山本弘トンデモ資料展
2005年度版5-O


前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ


山本弘問題連絡会掲示板


 こんなにヘンだよ山本弘(アニメ・SF論)

232ニル・プフェルト: 2005/02/21(月) 19:43:34
☆ Re: 今月の『響鬼』 New / 山本弘
>ところで、柴又の地理に詳しい方にお訊きしたいんですが、
>あの走り回ってたルートって、ちゃんと地図上でつながってるんしょうか?

……………はぁ?………………
え……っと……『地図上でつながって』いる。ってどう言う意味?
どんな『道』も繋がっているのは当たり前なのですが……
TVで流されたシーンとシーンの間に
どれだけ『省略された道』があるか分からないのだから。
それをこちらの都合の良い様に補完すれば、あの数カットの町の風景が
地図上で「繋がっていない」とも「繋がっている」ともどちらの答も任意に導き出せる。

空想科学読本に文句を言う時に『放映時の現実の時間』と『作中での実際の時間』は違う。
として作中で何分、時間が立っているかをストップウォッチで計っている様を嘲笑していたが…………
同じ事してるよな?どう見ても

普通人間は昨日より今日、今日より明日。と、日を重ねる毎に
成長していく物だが……
俺には「こんへん」より退化している様に見える。

つ~かさぁ…もし仮に『つながってなかった/つながってた』としたら
だから何なの?って感じだが……

あそこは響鬼と言う作品世界(空想)の柴又。であって
「現実の柴又」とは似ても非なる場所なんだが……

『妄想(空想)と現実の区別』しっかり付いていますか?
これが付かなくなって来たらヤバいですよ?
233名無しさんsage: 2005/02/22(火) 08:05:05
>あの走り回ってたルートって、ちゃんと地図上でつながってるんしょうか?

たしかに質問の意味がわからないよな。
>>232が言うように、作品空間と現実が区別できないとしたら、かなりのバカ決定だな。w
234名無しさんsage: 2005/02/22(火) 11:28:08
>☆ 仮面は仮面でも同じ東映の忍者とか New / 十一郎 引用
>
> よっほっほとマスクオフで小走りにテントに戻る主人公。それを普通に流すヒロイン(の1人)。
>何だかクラクラする光景だ。マスクオフが日常的だったら、そりゃ正体ばれるわな。

なぜ問題なのか不明、単に山中で誰もいないと思ったからマスクを外していただけだろう。
それに響鬼として戦ってる姿を見てなければあの姿は「単なるコスプレオヤジ」にしか見えない。
それとも、十一郎は山の中や身内の前ですら仮面を被る必要がある程後ろめたい生活を送っているのだろうか?
235名無しさん: 2005/02/22(火) 11:57:06
>・次回予告「斬鬼さんが魔化魍にやられた」
> 日本全国に何人もいるらしいですね、鬼さん。

第一話から何回も「吉野で会議」といっていて、第二話では「山彦とは何回も戦っているし自分(響鬼)も2回戦った」
と退魔師が組織的行動をとってることを示唆しているのに第四話予告でやっと気が付く一流の鑑賞眼
236名無しさんsage: 2005/02/22(火) 15:06:07
自分が気に入っている555や種が貶された時より、自分が気に入っている響鬼を褒められている今の方が、山本や信者に腹が立つのは何故だ?
237ニル・プフェルト: 2005/02/23(水) 00:04:21
>>235
>退魔師が組織的行動をとってることを示唆しているのに第四話予告でやっと気が付く一流の鑑賞眼

自身の掲示板上でも何度か「他の鬼」やら「鬼の組織」とか話題に上っている。
つまり、彼は問題の『番組』どころか、自身の掲示板の書き込みすら
ろくに見ていない。と言う事か…………

--------------------------------------------------------------
☆ Re: アニメ&特撮スレ・2月前半 / おずまろ
>今回のライダーは一人なのでしょうか
第二の鬼「轟鬼(トドロキ)」の情報が流れています。
No.23150 - 2005/01/31(Mon) 19:04
---------------------------------------------------------------
☆ Re: 今月の『響鬼』 / mai
吉野にあるらしい鬼の総本山とか、えさにしようとした人間から
正体を推察するところとか、鬼(ライダー)の組織が見えてきて
これからが楽しみです。
No.23251 - 2005/02/07(Mon) 21:18
---------------------------------------------------------------
☆ Re: 今月の『響鬼』 / ハル9800
響鬼の移動担当者が組織の中にいるらしいし。
No.23274 - 2005/02/08(Tue) 20:19
---------------------------------------------------------------
☆ 鳴り響け僕の(以下略) / にま庵
>二人(鬼)目
「轟鬼」でなく「威吹鬼(イブキ)」とゆー説も。
No.23309 - 2005/02/09(Wed) 16:11
--------------------------------------------------------------

他の人の掲示板の書き込みすらマトモに見ていない。と言うのなら
掲示板を運営している意義はあるのかな?

全ての書き込みを見ろ。とは言わん。幾ら管理人とは言え、
利用者が勝手に立てたスレに興味の無いのがあれば……
問題になっていないかぎり全く読まずに放置しておくのも構わないだろう。
…が…自分で立てたスレであり、自身も興味のある番組に関するスレ。
これで、利用者の書き込みを読んで無い。と言うのは
彼にとって掲示板を運営している意義は何?と疑いたくなる(苦笑)
238名無しさん: 2005/02/23(水) 08:45:49
いや、自分が褒めた作品を称えるレスがつき、貶した作品を叩くレスがつながるさまを楽しむのが目的だから、お追従を述べる常連の発言内容なんてチェックせずに、タテつくやつを追い出すべく見張るだけで十分でしょ。
239名無しさん: 2005/02/23(水) 10:10:11
そんな目的ならpassつけて完全内輪でやれよと思うのは私だけ?
240本編中のロケ地がsage: 2005/02/25(金) 01:03:27
劇中で、別の場所として使用されるのは、して珍しいことでもないのですが。
ttp://joe.ash.jp/travel/loca/photo/tokyo/sg/bellport01.jpg
「クウガ」劇中で、カメ種怪人が登場した大森のビル。
よく行く場所だったのですぐ分かったのけれど、劇中では
まったく別の場所ということになっていて
「なるほど、ロケってのはそういうものなんだ」
と思ったものですが。山本はうるさ型なのに、知らないのか?
リンク先はロケ地検証サイトのひとつですが、昔から
ファンにはチェック&情報交換されていることなのに。
241名無しさん: 2005/02/25(金) 06:58:11
>>240
いや、そういうんじゃなくて、実際の道順どおりに撮影されていたら、
それを誉めるネタ&よそで語るウンチクとする為に聞いたのだろう。
242ニル・プフェルト: 2005/02/25(金) 14:23:17
>>241

多分、そうだろうね。
でも「道順通りに撮影」されてたとしたら、
それはとても誉められたものではないのだよ。実は…

何故かと言うと。ドラマでの道順と現実での道順が「同じ」だと言うのは
撮影の許可さえもらえれば“才能の無い監督ですら簡単に”撮影できるから
単なる素人スナップ写真と同じですな。『その場を写す』だけ。

むしろ、たった1ケ所のロケ地をあたかも『別の場所の様に』
何パターンも撮影出来てこそ本当にその監督(やその他の撮影スタッフ)
の技量を評価できると言う物だろう。

当り前の事を当たり前にこなすのは評価に値しない。
と言うのは普通、常識だと思うがな。
243名無しさんsage: 2005/02/25(金) 19:28:58
>>242
そおか?画になっているかどうかが大事なのであって、道順どおりに撮っただけなのに、地元の人間でもすぐには気づかないカットで構成されたシーンがあれば、それはそれでポイント高いと思うがのぉ。あ、このあいだのひじきがそうだという話ではなく、一般論としてね。

まあ、こういうのは当たり前のことを当たり前にとは言わないと思うので、結論には同意だ。
244名無しさんsage: 2005/02/26(土) 10:46:24
>>243
ようは、一般人は絵の出来のよさに注目するが、
山本派は、道順が正しいかどうかに注目するということ。

自分の都合で、作中の設定は現実とは違うとも同じとも主張する。
その場その場の思いつきで評価してるわけだ。
245K.Ksage: 2005/02/27(日) 00:59:17
気のせいかもしれないけど、山本さんって対象年齢の低い番組ほど熱く語っているような気がする。
246名無しさんsage: 2005/02/27(日) 22:42:58
>>236
> 自分が気に入っている555や種が貶された時より、自分が気に入っている響鬼を褒められている今の方が、山本や信者に腹が立つのは何故だ?

今日本屋でJ.P.ホーガンの「断絶の航海」の文庫本が置いてあった。
新装オープンみたいな感じで、新しいカバーらしきもので装丁してあった。
その帯に、「山本弘氏絶賛」とか「解説を書く」みたいなことが書いてあった。

俺はJ.P.ホーガンの大ファンだが、むっちゃ腹が立った。
254ニル・プフェルト: 2005/03/01(火) 21:43:06
☆ Re: 今月の『響鬼』 / 山本弘
>「インターバルが3週から1週になった」という言葉の意味も考え直さなくちゃいけません。
>魔化魍の出現周期ではなく、鬼のローテーションが3週休んでは1週勤務というシフトだったということなのかも?

え?ウソ………
「なのかも?」って何故疑問形?
ってか、山本氏………『シフト表』って知ってますか?
見方、知ってますか?

ちなみに、そのシーンの台詞を書き出してみた。
---------------------------------------------------------------
おやっさん「ヒビキ達には悪いと思ったんだが…
まぁ、念には念で、一応ここまでタイトに組ませてもらったんだ」

女「でも、今まで3週間だったインターバルが、一気に1週間に縮められちゃうと…
ヒビキさん達的には大丈夫なんですか?」

ヒビキ「ん~?まぁキツイはキツイけどさ、仕方が無いんじゃないの?
だって、ここまで化物がちょくちょく出て来る様になっちゃったんだから」
---------------------------------------------------------------

何度、聞いても今まで『仕事休みが三週間』だったのが
いきなり『1週間と少なくなった』けど、体の方は大丈夫ですか?
と言ってる様にしか聞こえませんが?

それに対しヒビキが『休みが少ないのはキツイ』けど
今まで以上に化物の数が増えてきたんだからしょうがない。
休んでられないよね。と答えてるんだろう。

文章のプロ?この程度も読み取れないで?プロ……なんだ…へぇ~?(苦笑)


>気になったのは、ヒビキの読んでた新聞。「ミール、部品落下」とか書いてあるんだけど……5年ぐらい前の新聞?

はぁ……そうですね。作品に関係無い場合。
この場合は、新聞を読んでいると言う『形』が必要なだけ、
つまり、新聞は新聞を読んでいると言う『形を表わす為の記号』でしか無い訳。

そういう場合はただの『古新聞を使う』訳だ。
その場合、新聞の『銘柄』には気を使うが…
それが『何時の新聞であるか?』は特に気にしない。

当然の言ながらその新聞の日付と作中の日にちがドラマ進行上、
必要な場合は何時の新聞であるか?は『大いに気にする』

要は、何がその場で必要なのか?と言う事。
作り事の出来事である以上、全てを造る事は不可能。
だから、必要な部分“のみ”を造り、そうで無い部分は手を抜く。
当り前の事だ。
255名無しさんsage: 2005/03/02(水) 00:50:05
>>254
インターバル3週間を魔化魍の出現周期と考える神経は相当異常だと思いますね。
そんなに律儀にスケジュールを守る敵ならどれほど楽だろうか。

3週休んで1週勤務というのも良く分からないんだが、そういう描写があったのかな?
なんだか良く分からない。

 とりあえず、山本が鬼が一杯いることをいまだに良く分かってなかったということだけは分かったが、
相当頭がやばいんでないだろうか。
256まはら: 2005/03/02(水) 22:16:23
>え?ウソ………
>「なのかも?」って何故疑問形?
>ってか、山本氏………『シフト表』って知ってますか?
>見方、知ってますか?

SF小説にはシフト表の見方なんて書いてなかったんでしょう
257名無しさんsage: 2005/03/04(金) 23:01:46
どうでもいいことだが上から4番目の人「3週間勤務」なんだけど。
1週間勤務でインターバルが3週間ってどこから出てきた数字?
258名無しさんsage: 2005/03/05(土) 09:41:50
>>257
山本の頭の中から。
259名無しさんsage: 2005/03/05(土) 10:34:22
呼ばれて飛び出て。
260名無しさんsage: 2005/03/05(土) 12:01:42
 やっと分かったような気がする。
3週間のインターバル+1ヶ月は4週間=1週間働いて3週間休み
という式が山本の頭の中で展開されたと推察される。

 やっぱり山本はシフト表がどういうものか分かってないようだ。
普通に日常生活を送っていればもう少しは分かりそうなものなんだが、、
プロ野球の投手とかも中3日とか中5日とかでローテーションするよね。
5日休んで2日続けて投げる投手なんて聞いたこともないけどね。
261名無しさんsage: 2005/03/06(日) 10:46:08
>257
上から4番目・・・ハゲワラ
262名無しさんsage: 2005/03/06(日) 21:05:03
>261
そんな所にしか噛みつけない悲しい信者の図
263名無しさんsage: 2005/03/06(日) 23:56:23
一番下の人が信者・・・あっ
264名無しさんsage: 2005/03/07(月) 20:38:53
>★ 3月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用

>・あれ、帰っちゃうの、イブキ? てっきり二人で協力してバケガニ倒すもんだと思ってたのに。
> 魔化魍は一人で倒さなくてはいけないという不文律でもあるのか、それとも他に仕事があったのか。

インターバルを3週間(現在は1週間)もあけないといけない状態で
2人で戦うなんてよほどのことがない限り無理があるでしょう。
2人一編に戦えなくなったら他のメンバーに負担かかるし、
敵の出現頻度が上がってるという説明を聞いてもどういうことか理解できてないのか?

>・強敵かと思いきや、意外にあっさり倒されたバケガニ。まあ、攻めるなら腹だろうなと、前回の放映で思ってはいましたが。
> 見え見えの弱点をなかなか攻めないヒーローや、敵に襲われてもなかなか変身しないヒーローよりもいいんだけどね。もうちょっと苦戦していただきたかったかなあと。

 むう、大苦戦とまでは行かないが、かなりひどい目に合ってるのだが、
アレであっさり倒されたとか言うのか、、理解に苦しむよ
それともアレか、どれだけライダーを苦しめたかじゃなくて戦ってる時間の方が重要ってことか、
逃げ回って時間稼ぎする敵のほうが手ごわいわけだな。

>・昔の特撮番組に比べれば技術は格段に進歩してるんだけど、それでも合成の違和感が気になってしまうのは、贅沢な愚痴でしょうか?
> もろに合成と分かるカットが出るたびに、脳内に「あばたもえくぼフィルター」かけなくちゃいけなくなるんだよなあ(苦笑)。

 ほとんど違和感のない合成ぐらい出来ます。単に金がかかるだけ。
子供向け番組の予算がどの程度だと思ってるんだか、
元々子供に喜んでもらえるものを目指してるんであって
嫌な方向に目が肥えたわがままな大人に喜んでもらうことは目指してないっての。

 なんかもう、凄い間抜けというか、なんと言うか、
正直、情けないですね。
265名無しさんsage: 2005/03/08(火) 08:32:58
>・あれ、帰っちゃうの、イブキ? てっきり二人で協力してバケガニ倒すもんだと思ってたのに。
> 魔化魍は一人で倒さなくてはいけないという不文律でもあるのか、それとも他に仕事があったのか。

たちばなには単に遊びに来ただけで、響鬼の手伝いをする準備など欠片もしてなかったのでしょう。
今まで響鬼が調査だなんだでいつも下準備をしているのにどこ見てるんだこのオヤジは?
266名無しさんsage: 2005/03/08(火) 10:25:01
>インターバルを3週間(現在は1週間)もあけないといけない状態で
>2人で戦うなんてよほどのことがない限り無理があるでしょう。

インターバルの意味をまだ間違えているのなら(山本板で誰か突っこんでたっけ?)
イブキは勤務に当たる1週間のはずだから戦えるとか(笑
山本的インターバルなら来週から1週間休みだからね、ヒビキもイブキも(ズレはあるだろうが)。

ってここまで書いて思ったが、山本がこんヘンでやっていた柳田基準で考えるとっていう考察って意味があるの?
間違った考察にのって、さらに考察するのって全然意味がないような気がする。
この手の掲示板で君の考えに基づくと云々…ってのはある意味煽りが含まれているからまだしも。
267名無しさん: 2005/03/08(火) 19:34:25
>・あれ、帰っちゃうの、イブキ? てっきり二人で協力してバケガニ倒すもんだと思ってたのに。
> 魔化魍は一人で倒さなくてはいけないという不文律でもあるのか、それとも他に仕事があったのか。

なんで山本はいつも調子で「わざわざ来たのになぜ二人で戦わないのでしょうか? 戦わせない脚本家は頭が悪いにちがいありません」と
言わないのだろう~? 
負傷したヒビキ一人よりも、イブキと共闘した方がはるかに合理的なのに~。
「あばたもエクボフィルター」か?
268名無しさんsage: 2005/03/08(火) 21:14:36
>266
世間を煽って柳田を退治するのが目的なんだから、山本的には十分意味があるでしょう。
ネガティブな印象操作のために、柳田論法をこじつけて演繹すればこういうことを言ってるも同然→そんなことを言うなんて酷い奴だとすりかえて、相手の言っていないことで責め立てるのは十八番ですね。
269K.Ksage: 2005/03/08(火) 22:05:12
>>266
>ってここまで書いて思ったが、山本がこんヘンでやっていた柳田基準で考えるとっていう考察って意味があるの?
>間違った考察にのって、さらに考察するのって全然意味がないような気がする。

うん、意味ないですよね。そもそも山本さんの言う「柳田版…」って代物がしばしば、柳田さんが言いもしていないし考えてもいないだろうことを、勝手にでっちあげてバカにしていますし(例えばチョコレートゴジラとか)。
私が山本板追放のときも、「K・Kさんからすれば、[無茶な憶測]ということになる。」とか勝手にやられちゃった嫌な思い出があります。
どうも山本さんは悪意に悪意に相手の考えを推測する傾向がありますね。
270名無しさん: 2005/03/08(火) 23:06:56
山本が嫌いな作品が好きというだけで頭が悪い人にされたり、荒らしにされたり、山本を言い負かして名を売ろうとしている売名屋にされたりするからね。
山本の相手を罵倒する語彙は奥が深いよ。
271名無しさんsage: 2005/03/09(水) 00:17:14
>>269
「○○が○○なら、××は××になる」ってのは背理法なんだから、悪いとは思わないけどね。
問題となるのは適用の仕方の精度のはずで、冷静にそれが当てはまるのかどうか健闘すべきこと。
それを「言ってもいないことを言うな」とお互い罵りあうこと自体がおかしいんだけどね。
272名無しさんsage: 2005/03/09(水) 06:35:33
>>271
背理法だから悪いなんて、言ってもいないことに反論するな!
273名無しさんsage: 2005/03/09(水) 09:19:39
>>271
言いたいことはわかるが、こんヘンで山本がやっているのは、

山本「柳田板ヤマトは明らかにおかしい、"もし正しいとしても"山本板ヤマトの方がマシだ」
読者「山本板ヤマトのここが科学的におかしいと思いますが」
山本「柳田理論に基づいて、山本板ヤマトを創ったのだから科学的におかしいのは当たり前。柳田理論(間違った理論)で考察しても、僕のヤマトの方が理にかなっている(間違った中で)でしょ。」

って流れだったと思うから、背理法とは違うような気がする。
274名無しさんsage: 2005/03/09(水) 10:01:30
山本に倣って、だれも言っていないでたらめな例え話をすると。

柳田 「イカロスを空に飛ばそうと思うと、両手を羽にしてパタパタすればいい」
山本 「羽をパタパタしても飛べるわけ無いじゃないか。飛べるとしても、背中に羽が生えて両手がある山本板イカロスの方がかっこいいし、両手も使えるから便利です。柳田ってほんと馬鹿ですね。」
読者A 「山本板イカロスも飛べないんですけど」
山本 「柳田のパタパタすれば飛べるという前提で、山本板イカロスを創りました。飛べないのは当たり前です。」
読者A 「柳田板も山本板も飛べなくては意味が無いじゃないですか?」
山本 「だったら、Aさんは両手が羽の方が、背中に羽があるより格好が良いし、便利だというのですね。とてもじゃないが普通の人間は両手が羽の生活なんて堪えられません(嘲笑。」
読者A 「いや、イカロスが科学的に飛べるか飛べないかの話題だったんじゃ無いのですか?」
山本 「以後この話題は、しないで下さい」
読者A 「・・・」

って感じ?
275名無しさんsage: 2005/03/09(水) 12:07:37
>>274
スゲーわかりやすくてワロタw
276274sage: 2005/03/09(水) 13:33:21
どうでも良いが
板を版に訂正
でお願いします。
277名無しさんsage: 2005/03/11(金) 01:33:25
 山本や山本の信者って相手の言ってることがおかしいって言い張って
適当な代案出して得意がってることが多いんだけど、
その代案がどれほど妥当かは検証しないんだよね。
でもって○○よりはましだって、まし程度なら元のままでも問題ないだろうに。

例えば、柳田がヤマトの重力の話で金を使ったら、96年度国家予算1.3億年分の1億倍かかるというのに対し、
わざわざ高い金を使うのはミスリードだ、密度の近いタングステンを使えばずっと安く済む。
と吼えるわけだが、タングステンの値段を1g100円で計算すれば、
96年度国家予算1.3億年分の500万倍なわけだ。
9.8*10^29円が4.9*10^28円になるわけだが、ゼロが29個並んだ金額で
ゼロが1個取れたぐらいで安いって感じる?

 安いタングステンを使えば
4,900,000,000,000,000,000,000,000,000円で済むところ
わざわざ値段の高い金を使うから
98,000,000,000,000,000,000,000,000,000円もかかってしまう。
わざわざ数字が大きくなるようにするなんてなんて汚いんだ。

私にはたいした違いがあるようには思えないんですけどね。
278名無しさんsage: 2005/03/11(金) 01:41:06
 神チンのポリゴンの話の時も思ったんだけど、
分子をわざわざポリゴンであらわすのが無駄みたいな話をするんだけど
限りなく高い精度を要求されるシミュレーションなんだから、
原子核表面のオングストロームレベルでの微細な凹凸も再現しないと
誤差が積み重なってえらいことになると思うんだけどね。
でもって、そのために必要な能力なんてせいぜい処理能力や容量の
問題でしかないんだから、そう気にするようなもんでもないよね。
元々半径1光年の事象すべてをシミュレートするほどのトンでもない
桁違いに桁違いなコンピュータの話なんだから、いまさら桁がちょっとぐらい増えたって気にならんと思うんだけどね。
彼らの想像する神のコンピューターって案外たいしたことないんだね。
279ニル・プフェルト: 2005/03/14(月) 21:40:27
☆ Re: 3月の響鬼 / 山本弘
>ろくろ首ならぬ、ろくろ足。
>なんでこんな変なこと考えつくのか、このスタッフ。

え?あの~?………
今回の「姫と童子」は“一反木綿”の姫と童子なんですけど……
分かってます…よね?
一反木綿の攻撃法としてイメージするのは身体を巻き付け絞める。
と言う事だと思うんだが…それを人間体に置き換えると……
普通にこうなるだろ?

「スタッフは変な事を考える」って…(苦笑)
プロの作家だよね?山本氏って……
なんか一般人より『想像力が無い』気がするのですが?
俺の気のせいですか?
280名無しさん: 2005/03/14(月) 22:01:13
久しぶりにサティアンをチェックしてみたが、

>☆ Re: 3月の響鬼 New / 山本弘 [近畿]

>・あきら登場。
> やっぱり、偶然にも明日夢と同じ高校というライトノベル的王道展開なのかな?

自分の嫌いな作品だと「頭の悪いテンプレ」。好きな作品だと「王道的展開」。どうやら尊師のザ・ダブルスタンダードは健在のようですな。
281280: 2005/03/14(月) 22:12:58
あと、今週は、

あきらがタクシーを降りた直後に怪人出現
  ↓
襲われるあきら
  ↓
危機一髪のところでイブキ参上

というものすごい偶然が何の説明もなく起こっているのだけれど、
なんで尊師は555の時みたいにツッコまなかったんだろう?
「あばたもえくぼフィルター」か!?
282名無しさんsage: 2005/03/15(火) 06:24:27
それ以外にもイブキのバイクは奈良ナンバーという点も山本基準だと大問題だぞ。
なぜなら彼は関東地区の鬼なんだから、関東に住んでいるはず。
だから奈良のナンバーのバイクなんか持てるわけないとか普段なら言うはず。
283名無しさん: 2005/03/15(火) 18:28:22
そういえば、SEEDの処刑シーンに噛みついた信者はなんで怪人を焼き殺したり、マシンガンで蜂の巣にしたり、人間を妖怪のエサにしたりする響鬼を「残酷だ」「子供に見せたくない」と叩かないのだろうか?
見てる子供の年齢層は、どう考えても響鬼の方が下なのに。
284282: 2005/03/15(火) 19:40:38
ケチつけるときはナンバープレートまで気にし手やがった。

--------------------------------------------------------------
☆ Re: アニメ&特撮スレ・3月前半 / 山本弘 [近畿] 引用

●『マジレンジャー』

 今回は何といってもミミックのデザインがGOODです。トランスフォームのシーンのCGはちょっとびっくり。巨大化してもタクシーに変形するってのもすごいし。
 まあ、後ろから見たらちょっとかっこ悪いことや、変形するとナンバーが変わることぐらいは許してあげよう(^^;)。
 これなら『キョーダイン』のリメイクもできそうだなあと、ふと思ってしまいました。
285名無しさんsage: 2005/03/15(火) 23:48:50
>>284
>  まあ、後ろから見たらちょっとかっこ悪いことや、変形するとナンバーが変わることぐらいは許してあげよう(^^;)。

こんなん見たことも無いが、外形サイズが変わったりしたら、ナンバーが変わるのは常識。なんつってw
まぁ山本は車の免許すら持ってないって話だから、そんなことはしらんだろうけどね。
286名無しさんsage: 2005/03/16(水) 11:01:53
見たこと無いけど撮影用の車が変わればナンバープレートが変わるのは当然だろう。
撮影用に改造してあるとはいえ、元は普通車なんだから同じわけがない。
287ニル・プフェルト: 2005/03/16(水) 21:04:25
>>286
>見たこと無いけど撮影用の車が変われば
>ナンバープレートが変わるのは当然だろう。

いや?『当然』では無いよ?
撮影で車輌を使う場合、「必ず」撮影車は「ダミーのナンバープレート」に付け替える。
つまり、付け替える際、スタッフが間違えない限り
『確実に』同じナンバーになるのが『当然』なのだよ。


>撮影用に改造してあるとはいえ、
>元は普通車なんだから

どこから出てる話題だか分かって発言してるかね?
件の車は、どこにでもある「普通のタクシー」であり
『撮影用に改造』などはひとかけらもされちゃいない。


ちなみに
>☆ Re: アニメ&特撮スレ・3月前半 / あず
>○うーがーさん
>>(パワーレンジャーで変わってたりして・・・)
>タクシー形態は向こうの車で撮り直しってのはあるかもしれませんね。
>でもってナンバー変わってたりとか(笑)

アメリカと日本じゃナンバー形式が違うんだから
わざわざ撮影しなおすならナンバープレートも変わるだろ。『当然』
288名無しさんsage: 2005/03/16(水) 21:09:46
>>285-287
お前ら全員見てないだろ。
実際は、撮影車と、着ぐるみのナンバープレートにあたる部分の模様が違う。
290名無しさんsage: 2005/03/21(月) 09:22:56
響のバックにある組織関係の説明的シーンがやっとでましたね。
いきなりこれをやらずに、序盤数話では普通の会話セリフにヒントを織り交ぜていくあたりウマいと思うのですが、

それを誉めていながら、全くヒントを読み取れておらず、信者でさえ理解していることを斜めに解釈して、ひとり追いついていない山本ってこっけい。

いっそ最終回までダマってて、最後に「俺は最初から分かってた」とえらそうに総括したほうがダメージ少ないんじゃない?
298名無しさん: 2005/03/22(火) 19:15:39
☆ Re: 3月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用

 今回(3月20日放映)のポイントは――

・威吹鬼、詰めが甘いぞ! もったいぶって、とどめを刺すのを遅らせるから……ほーら逃げられた。
 あきら、あれは見習っちゃだめだ(笑)。

・大事な話の途中で充電切れ。あるあるある!

・「わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい」
 そう言えば、スポンサーが丸大でしたな。

・ご馳走を前にして途方に暮れるお母さん。
 だめな脚本家や演出家なら、「こんなに作っちゃって、どうしよう」とか言わせるところなんだけど、無言のところが良い。
 基本的に、画面見てりゃ分かることは、台詞で説明する必要はないんだよ。

・今回の水中映像はなかなかいい雰囲気。
 ニジイロヘビの攻撃が痛そうです。一反もめん、ちょっとかわいそう(^^;)。

・えーと、その写真に写ってる赤ん坊は誰ですか? つーか、何年前の写真ですか。

・イブキの服は変身の際に風でちぎれ飛ぶんですね。
 いったい彼らは何枚ぐらい着替えを持ち歩いてるのか。思いがけず何度も変身するはめになって、着替えが足りなくなったりはしないのか(^^;)。

・あっ、ニジイロヘビって口の中にちゃんとビスがある!

・戦闘シーンはなかなか良かったんですが、ラッパはただ音を出すんじゃなく、単純なメロディでいいから吹き鳴らしていただきたかったですね。(おもちゃのギミックとの兼ね合いか?)

・きついキャラかと思いきや、意外に素直なあきら。『クウガ』同様、基本的に人間側に嫌な奴がいないというのが、観てて安心できますね。もうライダー同士の戦いは見飽きましたし。

 ところで、ディスクアニマルって売れてるみたいですね。僕も欲しくなって探したんですが、トイザらスでもヨドバシカメラ梅田店でも売り切れで、ようやくキディランドでゲットしました。キディでもアカネタカは売り切れでしたが。
 やっぱり欲しくなるもんね。あれ見たらね。


No.24069 - 2005/03/22(Tue) 14:02 [zaqdb72e9bb.zaq.ne.jp

--------------------------------------------------

>戦闘シーンはなかなか良かったんですが、

今週の戦闘シーンは

1.水中から飛び出したイッタンモメンに向けて銃を撃つイブキ
     ↓
2.その時、水中から妖姫が飛び出して襲いかかる。
     ↓
3.「うわーっ!」「イブキさん!」……って、その程度のことも予想してなかったのかおまえら。

という、山本の嫌いな『登場人物のマヌケさでしなくてもいい苦戦をする』パターンだったのだが、山本はちゃんと「好き」と「良い」の違いをわかった上で発言しているのか?
299ニル・プフェルト: 2005/03/22(火) 21:08:47
☆ Re: 3月の響鬼 New / 山本弘

>ニジイロヘビの攻撃が痛そうです。
>ニジイロヘビって口の中にちゃんとビスがある!

今回登場の蛇ちゃん。
劇中での呼称は無かったと思うから雑誌からの情報だと思うのだが…
山本氏はどの雑誌から情報獲ているのだろうか?

俺は模型系情報誌(電撃、HJ、HH、F王)から情報獲てるが…
どれを見ても今回の蛇の名前は「ニジイロヘビ」では無く
『ニビイロヘビ(鈍色蛇)』と、なってるんだよね。

きちんと日本語読めているのか?
300名無しさんsage: 2005/03/22(火) 22:51:42
>>299
> どれを見ても今回の蛇の名前は「ニジイロヘビ」では無く
> 『ニビイロヘビ(鈍色蛇)』と、なってるんだよね。

さすがにあの年でこれを「ニジ」と読むとは思わないだろうから、読んで得た情報ではなく、
誰かから聞いたと考えた方が納得出来る。

誰かと電話かなんかで、

山本「今回のヘビ痛そうだね」
誰か「ああ、ニビイロヘビね」
山本「(ラッキー名前分かっちゃった。ニジイロヘビって言うんだ)」

て感じ?
301名無しさんsage: 2005/03/23(水) 09:06:50
> ☆ Re: 3月の響鬼 / 十一郎 引用
>
> 今度の武器はラッパかあ・・・おまえは日本じゃ二番目だ、を真っ先に思い出しました。
>
>一見するとイブキの方がライダーっぽいですが、実際は銃火器を持つライダーって少ないですからね。

そうか?
昭和に放送されたライダーでは、ライダーマン RX・ロボライダー
平成に放送されたライダーでは クウガ(緑) G3(G3-X)G4 G3マイルド 龍騎サバイブ ゾルダ
ファイズ カイザ デルタ サイガ ギャレン ラルク

平成ライダーで素手オンリーを探す方が難しいという現実を見ろと言いたい。
302名無しさんsage: 2005/03/23(水) 15:26:31
>>301
あっちじゃ誰もツッコんでなかったみたいなんでこっちで便乗ツッコミ。

> 今度の武器はラッパかあ・・・おまえは日本じゃ二番目だ、を真っ先に思い出しました。

???
怪傑ズバット=早川健の楽器は「ギター」なんですが・・・
キカイダー01と混同したのか?
303名無しさんsage: 2005/03/23(水) 15:49:05
ズバットも01も見たことが無く、資料や口伝えによるうろ覚えの知識だけの知ったかで適当言ってるだけだろう。
304名無しさんsage: 2005/03/23(水) 22:42:25
>>302
2番目のひとりを思い出したとか?
ttp://www9.ocn.ne.jp/~axl365/365/genkou/Zuba.htm
305名無しさんsage: 2005/03/24(木) 13:35:50
粘着オタ十一郎の知識が薄っぺらなのが露呈したなw
311名無しさんsage: 2005/03/27(日) 17:55:37
今日みたら、CMの画面に「ニビイロヘビ」って書いてあった。
次回はWライダーものらしい。
>>264
>・あれ、帰っちゃうの、イブキ? てっきり二人で協力してバケガニ倒すもんだと思ってたのに。
> 魔化魍は一人で倒さなくてはいけないという不文律でもあるのか、それとも他に仕事があったのか。

なんか、組織の件にしろ、山本の早トチリな解釈を見抜いたかのごとく、「そんなんじゃないよ~ん」なちゃんとした展開があとに続いてきますね。
373ニル・プフェルト: 2005/04/18(月) 19:50:19
>☆ Re: 4月の響鬼 / 山本弘
>4月17日放映分のポイントは――

>アパート名の最初の文字が読み取れなかったんですが、
>もしかして「ときわ荘」? 本業は漫画家?
>まあ、架空の住所なんだろうけど。

はぁ?何を当り前の事を?
番組内に登場する「全ての」住所、電話番号等は
『(現実の我々にとって)架空の物』だよ。当然だろ。


>イブキ、まだ19歳なのに、広尾のしゃれたマンションに
>住んでやがるのか(^^;)。本業は何なんだ?

???は???
本業は何なんだ?って…………
「猛士」って慈善団体だったっけ?(苦笑)
彼らの『本業は魔化魍退治』でしょ?


>あと、「たちばな」も、もっとセキュリティをしっかりしておくべきではないかと(^^;)。

セキリュティの問題じゃないだろうーに(苦笑)
先週観て無いのか?何故、開いてるのか説明があったろーに


>まあ確かに、関東支部だけで2週にいっぺんぐらい倒してるん

現実の時間(一匹撃破するまでに2話(二週間)かかる。)と
物語内の時間(実際には2、3日で一匹撃破しているかも知れない)を
混同しない様に(苦笑)


>「驚き倍増、服部半蔵」
>イブキが替え歌担当で、みどりさんがダジャレ担当?

まぁ単なるケアレスミスだろうが(苦笑)
替え歌を良く歌うのは『イブキ』では無く『ヒビキ』!


>★ アニメ&特撮スレ・4月後半/山本弘
>●『ジンキ・エクステンド』
>」すみません、原作読んでないんですが、原作もこんなにマヌケなんでしょうか?(^^;)

いやぁ、原作「も」マヌケではないですよ(苦笑)
ってか、気になるんならうだうだ言わずに読めや。


>「隠れて不意打ちをくらわすにはもってこいの場所だ」
>と自分で言っておいて、
>敵のあからさまな陽動にひっかかって不意打ちくらうって、>>ちょっと信じられないんですけど。

僕も信じられません。文章のプロが、こんな簡単な事を読み取れないなんて…
「隠れて~」ってのは『敵が』って事ですので
で、不意打ちを喰らったのは、想定外の人員(青葉)がコクピットに
いる事により、パイロットの注意力が普段よりも減じていた為。
なのですが……
383名無しさんsage: 2005/04/19(火) 18:28:46
>>373
>本業は何なんだ?って…………
>「猛士」って慈善団体だったっけ?(苦笑)
>彼らの『本業は魔化魍退治』でしょ?

山本は「たちばな」が響鬼達の連絡の拠点となっているように、鬼も「表向きの職業」を持っていると考えて、
その「職業」の事をさして「本業」と言ってるんじゃないでしょうか?


> イブキ、まだ19歳なのに、広尾のしゃれたマンションに住んでやがるのか(^^;)。本業は何なんだ?

表向きの顔はタキ・・・なんとなく大学生じゃないだろうか。


> こうして見ると、鬼になる人は「ひだか・ひとし」「いずみ・いおり」など、姓と名の最初の一字が同じという法則があるようです。ということは、明日夢も可能性あり?

なんの可能性だなんの?とツッコミたいが・・・
明日夢が響鬼の弟子になって鬼になる可能性があるという意味だろうな。
この人はプロなのに主語・述語が曖昧で分かり難い文章を書くよな。


> あと、「たちばな」も、もっとセキュリティをしっかりしておくべきではないかと(^^;)。つーか、なんであんな変な構造になってんだ?

セキュリティを導入しなければならない重要な物って何かありました?
妖怪のデータ?鬼の道具?そんなもの大真面目に狙う人がいるんですか?
384名無しさん: 2005/04/20(水) 01:11:13
> イブキ、まだ19歳なのに、広尾のしゃれたマンションに住んでやがるのか(^^;)。本業は何なんだ?

まあ、もう書かれてるからあれなんだけど、例えばさ、表向きの職業があってもさ、
妖怪退治が本業なのは間違いないんだからさ、
集中して仕事できないんだからそっちの収入はメインにはならんでしょうに、、
さらに言うとイブキはイイとこのボンボンなんだからさ、いいとこ住んでても何の不思議もないでしょうに。


>・「いつもは年に百匹ぐらい出てんだけど」

> そんなに出てたのか!?
> まあ確かに、関東支部だけで2週にいっぺんぐらい倒してるんだから、日本全国ではそれぐらいの数になるなあ……。

数え方が根本的に変。
一回戦ったら3週間のインターバルを置いて、次の調査や準備で1週間から1月ぐらいかかるとして、年間8~10体ぐらいを倒す計算。
で、登録されてる鬼が十数鬼いるわけだから、年間100体ぐらい。
しかもこれは、昔の話、今は出現頻度が上がって、3週間のインターバルが1週間に縮められてるから軽く100体は越えるだろう。

 大体2週で1体を基準で考えたらと東京だけで年間24体倒すことになる。
残りの10人でヒビキの3倍程度しか倒さないわけ?
残りの鬼は2月に1体ぐらいしか倒さないのかな?

 大体インターバルが短くなる話はこないだしたばかりなのに、
もう忘れてると言うのはアルツハイマーか?
385まはら: 2005/04/20(水) 02:42:25
>>384
 いやいや、さらに言えば10数人って関東支部だけという話なので全国ではもっとたくさん鬼はいる。

 全国にまんべんなく鬼が配置されてるなら、一人で倒すのは平均してせいぜい年間1~2匹・・・・あれ?

 まあ、関東地区に特に多く鬼が配置されていたとしても最低でも全国で30人近くはいるだろう。それでもせいぜい3~4匹。

 今年は本当に異常発生してるらしいw
386名無しさんsage: 2005/04/20(水) 08:40:31
> そんなに出てたのか!?
> まあ確かに、関東支部だけで2週にいっぺんぐらい倒してるんだから、日本全国ではそれぐらいの数になるなあ……。

作中で異常と言われている出現ペースを基準に考えて、年間100匹程度の出現を納得されてもなぁ
393名無しさん: 2005/04/26(火) 09:29:57
>☆ Re: 4月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用
>
>  4月24日放映分のポイントは――
>
>・やっばりあきらは同じクラスでしたか。
> しかし魔化魍退治やってたら、確かに出席日数減るよなあ……これまでのヒーローものではあまり描かれていなかった部分ですが、学校にはどう言い訳するのか。

ヒーローの職業や学校の出席(成績)ネタは多々ある事は記憶の彼方らしい。
先週のマジレンも出だしは「アニキ農場の配達」だし、前作ブレイドでは剣崎は給料を止められた事を話題にしたことも覚えてないんだろうな。
それにメガレンジャーは確か高校生だったはずだ。


>・乱れ童子出現。これまでの童子が戦闘員なら、これはまさに「怪人」。ヤマビコを一撃で倒したり、とてつもない奴です。

幼稚園児でもわかるポイントですな。
もう少し流石はプロと唸らせる所をポイントにして欲しいです。


>・弾鬼登場。動作が響鬼とも威吹鬼とも違う。アマゾンっぽい?
> 弾鬼、童子、姫、乱れ童子、ヤマビコが入り乱れる画面は、ビジュアル的に楽しいです。

動作が響鬼や威吹鬼と同じだったら大問題だと思うのだが。
そんな当然の箇所が本当にポイントなのか?
それより、同時に複数箇所に魔化魍が出ている事実の方が魔化魍が異常発生していると裏付けるポイントじゃないだろうか。


>・乱れ童子VS威吹鬼。あきらが足手まといじゃなく、ちゃんと戦闘をサポートしてるのが嬉しい。さりげなく音撃管の射線から退避するあたり、場慣れしてるって感じ。

弟子が足手まといになるなら普通は連れて行かないだろう。
395名無しさん: 2005/04/27(水) 01:29:32
>>ヒジキ
・出席日数の話

少年漫画に多い気がするね、特にサンデー系(偏見あり)
山本さんはこの辺はあんまり読まないみたいなんで新鮮に感じたんじゃないかな。

・弾鬼トカゲ疑惑

どの変がアマゾンっぽいのか激しく疑問だな。
体勢を低めにしたり横幅を広く見せる感じ当たりかな、、、、
むうううう、似てないと思うんだけどな、、

・弟子が足手まといじゃない

多分気に入らない作品に弟子が足手まといの作品があったんだろうね。
弟子ってのは最初は役に立たんもんだ、足だって引っ張る。
経験をつませて、教え導いてやれば役に立つようになりいつかは師を越えていくものだ。
弟子の描画の仕方なんてどの段階を書くかってだけの話でしょ。

いつまでたっても足手まといな弟子もあっという間に師に追いつく弟子もいるし、
足手まといだとダメってのはどういう理屈なんだか、、
396名無しさんsage: 2005/05/01(日) 20:38:47
>>395
>多分気に入らない作品に弟子が足手まといの作品があったんだろうね。
山本は文章で自分の考えを伝えるのが苦手なので、誤解されていると思う。
ここはひとつ、擁護しておいてやろう。人の考えを勝手に代弁するなとは彼の言い分のひとつであるが、ここは山本板ではないし、なによりダブルスタンダード上等な態度に倣うだけのことだ、気にしない。

この部分は、過去に弟子が足手まといになった事例という限定した条件ではなく、「ヒーローと行動を共にする、助手的ポジションのキャラが単なる噛ませ犬、もしくはヒーローの登場を促すためにピンチシーンを演じるやられ役」との比較しての発言と思うがどうだろう。大人のキャラでもかなりヘタれキャラが多いが、子供となればなおのこと。

東映のヒーローものに子役が準レギュラーでいる場合、過去は事件を目撃してヒーローに言いつけに来る程度の役割がせいぜいで、ちょっと活躍するシーンがあるのはシリーズを通して1,2回。そういう位置付けの子役設定が多いのに比べて、「弟子が足手まといじゃない」と評したと思われる。

>足手まといだとダメってのはどういう理屈なんだか、、

「弟子」という表現が単に言葉足らずだったでFA。脳内補完終わりっ!
412名無しさん: 2005/05/09(月) 14:56:47
>・ザンキさん登場。カニにやられて、ずっと入院してたのね。
> 気になるのがこの人の本名。法則性からすると「ざ・ざ」になるはずなんだけど、姓は「座間」とか「財津」とかでいいとして、下の名前は何だろう?

一流の鑑賞眼を持ちながらもう一つの名前の法則には気づいていない様です。
それに気づいていれば「座間」は可能性があっても「財津」は無いって思うはずだ。
459名無しさんsage: 2005/05/16(月) 16:09:41
> ☆ Re: 5月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用
>
>  いや、冗談にそんなに噛みつかなくても……。

噛みつくってヨコヤマの発言の事かな?
俺にはノリノリで追従しているように見えるが、気に入らないから噛みつかれたことにしているのか?
それとも理解できない発言は全て噛みつきなのか?
460名無しさん: 2005/05/16(月) 17:22:50
>>459
>噛みつくってヨコヤマの発言の事かな?

いや

>☆ Re: 5月の響鬼 / 丁卯
>このまま鬼を続けていても生き恥を晒すのみ――とでも思ったんでしょうか。
>これがホントの「ざんき(慙愧・斬鬼)に耐えません」ってか(笑)。

と言うカキコに対する

>☆ Re: 5月の響鬼 / ハル9800
>生き恥って、そこまで言われるような失態をしてますか?(略)
>冗談にしても、ちょっときつすぎると思いますし、
>正当な評価とは思えません。

このカキコに対してのモノと思われ
461名無しさん: 2005/05/16(月) 17:58:01
> ☆ Re: 5月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用
>
>  いや、冗談にそんなに噛みつかなくても……。

ハル9800が正統な山本信者なら
「僕も冗談は大好きなのですが」とまずは言い
「生き恥とは国語辞典で引けば(略)・・」と続け
さんざん丁卯の発言を悪意に取り、自己の正当化を図りつつ
最後に一言
「丁卯さんは冗談もヘタクソなんですね」

とまあこう粘着するのが正しいw
462名無しさんsage: 2005/05/16(月) 22:13:40
ハル9800は、根本的なところで理解できてない

>☆ Re: 5月の響鬼 / 丁卯
>このまま鬼を続けていても生き恥を晒すのみ――とでも思ったんでしょうか。

>☆ Re: 5月の響鬼 / ハル9800
>生き恥って、そこまで言われるような失態をしてますか?(略)

このまま鬼を続けても生き恥をさらすことになると言ってるのであって
今現在生き恥をさらしているとは言っていない。
また、丁卯が「斬鬼は生き恥をさらしてる」だなどと言ったのではなく、
斬鬼自身が「生き恥をさらすことになる」と思ったのではないかと言っている。
己に対して厳しい判断を下すのではないかと言っているのだから誉めていると思うんだがな。

古傷を背負ったうえで人よりも消耗の激しい戦闘スタイルでは
弟子に負担と心配をかけるばかり、師匠が弟子の足を引っ張ることになりかねない。
漢気の強い師匠がこれを生き恥をさらすと考えても何の不思議もない。

このままでは生き恥をさらすを今現在恥をさらしてると読み間違えたのが1つ
誰が誰に対して生き恥と感じるという話かを読み取れてないのが1つ

根本的に文章を読む能力がないとしか思えない。
463名無しさん: 2005/05/16(月) 22:24:23
>>462
>根本的に文章を読む能力がないとしか思えない。

それは尊氏も同じだなw
その元発言を「冗談」と評しているのだから

冗談ではないだろう、どう見ても真面目な評価だろう
464名無しさん: 2005/05/16(月) 22:38:08
>>463
>それは尊氏も同じだなw

足利尊氏のことかと思ったよw
465名無しさん: 2005/05/16(月) 23:31:06
本を読まない奴が読解力ないのなら判るが、読んでるくせに能力がないから困る。
どうせ「はやく裸の女の子タン出てこないかなー」などと夢想しているから
読解力が身につかないのだろう。
466K.Ksage: 2005/05/17(火) 00:14:32
>>465
それは違います。能力限界まで頭を使えばこそ伸びるわけです。
何かを期待しているからではなく、負荷が軽すぎるのです。
*月の読書スレッドを見れば明らかではないでしょうか。
467名無しさん: 2005/05/17(火) 05:45:49
>>466

なるほど。
柔軟体操の時、たとえば開脚の場合ちょっと痛いなというところでやって少し我慢してやっていくと少しずつ足が広がってくる。
若い時に格闘技をやっていた時風呂上りに半年ぐらいやって、ついには180度開脚できるようになったときは感動した。

こういうのも似たところがあると思う。
557ニル・プフェルト: 2005/05/23(月) 22:17:00
>5月22日放映分。さあ、今回はチェックポイント多いぞー。

多いって言っても、あなたが提示したポイントは物語には大して影響ありませんから~、残念~!!

>新型武器・鬼火ブレード(仮称)の実験。
>マイクやカメラにまで「TAKESHI」って入ってるのが気になる。
>機材もみんな猛士製? 
>それともあの世界にはTAKESHIという名前の電気機器メーカーがあるのか。

…………あまりの無知さ加減に…呆然…………
なんで、そうなるのさ(笑)この人の理屈で言うと良く年末等に銀行等が自社のロゴ入りのカレンダーを得意先に配ったりする事あるけど……
そう言ったカレンダーを見て「○○銀行と言うカレンダーメーカーがあるのか?」って言う奴はいないだろーに(爆笑)

>おおっと、このショッピングモールは『デビルマン』でジンメンが出たとこだ!

だから?……え…っと知識自慢……のつも…り?

>「晴れて鬼になって自分専用の車とか持てるようになったのに」
>あの車も猛士から支給されたものでしたか。

何を今更?ヒビキ達が使ってる殆どの道具は備品でしょうーが?
普通に番組見てリゃ分かる程度よ?これ。

>「まだなの、クリームみつ豆」
>と言ってるおじさん、たぶんスタッフでしょうね。
>台詞噛んでるし。

あぁ。確かに「スタッフの可能性は高い」がその根拠となるのが
「台詞噛んでる」と言う事だけとは(苦笑)
恐らくスタッフ=芝居の素人=台詞が(きちんと)言えない=撮影現場に芝居の素人はスタッフのみ。
って言う「単純」な思い込みで言ってるんだろうけど
どんなドラマでも普通にいる「エキストラ」って基本的に「只の素人」なんですが……
あいかわらず無知ですね。

>休みの日にもディスクアニマル腰から下げてるイブキ。
>知らない人が見たら何と思うだろう。

腰から下げてるだけなら、只の「アクセサリー」で終わりじゃないの?
周りの反応なんて……

>「家から烈風とディスクを急いで持ってきて」
>と言われて広尾に駆けつけるあきら。
>彼女、イブキのマンションの鍵、持ってるってこと?
>もしかして同居してる?

同居してなくても、持ってても不思議じゃないだろ?
芸能人のマネージャーだって場合によっては担当芸能人の合鍵持ってる場合もあるんだからさぁ
つーか、無知すぎ?

>オリエンテーリングの選手って、平日にいきなり呼び出し受けて早退しなきゃいけないものなんですか!?(笑)
>ちゃんと事前にあきらとすり合わせしてるんだろうなあ、明日夢。

つーか、設定では「猛士」は、表面的には「オリエンテーリングのNPO法人」として活動している事になってるんだなぁ
だから、その設定から考えりゃアスムの嘘は正しいだろ?

>次週予告を見ると、今回出てきたやつはアンコウのチョウチンの先の部分のようです。
>いつも思うんだけど、予告であんまりネタばらさんで欲しいんだけどなあ。

いやぁ。あの程度「ネタばらし」の内には入らんだろう。
次週は観てみないと「物語」が、どう展開されるのか分からんのだから……
559名無しさん: 2005/05/24(火) 00:27:24
>>557
どの作品でもいっしょだと思うが、次回予告込みでひとつの作品。まして響鬼にはそれでがっかりさせないだけの計算をして仕込んでいるのが感じられるから、自分としては予告も外せない。

本編のヒントや前フリも見落とす重箱つつき視聴しかできん奴が予告で語るなといいたい。(もしかして、マジレンジャーではナンバープレートがどうの言うくせに、猛士メンバーのクルマ類が皆、奈良ナンバーなのにまだ気づいていない??)
564名無しさん: 2005/05/24(火) 19:09:16
>>557
>5月22日放映分。さあ、今回はチェックポイント多いぞー。

山本信者のSEED叩き程度で良ければ、たしかに駄目なポイントは多いな。
街中に出現した童子と姫をたまたまイブキが見かけるというのはあまりにも都合のいい偶然じゃないかとか
非番なのになぜイブキがDAや変身笛を持っていたのか、仮にイレギュラーな戦闘を想定して持っていたのだとしたら、なんで肝心なラッパを家に置いてきたのかとか
街中でマカモウが暴れたら多数の死傷者が出るのに、出動よりも健康診断を優先させるアトムの神経が信じられないとか
ヒビキらがあきらの高校生活を楽しませるように気を遣ってるのに、平気で高校に呼び出しをかけるイブキの無神経さに呆れる、少しはためらったらどうかとか
今ごろになって慌てて剣やキックを出すあたり、やっぱり音撃は子供にウケなかったんだねとか
599名無しさんsage: 2005/05/26(木) 14:07:59
☆ Re: 5月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用

 仕立屋雅楽さん、Aboutさん、お教えいただきありがとうございます。

 しかし、「この後すぐ」って『響鬼』の一部だったの? DVDには収録されないと思うんですが。
 そうなると「スーパーヒーロー・タイム!」と言ってる女性の名前もどっかにクレジットしなきゃいけないのでは?


No.24879 - 2005/05/26(Thu) 13:09 [zaqdb72eb03.zaq.ne.jp]
616名無しさん: 2005/05/27(金) 22:18:50
> ☆ Re: 5月の響鬼 New / まはら [東海] 引用

(途中省略)

> あと、山本先生にお願いがあります。いつものポイントチェックもいいのですが、一度「プロの視点」から見た響鬼の本格的な作品論ってものを語ってもらえないでしょうか?ストーリーテリングやプロット論など、先生の客観的評価をぜひ聞かせてください。

こいつ…
タブー中のタブーにふれやがった。
ぶっちゃけ、そんな事できるなら一々どうでもいい様なポイントをチェックしろなんて言わないよ。
617名無しさんsage: 2005/05/28(土) 00:36:38
>>616
> タブー中のタブーにふれやがった。

天然でやってるのかね?>>まはら
実は高度ないじめだったりしてw

> ぶっちゃけ、そんな事できるなら一々どうでもいい様なポイントをチェックしろなんて言わないよ。

まさしくそうだw

まぁ「それをやりだすと話が専門的になったり、時間が掛かるので、今は出来ません」みたいなこと言って逃げると見た。
618まはら: 2005/05/28(土) 01:13:54
別にいじめてるわけじゃないんですけどね・・・w

 まあ、ほとんど理解してわざと書き込んだのは確か。でもいじめるつもりは無いよ。あんまりにも内容が無いもんだから、もうちょっと作品批評とかを書きやすい流れになってくれないかなーって思ってああいう書き方したの。

 まあ、ちょっと意地悪だとは思いますがねw
619名無しさんsage: 2005/05/28(土) 02:36:18
>>618
>まあ、ちょっと意地悪だとは思いますがねw

大丈夫だよ。センセは昔からそういう揶揄の中を罵倒と悪口だけで
乗り切って来たつわものだから。
620名無しさんsage: 2005/05/28(土) 02:39:26
しかし山本さんもコレはカチンとくるだろな
621名無しさんsage: 2005/05/28(土) 07:52:13
どーせ、華麗にスルーじゃないのw
622名無しさん: 2005/05/29(日) 18:23:14
今週の「響鬼」は山本の嫌いな「登場人物のマヌケさでしなくてもいい苦戦をする」パターンなのだが、はたして山本はちゃんと叩くだろうか?
623名無しさんsage: 2005/05/30(月) 08:36:16
>>622
叩くだろう。
そして、それ以外のハァ?な所を褒めちぎるに一票
624名無しさんsage: 2005/05/30(月) 12:45:54
>>622
恋は盲目と言うからね、気がつかないに1票

恋なのか故意なのかは微妙だけど
625名無しさんsage: 2005/05/30(月) 14:46:42
>>624
> 恋なのか故意なのかは微妙だけど

そういえば中学生の時、女の子から~した?とちょっと間抜けな言動を指摘され「それは故意でやったことだ」と言ったら、
「恋」と勘違いされて、勝手に恥ずかしがられた事が有ったなぁ・・・
626はさみ: 2005/05/30(月) 17:03:22
>>618

ある種、面白い返事が返ってきたね。
ごめん山本センセ、俺もフォローできねーや(苦笑)
627名無しさん: 2005/05/30(月) 17:50:47
> ☆ Re: 5月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用
>
>  まはらさん、こんにちは。
>
>>あと、山本先生にお願いがあります。いつものポイントチェックもいいのですが、一度「プロの視点」から見た響鬼の本格的な作品論ってものを語ってもらえないでしょうか?ストーリーテリングやプロット論など、先生の客観的評価をぜひ聞かせてください。
>
> いやー、あんまりそれ、やりたくないです。『響鬼』は一視聴者として楽しみたいんで。あんまり「プロ的視点」で見ると、作品を純粋に楽しめないんですよ。
> 特に『響鬼』の場合、客観的に見るとやっぱり変な点がいろいろ目について、分析しだすと揚げ足取りになっちゃうんですよね。そんなことやっても楽しくないし。
> よく「話がぬるい」と批判する人がいるけど、僕はあのほのぼのとした世界観が逆に好きなんで(この何年か、さんざん殺伐としたライダーを見せられてきた反動かもしれないけど(^^;))、そういう欠点も含めて許そうと思ってるんです。

やらない理由だけは立派だな。
しかし、それはプロの視点とアマチュアの視点を好きな番組と嫌いな番組で使い分け
叩くときだけ「僕珍プロなんです。」と権威を振りかざしてますと宣言しているに等しい事に気づいてるのかな?

>・おお、ここは『ウルトラQ dark fantasy』でも使った場所だ!

あんたウルトラQ嫌って設定じゃなかった?
一発で見抜けるくらい真剣に見ていた自爆乙。
628名無しさんsage: 2005/05/30(月) 21:42:48
>・おお、ここは『ウルトラQ dark fantasy』でも使った場所だ!
あの場所を一番最初に使った番組が555だからあえてウルトラQと言ったんだよ!
629名無しさん: 2005/05/30(月) 22:56:01
>・「最新版のティーディービーを使って」
> TDBって何の略だろ? 帝国データバンクのことではなさそうだけど(^^;)。

普通に考えれば「猛士(Takeshi)」の事だと直ぐに想像つくだろう。
本人は面白い冗談だと思ってるのだろうか?それとも本気で言ってるのだろうか?
630ニル・プフェルト: 2005/05/30(月) 23:09:37
>・謎の帽子怪人(不確定名)と接近遭遇するあきら。
>あいつ、あの格好で街歩いてるのか!? 童子と姫より目立つぞ。

いまさら、そんな事………(笑)
今まで、地理的に遠く離れた沢や山に現れてんだから、その道中どうしてると思ってんのよ?

今まで、どうやって移動してたと思ってんだか?
ホント~に、この人作家ですか?想像力が無さすぎだと思うんですが

>・ものすごい肺活量の威吹鬼。

え~っと………基本的に『笛吹き』って肺活量が凄いのですが?
多分、山本氏、ブラバンの練習って楽器を演奏する“だけ”だと思ってる口じゃないのかな?
あれって演奏にかなり体力を消費するから『体力トレーニングって必須』なんだよね
で、さらにクラリネットやフルートなんかの「笛奏者」は音を出すのにかなりの肺活量を必要とするからねぇ、余計に走り込み等の体力トレーニングが必要になって来る。
そう言った事から考えると、常人より遥かに鍛えてる鬼なのだから
人並みはずれた肺活量でなくては『むしろおかしい』

>ヒーローものでこういう水中戦って珍しいから、けっこう面白い。

あれって「水中戦」だった?
ただ、イブキが地下貯水池に潜って清めの音を吹き鳴らしただけじゃん?

あと、信者のこれ………
>きつねうどん
>威吹鬼さんに”音撃管烈風”を届けて、後を見送る響鬼さん。
>でも、よく考えれば、こういう水中での戦闘こそ
>”清めの音”を”魔化魍”にダイレクトに叩き込める響鬼さんの
>出番の様な気がするんですけど。

伏線を理解して無いのだろうか?
だから、劇中で普通オオナマズみたいのはヒビキの様な太鼓使いが担当する。
って、言ってたんだが?

>>627
>あんたウルトラQ嫌って設定じゃなかった?
>一発で見抜けるくらい真剣に見ていた自爆乙

先週分でも、デビルマンはクソ、とか言いつつ
一発で「デビルマンに使われた所だ」とか分かってたじゃないですか。(笑)
631名無しさんsage: 2005/05/31(火) 08:54:26
>>630
清めの音をして音撃というし、相手のナマズも攻撃してきたのだから、立派な水中戦だろう。
なんでも絡めばよいってものではない。
632名無しさんsage: 2005/05/31(火) 09:42:56
>>631
なんでも擁護すればいいものでもないだろう。
両者とも管楽器を水中で使えるわけねえだろとツッコまないのは演出の一言で許される共通認識なんだろうか。
633名無しさんも私だsage: 2005/05/31(火) 11:04:56
鉄砲(?)を仕込んでいる時点で、最早管楽器とは言えんような気がするが……
634名無しさんsage: 2005/05/31(火) 14:58:18
エレキギターとかと同じように形だけ旧来の楽器で、音を出す部分は電子的な装置なんじゃない?
トランペットとかもあったような。ヘッドホンで聴けるトランペットとかバイオリンとか。
住宅事情とかで本来の楽器が使えないからこういうのが増えてるよねw
635名無しさんsage: 2005/05/31(火) 15:00:48
だから威吹鬼の場合もユーザー(?)インタフェイスとして「楽器」の形が必要なのであって、
実際の音を出しているのは別な装置なんだろう。
636名無しさんsage: 2005/05/31(火) 15:04:35
魔女の宅急便で「魔女はほうきで飛ぶんじゃない。血で飛ぶんだ」といってたよね。
そしてキキは何の変哲もないデッキブラシで飛んで見せた。ほうきは儀式の道具に過ぎない。
637ニル・プフェルト: 2005/05/31(火) 22:06:39
>>631
>相手のナマズも攻撃してきたのだから、立派な水中戦だろう。

ちゃんと番組観てます?ナマズは攻撃しちゃいないが?
貯水池の中を『ただ泳いでいるだけ』のナマズに向かってラッパを吹き鳴らしただけ
ただ泳いでいるだけ。と言っても的が小さかったり動きが早く狙いが付けにくい等が
あれば兎も角、潜れば目の前、しかも狙いを付ける必要も無い程、動きも鈍い。
つまり、やってる事は『射撃場で動かない的を撃っている』様な物。
そんな程度で、『水中戦』なんて言えるのなら、
射撃場で射撃練習をする行為は『地上戦』って事になるが?

>☆ Re: 5月の響鬼 New / TOM
>鬼の名前の法則についてですが、
>戸田山くんに向かってザンキさんが「今日からお前は斬鬼だ」とか
>言ってたので、名前と全然関係ない鬼名になることもあるらしい。

>鬼の名前に、法則ってホントにあるのだろうか?
>あるかもしれないけど、そんなに強制力のあるものではないような気がする。

えっと、この人分かってるのだろうか?
『鬼の名前の法則』って、俺達(現実の人間)から見れば
そう言った法則を見出せる。ってだけで。
実際に(響鬼の世界の現実として)そう言った法則に従ってる。
って事では無いのだが。
要するに、製作者が役名を考える際の指針・目安にしかすぎない。
と言う事。
飽くまでも指針にしかすぎないと言うのは

(1)『鬼の名前の文字数と、姓名の文字数が同じ』
(2)「鬼の名前の頭文字と、姓名の頭文字が同じ』

(1)が「弾鬼(段田大輔)」で、すでに例外が発生
(2)も、ハイパーホビー7月号の情報によれば
斬鬼の本名は「財津原」ルビが無いので
確信は持てないが、おそらく「ザイツ・ゲン」だろう。
と言う事でこの法則も破られた。

鬼の名の法則なんてのは元から在って無きがごとし
638名無しさんsage: 2005/06/01(水) 07:02:36
>ちゃんと番組観てます?ナマズは攻撃しちゃいないが?
え、呑み込もうとあんぐり口をあけて迫る行動が「攻撃」ではないと??
639名無しさん: 2005/06/01(水) 09:22:54
> ☆ Re: 5月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用
>
>  TOMさん、こんにちは。
>
> なるほど、TDBは「猛士データベース」でしたか。

馬鹿だ馬鹿の極みがここにいた。
640名無しさん: 2005/06/01(水) 11:18:08
>>637
(3)名字が地名になっているらしい。


威吹鬼 和泉伊織 大阪府和泉市
響鬼 日高仁志 埼玉県日高市
裁鬼 佐伯栄 広島県 佐伯郡

安達明日夢 福島県安達郡
641名無しさんsage: 2005/06/01(水) 14:44:35
>>637
>ちゃんと番組観てます?ナマズは攻撃しちゃいないが?
>貯水池の中を『ただ泳いでいるだけ』のナマズに向かってラッパを吹き鳴らしただけ
>ただ泳いでいるだけ。と言っても的が小さかったり動きが早く狙いが付けにくい等が
>あれば兎も角、潜れば目の前、しかも狙いを付ける必要も無い程、動きも鈍い。
>つまり、やってる事は『射撃場で動かない的を撃っている』様な物。

ガバドンやスカイドンに対しての攻撃も、戦闘じゃないってこと?
642名無しさんsage: 2005/06/01(水) 20:13:58
ようするに先制攻撃に成功して、相手に有効な反撃を許さずに勝利できた場合は、
標的相手に練習したのと大差ないということですね。
643ニル・プフェルト: 2005/06/02(木) 03:08:09
>戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、
>割と皆さん、テキトーに決めてるような感じですね(笑)

これ、以前、山本氏も同じ事言ってたけど。
本当に“戸田山のトだから轟鬼”って、つけたのかなぁ?

本当は戸田山が自分で言った様に「戸田山の戦いの雰囲気」から付けたが
それを正直に言うと、戸田山が調子に乗るのを心配&ちょっと気恥ずかしい為
それを「誤魔化す意味で」戸田山のトだから……と言ったのではないのだろうか?
と、俺は思うんだけどね。
644名無しさんsage: 2005/06/02(木) 10:35:09
>>643
相変わらず、何でもつっこめばいいって姿勢だよな。
ザンキが照れ隠しで言ったってのは同意だが、

>戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、
>割と皆さん、テキトーに決めてるような感じですね(笑)

ってのは、あんたが>>637で言っていたような法則性や
字画を見てもらうとか、本部の許可をもらうとか、自分の戦闘スタイルにあった名前を付けるとか、といった規則や手間が劇中では無く(実際トドロキの反応を見る限り無いだろうし)、ザンキの一存でつけられたからテキトーって言ってるんじゃないの。
ザンキが、その場のノリで付けようが、三日三晩寝ずに考えようが、テキトーにつけられるってことにかわりはないと思うんだけど。
実際、戸田山が「ザンキの名を汚さぬよう、立派に勤め上げます」とでも言えば、ザンキになっていたんだから。ザンキにしてみれば、トドロキってのは、ザンキの名を継承してもらえなかったときの、次善の名前だったしね。
645ニル・プフェルト: 2005/06/02(木) 21:26:38
>>644
>ザンキが、その場のノリで付けようが、三日三晩寝ずに考えようが、
>テキトーにつけられるってことにかわりはないと思うんだけど。

おぉ!?スマン、スマン。俺の書き方が悪かったか?
普通の読解力レベルなら分かると思ったんだが……

アンタはどうやら>>643 の俺のツッコミを

『鬼の名前はテキトーに決められた訳じゃ無いのに
山本板の連中はテキトーに決められたと思ってるよ』

って、意味で受け取った様だが、俺はそんな事一つも思っちゃいない。
むしろ、あんたの言う様に『鬼の名前はテキトーに決められる』と思ってる。

じゃぁ、件の俺の発言はなんだったのか。と言うと
俺には山本板の住人は『轟鬼と言う名の由来は戸田山のトだから』
と言ってる様に感じる。と言う事。だから

それは違うんじゃ無いか?

『他人の言う言葉の“裏に隠された真意”を読もうともせず
ただ、漫然と額面通りに受け止めすぎではないのか?』

と、突っ込んだつもりだったのだが………
どうやら、俺の書き方が悪かったらしい。
アンタの読解力レベルに合わせて、分りやすい書き方が出来なかった俺のミスだな。
次からは気をつけるよ。勘弁な。
646名無しさんsage: 2005/06/03(金) 09:28:28
>>645
悪い悪い、山本版の連中もザンキの言葉の裏がわかって言っていると理解したよ、俺は。っていうか言葉の裏を理解していようがいまいがあの感想(テキトーに名前が付けられていくのね)には関係ないし。
ザンキの言葉の真意は抜きに発言だけ見るとテキトーにつけているように感じるだろ。
それほど馬鹿じゃないと思うけど一応言っておくと、もちろん君の考えたように山本版の連中は真意を理解していない可能性はある。しかし、この部分からそれをうかがい知ることはできない。ザンキの命名方法にケチをつけたとかならわかるが。

君の言い方だったら、
>戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってました(もちろんザンキさんの本音は戦闘スタイルからですが)から、
って書かないといけないことになる。

そんなことしたって文意には何の影響も及ぼさない。
『他人の言う言葉の“裏に隠された真意”を読もうともせず
ただ、漫然と額面通りに受け止めすぎではないのか?』
その言葉をそのまま返すよ(笑。ま、この場合は真意があろうと(僕の読み)無かろうと(君の読み)、文意には何の影響もないってことだけど。

山本版の連中は一部を除いて、ここをのぞいていることはないだろうから、この先もアンタの読解力レベルに合わせて、分りやすい書き方にできることは無いけどね(苦藁

後、最後の4行から俺のことを小馬鹿にしてやろうって真意が見えたけど、どう?(笑
647名無しさんsage: 2005/06/03(金) 20:31:07
最近、最後の2~3行だけで十分な気がする。
648名無しさんsage: 2005/06/03(金) 20:53:07
>>647

>本当は戸田山が自分で言った様に「戸田山の戦いの雰囲気」から付けたが
>それを正直に言うと、戸田山が調子に乗るのを心配&ちょっと気恥ずかしい為
>それを「誤魔化す意味で」戸田山のトだから……と言ったのではないのだろうか?
>と、俺は思うんだけどね。


>>>643
>相変わらず、何でもつっこめばいいって姿勢だよな。



>どうやら、俺の書き方が悪かったらしい。
>アンタの読解力レベルに合わせて、分りやすい書き方が出来なかった俺のミスだな。
>次からは気をつけるよ。勘弁な。


>山本版の連中は一部を除いて、ここをのぞいていることはないだろうから、
>この先もアンタの読解力レベルに合わせて、分りやすい書き方にできることは無いけどね(苦藁

>後、最後の4行から俺のことを小馬鹿にしてやろうって真意が見えたけど、どう?(笑


確かにこれだけで十分のような気がするw
649名無しさんsage: 2005/06/03(金) 21:26:10
>>648
結論に至る考察とかがいらないって考えの人ならそうかもね。
でもそんなの意見交換じゃない。
650名無しさんsage: 2005/06/03(金) 21:28:32
結論だけが大事だって人は、わざわざ掲示板を使って文字を読み書きする必要はない。
1ビットのデータだけ、○か×かの投票でもやってればいいw
651名無しさんsage: 2005/06/03(金) 22:35:45
>>649
必要以上に煽り部分が多いという皮肉だろ。
652名無しさんsage: 2005/06/03(金) 23:50:20
>>651
いいんじゃないの?
多すぎるのは無視すればいいが、足りないのは補いようがないからね。
653ニル・プフェルト: 2005/06/04(土) 00:11:07
>>646
>あの感想(テキトーに名前が付けられていくのね)には関係ないし。

要するに『結果が正しいなら前提が間違っても正しい』と?

戸田山のトだと言って付けた“から”鬼の命名法は「テキトーである」
と山本板の奴は言ってる様にしか見えんのだが?
これでは100%『轟鬼と言う名の由来は戸田山のトである』
と言ってる事になると思うのだが?
俺にはこれらの文から『山本板の連中はザンキの言葉の真意を読みと取った』とは読めないのだが。

『鬼の命名法はテキトーである』と言う結果が正しくても
その結果を導き出す為の前提(理由)が間違ってたら、駄目だろう。

で、俺は『その前提(理由)はおかしくね?』と突っ込み。
アンタは『前提(理由)が違ってても結果に影響は無い』と返してきた。
って所なんだがね。で、冒頭の一文になる訳だ。
654名無しさんsage: 2005/06/04(土) 10:32:59
>>653
>要するに『結果が正しいなら前提が間違っても正しい』と?

だれもそんなことは言っていないね。
もう一度書くが、
>それほど馬鹿じゃないと思うけど一応言っておくと、
>もちろん君の考えたように山本版の連中は真意を理解していない”可能性はある”。
>しかし、この部分からそれを”うかがい知ることはできない。
>”ザンキの命名方法にケチをつけたとかならわかるが。

もう一つ付け足すなら、
>戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、
であって
>戸田山のトだと言って”付け”たから
ではない。
俺は、君の『その前提(理由)はおかしくね?』に対して、
その『前提の解釈はおかしくね?』と言っているわけだ。
もちろん自分の解釈が正しいとも言い切っていない。
その上で、俺の解釈(山本信者は言葉の裏を理解している)でも君の解釈(山本信者は言葉の裏を理解していない)でも関係がないと言ったんだ。結果が同じというのは、俺の論旨ではない。ちょっと読めばわかるだろ。

>俺には山本板の住人は『轟鬼と言う名の由来は戸田山のトだから』
>と言ってる様に”感じる。”
>これでは(上記にあるように恣意的な引用に基づく)100%『轟鬼と言う名の由来は戸田山のトである』
>と言ってる事になると”思う”のだが?

相手のことを好き勝手に解釈するのも結構だが、君の主観のみで
『他人の言う言葉の“裏に隠された真意”を読もうともせず
ただ、漫然と額面通りに受け止めすぎではないのか?』
これほどのご高説をたれるのはいかがなものかな。
それが俺だって言うんなら構わないが(笑
655名無しさんsage: 2005/06/04(土) 10:59:49
>>654
> 相手のことを好き勝手に解釈するのも結構だが、君の主観のみで

あのさ、人間ってのは何かを考えるために「主観によって」「推測」しなければ、
何も考えられないわけだよ?その点わかってるの?

最初から客観的な証拠や筋道だった理論が突然ゼロから構築できるものではない。
最初は主観による当て推量から始まり、徐々に理論や客観性の高い証拠を集めていくわけ。

2chでも山本版でもやたらと主観を忌避し客観的な証拠を求めるアホがいる。
そういう人間は「考える」ということを自分でやったことのない人間だと思うね。
誰かが苦労して考えて立派な証拠や理論を気づき上げた「出来合い」の考えを
受け売りしていままで生きてきてのだろう。

人間がものを考えるに当たって、主観はとても重要だ。客観よりも重要なぐらいだよ。
何しろ客観的な思考を構築するためにはまず主観から出発しなければならないのだから、
主観あってこその客観なわけ。

思考の目的地点として客観を目指すのは当然だが、客観を重視するあまり、
その過程における主観の大切さを無視してしまっては、思考そのものが不可能になる。

主観的な意見を述べるなというのは、完璧な完成品としての思考以外は発表するなということになる。
最初から完璧な思考体系を構築できる人間はいない。すなわちこれは「思考をするな」といっているに等しい。
他人と意見交換をすることで思考は深まっていくのだからね。一人で思考するだけでは限界があり上達しない。

ネットにおける掲示板というのは「完成品としての思想」を発表するのもいいが、むしろそれよりも他人と意見交換を
しながら完成品を作り上げる場であるべきだと俺は思うね。未完成の意見を発表し他人に意見を求めそれによって
自分の意見の完成度を高めていく。これが「他人と意見交換をする」ということであり、」「考える」ということであり、
「学ぶ」ということ。

山本板の馬鹿ども(含む山本本人)にも合わせていいたいね。おまえらは「考える」とか「学ぶ」ということを
取り違えている、と。彼らは誰かが作り上げた「完成品」を受け売りすることが「学ぶ」ことだとか「考えること」だと
思ってるんじゃないのかなあ。自分がゼロから試行錯誤を経て作り上げることが「考える」ことであり、
そうした作業を他人の共同で行うことが「学ぶ」ことなんだけどね。
656654sage: 2005/06/04(土) 11:13:05
揚げ足の取り合いになるのはいやだから、
俺の論旨ではない。

俺の主たる論旨ではない。
に訂正。
657名無しさんsage: 2005/06/04(土) 11:14:24
山本のトンデモ本批判がしばしば的はずれなのも同根。
山本は「本に書かれたもの」は「完成品」であるべきだと思っている節がある。

だからこそ「活字になったものを鵜呑みにしてはならない」という言葉が出てくるわけで、
これは「本来は鵜呑みにしてよい」と思っているからこそ、現実はあるべき姿になっていないと騒ぐわけ。

この考えが小学生的レベルの間違い。そりゃあまあ教科書や推薦図書には正しいことばかり書いてあるかもしれないが(笑)、
そういう本は本の中では「特殊」であることに気づいていない。未完成の思想こそ活字にして広くその正しさを世に問うべきであり、
そのための手段として各種メディアがある。未完成の思想を発表することで当人では完成させられなかった思想を他の人や
後世の人が引き継いで完成させ学問は進歩していく。

山本ってのは、はっきりいって一番「本というもの」、「学問というもの」がわかっていない人間だと思うね。
だから「なんでえらい学者さんたちはトンデモ本を野放しにしておくんだ」と一人で騒ぐわけ。
まあ箸にも棒にもかからないアホな主張の批判に時間を無駄にしたくないという理由もあるだろうが、
たとえ現在の自分には馬鹿らしく見えても、それが後世思わぬ形で花開くこと可能性を大切にし、
むやみに「目障りな雑草」だと思って「将来の大木」の芽をつみ取る愚を犯さないようにしているわけ。
658名無しさんsage: 2005/06/04(土) 11:23:16
>>656
あんたの「主たる論旨」である「思いこみによって判断するな」があまりにも内容がないから、
誰もそれが「主たる論旨」に見えないだけじゃないの?(笑

主たる論旨だというなら、それこそそっちをきっちりと手間をかけて論述すべき。
一般論をいうこと自体は悪くはない(俺もしばしばいうからね)。
しかしそれは、その一般論が現在の話題に適切に当てはまるというきっちりとした論述を伴って初めて
意味がある。

全然当てはまらないような一般論を主張しても意味がないのは誰でもわかるよね?
一般論自体もたいていの一般論はわざわざ他人に説明されなくても誰でも思いつくこと。
つまり「価値」があるのは「一般論」そのものではなく、「現在の話題がその一般論に当てはまる」という
部分なのだから、それを論述しなければ内容などゼロに等しい。

内容がゼロに等しいものを「これこそが俺の主たる論旨だ」といっても、通らないんじゃないの?(笑
659名無しさんsage: 2005/06/04(土) 11:29:49
>>655
書いていることには、大旨同意かな。
しかし、主観で物を言うにしても根拠がいるだろ。
その根拠の脆弱性を書いた上で、
> 相手のことを好き勝手に解釈するのも結構だが、君の主観のみで
この文を書いたつもり。
根拠が脆弱でも構わないって言うなら、
「君(655)の文章を見る限り君は、人の文全体を把握する能力に欠けているね。」って俺が勝手に書いても構わないってことになる。
やはりそこまで書くなら、どういう理由で能力が欠けているかを説得力を持って書かねばならないと”思う”。

まあ、主観て言葉が気に入らなかったのなら、
> 相手のことを好き勝手に解釈したあげく(これ俺の主観w)・・・
に訂正するよ。これでも俺が言いたいことに影響はないからね。
660名無しさんsage: 2005/06/04(土) 11:39:17
インターネットの登場によって個人が公の場で意見を述べられるようになったとよく言われる。
このとらえ方は俺は本質を見誤っていると思うね。インターネットの登場で変わったのは、
社会全体が「学校」になったという点。中高生が学校で意見を述べあう。それは未熟で
独善的な意見かもしれない。しかし学習途上にいる「生徒」の意見として「大目に見られていた」といえよう。

それなりに地位のある人間が公の場で発言したらとんでもないことになるような言動でも、「生徒」が学内で
発言するなら「大目に見てもらえる」というわけだ。

インターネットのはその「学内」の範囲を世界規模に拡大した。こうなると「公式の場」との区別が曖昧になってくる。
そもそも「公の場」とか「公式な発言」というものの定義(「公式」というものがそもそも存在するのか?という点も含めて)
見直しが必要になってきているといえよう。少なくとも発言を見聞きする人間の数や範囲で「公」なものか「私」なものかを
区別するのはナンセンスな時代になったというわけ。
661名無しさんsage: 2005/06/04(土) 11:55:24
>>659
> その根拠の脆弱性を書いた上で、

あんたの「その根拠の脆弱性」の部分の説明が俺には脆弱に見えるんだけどね(大笑

> 「君(655)の文章を見る限り君は、人の文全体を把握する能力に欠けているね。」って俺が勝手に書いても構わないってことになる。

そういう小学生のような「極論」を自分の主張の「脆弱でない根拠」と思っている当たりが根本的に未熟ですな。

> やはりそこまで書くなら、どういう理由で能力が欠けているかを説得力を持って書かねばならないと”思う”。

ニルの書き方の出来がいいとは思わないが、俺にはそもそものあんたの書き方が未熟だから(というか未熟なのは
主張そのものかなw)相手に適切に理解されないように思えるけどね。

> まあ、主観て言葉が気に入らなかったのなら、
> > 相手のことを好き勝手に解釈したあげく(これ俺の主観w)・・・
> に訂正するよ。これでも俺が言いたいことに影響はないからね。

そんなくだらない形式的なことなど問題にしていない。『そんな部分が主たる論旨ではないことは読めば分かると思う』んだけどねえ。
あんたさぁ、相手が低レベルに見えるのは、あんた自身の視点が低いからだと思うよ?少し自分のものの見方に欠点はないか
見直してみたら?

視点が低い…というより「くっつき過ぎ」かな。近づきすぎてるから狭い範囲しか見えなくなっている。
相手にどアップで接近して口元のホクロの色や形をあれこれいっているようなもの。もう少し離れて
とりあえず相手の体全体を渡し、さらに相手の周囲にいる人や相手が背にしている風景とかが
目に入るところまで下がってみたらどう?(苦笑
662名無しさんsage: 2005/06/04(土) 12:43:07
>>661
>あんたの「その根拠の脆弱性」の部分の説明が俺には脆弱に見えるんだけどね(大笑

どこが?具体的に指摘しないのは楽でいいね。少なくともニルは具体的に俺の間違いを指摘したね。

>そういう小学生のような「極論」を自分の主張の「脆弱でない根拠」と思っている当たりが根本的に未熟ですな。

例え話ってってのは極論だからわかりやすいんだよ。
「何でも言うことを聞く」って相手に「死ねっていたら死ぬのか」とか「一億円持ってこい」てふつうできないことを言うからわかりやすい。これが「一発殴らせろ」とか「一万円持ってこい」だったら、できるかもしれないしできないかもしれない。これじゃ例え話にならないだろ(笑

>ニルの書き方の出来がいいとは思わないが、俺にはそもそものあんたの書き方が未熟だから(というか未熟なのは
主張そのものかなw)相手に適切に理解されないように思えるけどね。

これも具体性がないね。ニルの書き方のどこができが悪いか教えてよ。俺が未熟なのは認めるから(笑


>そんなくだらない形式的なことなど問題にしていない。『そんな部分が主たる論旨ではないことは読めば分かると思う』んだけどねえ。

悪い悪い、1行だけを引用して、主観についての論を述べていたから、そうだと思ったよ(笑。

あんたの言ってることはすべて観念論で具体性に欠ける。ニルと俺の論争に割って入って何がしたいの?
俺が、うっとうしいってのはよくわかるが(笑
実際、自分で見てもうっとうしいしね(笑
663さすがにあきれるよsage: 2005/06/04(土) 14:08:28
元々山本板にこういう発言があって

>戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、
>割と皆さん、テキトーに決めてるような感じですね(笑)

それに対してニル・プフェルトが>>643

>本当に“戸田山のトだから轟鬼”って、つけたのかなぁ?

>本当は戸田山が自分で言った様に「戸田山の戦いの雰囲気」から付けたが
>それを正直に言うと、戸田山が調子に乗るのを心配&ちょっと気恥ずかしい為
>それを「誤魔化す意味で」戸田山のトだから……と言ったのではないのだろうか?
>と、俺は思うんだけどね。

といちゃもんをつけたわけだ。
で、それに対して644が

>ってのは、あんたが>>637で言っていたような法則性や
>字画を見てもらうとか、本部の許可をもらうとか、自分の戦闘スタイルにあった名前を付けるとか、といった規則や>手間が劇中では無く(実際トドロキの反応を見る限り無いだろうし)、ザンキの一存でつけられたからテキトーって言ってるんじゃないの。

と突っ込んでいるわけだ。

これは、ニル・プフェルトの発言が、

元発言者は、「戸田山のトだから轟鬼」とつけられたと思い込んでいるが、
それは間違いじゃないか?
と突っ込みを入れているのに対し、

644が

元発言者は別に「戸田山のトだから轟鬼」だとは言っていない。
劇中でザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と発言したことを根拠に
鬼のネーミングは結構適当なようだと言ってるだけだと突っ込んでいるわけだ。

これに対して
ニル・プフェルトが

>『鬼の名前はテキトーに決められた訳じゃ無いのに
>山本板の連中はテキトーに決められたと思ってるよ』

>って、意味で受け取った様だが、俺はそんな事一つも思っちゃいない。
>むしろ、あんたの言う様に『鬼の名前はテキトーに決められる』と思ってる。

と見当違いな反論をしたわけだ。

もう少し相手の文章をよく読もうよ
664ニル・プフェルト: 2005/06/04(土) 16:15:40
>元発言者は別に「戸田山のトだから轟鬼」だとは言っていない。
>劇中でザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と発言したことを根拠に
>鬼のネーミングは結構適当なようだと言ってるだけ

単なる言葉遊びだと思うのは俺だけか?

結論『鬼の命名法はテキトー』
理由『ザンキが戸田山のトだから轟鬼と言ったから』

上記の様に山本板の連中は言ってると思うんだが
それは同意してもらえるのかな?

で、もしアンタの言う様に山本板の連中がザンキの真意を読み取ったなら上記の『結果・理由』の関係は崩れると思うのだが?

なぜなら(俺のザンキ発言解釈が正しければ…だが)
ザンキの発言『戸田山のトだから轟鬼』は『鬼の命名法』には関係無い。と言う事になるはず。

結果の事象とは関係の無い事象を結果の根拠とする。
ってのはおかしいとおもうのだが?

例えば、
A君は今、空腹で一秒とも我慢出来ない状態だった
そんな時、目の前のテーブルにおやつが置いてあった。
そして母親から「おやつ食べなさい」と声を掛けられたが
A君は、そんな声すら耳に届かず、ただ空腹を満たす為におやつを食べた。

と、言う状況の中

結果『A君はおやつを食べた』
理由『母親が“おやつ食べなさい”と言ったから』

と、言ってるのが山本板の連中だ。と俺は思ってる訳
この例え話ではA君は「母親の言葉を聞いていない」のだから
A君がおやつを食べた「理由」にはならないよね?
665さすがにあきれるよsage: 2005/06/04(土) 17:42:47
>>ニル・プフェルト

>>元発言者は別に「戸田山のトだから轟鬼」だとは言っていない。
>>劇中でザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と発言したことを根拠に
>>鬼のネーミングは結構適当なようだと言ってるだけ

>単なる言葉遊びだと思うのは俺だけか?

 相手が何を語っているかをまったく理解しようとしていないから言葉遊びだと感じる。

 元発言者は、劇中の登場人物がなんと言ったかを取上げている。
それに対してあんたはその発言内容について言及している。
言及するべきレベルが違うといっている。

A君が、
「ザンキが「1+1は3だ」と言った。」と書いたのに対して

「ザンキは「1+1は3だ」とは言っていない」と反論するなら問題はない(真偽はともかくとしてね

しかしあんたがやったのは
「1+1は3は間違いだ。俺は1+1は2だと思うぞ」と書いたのだ。

あんたは
「ザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と言った」
と言う書き込みから元発言者が「戸田山のトだから轟鬼」と解釈したと勝手に思い込んだわけだ。
「戸田山のトだから轟鬼」と発言したからと言って真意がそうであるとは限らないと言ったのだ。

話がかみ合ってないと言うこと、理解できないかな?


>結論『鬼の命名法はテキトー』
>理由『ザンキが戸田山のトだから轟鬼と言ったから』

>上記の様に山本板の連中は言ってると思うんだが
>それは同意してもらえるのかな?

これは問題ない。多少の個人差はあれ、似たような解釈をしていると思うよ。

>で、もしアンタの言う様に山本板の連中がザンキの真意を読み取ったなら上記の『結果・理由』の関係は崩れると思うのだが?

>なぜなら(俺のザンキ発言解釈が正しければ…だが)
>ザンキの発言『戸田山のトだから轟鬼』は『鬼の命名法』には関係無い。と言う事になるはず。

>結果の事象とは関係の無い事象を結果の根拠とする。
>ってのはおかしいとおもうのだが?

 轟鬼と命名した方法が鬼の命名法と関係ないわけがないだろうに。
ザンキの発言が真意によるものだろうと裏に隠された意味があろうと
鬼の命名法に深くかかわる事実なのは変わりようがない。

「明確なルールで命名」と「それ以外の方法で命名」とした場合
ザンキは「それ以外の方法で命名」したわけだ。
これを根拠に適当に決めてると言ってるわけだ。
「それ以外の方法で命名」の中身はどうでもいいんだよ。
サイコロ振って6が出たから轟鬼でも
夕日がきれいだから轟鬼でも
俺は轟鬼って名前にハァハァだから轟鬼でも

決め方そのものは何でもいいんだよ。
ただ明確なルールを持って決めているわけではないならね。
666さすがにあきれるよsage: 2005/06/04(土) 17:43:27
>例えば、
>A君は今、空腹で一秒とも我慢出来ない状態だった
>そんな時、目の前のテーブルにおやつが置いてあった。
>そして母親から「おやつ食べなさい」と声を掛けられたが
>A君は、そんな声すら耳に届かず、ただ空腹を満たす為におやつを食べた。

>と、言う状況の中

>結果『A君はおやつを食べた』
>理由『母親が“おやつ食べなさい”と言ったから』

>と、言ってるのが山本板の連中だ。と俺は思ってる訳
>この例え話ではA君は「母親の言葉を聞いていない」のだから
>A君がおやつを食べた「理由」にはならないよね?

まったく例え話になってないよね。
何と何を例えてるわけ?
どういう理由でそれが例えられると考えるわけ?
例え話ってどういうものかが根本的に分かってないよね。

まずこの例え話の問題点

>A君は今、空腹で一秒とも我慢出来ない状態だった

勝手に条件を限定している。
条件を限定する理由は条件によって結果が変わるからだ。
満腹でもうこれ以上食べられないと言う条件で同じ話を読めば
180度結果が変わってくる。
劇中では切迫した状況ではなかった。
切迫していない状況を例える話で切迫した状態に限定している時点で失格。

メインの人物数が合わない
轟鬼の命名に関しては実際に命名したのもその理由を説明したのもザンキ一人だ。
これに対してこのたとえ話ではA君とお母さんが役割分担をしている。
さらに言うと誰もおやつを食べた理由を口にしていない。
例え話にするならA君が「お母さんがおやつを食べろと言ったから食べた」と発言しなければあわない。

>A君は、そんな声すら耳に届かず、ただ空腹を満たす為におやつを食べた。

さらにまた条件が加わる「そんな声すら耳に届かず」聞いていたか聞いていなかったかでまたしても結果は変わる。
で?これを元の話に照らし合わせると「戸田山のトだから轟鬼」という言葉をザンキが聴いてなかったってこと?
ザンキの発言と真意が違っていることをあらわそうとしているのかな?

もう少し考えてから書き込んだほうがいいと思うよ
667名無しさんsage: 2005/06/04(土) 18:37:45
>>662
> どこが?具体的に指摘しないのは楽でいいね。少なくともニルは具体的に俺の間違いを指摘したね。

おやおや、ちょっとつつくととたんに厨房丸出しですな。その安っぽい性格、損だよ?(笑
ちょっとやそっとでは動じない「重み」とかを意識した方があんたのこれからの人生にとっても得だと思うけどね。

「安っぽい」ってのはね、最初は「穏健(に見えるw)なカキコ」をしてて、なんかちょっとしたきっかけでとたんにけんか腰になる「軽さ」。
けんか腰なら最初から最後までけんか腰、穏健路線なら最初から最後まで穏健路線を貫くというのが「ポリシー」に基づいた
一貫性のある姿勢だと思うけどね。俺から見るとちょっとつつくと「穏健→けんか腰」に豹変する人間ってのは、
最初からけんか腰の人間よりもある意味俺の中では評価が低い。ちょっとしたことで動揺するわけだからね。

で、本題の「具体的な」説明についてだけど、だからニルが指摘したような部分が未熟だってことなんだけどね。
相手にあんたの意図が通じてないわけだから。もっとも何度も言うけど通じない理由はこの場合、「説明が未熟」だから
ではなく、「伝えようとしたこと」自体があまりにも未熟だからだと思うけどね。

何度か書いているけど、「相手に説明する」ということは相手のためだけではない。自分の思考を見直し整理する役に立つ。
言葉や文字にしてみて初めて自分の思考のこの部分が弱い、あの部分に漏れがある、といった脆弱性に気づくもの。
頭の中で考えていると「明らか」だったり「自明」だったり、そもそもそんなことすら意識しない「常識的なこと」と
思っていた事柄が意外と虚ろであることが分かるはずだ。

相手に手間をかけて説明するという行為は、自分の思考能力を高める訓練でもあるのだよ。
そういうことを意識していままで生きてきた?(笑)もし意識してなかったなら今日から意識してごらん。
あんたの残りの人生が少しはマシなものになると思うよ。

「Learning by Teaching」1回ぐらいこの言葉を聞いたことがあるだろう?
人は教えることで学ぶんだよ。あんたはこれまでの人生でさまざまな人から貴重なアドバイスをもらっていると思うよ。
しかしその意味を深く考え自分の生き方に生かすことを考えないのでは「豚に真珠」。
そうしたことを考えながら人生を丁寧に生きている人間と、そんなご高説現実の世界で役になんか立つものかと
馬鹿にしている人では、人生のゴールでは天と地ほども差が開いてしまう。役に立たせるかどうかは当人次第なわけだからね。

> 悪い悪い、1行だけを引用して、主観についての論を述べていたから、そうだと思ったよ(笑。

やっぱりあんたの側に問題があると思うけどなあ?あんたさあ「周りの人間が馬鹿ばっか」とか思ってない?
自分以外の人間が馬鹿ばかりに見えるなら、自分の方にこそ問題があるかもしれないと一度疑った方がいい。

> あんたの言ってることはすべて観念論で具体性に欠ける。ニルと俺の論争に割って入って何がしたいの?

あんたの人生に対してよいアドバイスを与え、あんたがよりよい人生をおくれるようにしてあげているのさ(笑

あんたの文章って短絡的な反応ばっかだよね?俺も煽りは好きだから煽りをするなとはいわない。
しかし俺は煽りの部分は自分でちゃんと「この部分は内容のない、単に相手の感情を挑発することを
目的とした文章だ」と分かっていて書いている。あんたはどうかね?もし「煽り」を「まともな反論」になっていると
思いこんでカキコしているとしたら、それは大問題だよ。誰が困るってあんた自身が一番不利益を被る。
自分ではまともなことを主張しているつもりなのに、周囲からは内容のない煽りで荒らしているだけに
受け取られていたら困るだろ?

> 俺が、うっとうしいってのはよくわかるが(笑
> 実際、自分で見てもうっとうしいしね(笑

ん~この板に時々くる一見さんって不思議とあんた見たいのが多いね。
「こんな自分は正しくない」と自分から率先して口に出す。
でもね、それって自分で自分の欠点を口にすることで「免罪符」にしてるって気づいてた?
本当に心底自己嫌悪している欠点は安易に口にできる代物ではないんだよ(大笑
668名無しさんsage: 2005/06/04(土) 18:48:33
>>663
おや、説明を始めたね。何にせよ説明を試みる姿勢は評価しよう。
しかし続くやりとり>>664-666を見てると依然として説明のレベルは変わってないね。
「同じ内容を繰り返す」のが「きちんとした説明」ではないんだよ?

ある表現で相手に伝わなかったのなら、どの部分が相手に伝わっていないのかを分析し、
なぜ相手と自分の思考が異なるのかを解明した上で適切な補足を加えなければ意味がない。

そもそも「~なんだから分かるはずだ」といくら繰り返したところで、現にそれでは伝わらなかったのだから、
そんなことをいったところでむなしいだけ。そんな思考の行き着くところは「分かるはずなのに分からない」→
「相手は馬鹿だ」と。そんなくだらないことに自分の脳みそを使うよりも「どんな馬鹿にでも分かる完璧な説明」を
目指して自分の思考能力を精進した方が「自分にとって得」だと思わない?(笑
669名無しさんsage: 2005/06/04(土) 19:46:35
で、一応あんたのかけた「手間」に対して敬意を表して、俺も少し説明の手間をかけよう。
「自分の主張の正当性を示すために手間をかける」という行為は(主張の正当性とは独立して別途)評価されるべきだというのが俺の持論だからね。

問題となっている山本板の発言

☆ Re: 5月の響鬼 / TOM [東北]

| ★丁卯 さんへ
| >「威吹く」という「動詞」
|  おおぅ、確かに、第七話、威吹鬼初変身の回は 「息吹く鬼」でしたね。失礼いたしました。
|
|  結局、動詞のカ行活用で“き”で終わるものを使うから、動詞+鬼というパターンが多くなるけど、絶対というほどではないということでしょうか。
|
|  関東11鬼の中では、剛鬼さんや蛮鬼さんなんかは、名詞系ですかね。
|
|  戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、割と皆さん、テキトーに決めてるような感じですね(笑)
|
|  しかし、キッチリした法則はないけど、ゆるやかな縛りは幾分あるような感じなので、ワンダーいぶ鬼やアナザー・ヒビキとか言っちゃうと、
| 吉野の本部の方から「そのような名前は、いかがなものか?」とか言われちゃうんじゃないでしょうか?(笑)

問題は「適当に決めているように感じた」のは誰か?ってこと。これはもちろん発言者だよねえ。
感想を述べているのだから、この発言はあんたのいうような「作中の登場人物がなんといったかを取り上げている」だけではない。
それに対して発言者が抱いた見解が語られている。

そして「本当は深い意味があるが、ザンキの発言から受けた印象だけを記せば”テキトー”である」と当たっているようにも見えない。
少なくともこの発言からはそのような片鱗は伺えないわけで、それなら「もしかしたら…」とか「可能性」とかを妙に勘ぐらないで、
素直に「発言者はザンキの発言を真に受けて本当にテキトーに決められていると考えた」と解釈するのが普通のことだと思うけど?

もし本当に「発言者の真意」なるものがあったなら、それは発言者自身が「いや、真意は実はこうだったんだ」と再反論すればすむこと。
明言されていないどころか、どこをどう行間を読んでもその気配さえ読み取れない「発言者の真意」にまで「もしかしたらあるかもしれない」と
気を遣わなければならないのでは、他人の意見に対して気軽に自分の意見をいえやしない(笑

だから俺はあんたに対して「そんな考え方は自由闊達な発言を封殺するものだ」っていってるんだよ。
確認するけどあんたは自由闊達な意見交換を阻害してはならないという点には賛同してくれているんだよねぇ?

で、もし「明言はされてないが、行間を読めば真意は誰でも分かる」とあんたが主張するならば、現にニルはわからなかったし、
俺にもそうは読めないのだから、この発言のどこをどう解釈すれば「真意は別にある」ということがうかがい知れるのか「説明」しなければ、
「説明不足」だろう、と言ってるわけ。

それが「丁寧に自分の主張の正当性を説明する」ということ。ところがあんたが繰り返しているのは「文章には往々にして
明言されない真意が行間に込められている」という一般論だけ。一般論としてはもちろんそういうことはあるわけだから
正しい。しかし今問題なのは、上記の発言に対してその一般論が当てはまるか否かなのだから、「一般論を繰り返す」のでは
意味がなく、「その一般論が今問題になっているケースに当てはまる」根拠を述べなければ、「根拠のない主張」だろう?

どうなんだね?
670ニル・プフェルト: 2005/06/05(日) 01:33:17
>>665
>轟鬼と命名した方法が鬼の命名法と関係ないわけがないだろうに。

だから、ザンキの「戸田山のトだから轟鬼」と言う言葉は、
単なる冗談・照れ隠しの言葉。であって『轟鬼と命名した方法』では無い。
ってのが俺の主張なんだが?
671さすがにあきれるよsage: 2005/06/05(日) 10:35:39
先に書いておくべきだったが、さすがにあきれるよと言う名前で
書いてるのは、>>644とは別人なんでよろしく。


>>ニル・プフェルト

>だから、ザンキの「戸田山のトだから轟鬼」と言う言葉は、
>単なる冗談・照れ隠しの言葉。であって『轟鬼と命名した方法』では無い。
>ってのが俺の主張なんだが?

 まず最初にザンキの台詞が「戸田山のトだから轟鬼」だろうと
「戸田山の戦いぶりはまさに轟くという感じだから轟鬼」だろうと
元発言者の主張はまったく変わらない。
 テキトーにつけたかどうかが重要なのであって、
その詳細には意味がない。

 次に発言者の意図がどうであろうと聞く側の人間が
それを受け入れた時点で発言通りの意図であってもかまわないと言うことだ。
もしも、鬼の命名法に厳密なルールがあり、本部に問い合わせるなり
何らかの表と戸田山のデータをつき合わせたりする必要があるならば
「戸田山のトだから轟鬼」と発言した際に、「そんないい加減に決めて良いんですか?」などと
疑問をさしはさむはずだ。
それが行われていない以上、鬼の命名には厳密なルールがないと判断できる。

 ザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と口にしてそれが受け入れられている以上、
たとえそれが真意であろうと照れ隠しだろうと鬼の命名法として許されていると言うことだ。
672名無しさん: 2005/06/05(日) 11:57:38
途中から読んでないけど、なんか山本板の「難破船論争」並に恥ずかしいことになってるような気がする>トドロキ論争
673名無しさんsage: 2005/06/05(日) 13:52:31
>>671
> 先に書いておくべきだったが、さすがにあきれるよと言う名前で
> 書いてるのは、>>644とは別人なんでよろしく。

あんたが644じゃないとすると、ほとんどあんたの発言の内容は「無」に等しいね。
やっぱアニメ見てるとアニメ脳(w)になっちゃって、思考力や文章力が成長しないんじゃないのかな。
それともそういう人間が他に打ち込むものがないから、しかたなしにアニメにのめり込むのかな。

> もしも、鬼の命名法に厳密なルールがあり、本部に問い合わせるなり
> 何らかの表と戸田山のデータをつき合わせたりする必要があるならば
> 「戸田山のトだから轟鬼」と発言した際に、「そんないい加減に決めて良いんですか?」などと
> 疑問をさしはさむはずだ。

ん~そんなことないと思うよ?現実の世界に照らしても。

上司は背景にさまざまな思惑があってもそれを必ずしも部下や周囲に説明しないし、
説明が必要な状況の場合適当に冗談めかして別なテキトーな理由を答えることが少なくない。
そしてそれに対してマジに受け取って「なにふざけてるんですか!」と口を挟む部下もいない
(まあ「空気読めないアホ」は時々いるけど)。

正しい理由を説明しない理由はさまざまで、説明するとマズイ場合もあれば、
説明するほどのことではないからの場合もある。何の理由もなしに説明しない場合すらある。
なぜなら「説明できるときに常に説明する」と「説明しないときには説明できない理由がある」と
部下にバレてしまうから。説明できない理由がある場合、それがバレるのは都合が悪い。

多くの場合組織とは民主的でもなければ公明正大でもない。あんたのように「疑問にもたれれば
必ずつっこまれるはず」というのは全く当てはまらない。

> それが行われていない以上、鬼の命名には厳密なルールがないと判断できる。
>  ザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と口にしてそれが受け入れられている以上、
> たとえそれが真意であろうと照れ隠しだろうと鬼の命名法として許されていると言うことだ。

誰も「命名法として許されていない」などと言ってる人はいないと思うけど?
あんた何いってんの?(苦笑
674名無しさんsage: 2005/06/05(日) 13:55:30
>>672
> 途中から読んでないけど、なんか山本板の「難破船論争」並に恥ずかしいことになってるような気がする>トドロキ論争

草野球でも、眺めているのと実際にやってみるのでは苦労が全然違うよ?(笑
そして少なくとも実際にやっている人間の方が、ただ眺めている人間よりは野球がうまい。
675名無しさんsage: 2005/06/05(日) 13:59:46
岡目八目という言葉もある。
端から見ていると互いが互いの主張を理解する気が無く自分の考えを押しつけようと鸚鵡の様に同じ事を繰り返しているだけに見える。
676名無しさんsage: 2005/06/05(日) 14:04:55
>>675
> 岡目八目という言葉もある。
> 端から見ていると互いが互いの主張を理解する気が無く自分の考えを押しつけようと鸚鵡の様に同じ事を繰り返しているだけに見える。

ん~あんたの目からみるとなんでもそう見えるんじゃないの?国会中継でも国連総会でもさ。
一つあんたから見ても「そうではない」ケースを上げてもらおうじゃないか(笑
それともまさかあんた以外の全人類は愚かで、あんただけが賢者だといいだしたりしないよねぇ。

あのね、「馬鹿な議論」「くだらない争い」と評するのは馬鹿にもできるわけ。「馬鹿もできること」しかしないのは
それはすなわち馬鹿そのものだろう(大笑
677名無しさんsage: 2005/06/05(日) 14:15:41
ときどき思うんだが、アニメやマンガの主人公って思考が短絡的で幼稚で感情に流されるキャラが少なくないよねえ。
まあ確かに読者の共感を呼ぶ方法として便利なわけだけどさ。
こんな状況なら誰でも怒りにとらわれるだろうという状況を作り出して、その通り主人公を激怒させてみるというのはね。
なかなか現実だと怒って当然の状況でも感情にまかせて怒るわけにはいかないからね。

でもさあ、それはあくまで現実世界に対する代償行為のためのフィクションなわけで、アニメやマンガを見続けてると
それを忘れて、自分の思考までいつのまにかアニメキャラのそれになっちゃったりしてない?(笑

もちろん「なかなか思うようにならない」世界で主人公が試行錯誤で苦悩しながら生き抜いていく作品も
ないではないが、全体の割合としては少ないよねえ。

山本とかも作品を批判するなら、揚げ足取りとかにかかずらわってないでこういう部分を批判すりゃ「社会派」を気取れるのにw
678ニル・プフェルト: 2005/06/05(日) 16:29:45
>ザンキの台詞が「戸田山のトだから轟鬼」だろうと
>「戸田山の戦いぶりはまさに轟くという感じだから轟鬼」だろうと
>元発言者の主張はまったく変わらない。
>テキトーにつけたかどうかが重要なのであって、
>その詳細には意味がない。

違うだろう。
『鬼の命名法はテキトーである』と言う結論の理由は
本部等による照会等を一切せず『ザンキの一存(※)で決まった』事による物
で、「ザンキの一存」の内容が、例え
「戸田山のトだから轟鬼」だろうと
「戸田山の戦いぶりはまさに轟くという感じだから轟鬼」だろうと
結論である『鬼の命名法はテキトー』には影響しない。
“そういう意味では”あんたの言う通りだろう。

が……残念ながら、どう読んでも『元発言者の主張』は

結果『鬼の命名法はテキトー』
理由『ザンキの一存で決まったから』

とは、なっていない。以前も言った通り

結果『鬼の命名法はテキトー』
理由『戸田山のトだから轟鬼。とザンキが言ったから』

と、なっている。違いが分からない?
上と下、「全く違う」んだけどね。

(※)
ザンキは名前の候補を挙げただけで、それを『採用した』のは戸田山自身。
だから、正確には「戸田山の一存」と言った方が良いかも知れん。

>ザンキが「戸田山のトだから轟鬼」と口にして
>それが受け入れられている以上、
>たとえそれが真意であろうと照れ隠しだろうと
>鬼の命名法として許されていると言うことだ。

“それ”が鬼の命名法として許されている。と言う事と
“それ”が鬼の命名法である。って事は全く違う問題なのだが?

俺は前者は否定して無いよ。後者をそれは違うだろ。と言ってるだけで
679名無しさんsage: 2005/06/06(月) 15:01:57
結局、揚げ足取りや煽りを抜きに考えれば、
擁護派(さすがにあきれるよ氏と最初につっこんだ人?)も
批判派(ニル氏とメカ氏?と何人か?)も
ザンキの発言には裏があるで一致している。
この板でザンキの発言は発言通りの意図しかないと言う人はいないだろうと思う。

後は、山本と信者がそれがわからないほど馬鹿なのかどうなのかの話にすぎない。

批判派はそこにTOM氏がふれていないのだから
気付いているわけがないといい。
擁護派はなんぼ頭の悪い信者でも気付いていると思うが
テキトーの部分を語るのには、そこにふれる必要がない。
もしくは、気付いているかいないかわからないのに
気付いているという推測で信者批判をするのはよくないって考え。
そこに、推測で物を言うのは何が悪いねん
とかの発言が出てきたりして話がややこしくなっただけ。

自分はどちらかというと、
山本と信者たちは気付く気付かないよりなーんにも考えていない様に見えるから、ニルの方が正解だと思う。
680名無しさんsage: 2005/06/06(月) 15:33:59
気付いているという推測は逆でしたね、スンマソ
気付いていないという推測に訂正。
最後ニルもニル氏にしといて下さい。
681名無しさんsage: 2005/06/06(月) 16:27:34
>>679
> この板でザンキの発言は発言通りの意図しかないと言う人はいないだろうと思う。

ん~確かに俺は「発言通りの意図しかない」とはいってないが「言外の意図がある」ともいってないけどね。
つまりその点は問題ではないってこと。問題はTOMが「発言通りの意図しかない」と思っているかどうかという点だからね。

さらにいえばTOMがそう思っているかどうかも実は重要な問題ではない。問題なのはTOMの文章が
どう読み取れるかということ。TOMの頭の中を直接覗くことはできないのだから、TOMの書いた文章(もちろん
それは行間に込められた意味や他の発言も含まれる)について論じるしかない。

「発言からは読み取れない当人の考えがあるかもしれない」というのはもちろん正しい。
というよりもそんなのは当たり前のこと。どんな人間のどんな意見にもそれはある。
だから逆にそれを理由に「批判してはならない」というなら、どんな人のどんな発言も批判できなくなってしまうのだから、
それは健全ではないってこと。そんなものがまかり通るなら「言ったもの勝ち」なわけだからね。

相手の発言を注意深く解釈し、言外の意図を読み取る努力は必要だが、それが高じて片鱗すら感じられないものを
「もしかしたらあるかもしれない」と考えだせば、あとは妄想になってしまう。こういう「病んだ論法」が山本板ではのさばっている。
「○○さんの発言の真意は○○だろう」という他人の意見の(妄想的な)代弁に終始することになる。

さすがの山本さえ呆れて「他人の意見を代弁するな」とルールに書き加えたよねえ。
俺は山本ほど単純に割り切れないから、代弁をすべきではないとは思わない。
しかしそれが妄想ではなく確かに当人の意図はこうである、という論拠をともなって初めて代弁は許されると思うね。

もし「そんなのあんたの妄想だろう?」とつっこまれたときに、理路整然と妄想ではない理由を説明できなければ、
そんなのは議論を混乱させるだけだから、控えるべきだろうさ。

結局最初にニルにつっこんだ人間はニルに対して「何にでも突っかかるやつだ」と言っていたが、
それは自分にこそ当てはまると思うよ。「言外の意味があるかもしれない」という理由で他人の言動を
批判してはならないというのは、「最高裁で死刑判決が出てもえん罪かもしれない」から犯罪者扱いすべきではないというのに等しい。
確かに再審で無罪になる人は少なからずいるが、だからといってそれを理由に「犯罪者でない可能性」を言い出せば、
この世に犯罪者はいなくなってしまう。

「えん罪が少なからず存在する」という一般論は正しくても特定の犯罪者がえん罪かどうかは別な話。
えん罪の可能性を示唆する無視できない根拠があって初めて「えん罪かもしれないから慎重に扱うべき」ということに
なるのであって、そういうものが存在しないにもかかわらず「えん罪事件が過去にあった」という一般論をむやみに適用したら
黒を白にもできてしまってめちゃくちゃになるということ。

要するに「詭弁」が好きなんだよね、山本板の住人は(笑

> とかの発言が出てきたりして話がややこしくなっただけ。

「ややこしくなった」じゃなくてその部分が議論の本質なんだってば(大笑
少なくともここでの争点はね(w
682名無しさんsage: 2005/06/06(月) 16:37:29
戯れに作中の人物と現実の人間を同列で比較してみよう。

ザンキの発言に言外の意味があるか?については緩やかな法則性が上げられている。
すなわち根拠がある。もちろんその根拠にどれほどの信憑性があるかは議論しなければならない。
つまり根拠を上げると言うことはその正当性を議論可能ってこと。

いっぽうTOMの発言に言外の意味があるか?についてはそう主張する人間は何も根拠を示していない。
根拠は「人の発言にはしばしば言外の意味がある」という一般論だけだ。それではTOMの発言に
言外の意味があるという根拠にはならない。

要するにTOMを擁護している人間は、その主張が正しいとか間違っているとかではなく、
主張の仕方が正しくない(根拠を示さずに主張している)ってことなわけ。
だから仮にTOM本人が「僕の発言の真意は○○でした」と告白し、その内容がTOMを
擁護している人間の主張と一致したとしても、擁護している人間の正当性は肯定されない。

まさに「結果(主張)が正しくても(主張の)方法が正しくない」ということになる。

#作品に対する批判の内容と作品を論じている人間に対する批判の内容がなんだかシンクロしてますな(笑
683名無しさんsage: 2005/06/06(月) 17:41:52
>>681-682
あんた響鬼見てないだろうw
684名無しさんsage: 2005/06/06(月) 18:33:10
★ 6月の響鬼 New / 山本弘 [近畿] 引用

 トンデモ本大賞のページを作るのに手間取ってて、掲示板を開けるのが遅くなってごめんなさい。
 6月4日の『響鬼』のポイントは――

・カニ撃破の後、轟鬼のワンマンショー。おやっさんでなくても目が点になります。

・「それは卜全」
 って、なんでそんな古いの知ってんだ明日夢!?
 お母さんの「やめてけれ、やめてけれ」もおかしくってたまらん。

・ヒビキ、すげえバイクテクじゃん! 止まるとこ以外は。

・「吉野の予測は……だろうということだ」
 ああ、まだ不確定名のままなのか帽子怪人。

・「一つ、常に力まず、自然体を心がけるべし!」
 って、ぜんぜん守れてないよ、トドロキ。

・活動報告を見るおやっさん。他の番組と違って、戦闘の記録映像を「誰が撮ってたんだ!?」ってツッコまなくていいですね。(先週の『ネクサス』では思いきりツッコんだもんなあ……)

・「ザンキさん」って、ひとみの前で鬼名で呼ぶのはまずいのでは?
 つい癖で「トドロキさん」と呼んだりしたら、後で説明が厄介だぞ。

・ああ、だから予告で魔化魍の正体バラさないで!

・本編に関係ないけど、あのCMは笑えた。チバレイ変身ヒーローものに復帰か!?(ちがうって)
-----------------------------------

相変わらず見た目だけを重要視しているので、ツッコミようがない。
山本式内容に触れず画面の見所だけで指摘するなら。

・カニのデザインが全て違う

細かい所も手を抜かないという、かなり重要なポイントだとだが気づいてない?

>>名前論争の人達
そろそろ今週の話題に切り替えようや。
685名無しさんsage: 2005/06/06(月) 18:39:45
>>683
おや、お得意の「自分と意見が違うのは相手に知識がないからだ」論法かね?
好きだねぇ。こういう安っぽい必勝論法(無敵論法ともいう)が(笑

間違った主張には使えない論法であればこそ、正しい主張をするのに有益な論法なわけで、
正しかろうと間違っていようと「成立してしまう」論法は、論法として意味がないのだよ。分かってる?
686名無しさん: 2005/06/06(月) 19:15:50
>>684
>6月4日の『響鬼』のポイントは――

見たまんまのことを順番に書き並べていくだけなら小学生の読書感想文と変わらんな。

>・カニ撃破の後、轟鬼のワンマンショー。おやっさんでなくても目が点になります。

SEEDで同じことやったら、信者はボロクソに叩くだろうね。

>・「それは卜全」
 って、なんでそんな古いの知ってんだ明日夢!?
 お母さんの「やめてけれ、やめてけれ」もおかしくってたまらん。

「それは卜全」の時点でオチたネタをいつまでも延々と引っ張るというのはダメな素人ギャグの典型なのだが、あれが「おかしくってたまらん」というセンスが信じられません。

>・活動報告を見るおやっさん。他の番組と違って、戦闘の記録映像を「誰が撮ってたんだ!?」ってツッコまなくていいですね。

あのー、記録係のサルは途中から撮影やめて踊ってましたが?

ところで、普通に考えればベテランの鬼よりミスや負傷の危険性が大きい新人にサポートメンバーがつかないというのはプロの組織にあるまじき間抜けさなのだが、なんで山本はいつもみたいに脚本家をバカ認定しないんだ? やっぱり揚げ足取りながら見てもつまらないからか?
687ニル・プフェルト: 2005/06/06(月) 19:53:51
>・「吉野の予測は……だろうということだ」
>ああ、まだ不確定名のままなのか帽子怪人。

これ、ツッコミ辛いなぁ(苦笑)
不確定名なのが「視聴者にとって」なのか「登場人物にとって」なのか…
普通に読めば「視聴者にとって」になるのだが……
山本氏ならば「登場人物にとって」と考え発言していても、
なんら不思議には思えないから…ついつい勘ぐってしまう(笑)

>・「一つ、常に力まず、自然体を心がけるべし!」
>って、ぜんぜん守れてないよ、トドロキ。

そうだねぇ。守れて無いねぇ。
だから、どうした?って言う幼稚園レベルの感想ですな。

>・「ザンキさん」って、ひとみの前で鬼名で呼ぶのはまずいのでは?
>つい癖で「トドロキさん」と呼んだりしたら、後で説明が厄介だぞ。

別に「ザンキさん」は構わないだろう。それが鬼名(本名と違う)って知らないんだから
で、「トドロキさん」って場合は、本名と違うのを知ってるから
さすがに「何故そう呼ばれてるの?」と疑問は持つだろうが
そんなの『職場での渾名なんだ』とでも言っておけば『ふ~ん、そう』で終わる話だと思うんだが……

>・ああ、だから予告で魔化魍の正体バラさないで!

いや『正体』って……魔化魍の姿が1カット映っただけじゃん。
サソリっぽい姿してたけど“それ”の名前も能力も明かされて無いのだから
『正体をばらした』とは言わんと思う。

それに、以前、予告で1カット姿が映った上に予告内の台詞で
『大アリ』と言ってるにも関わらず
『先週の予告観て、今週を見るまで今回の魔化魍は「また蜘蛛」だと思ってました』
とか、すっとぼけた事言ってたしなぁ(笑)
688名無しさんsage: 2005/06/06(月) 20:35:29
>>685
いや、見ていないなと思ったから、
見てないだろうって書いただけ。
別に見てない人間が書くなとも言うつもりはないし。
根拠は書かないけど、当たっているだろw
689名無しさんsage: 2005/06/06(月) 20:56:52
>>688
> いや、見ていないなと思ったから、
> 見てないだろうって書いただけ。

感情の赴くままに思いついたことを書き散らすというわけかね。
ホモサピエンスを放棄してない?(笑

> 別に見てない人間が書くなとも言うつもりはないし。
> 根拠は書かないけど、当たっているだろw

「書くなとは言ってない」から根拠はいらないというのは妙な主張だねぇ。
あんたは誰かを「人殺し」だと「思った」ら、根拠もなく「○○は人殺しだ」と口走るタイプの人間なのかい?
あまりリアルでお近づきになりたくないタイプですな(苦笑
690名無しさんsage: 2005/06/06(月) 21:02:10
>>686
>ところで、普通に考えればベテランの鬼よりミスや負傷の危険性が大きい新人にサポートメンバーがつかないというのはプロの組織にあるまじき間抜けさなのだが、なんで山本はいつもみたいに脚本家をバカ認定しないんだ? やっぱり揚げ足取りながら見てもつまらないからか?

それが「弟子時代」なんじゃないの?
轟鬼として独り立ちを認められたが、実際は駄目じゃんって結果だっただけで。
691名無しさん: 2005/06/06(月) 21:17:02
>>690
>それが「弟子時代」なんじゃないの?

響鬼サポートのかすみさんは響鬼の弟子じゃないけど?
692名無しさんsage: 2005/06/06(月) 21:25:29
>>691
公式サイトより

>飛車
>鬼の移動や現地での補助を行う現場付のサポーター。
>香須実がこれにあたる。
>(かつては馬を意味する「桂馬」や車を意味する「香車」などと呼ばれていたが、近年「飛車」に改められた)

>と
>鬼の弟子。
>次代の鬼となる候補生たちで、車を運転してサポーターのような働きをする者から、少年少女まで、
>その形態や仕事は多種多様にわたる。
>「歩」が昇格したイメージなので「と(ときん)」と呼ばれる(生徒の「徒」の意も含めて)。

つまり、サポートは「飛車」か「と」の仕事なので弟子である必要なはい。
693名無しさんsage: 2005/06/10(金) 20:32:33
話がザンキの方ばかりに流れてしまったが、
そもそもニルに対して

>なんでも絡めばよいってものではない。

といったもう一つの方、

>>638
>え、呑み込もうとあんぐり口をあけて迫る行動が「攻撃」ではないと??

>>641
>ガバドンやスカイドンに対しての攻撃も、戦闘じゃないってこと?

>>642
>ようするに先制攻撃に成功して、相手に有効な反撃を許さずに勝利できた場合は、
>標的相手に練習したのと大差ないということですね。

は、スルーですか、そうですか。
694名無しさんsage: 2005/06/10(金) 20:42:51
>>693
え、これニル氏が同意したから何も言わなかったのだと思ったよ。

ちなみに、自分は戦う職業でないからこだわらないけど、いつ反撃される
て命を落とすかかわからんリスクがあるのに、

「相手の反撃も無かったから、君の戦果は演習と同等」

とか言われたら辞めますな。
それはそれとして、そういう考えがあったということは尊重するよ。
695名無しさんsage: 2005/06/10(金) 20:58:08
「飲み込もうとする=攻撃」なのかなあ。鯉のいる池に手をたたいて餌をまくと、
鯉がよってきて餌を飲み込もうとするよね。それを「鯉が餌を攻撃した」あるいは
手をたたいて餌を蒔くことを「鯉と戦闘をした」というんだろうか?
696名無しさんsage: 2005/06/10(金) 21:41:37
>>694
> 「相手の反撃も無かったから、君の戦果は演習と同等」
> とか言われたら辞めますな。

これもなあ。猟銃で鳥を撃つのもやめるわけ?
697名無しさんsage: 2005/06/10(金) 22:47:10
相手がこちらを殺すつもりでいて、その能力がある場合の話をしてるんだがね。

>>695
君の近くには殺人鯉が多いみたいだが、それなら十分戦闘だな。
>>696
外したらその鳥に食い殺される状態でなら、俺は辞めるね。

そういう評価しかしてもらえないなら、命がけで戦う気が失せるという話。

ニル氏の意見に賛同なら、あんた(あんたら)はあのシーンは少々しくじっても死ぬことはない状況と判断してるんだろ?それは認めてやるから、こっちの前提まで捻じ曲げて語るな。
698名無しさんsage: 2005/06/10(金) 23:07:53
>>697
> 相手がこちらを殺すつもりでいて、その能力がある場合の話をしてるんだがね。

だからその理屈だと「練習相手」レベルなら「戦闘じゃない」ってことになるって言ってるんだけどね。
脊髄反射で言葉尻だけに反論しているからこういうことになる(笑

> ニル氏の意見に賛同なら、あんた(あんたら)はあのシーンは少々しくじっても死ぬことはない状況と判断してるんだろ?

特にニルに賛成というわけではないよ。単にあんたの理屈がおかしいってだけ。

>それは認めてやるから、こっちの前提まで捻じ曲げて語るな。

ん~?だってさあ「命の危険にさらされた中で自分がやられる前に相手を倒す」ってなら
そりゃあ誰が見ても「戦闘」だろうに。そんな誰が見ても戦闘に見えるものを「戦闘じゃない」などと
言ってる人間はいないわけで、「あんた何いってんの?」ってのが俺の発言の主旨なわけ。OK?(笑
699ニル・プフェルト: 2005/06/10(金) 23:20:55
>>694
>これニル氏が同意したから何も言わなかったのだと思ったよ。

いや、別に同意した訳ではないが……
上手く「違い」を説明する事が『今の俺には困難』と感じたから
取り敢えず保留しただけ(無視とも言う)


>先制攻撃に成功して、相手に有効な反撃を許さずに勝利できた場合は、
>標的相手に練習したのと大差ないということですね。

これも、違うんだよね。この言い方だと。良くある西部劇の決闘
互いに背中合わせの状態から数歩歩いてからズドン。ってやつ。
あれも「相手の反撃を許す間も無く勝利」って事になるが…
あれを『戦いじゃない!』と言う奴はいないだろう。

俺もこのパターンは「戦い」だと思っている。

じゃぁ、イブキのは?と言うと……
あれを「戦い」と見なすのは(俺は)抵抗がある。

この違いを説明するのが、難しい。
700ニル・プフェルト: 2005/06/11(土) 00:11:39
>「命の危険にさらされた中で自分がやられる前に相手を倒す」ってなら
>そりゃあ誰が見ても「戦闘」だろうに。

そうなんだよね。だから…
一応、言っておくと、俺はイブキと大ナマズは総体的に
(胃袋とのやりとりから通して)見れば、立派な『戦闘』だと思う。
だから、最後の水中での事も総体的に見れば『戦闘の一部』である事に異存は無い。

ただ「部分的に」見た場合、水中の中の両者の行動等を鑑みると
あれを『水中戦』と呼ぶのは抵抗がある。

例えば
水底にガンダムが一機、立ち尽くし、その向こうにはグラブロがいる。
で、グラブロはビームも何も撃たず、クローを前に構え、
ガンダムに向けゆっくりと近寄って来る。
ガンダムは棒立ちの姿勢のままただビームライフルの銃口をグラブロに向け連謝する。
で、グラブロは何もしないまま、あえなく轟沈。

こんなシーンを見て『ガンダムの水中戦、スゲー』とか言うだろうか?
俺は言わないと思うのだが?イブキのもこれと同じだと思うのだがね
701さすがにあきれるよsage: 2005/06/11(土) 10:19:19
>が……残念ながら、どう読んでも『元発言者の主張』は
>
>結果『鬼の命名法はテキトー』
>理由『ザンキの一存で決まったから』
>
>とは、なっていない。以前も言った通り
>
>結果『鬼の命名法はテキトー』
>理由『戸田山のトだから轟鬼。とザンキが言ったから』
>
>と、なっている。違いが分からない?
>上と下、「全く違う」んだけどね。

 あんたは、上の2つは違うって言うんだよね。
ところが下の二つは同じだと言うわけだ。


「戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、」

「戸田山のトをとって轟鬼とつけられた」

さすがにこれはおかしくないかい?

 あんたは、Aと書いた人間に対してBと考えているに違いないと
勝手に考えて、Bと考えるのはおかしいといちゃもんをつけた挙句、
別にBと書いてるわけでもないのに非難するのはおかしいんじゃないか
という意見に対してわけの分からん反論をしているだけだ。

 元の発言ではわざわざ劇中で実際にあったことをそのまま書いている
前提条件の方に自分の見解が混ざらないようにしていると受け取れる。
これはつまり、同じようにザンキが戸田山のトと発言したことを聞いても
人によって受け取り方が違うということを考慮したうえで
根拠には劇中の行動をそのまま記し、それに対する自分の見解を並べているように思える。

 あんたは、気軽に山本板の連中は他の可能性に気づいてないなどといっているが
それは非常に問題のある発言だし、非常に失礼な物言いだ。
ザンキの発言を聞いてどのように解釈するかはそれこそ千差万別だ
それをあんたは山本板の連中はただひとつの解釈しか出来ないと言っているのだ。

あんたの言うように照れ隠しと感じる人もいれば、おちゃらけてそういったと
思う人間もいるだろう。その場の雰囲気を盛り上げようとしたと思った人もいるだろうし
コイツは普段から親父ギャグとかをかましててこれもその一種に違いないと
そう思う人もいるかもしれない。
戸田山のトから命名したのは本当かも知れないし嘘かもしれない。
それこそ本部からの通達で決まっていたかもしれないし、以前から考えてたかもしれない
実際に本当にその場で思いついたのかもしれない。
ザンキとしては気の利いたことを言ったつもりなんだろうなーと思ったかも知れない。

 こんなことはどんな場面、どんな台詞でもそうだ。
100%字面通りの意味だけでドラマが展開しているわけがない。
隠された伏線に気づいたとか、言うならともかく、字面と違う解釈を思いついたとか
山本板の連中はこんなことにも気づかない愚か者だとかあきれるしかない。

 あんたは実際には戦いぶりを評価してつけられた名前なのかも知れないと思いついた
別の誰かはアレはギャグのつもりで言ってるに違いないと思った。
これは、言葉の裏の別の意味を感じ取ったということでは同じことだ。
あんたが否定しているのはこういった極普通の発想すべてだ。
702名無しさんsage: 2005/06/11(土) 10:41:07
>>701
あのさ、どうでもいいけどコメントをつける発言の番号を「>>番号」形式でつけてくれない?
山本板とかは発言番号がないからそれと同じように考えてるのかもしれないが、
2chやしたらばの場合、「>>番号」をつけるのが多くの人が「妥当」と考え実践している慣例。

まあポリシーがあって「俺は絶対つけないゾ」というならいいけど、もし「慣例を知らない」だけなら、
同様にしてくれるとうれしいんだけどね。2chビュアーとかのツールはそれを前提に発言を追いかけて
ツリーを生成する機能があるものもあるし。
703名無しさんsage: 2005/06/11(土) 10:53:14
あ、>>702はニルにも言えることだけどね。

ちなみに俺が使ってるビュアーはこれ。
http://www.geocities.jp/jview2000/

これを展開して一度実行すると2chのすべての板がこれで見えるようになる。
したらばの場合自動的には取得してくれないから、その後

jane2ch.brdってファイルを探してメモ帳とかで開いて、最初の方の

47,639
地震 0
headline.2ch.net bbynamazu 地震headline
news18.2ch.net namazuplus 地震速報

って部分に2行追加して

47,639
外部板 1C
jbbs.livedoor.jp/movie 2264 山本弘問題連絡会
地震 0
headline.2ch.net bbynamazu 地震headline
news18.2ch.net namazuplus 地震速報

とする。これでこの板も2chブラウザで見えるようになる。
704名無しさんsage: 2005/06/11(土) 11:34:12
で、本題。

>>701
>  あんたは、上の2つは違うって言うんだよね。
> ところが下の二つは同じだと言うわけだ。

2つって「結果」と「理由」だよねぇ。結果と理由って同じとか同じじゃないとかいうものではないと思うんだけど。
この部分が理解不能だからあんたの発言の大部分は意味不明。せっかく何かを主張するならもう少し
丁寧にわかりやすく書いた方が、あんた自身にとっても得だと思うけどね。少しの苦労でより多くの人に理解してもらえるなら
その方がいいじゃん。

あえて理解できないように書いてるなら別だけどね。きちんと書くと自分の主張の粗がバレてしまうから
意図的にわやくちゃな発言をする人間はよくいる。「そんなの自分で考えろ!」とかいう人間は「自分には理路整然と
説明できません」という代わりにそういっている場合が少なくない。

>  あんたは、Aと書いた人間に対してBと考えているに違いないと
> 勝手に考えて、Bと考えるのはおかしいといちゃもんをつけた挙句、
> 別にBと書いてるわけでもないのに非難するのはおかしいんじゃないか
> という意見に対してわけの分からん反論をしているだけだ。

「Bと考えた」と判断する相応の理由があれば、そう推測した上でその前提で批判を行うのは
許されると思うけど?そうでなければ他人の意見なんてほとんど批判できないことになる。

>  元の発言ではわざわざ劇中で実際にあったことをそのまま書いている
> 前提条件の方に自分の見解が混ざらないようにしていると受け取れる。

まあこの点は同意してもいいけど、その後に書かれてる「自分の見解」の方はまさに「発言者の見解」だよねぇ?
で、その「発言者の見解」の方を問題にしてるんだから、何も問題ないと思うけど?

> これはつまり、同じようにザンキが戸田山のトと発言したことを聞いても
> 人によって受け取り方が違うということを考慮したうえで
> 根拠には劇中の行動をそのまま記し、それに対する自分の見解を並べているように思える。

これも同意していいけど、何度もいうけど「自分の見解」の内容が問題なんだってば。
「劇中の登場人物がこう行動した」→「それを額面通り疑問を持たずに受け入れる」ってのが
「考えが足りない」と批判されているわけだよねぇ?

>  あんたは、気軽に山本板の連中は他の可能性に気づいてないなどといっているが
> それは非常に問題のある発言だし、非常に失礼な物言いだ。

まあ批判というのは得てしてそういうものだよ。結局あんたの言ってることは自分が贔屓している人間を
批判するのは失礼だからやめろといっているに過ぎない。失礼だろうが問題あろうが、批判を行うことは
健全な文明の発展にとても大切なこと。あんたが「失礼だ」ということだけを根拠に反論している限り、
あんたの意見など誰もまともに取り合わないだろうよ。

> ザンキの発言を聞いてどのように解釈するかはそれこそ千差万別だ
> それをあんたは山本板の連中はただひとつの解釈しか出来ないと言っているのだ。

ただ一つの解釈しかしていないかどうかは別として、元発言者はあの解釈がもっとも適切だと結論したから
あの解釈を書いたわけだよね?で、「あの解釈」をもっとも適切だと考える点が考えが浅いと批判されているわけ。
705名無しさんsage: 2005/06/11(土) 11:34:22
> あんたの言うように照れ隠しと感じる人もいれば、おちゃらけてそういったと
> 思う人間もいるだろう。その場の雰囲気を盛り上げようとしたと思った人もいるだろうし
> コイツは普段から親父ギャグとかをかましててこれもその一種に違いないと
> そう思う人もいるかもしれない。

むろんそういう可能性はあるだろう。だからといって「もしかしたら相手は本気でいっているのではないかもしれない」と
心配していたら、(何度もいうけど)他人の批判などできやしない。くりかえすけど「批判を行う」「批判が許される」と
いうことは、あんたが列挙している欠点を全部合わせてもおつりが来るほど大事なのだよ。

また不特定多数が見る場所で公に発言すると言うことはそういうリスクを承知の上で発言すると言うこと。
「冗談を本気に解釈されて自分が自分の知らないところで不当に馬鹿だと思われるかもしれない」という
リスクを見込んだ上で書いている、と見なされる。道路を歩いていれば「交通法規を守る」という前提で
歩いていると受け取られるのと同じ。自分がいくら「いつ俺がそんなことに同意した!」と怒ってもそういうことは通らない。

そもそも「自分の知らないところで自分が誤解されている」というリスクはネット上に限らず社会で生きている限り
避けられないこと。あらゆる努力を払って誤解される可能性を最小限にするのもよし、そんなものは気にしてもしょうがないと
考えるのもよし、絶対誤解されたくないから他人と一切関わらないと引きこもるのもよし(笑

> あんたが否定しているのはこういった極普通の発想すべてだ。

ん~否定?あんたなんか勘違いしていると思うよ。
「この部分は額面通り解釈すべきだ」「いや、額面通り解釈すべきではない」こういうのは意見交換という。ごく普通の、ね。
否定といのは「そもそもそんなことを批判したり反論したりして議論の題材にすべきではない」ということ。
つまりあんたが今やっていること。

だいたいさあ、そんなに「相手は文章に表れない深くいろいろなことを考えているかも知れない可能性」を
憂慮するなら、あんた自身そんなに自信満々によく発言できるね?もしかしたらあんたが「何にでも噛みつく」と
決めつけた相手もあんたが文章から読み取った内容より深いことを考えているかも知れないよ?(笑

こんなことをいいだせば切りがない。人間は所詮は言葉でしか意思の疎通ができないわけで、誤解や曲解の
リスクを承知の上でそれでも人間は文章によってコミュニケーションを続け現在に至っている。あんたが
挙げているリスクを重視すると言うことは、コミュニケーション自体をしないというに等しい。そいういう不毛なことに
絡むことこそ「何にでも噛みつく」と形容するにふさわしいとおもうけどね(笑
706ニル・プフェルト: 2005/06/11(土) 23:32:41
>>704
>>あんたは、上の2つは違うって言うんだよね。
>>ところが下の二つは同じだと言うわけだ。
>2つって「結果」と「理由」だよねぇ。

いや、上の二つ、下の二つってのはこれの事だろう。まず「上の二つ」が、これ

パターンA
結果『鬼の命名法はテキトー』
理由『ザンキの一存で決まったから』

パターンB
結果『鬼の命名法はテキトー』
理由『戸田山のトだから轟鬼。とザンキが言ったから』

で、当然の事だが俺はこの二つは違う。と言った。
それに対して「下の二つ」がこれ。

発言A
「戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、」

発言B
「戸田山のトをとって轟鬼とつけられた」

この二つの発言、「A」は元発言者の物。「B」は俺の物。
で、>>701は、このA、B『二つの発言』は違う。と言いたい様だ。
その「理由」として、俺は発言Aの要約が発言Bだと思っているのだが
彼に言わせると発言Aには発言Bとする『意味は含まれていない』らしい(笑)
取り敢えず>>701の発言から俺が読み取れたのはそんな所かな。


>>702 >>703
了解した。俺も結構、番号やってたと思うけど
時たま忘れるからなぁ(苦笑)
今後はなるべく忘れない様にする。すまなかったね。
707名無しさんsage: 2005/06/12(日) 02:45:17
>>706
> 彼に言わせると発言Aには発言Bとする『意味は含まれていない』らしい(笑)

ふーん。なんか政治家の答弁みたいだねぇ。
「国民には中国に不満いう声もある」と発言した政治家が「これは国民が行っていることを伝えただけで
自分が言ったわけではない」ってさ。

そもそも

| 戸田山のトをとって轟鬼だ! とかザンキさんが言ってましたから、割と皆さん、テキトーに決めてるような感じですね(笑)

の「~と言ってました」までは客観的な事実としても、それを根拠に「~感じですね」というのは
発言者の見解であって、これをどう屁理屈で取り繕えば発言者の意見ではないと言えるんだか。

「地球の気温上昇とフロンの使用時期は一致する」というのは客観的な事実であっても、
「だから地球温暖化の原因はフロンである」というのは発言者の意見であり、
「たまたま一致しただけ」という可能性もある。

「さすがにあきれるよ」は白を黒といいくるめるぐらいがんばらないと元発言者を擁護するのは難しいと思うけどねぇ。

#それにしてもこのハンドルなんとかならないもんか…「」をはずしたらとてもハンドルに見えないし…
#こういう場合俺は「さすがにあきれるよ氏は~」とかするんだけど、ここでは敬称なしで統一してるから
#こいつにだけつけるのはシャクだし(苦笑
708名無しさん: 2005/06/12(日) 18:02:54
俺が>>686で指摘したのとほぼ同様のことを今週の「響鬼」でかすみさんが指摘しているわけだが……
そんなのは職員から指摘される以前に吉野本部がマニュアルで規定してなきゃならない事じゃないか?
鬼を一人で行かせて、もしも返り討ちにあったらどうするつもりなんだ?
状況を報告する者が誰もいないまま、マカモウが街まで行ってしまうことだってあるんだぞ。
長い歴史のあるプロ組織が、そんな簡単な事も想定してないのか?

少なくとも、SEEDの式典用ジンまで叩く山本信者が、こんな大きな穴をボロクソに叩いて
スタッフをバカ認定しない理由が俺には見当もつかないのだが>尊師が絶賛しているからという以外には
709名無しさんsage: 2005/06/12(日) 23:25:41
>>708
> 長い歴史のあるプロ組織が、そんな簡単な事も想定してないのか?

同じ過ちを性懲りもなく繰り返すのは、硬直化した組織の特徴ですな。
JR西日本とかJR西日本とかJR西日本とかw

ヒーローものの悪の組織もいつも同じパターンで自滅していくのはこの辺に根本的な原因が
あるのではなかろうか。他から批判されない組織、内部で自浄作用の働かない組織。
こうした組織運営を構造改革しないと永遠に世界征服はおぼつかない。

ここから一つの結論が導ける。世界征服が可能な組織とは民主的に運営され他からの批判に
さらされつつも自己改善し続ける組織のみが可能だ、と。そしてそれはUSAという組織(ry
710名無しさんsage: 2005/06/13(月) 22:57:30
勇み足がばかりじゃのぉ、
>・ああ、だから予告で魔化魍の正体バラさないで!
         ↓
>予告に出てきたエビみたいなのはアミキリだったのか!
>しかも飛ぶのか!?


>(2)も、ハイパーホビー7月号の情報によれば
>斬鬼の本名は「財津原」ルビが無いので
>確信は持てないが、おそらく「ザイツ・ゲン」だろう。
>と言う事でこの法則も破られた。
>
>鬼の名の法則なんてのは元から在って無きがごとし

          ↓

ざいつはらさんでしたね、発言に保険売っておいて良かったですね。

でも、ひとの作りし設定に「元から」って凄い卓見ですな。下の名前が楽しみです。
711ニル・プフェルト: 2005/06/13(月) 23:10:55
>斬鬼さんの本名は「財津原」さんだったのか。
>ますます下の名前が知りたいぞ。

相変わらず『物語』には関係の無い部分をポイントにしてるね。

>「たちばな」の地下室に並んでいるファイル。
>『「凄・橘」に関する通報綴』
>って、いったい何?

一体何?と言われても書いてある通りだろう。
本部等に寄せられた「凄・橘」に関しての通報の記録を綴った物だろう。

「凄・橘」と言うのが何を指すのかは分からんが…

「凄・橘」ってなんだろう。って疑問なら同意出来たんだがなぁ
『「凄・橘」に関する通報綴』って何?って疑問は、本当に国語力があるのかと疑いたくなるわ(笑)

>・予告に出てきたエビみたいなのはアミキリだったのか!
>しかも飛ぶのか!?

あれ?予告で『正体ばれてた』のでは無かったのか?(笑)
正体ばれてる相手に対し何を『あれはアミキリだったのか!』とか
『飛ぶのか!』とか驚いてる訳?
そう言うのを知らない内は『正体がばれてる』とは言わないと思うのだが…

>いやあ、同じ東映でも実写版『ゲゲゲの鬼太郎』に出てきたアミキリとはえらい違いだ。

何年前の話ですか?(苦笑)
そんな特撮技術も未発達な時代の作品と技術が向上した現代の物。
また、その作品内における、その「存在の位置付け」等
様々な要因によって「デザインは変わる」でしょう~に。

>あっ、顔だけ変身解くの覚えたのね。

そうですね…………

>暴走する後輩をいさめる話かと思いきや、
>「お前は何も間違ったことをしてたわけじゃない」
>という結論。いやあ、優しい先輩だなあ。
>トドロキがあれほど慕うのも無理はないですね。

う~ん……分かって言ってるのかなぁ……
結局 先週分では『トドロキの暴走』の様に見えた退治後の演奏。
あれは実は、暴走等では無く『トドロキなりの鬼退治の方法』だったからこそ
「お前は何も間違ったことをしてたわけじゃない」って言う言葉が出てきた訳で
只の「優しさ」じゃぁないんだけどね。
712名無しさん: 2005/06/13(月) 23:24:31
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050613-00000020-spn-ent
“ご当地ライダー”シリーズ初の時代劇

 人気ヒーロー「仮面ライダー響鬼(ヒビキ)」の劇場版に、日本5大都市の“ご当地ライダー”が登場する。

 タイトルは「戦国大決戦(仮題)」で、舞台が戦国時代というライダー史上、初の時代劇。響鬼らテレビシリーズのライダーの先祖としてお目見えする。

 ご当地ライダーは「47都道府県に1人ずつ鬼(ライダー)がいる」というテレビシリーズの基本設定を踏まえて誕生。東京は「歌舞鬼(カブキ)」で歌舞伎がモチーフ、大阪の「西鬼(ニシキ)」はトラがモチーフ、名古屋の「煌鬼(キラメキ)」は金のしゃちほこをあしらい、福岡の「羽撃鬼(ハバタキ)」はタカをデザイン、札幌の「凍鬼(トウキ)」はクマ。それぞれ地元色やプロ野球の球団を生かしたスタイルだ。

 ストーリーの詳細は伏せられているが、時代劇だけにバイクではなく馬を駆って悪と戦うアクションを展開。響鬼も「忍者バージョン」という新しいフォームとなることが決まっており、時代を超えた共闘シーンも見られそう。9月3日公開。
(スポーツニッポン) - 6月13日6時5分更新

---------------
例外の範疇かもしれないが、劇場版の鬼達はどうみたって名前の法則なんてないぞ。
713名無しさん: 2005/06/14(火) 00:24:25
>>711
>暴走する後輩をいさめる話かと思いきや、

「いさめる」というのはふつう目上の人に対して使う表現であって、
こういう場合は「後輩を叱る」「後輩に注意する」でないとおかしいのだが。
714名無しさんsage: 2005/06/14(火) 10:33:36
☆ Re: アニメ&特撮スレ・6月前半 / 十一郎

『ドラえもん』ほとんど原作のまま。
だが用語規制の壁を超えて、原作より裏切りがひどくなっているのび太と、暴れっぷりが加速しているドラえもんが黒さを増してた。

八時間後のドラえもんが自ら宿題を頼みにきたドラえもんに向かっていったり、「自分でも憎いよな」という台詞等、細部で原作より納得感を出した脚本も頑張っていた。

タイムトラベル物としての構造は簡単だが、狭い舞台(8畳子供部屋、廊下)に少ない人物(のび太、ドラ)、わずかな小道具(ドラ焼き、宿題、タイムマシン)という要素だけで話を広げて閉じた原作の良さと、それを活かしてアニメ化してみせたスタッフに乾杯。

No.25190 - 2005/06/14(Tue) 08:31 [user008.ehm.enjoy.ne.jp]
715名無しさんsage: 2005/06/14(火) 10:41:17
>>714
未来から次々に自分を連れてきて宿題を手伝わせるってエピソードかな。
これって考えようによっちゃ「閉鎖された空間」での一夜の出来事として
舞台演劇の題材になりそうな気がする。デビルマンを題材にした「不動明を待ちながら」って
舞台演劇と同じように「明けない夜」とかいう題名で脚本を書いたらどうなるだろう。
あと数時間で夜が明けるはずなのにそれが永遠にも感じられる状況。
見慣れているはずの自分の部屋で展開する異常な光景。
次第に狂気にむしばまれていく主人公(ドラえもん)。

うーん、シュールだ(w
最後は原作を改編して、完成した宿題を残してドラえもんが一人もいなくなってしまうっとか
するといいだろうな。
716名無しさん: 2005/06/14(火) 11:25:53
>>708
今週の響鬼の中の会話で

響鬼 「まあ、あいつのことだから、なんかこう、サポーターを付ける前に
    無理して、『いや、僕は弟子とります。』とかそいうこと言いそうじゃない。」

香須実「いくらなんでもそれは事務局が許さないでしょう。」

って会話があるんだよね。
この会話から、鬼には必ずサポーターが付いて活動し、実績がついてから弟子をとるという段階を経ている事がわかる。
好意的に解釈すれば、轟鬼はいきなりの鬼決定だから、まだサポーターが決まってないだけだったのだろう。
しかし魔化魍が大量発生しているからそんな手順を完璧に守っていられなかったと。

自分の都合のいいように制作者を頭悪く設定しすぎじゃないか?それじゃ山本と同じだぞ。
717名無しさんsage: 2005/06/14(火) 23:31:31
>>716
え、あの発言って本気じゃなくて、「式典用に突っ込む奴らにしては」という話なんじゃないの??
719名無しさんsage: 2005/06/15(水) 01:55:45
>>713
細かいこと気にすんなよ
720名無しさんsage: 2005/06/15(水) 02:02:39
>>713
> こういう場合は「後輩を叱る」「後輩に注意する」でないとおかしいのだが。

「先輩-後輩」の関係と「目上-目下」の関係は独立であるという考えはどうか?
たとえば趣味の世界では、年齢は若いが長年その趣味を続けている先輩格の人間と
最近始めた初老の人間の間では、この関係が逆転することもあり得るだろう。
727名無しさんsage: 2005/06/15(水) 19:04:16
>>712
戦国時代はそもそも姓名揃ってる人材が限られているから、設定が変わっていてもおかしくない。

名前の法則といっても、例外が禁じられた掟のようなものか、長年の経験から得た、「ゲンかつぎ」レベルなのかもしれない。式神が実在する世界観なら、姓名の音(よみ)に由来する何らかの心霊的な裏設定があって、それが戦国時代から現代に到る間に形成されたとかいう空想もあってよい。

少なくとも、現実社会において、たまたま会ったお巡りさんの苗字が皆「あ」だったからと勝手に法則を妄想するとは異なり、これは作者のいる作られた設定なのだ。ここまで続けば偶然そういうキャラ名を思いついただけ、法則なんてあって無きがごとしというほうが説得力に欠ける。現実と架空の話は区別せにゃあかん。
728名無しさんsage: 2005/06/16(木) 10:38:16
>>727
むしろマジレンジャーが「オズ(小津)の魔法使い」とか、デカレンジャーが「番茶・煎茶・梅茶・ジャスミン茶・・・・」とお茶をもじっているとか
そういうレベルの制作側のお遊びだろ。
作品中での深い意味があるとは思えない。
733名無しさん: 2005/06/16(木) 19:28:15
>>720の山本擁護が山本の元発言には全く当てはまらない件について。
799ニル・プフェルト: 2005/06/23(木) 07:25:18
>☆ Re: 6月の響鬼 / 山本弘
>いっそ『響鬼』の名前だけ借りて、テレビ版とはぜんぜん違う話にしちゃった方が、
>「テレビと違う」と文句言われなくていいかもしれませんな。

いやぁ…どうだろ?
放映前から幾度も“これはTV版とは異なる世界観”の話です。
とアナウンスされていた「555」でさえ、貴方達は
『TVと違う!』と言ってましたから(苦笑)
800名無しさんsage: 2005/06/23(木) 10:15:25
>>799
劇場版「555」から較べると格段の差が有りますよ。

非常に頭の悪い山本ですら「設定が違う」という事を理解させることができたじゃないですか。
803名無しさん: 2005/06/23(木) 20:42:26
>>799
>いっそ『響鬼』の名前だけ借りて、テレビ版とはぜんぜん違う話にしちゃった方が、
>「テレビと違う」と文句言われなくていいかもしれませんな。

メインスタッフ総替えにするってことは、やっぱりテレビ版って子供にウケてないんだねw
851名無しさんsage: 2005/07/04(月) 17:32:44
★ 7月の『響鬼』 New / 山本弘 [近畿] 引用

 いやいや、今回はけっこう燃えました。やっぱ「これまでの技が通じない敵」とか「ヒーローが共闘」というパターンはいいよね。
 しかも最後は「今日は疲れたなあ」と、いかにも『響鬼』っぽく終わるのもナイス。

・「生きてたよ」
 いっしょに見てた妻が、「この人のセンス、私と同じ?」
 ああ、言う言う、お前は言う!

・「三人の音撃を共鳴させるんだ」
 妻いわく、「それは共鳴じゃなくて不協和音て言わへん?」
 ああ、それを言っちゃいかん(笑)。

----------------
コメントすらなくなりつつある模様
852名無しさん: 2005/07/04(月) 18:55:23
>>851
全く動かない敵に向かってちっこいの三人がゴチョゴチョやるだけのあの共闘で燃えるとは、相変わらず自分の好きな作品には評価が大甘よのぉ~
891ニル・プフェルト: 2005/07/12(火) 01:57:55
>☆ Re: 7月の『響鬼』/ 山本弘
>・OP前のナレーション
>「ヒビキさんのそばにいるだけで鍛えられてる気がして」
>いや、お前、だんご屋でアルバイトしてるだけだってば(笑)。

はぁ?「団子屋のアルバイト」が、何の『鍛えにも繋がらない』みたいな言い方だな(苦笑)
傍目で見て、どんな些細な事も『自身の成長の為の肥やし』ととれる人間。
些細な事は『結局些細な事と簡単に切って捨ててしまう』人間の差かな。

>・“謎の男”が白バージョン! 
>おまけにドロタボウの童子と姫は妙にひょうきん。
>夏は魔物が増える分、魔物の性格もいろいろ変わるんでしょうか。

もしかして、あの“白い謎の人”と“黒の謎の男”とは『別人だ』って…
気付いて無いの?……ちなみに


>☆ Re: 7月の『響鬼』/ ヨコヤマ
>公式読むと、別人みたいですねぇ。白い人。

ちょっと待て!お前もか!!(笑)
公式読まなきゃ、別人と分からないのか?

きちんと、泥田坊の童子と姫が
『我々が今年初めての』『有り難いねぇ』
と言ってるんだがな。

これは、今年初めての『泥田坊』なのか、
今年初めての『童子&姫』なのか……解釈が別れるかもしれんが……

普通に受け取れば後者だと思うんだがなぁ。
で、後者と受け取れば、『黒』は今までさんざ童子&姫を造ってきたのだから
必然的に『黒』と『白』は『別人』って事になると思うのだが。
しかも『白』……俺には女性に見えたんだが……?

>それも気になるけど、轟鬼が音撃鼓を使うのかも気になるところ。>まさかバンダイ、音撃鼓も色変えで出す気じゃあ……?

それは、分からんが……もうけに繋がるんだったらやるんじゃ無いかな?
それは兎も角、この話の基は『音撃バトル』って言う8月発売予定のバンダイの子供向けゲームだろ。
コントローラーが音撃棒型をしている、なりきりゲームの一種
ゲームはヒビキ、イブキ、トドロキのいずれかを選んでプレイ。
つまり、このゲームではイブキもトドロキも「太鼓で戦う」事になる。
893名無しさん: 2005/07/12(火) 21:06:53
>>891
>ちょっと待て!お前もか!!(笑)
>公式読まなきゃ、別人と分からないのか?

笑劇の旦那にそんな事言う資格があるのかい?
インパルスの御都合主義はどうしたのかな?
897名無しさん: 2005/07/14(木) 21:03:14
>>891
>「ヒビキさんのそばにいるだけで鍛えられてる気がして」
>いや、お前、だんご屋でアルバイトしてるだけだってば(笑)。

「小さい事からコツコツやっていくのが大切」っていうヒビキさんの言葉を聞いてなかったのか、こいつは。
本当に自分の観たいものしか観ない奴だな。
898名無しさん: 2005/07/16(土) 00:40:59
>「ヒビキさんのそばにいるだけで鍛えられてる気がして」
>いや、お前、だんご屋でアルバイトしてるだけだってば(笑)。

プロの視点は未だ封印中らしい
905名無しさんsage: 2005/07/19(火) 16:51:52
>7月17日放映分のポイントは――

>・「回り道が役に立つこともある」
> 若者には分からないかもしれないなあ、この言葉。僕なんかむちゃくちゃ回り道してきた人間なんで(^^;)、身に染みますわ

あんたが一番わかってないだろう(笑

> 7月10日放映分のポイントは――

>・OP前のナレーション
>「ヒビキさんのそばにいるだけで鍛えられてる気がして」
> いや、お前、だんご屋でアルバイトしてるだけだってば(笑)。
910ニル・プフェルト: 2005/08/18(木) 17:56:59
>☆ Re: 8月の響鬼 / 山本弘
>関西での8月14日放映分(二十六之巻)のチェックポイントです。
>・「そしてヒビキさんも、鍛えた末に紅の戦士になり、
>すごいバイクにも乗れるようになったのです」
>乗るようにじゃなく「乗れるように」ってところが微妙(^^;)。
>ヒーローのパワーアップの修行が、大型バイクの運転と同レベルだなんて……。

なんか……『出来なかった事が出来る様になる』って事を
思いきり『軽視している』発言にしか見えないな(苦笑)

>・津村努
>鬼になってたら、名前は「つばき」とか「つらぬき」だったのかな。

なってたかもねぇ(呆)だけど“それ”は『物語とは関係ない』よねぇ
いや…別に物語りと関係ない話をしてはいけない。って訳では無いが
仮にも「プロの文筆家」を自称する人間が語る『作品のポイント』としては的外れもいいトコだよね(笑)

確か『プロの視点で』作品のポイントを“語らない”とか言い訳してたっけ?
正直に“語れない”と言った方がいいんじゃないの?(苦笑)

>・相変わらず、変身してるのか二体いるのか分身なのかよく分からん、白と黒の人。

明らかに『別物』だとは思うけどなぁ?
まぁ、もし「分身」や「変身」だったとしても、それは『今後の展開』で
明らかになればいい事で、別に直ぐに明らかにならなければならないって訳でも無い。
ぶっちゃけ最終回になってもどっちなのか判別しなくてもこの場合問題ないとさえ思う。

>冒頭のあれは、彼らの回想シーン?

これも上記に同じ。直ぐに答を求めるな。今後の展開を待て。

>・EDの「衣裳協力」。ふと数えてみたら23社も。出演者の数より多いってのはどういうわけ?

意味が分からん???
なんで『衣装協力の会社の数』が『出演者の数より多い』と駄目なの?なんか問題がある様な言い方だが?
どこに問題があるのか聞いてみたいね。

ちなみに撮影に使う「衣装」と言うのは実際に『番組内で使われる物』が全てでは無い。
その前に放映時(作品内時間)の季節感などを考慮し数~数十パターンを実際に役者が監督等の前で着てみる『衣装合わせ』と言う物が常にある。
この際、実際に作品内で「使われなくても」衣装合わせに使われれば『衣装協力』とテロップに流す事は可能。

またこう言ったテロップに流れる『~協力』云々は『それ自体がCM』にもなる為、どの会社も流される事を好む。

極端な話、『最後のテロップで“協力”と流してくれれば代金(レンタル代など)を無料にする』と言うのは珍しい事では無い。
911名無しさんsage: 2005/08/19(金) 11:13:54
>・EDの「衣裳協力」。ふと数えてみたら23社も。出演者の数より多いってのはどういうわけ?

ユニクロやジャスコあたりでしか服を買うことがないんだろうね。
別に普通に考えて、シャツ、パンツ、靴、帽子、時計等々が全部違うブランドやショップで手に入れているってことだよね。
全身ユニクロやジャスコの山本には想像もつかないのだろう(笑。
俺なんか逆に、クウガの衣装協力1社の方が衝撃的だったよ。
貸衣装会社1件と提携していただけなのだろうが、さすが子供番組って思ってた。
そう考えると平成ライダーもメジャーになったよな。
912名無しさん: 2005/08/21(日) 13:07:52
>>911
全身ユニクロやジャスコでも、それぐらいのことは考え付くだろうw
山本先生は、何時でも俺らの斜め上に存在するw
913名無しさんsage: 2005/08/21(日) 22:05:21
出演者の数との比較さえなければ、今回衣裳協力に気合入っているのはどういうわけ?とも解釈できるんだがなぁw

ところで、出演者の数との対比から、山本的には「同数」であればOKなのか?1人1社担当というのもかなり異例なことだと思う。
914名無しさん: 2005/08/21(日) 23:19:25
>すごいバイクにも乗れるようになったのです

この人、バイクに乗ったことないんだろうなあ、絶対にそうだろうな
917ニル・プフェルト: 2005/08/24(水) 03:31:24
>☆ Re: 8月の響鬼 / 山本弘
>関西では8月21日放映分(二十七之巻)のポイントは、
>●みどりさん、その食生活は美容と健康によろしくないのでは……。

へ?………「食生活」って?
“あれ”が、みどりさんの『基本の食事』なのかね?ホントに?
ただの「間食」かもしれんよ?見えない(放送されて無い)所では
美容と健康に気を付けた『食事』をとってるかも知れないよね?
まぁ、お菓子ばかりあんなに食ったら「健康に悪い」と言うのは分かるが
“あれ”が『みどりさんの食生活』と判断するのはちと早計じゃない?

>●なんか脚の図面がありますねえ。
>「鎧になるDA」を開発中らしいですが、
>クリスマス商戦に向けての新製品なんでしょうか。
>画面に出たのは、どう見てもニビイロヘビの色変えなんですが……。

現実(玩具会社等スポンサー)的に考えればその通りかもしれないが(苦笑)
物語的には違うよね。当然だけど……
なんか現実と空想の区別が付いて無い様に感じるのは気のせい?

>●おおっ、ザンキさんかっちょええ!

そうですね。
ちなみに『どの様に』かっこよかったのか。
とかあれば良かったんだけどねぇ………
ただ『かっこいい!!』って叫ぶだけじゃ、ただの幼児の感想と同レベルだよ。
918ニル・プフェルト: 2005/08/24(水) 03:35:14
続き

>●白と黒のやつは「傀儡(くぐつ)」という呼び名であることが判明。
>あの屋敷に住んでる童子と姫みたいな二人が本体で、
>白と黒はその分身ってことなんでしょうか。

その辺は次の回を見れば分かる。ってか次の回で分からなかったら笑うんだけどな(苦笑)
次の回は謎の鍵が一杯だ。どれだけのポイントを提示出来るのか、非常に楽しみだ(笑)

>どうでもいいけど、下に「甚内」とつけたくなる赤影世代(笑)。

ホント~にどうでもいいわ………

>●DAの一斉出動。
>やられた分がちゃんと欠けてるのが芸コマです。

えっと?今回に限った話では無いですが?他にも芸コマな話として
例えば、同じ“蟹”のマカモウ、童子、姫であっても固体により全て細部が違ってたりするんだが……
気付いて無い…なんて…事は無い…よね?(苦笑)

>●努が鬼になるのを断念した理由、
>「両親に反対されちゃって」
>マンガとかライトノベルとかで、危険な職業についている青少年をさんざん見てきたもんで、
>この当たり前の理由がかえって新鮮。
>そりゃそうだ。普通は反対するわな。

『当り前の理由』……か……?
一応、“鬼”の存在・活動は『一般には秘密』だと思っていたのだが?
両親が『危険だから』反対。と言っていると言う事は“鬼”の存在等知ってるって事だよね?
でも、鬼の事を知ってるんなら『鬼になる』のは反対でも『猛士として鬼の支援をする』事は反対しないんじゃ無いかな?
猛士なら鬼と違って直接マカモウと戦う訳じゃ無いから『危険は少ない』しね。もちろん、かすみなどの様に現場に鬼と行く事もあるだろうから
完全に「安全」と言う訳では無いが、その点で言えば現在目指していると言う「ライフセーバー」も『危ない仕事』だ。
919ニル・プフェルト: 2005/08/24(水) 03:39:34
続きそのニ

>●DAの内部構造、意外に単純。
>もうちょっとプリント配線みたいのや
>呪言みたいなのが書きこんであっても良かったと思うんだけど。
>アサギワシとアカネタカのハイブリッドは、たぶん誰かもう作ってるでしょう。

俺は、呪言みたいのが書き込まれているが起動状態では無いので見えない。
とも、思ったんだけどね。画面内に映ってる物だけが全てじゃ無いからね。
画面に映って無いから“これは無い”と単純に考え過ぎでないかい?
なんか想像力が貧困でないかい?

>●「うちの戸田山は、かわいい、かわいい、かわいい」
>そうですか、三次会まで行くとそうなりますか。

まぁ、そんな雰囲気は以前からあったけど…

>●毎度のことながら、ロケ地の選定がうまい。今回の廃屋も、いい雰囲気です。
>バケネコ、合成で数を増やしてるけど、実際は4体のようですね。

それで?

>●だからトドロキ、なんで日菜佳の横が空いてるのに、わざわざザンキの横に座るのよ!?(笑)
>ひとみとあきらの浴衣姿がちらっとしか映らないのが残念です。

…………………………………

>●ご当地鬼ファイル
>「北海道で生を受け」
>予告だから許すけど、映画ではちゃんと「蝦夷」って言ってくれるのかしらん。
>先週の「江戸っ子ライダー」「寿司食いねえ」というのも無理があったけどね。

………………………………これもなぁ…………
制作が何に注意して作ってるか…分かって無いんだろうな。
『戦国時代だから北海道は蝦夷と言わなきゃ駄目』ってのは
あなたの勝手な好みでしょ~に。
そもそも、そんな事言ってたら戦国時代なのに“トライアングル”や“シンバル”が、ある事自体おかしいでしょ。
920名無しさんsage: 2005/08/24(水) 03:44:44
>>918
> >どうでもいいけど、下に「甚内」とつけたくなる赤影世代(笑)。

不覚にもワラタ
921名無しさんsage: 2005/08/24(水) 03:48:35
>>919
> 『戦国時代だから北海道は蝦夷と言わなきゃ駄目』ってのは

台詞も全部江戸時代の言い回しで通さないとダメなのだろうか(笑
でもそれもいいかもね。特撮ヒーローで古い日本の文化を学ぼう!
文部科学省推薦(笑
922名無しさん: 2005/08/24(水) 13:22:37
映画公開後の山本反応予想

映画でも北海道と言ってました。井上敏樹は日本史を知らないバカです。
 ↓
あのー、それは幼稚園児向けにわかりやすくしているんじゃないですか?
 ↓
たとえ子供向けだとしても、正しい歴史を教えなくていい理由にはなりません。そんな脚本を書く井上を僕は軽蔑します。
 ↓
いや、子供は歴史の勉強しに映画館に来てるわけじゃないんですが。
 ↓
そんな風に甘やかすから井上がつけあがるんです。こんな間違いを平気で流す映画はプロの目から見ると失格です。井上はプロ失格です。
 ↓
でも、山本先生の小説でも源泉徴収について間違ってますが。
 ↓
あれはSFガジェットだからいいんです。
923ニル・プフェルト: 2005/08/24(水) 19:36:56
>☆ Re: 8月の響鬼 New / 山本弘
>24日の放映(二十八之巻)でようやく本放送に追いつきました。
>今回、ストーリー的にはいろいろあったんだけど、チェックポイントは少なめ。

ええっ!?「ポイントが少ない」!?
嘘だ……今回は結構話も動いて、謎もかなり見え始めてきた「ポイントが一杯」の筈だが……?

>●最初に出てきた魔化魍、「カラス天狗?」って思ったんだけど、
>公式HP見たら「テング」だそうで。このデザインなら翼はつけてほしかったな。
 
どうでもいいな……『物語には関係ない』し…

>HPの説明見てて気がついたんだけど、人工的に創られる魔化魍以外に、
>自然発生するテングやバケネコやカッパもかなりいるらしいんですよね。
>大ボス倒しても、魔化魍がいなくなるわけじゃないんだ。

だから『大ボス』って何?ヒーロー番組には
必ず『善』と『悪』がいるのが“自然(当たり前)”とか思ってる?

>●前回の予想通り、屋敷に住んでる二人が傀儡の本体と判明。
>男と女がそれぞれ黒と白の傀儡を持ってるらしい。
 
“らしい”ねぇ………

>しかし、悪の親玉でさえ自然体で話すんだ、
>この世界では。いわゆる悪玉的喋り方
>(「ふふふ、これで○○の息の根を止めてくれるわ!」)しないところが、かえって不気味。

ちょっと待て!?あの“二人の喋り方”に対しそれだけ?
もっといろいろあったと思うが………

>●糸出したり壁を登ったりする、ツチグモの童子と姫。
>『スパイダーマン』DVD発売記念でしょうか。

関係ないですね。

>●出てきていきなりやられる鋭鬼。
>だいじょうぶ、この手の番組で、追い詰められて急流に落ちた人は
>必ず生きてますから(^^;)。

………(閉口)

>●明日夢の魅力を熱く語るみどりさん。
>あんたショタコンだったんかい(^^;)。
>なんかこの番組では、男の評価基準が「かわいい」か「たくましい」しかないみたいで。

………………(さらに閉口)

>●『スパイダーマン』DVDのCM。「スタン・リーも絶賛」って……ほんとかー!?
>実写版『最終兵器彼女』ってのも気になるんだけど。

もはや『仮面ライダー響鬼のポイント』では無くなっています。


しかし、こうして山本氏を見ていると、山本氏がプロの作家になれたのだから
俺だって、プロの作家に簡単になれる。と言う『錯覚』を見そうで恐いな(苦笑)
924名無しさんsage: 2005/08/24(水) 20:19:33
>>919
> 『戦国時代だから北海道は蝦夷と言わなきゃ駄目』ってのは

鬼のモチーフがさぁ
大阪=虎
名古屋=金のシャチホコ
福岡=タカ

という段階で、

「この作品に時代考証つっこみすんじゃねぇドアホぅ」結界

が張られているのは明確なのだが、まさか通じぬ男がいたとわっ!
925名無しさんsage: 2005/08/24(水) 22:28:28
>>924
「いらっしゃーい」って必殺技があるって新聞に載ってたが時代考証以前の問題では・・・
926名無しさんsage: 2005/08/25(木) 23:00:09
>>924
今週のキラメキに対してはツッコミいれてませんでしたね。
もしかして、シャチホコが江戸時代の物だと知らない?そういや、カブキも江戸文化だし・・・
「蝦夷」くらいで勝ち誇るなら全部つっこめよ笑軍様
927名無しさんsage: 2005/08/26(金) 01:16:47
それをやるとエビフライにも突っ込む羽目になる。
そこまでやったら自分の醜態がモロバレだからやりたくなかったんだろう。
928名無しさんsage: 2005/08/27(土) 10:00:16
>>914
俺、一本橋が苦手でさあ、9回も実技試験受けなおしたよ。
で、そうしてせっかく苦労して取った免許なんだが、未だに原付乗ってるw
929名無しさん: 2005/08/28(日) 17:15:55
大変です信者さん! 響鬼の脚本に、ついにあのお方が参入です!

                     ↓ココ注目
9月4日(日) 第30回 三十之巻 鍛える予感 井上敏樹 諸田 敏
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=210#preview
930名無しさんsage: 2005/08/29(月) 16:53:48
☆ Re: 2次元世界の日常 / 山本弘 [近畿]

 この前、『ゾイド』見てて気がついたんだけど、

●熱病に効く薬草
・崖の途中に生えている。
・それを飲めば死にかけていた病人が一晩でけろりと治る。

 確かにもうあまりネタが残ってないですね。

No.26350 - 2005/08/29(Mon) 16:24 [zaqdb72e85d.zaq.ne.jp]
------------------------------------------

フィクションの世界に限らず解熱剤というのは何より即効性が求められるから、
飲めば(病気がよくなるかはともかく)熱はすぐに下がるだろうさ。

病気を根本から治すことはもちろん大事だが、それよりなにより高熱そのものが
命を脅かすなら対症療法でもなんでもとにかく熱を下げなければならないわけで。
931名無しさん: 2005/08/29(月) 18:32:49
>>928
>未だに原付乗ってるw
だから生きているんじゃないか?
ちなみに俺は一回落ちたが・・・それは小型だw
933名無しさん: 2005/08/30(火) 20:06:37
☆ Re: 8月の響鬼 / ヨコヤマ [東海] 引用

 ちょっと気になるのが、次回の脚本が井上敏樹ってこと。
 雰囲気壊すのは勘弁な。

---------------------------------

かわいそうに……ヨコヤマくんは井上投入が番組の大幅な路線変更(俗に言うテコ入れ)だということにまだ気づいてないんだね。
943名無しさんsage: 2005/09/02(金) 13:31:05
対象を論じるための言葉や概念が不足しているというのはもどかしいものだ。
一次方程式すら使わずに高等数学を説明するようなもの。
不可能ではないにしても積み上げなければならない準備があまりにも多い。

しかし高等数学もまたそうやってできあがったものなのだから、
そういう努力や苦労を何時か誰かが行わなければならないのだ。
であれば俺はその小石の一粒ぐらいにはなりたいと考えている。

アニメを分析する人間もどうせアニメを論じるのならそういった貢献が
できるような方向で努力してみるのも一興かと思う。
944名無しさん: 2005/09/02(金) 18:44:03
来週は井上脚本の劇場版「響鬼」公開にTV版「響鬼」井上編第1話か……山本&信者の反応が楽しみだな~。
947名無しさんsage: 2005/09/03(土) 21:44:27
>>944
予想通り、話の辻褄よりもノリ重視の、いけいけどんどん映画でした。これは盛り上がるなw

ポイントは、あれが明日夢の頭の中のイメージだってことに山本が気付くかですね。時代考証など無意味というのは、とある個人の頭の中に描かれた人間絵巻なんだから当たり前。これに気づかずにウンチク語ったら笑いどころです。
953名無しさん: 2005/09/06(火) 18:33:32
山本が響鬼を好きなのは、きっと『敵が現れた→倒した→現れた→倒した・アスムが落ちこんだ→立ち直った→落ちこんだ→立ち直った』という単純な話のくり返しで、頭を使わなくても見られるからなんだろうな。
960ニル・プフェルト: 2005/09/07(水) 23:47:01
☆ Re: 9月の『響鬼』 / 倉橋アキラ [近畿] 引用
>せっかく理性的で好感度の高い登場人物ばかりだったのに、
>なんであんなステレオタイプな嫌味キャラを出すんだろう。
(中略)
>寿司を取ったり部活で天才的才能を発揮するのも、
>悪い意味で漫画的でリアリティーを殺してしまっていた気がします。

リアリティー云々を言うなら『理性的で好感度の高い登場人物“ばかり”』って事も
十分リアリティーが無いと思うのだが?
出て来る人物、全て不快を伴わない良い子“しか”いない世界。
っ手のは違和感たっぷりなんだが…俺は…

まぁ、ここの人達は『不快感は嫌悪する“だけ”の存在』(自分にとって毒にしかならない)と思ってるんだろうなぁ…やっぱ。
他人に与えられる不快感すら『明日の自分の為の肥やし(薬)』に出来ない様じゃ
十分に世間は渡っていけないと俺は思ってたりするんだが……
961名無しさん: 2005/09/08(木) 02:39:40
>ステレオタイプな嫌味キャラ
>漫画的でリアリティーを
まあこいつらの頭の中では自分の好きなキャラだけがたくさん出て、なにも
不快な出来事など起こらず、それでいて見たことも無い素晴らしきストーリー展開が無料で見られることが当然と思っているんだよなw
不満なら自分で完璧なストーリーを作れば?
山本も他SF作家のストーリーを貶してて、いざ自分が本を書くと目も
当てられない駄作ばかり。全く口だけは達者な奴等ばかり。
dummy_for_searchRef

前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

殿堂入り作品一覧へ 奇説珍説博物館
トップページへ
部門別トンデモ特別賞へ