > あの世界ではMHD発電が確立されていますから(フリーダム/ジャステジスに搭載されている核エンジンの発電方式
すみません。それ公式設定ですか? 聞いたことないんですが(まあ、最近は本編すらいい加減視聴状態なので、知らないデータはたくさんあるのですが。キャラの名前すら覚えてねぇw)。 それと、自由と正義の動力は、ずっと「核分裂」反応炉だと思ってました。「核分裂」でMHD発電できましたっけ?
十一郎様 インパルスのパーツは「飛んでいる」と言っても、RX-78のパーツを射出していたのと同程度のものと思ってますので、セーフ(何がだw)。無意味かつ申し訳程度に変形する辺り、Vガンのを意識しているようにも思えますが、あれほど意識的に「飛行」しているわけでもないですし(Vガンの可変システムって、運用まで含めてよく考えてあるわ。小型化のおかげでムダがないんですよね。それと比較するとインパルスはムダ大杉)。コアファイターがついていると、なんとなく飛びそうにみえるし、ミノフスキークラフトを利用しているという設定もありますから「飛んで」もOK。。 |
No.23335 - 2005/02/10(Thu) 03:22 [hercules.aitai.ne.jp]
| >ヨコヤマ様 MHD発電については講談社の「オフィシャルファイル・メカ編3」の用語解説で触れられています。 公式、と断定は出来ないかもしれませんが、それなりに精度の高い設定ではないかと思っております。 また、MHDを使うのは電力の取り出し方でしかありません。現在の原子炉は核分裂反応の結果生じた熱を一旦蒸気に変え、それでタービンを回して発電している訳です。 それをC.E.の核エンジンは熱をそのまま、電力に変換しているのですね。 |
No.23337 - 2005/02/10(Thu) 05:56 [ntchba131024.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| shunichiro0083様 > それをC.E.の核エンジンは熱をそのまま、電力に変換しているのですね。 http://www.es.titech.ac.jp/okuno/mhd-m-j.html ググッてみたら、出てきました。なるほど。いや、勉強になりました。そうか、プラズマじゃなくてもいいんだ。 となると、液体ナトリウムか何を使っていそうですが、廃熱がすごそうだなぁ。羽が放熱板としても追いつくもんだろうか(正義なんか羽外れるし)。 |
No.23340 - 2005/02/10(Thu) 10:19 [hercules.aitai.ne.jp]
| >廃熱がすごそうだなぁ。羽が放熱板としても追いつくもんだろうか TVアニメレベルのエクスキューズとしては充分ではないでしょうか? 正直そこまで言われなきゃいけない問題とは思えないですが。 |
No.23341 - 2005/02/10(Thu) 12:38 [82.6.112.219.ap.yournet.ne.jp]
| 宇宙における放熱問題ってありますよねえ。 宇宙だと放熱がしにくいんで、ドンドン熱がたまっていきますからね。 UCのMSなんて20mクラスで高温の核融合炉積んでるんで、放熱どうするんだろうと、思ったりするんだけども。 なんか、M粒子で熱伝導を押さえる事ができて、放熱問題は大丈夫、みたいな話もあるみたいですが。 そういう意味で、放熱装置を置きにくい空間戦闘機であるMSはバッテリーで、艦船から電力を充電しての稼動ってのはアンサーとしては好きなんですが。 フリーダムは、後ろの羽からたまに赤い光が出ますが、あれは赤外線放射だと勝手に解釈してます(笑 核分裂炉型MSは、すべて巨大な放熱板背負ってるとかだと面白いのになあ。
MHD発電の話が出てるようなんで、自分が前に考えてたAA(他の艦船も?)の動力炉の妄想を書いてみます。 >アーケエンジェル(以下AA)の動力炉 AAの動力炉は、主機関と副機関にわかれている。 主機関は、核融合推進時におけるファラデーの法則に基づいた電磁誘導によるMHD発電であり、ようはAAは主機関を稼動して推進している時には大量の電力を得る事ができ、それを再度のヘリウム3の核融合のために使い、余剰電力で艦の各種兵装や電装を動かしている。 まあ、車がバッテリーの電気でガソリンに点火してエンジンを動かして、そのエンジンの駆動で電気を発電して、それでガソリンの再点火とライトやラジオなどをつけてると思ってください(笑 で、それらは主に戦闘起動時に主機関が点火されることがあるので、主機関は「戦闘機関」とも呼ばれる事がある。 しかし、核融合時における宇宙での放熱問題などがあるため、長期間の稼動は出来ない。 そして副機関であるが、これは高効率の太陽光発電により電力を得ている。 慣性航行などの巡航状態では、これを用いる事が多いので、「巡航機関」とも呼ばれる事がある。
あと、ミネルバの羽の事についてなど。 >ミネルバの可変翼 ミネルバの可変翼は巨大な放熱フィンとなっており、艦内の熱や実体兵器やビーム兵器などの熱衝撃から艦を守るために存在する。 核融合推進時の高熱を放熱する事もでき、その放熱システムのおかげで、ミネルバは「戦闘機関」の稼働時間が比較的長い。 それと、ミネルバは宇宙用の戦闘艦として作られたものではあるが、地上での作戦行動も可能なように設計されており、大気圏再突入時のバランサーフィンとして、空力制御も可能になっている。 スペースシャトルの主翼と同じようなものと考えて良い。
ってな感じで、AAの動力と、ミネルバの翼への妄想はこんな感じですかね。 実際は、どーなってるんだろうなあ(笑 |
No.23347 - 2005/02/11(Fri) 00:09 [YahooBB219020152016.bbtec.net]
| そろそろ次スレッド立てた方がよろしいかと。
放熱問題ですが。 ちなみに宇宙世紀のMSでは推進剤≒冷却剤となっています。 冷却で発生するガスをそのまま推進に利用しているわけです。
>shunichiro0083さん つまるところ、通常が核パルス推進なら何故陽電子砲発射だけためらったんだろう?という疑問ですね。 普通に核パルスを使っていたら、追い詰められなくても陽電子砲を使うでしょ? 少なくともその時だけ放射能汚染を気にするのは変です。 |
No.23352 - 2005/02/11(Fri) 07:10 [user004.ehm.enjoy.ne.jp]
| 潜水艦のセンサーやら 上空からのちょっと見でも見つからなかった連合のSF秘密基地に わんことの鍔迫り合いで発見通り越して敷地内までおジャ魔しちゃった シンちゃんのラッキー度って………; ついでに、あんなに見通しよく拓けた基地を上から見つけられないアスランの節穴度もすごい。ってか ふつー基地が見付かるのがイヤならから遠ざけないかミニストリー・ペイン(アレ?)。やっぱりステラがいないと男だらけでヤだったとか? ガイアも羽着いてるんだから空飛んだっていいような気がしますが。ドリルで飛べる(違) ゼロファルコンを見習って欲しいですね。 ついでに、フェンス撤去する前に周りの人に「下がって」くらい言いなさいシンちゃん。 ヒーローごっこ以前に気配りが足りないよ。 |
No.23356 - 2005/02/11(Fri) 12:52 [sync21.web-sanin.co.jp] |