山本弘トンデモ資料展
2008年度版5-A
このコンテンツの
年度別一覧ページへ
トンデモ・疑似・エセ科学(w) トピック
引き寄せの法則
2008年04月17日 12:13
エルビス ξ
昨年「THE SECRET」という書籍、映画(DVD)を皮切りに、便乗本も何冊も出るほどのブームになっている
「引き寄せの法則」について語るトピです。
Mixiにもコミュが沢山出来ています。
恥ずかしながら実は、つい最近まで知りませんでした。
コメント(34件)
[
1
2
]
全てを表示
最新の20件を表示
1
2008年04月17日 12:17
エルビス ξ
アマゾンでの「引き寄せの法則」検索結果
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%88%F8%82%AB%8A%F1%82%B9%82%CC%96@%91%A5&Go.x=10&Go.y=14
2
2008年04月17日 12:25
エルビス ξ
Mixiコミュ
ザ・シークレット【The Secret】
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2174490
ザ・シークレット!世界は変わる
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1354834
ザ・シークレットについて考える
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2119427
The Secret 実践会☆
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2605514
THE SECRET (Extended Edition)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1895912
ザ・シークレット■引寄せの法則
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2071826
「引き寄せの法則」研究会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2793619
引き寄せの法則活用中です
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2915658
3
2008年04月17日 12:28
芹沢文書
……なんかもうちょっと中身についての説明はないんですか。
「ビリーバの書き込みにビリーバが引き寄せられてコミュが明後日の方向に向かう」法則のことかと思いました。
4
2008年04月17日 12:57
あっこ
確かに、でも
2>「引き寄せの法則」研究会
2>http://mixi.jp/view_community.pl?id=2793619
のコミュ説明で少しわかった感じです。深く知ろうと思いませんが。:-P
でもこのコミュの看板(アイコン)は気にいったかもかも。(笑)
5
2008年04月17日 13:00
エルビス ξ
>芹沢文書 さん
申し訳ないです。
昨日初めてその存在を知り、こんなに流行ってたのか!と驚いて
「TOP SECRET」自体未読のままトピ立てしてしまいました。
極簡単に要約すると「信じれば叶う」という事です。
手に入れたい物を、宇宙にお願いし、既に手に入れたとイメージし、それに対して感謝する。
この3つのプロセスで、望んだものを「引き寄せる」事が出来るという事らしいです。
その法則が100年前の書物に記されていて、既に実践して成功を収めている「偉人」が何人もいると。
法則を実践した「偉人」のメンツは、チャーチル、アインシュタイン、ヘンリー・フォード、仏陀(!)等です。
6
2008年04月17日 13:17
あぱらちゃのもげ太
要するに「猿の手」ですね。
7
2008年04月17日 13:17
あっこ
その偉人の末席に私も追加希望です!!!1
8
2008年04月17日 13:18
あっこ
7>を自己レス。 願えば叶うの。うん。叶うの~~~www
9
2008年04月17日 13:19
ROCKY
私も望みがいっぱいあって「猿の手も借りたい」くらいです。
10
2008年04月17日 13:27
へげもん
まぁ、この世は人の認識次第ですから。
「願い」を明確にしなけりゃ、叶ったかどうかわからないし、どんな努力していいかもわからない。チャンスが訪れてもモノに出来ないでしょう。
でもそこに「宇宙の力」とかトンデモ系の要素を絡めると、もうアレですね。
11
2008年04月17日 13:38
睾○
あー、最近本屋に平積みですよね。
で、最近ちょっとスピ入ってるヒトとか、不思議ちゃんが集まるようなコミュでのやり取りを見ていると
「引き寄せの法則ですね!」とか「ネガティブな波動はネガティブな波動を引き寄せます!」
とか、わけわからん言葉をちらほら見かけます。
またスピリチュアル界から大ヒットが生まれましたね。
12
2008年04月17日 14:11
Tono
100年どころか800年前に親鸞が説いた「他力本願」そのまんまな気がしないでもない。
宇宙=阿弥陀
望むもの=極楽往生
感謝=念仏
13
2008年04月17日 14:14
へげもん
それなら、2000年前にイエスが説いた「福音」そのまんなな気がしないでもない。
宇宙=神
望むもの=救い
感謝=祈り・賛美
14
2008年04月17日 14:28
犬極拳
http://blog.sbcr.jp/hikiyose/000928/
自分の意識を前向きにコントロールする、ってことでしょうか。
自己批判をまったくせず、宇宙の愛に任せて待っているだけではどんなに前向きでもダメだと思うのですが、、、。
15
2008年04月17日 16:03
山本弘
>その法則が100年前の書物に記されていて、既に実践して成功を収めている「偉人」が何人もいると。
ロンダ・バーンの『ザ・シークレット』は、オビによれば「全世界で860万部突破!」だそうです。
この本を読んだ人が860万人いるとしたら、その中から大成功を収めた人が何百人いても、確率的にはちっともおかしくはないですね。
全読者の中で、成功した人が何%いるのか分からない限り、「実践した」ことと「成功した」の間に因果関係があるかどうかは分からないですね。
常識的に考えて、世界中で成功者が860万人も出てるとは思えないから、実際にはほとんどの人はこの本を読んだにもかかわらず成功していないはず。
16
2008年04月17日 16:23
山本弘
ウォレス・D・ワトルズ
宇治田郁江訳
『富を手にする「ただひとつ」の法則』
(フォレスト出版・2005)
ウォレス・D・ワトルズ
佐藤富雄監訳
『幸せなお金持ちになる「確実な法則」』
(イースト・プレス・2007)
ウォレス・ワトルズ
山川紘矢+亜希子
『富を「引き寄せる」科学的法則』
(角川文庫・2008)
ウォレス・ワトルズ
川島和正監訳
『確実に金持ちになる「引き寄せの法則」』
(三笠書房・2008)
邦題は違いますが、これ、実は全部同じ本です。原著は『The Science of Getting Rich』という題で、1910年に出た本です。著者はその翌年に死去しており、とっくに著作権が切れてるから、みんな自由に訳してるんですね。
いちおうこの4冊買って読み比べたんですが、訳者によってずいぶん内容が違います。原文をカットするならまだしも、原文にないことを書き加えている訳者が何人も。
たとえば第3章の冒頭、山川訳版では「太陽エネルギーや風力あるいは自然の力を用いた発電事業」「電気自動車、宇宙旅行、新型の通信システム」「エコロジー産業」という言葉が出てきますし、川島版では「宇宙産業」が出てきます。1910年の本で、そりゃありえねえ(笑)。
17
2008年04月17日 16:43
へげもん
著作権が切れると、誰でも勝手に内容をいじって構わないんですな。
それじゃ、翻訳家じゃなくて翻案家だな。
18
2008年04月17日 17:11
ピロリ
初期の聖書みたいですねぇ。
19
2008年04月17日 17:51
ROCKY
「昔書かれた本の内容を現代に引き寄せる法則」
20
2008年04月17日 20:55
wd
野暮ですが。
親鸞もイエスキリストも現世利益は説いていないので、本質が違います。いうなら、伝統宗教の劣化コピーでは。
21
2008年04月18日 09:29
A氏
著作者人格権(だったかな
)はどうなっているんでしょうか?
著作権が切れていれば、翻訳と称して勝手に新たな章を付け加えたり、改竄をしたりしても許されるのでしょうか?
トピずれですがすごく疑問です。
22
2008年04月18日 09:55
com
トピタイトル読んで、ネタ好きの懐疑主義者を引き寄せるための釣りだと思いました。
23
2008年04月18日 12:08
ジョルディ・滝音
「宇宙の力」はともかくとして一種の自己暗示みたいな感じで「引き寄せ」みたいなものはあるんじゃないだろうか?
スポーツ選手がイメージトレーニングする
みたいなもののような気はする。
24
2008年04月18日 12:27
たこす
>17、21
トピズレのレスですが…
著作者人格権(アメリカの場合単に人格権)は期限が無く永続しますから、
本来なら内容の勝手な改変はNGです。
原著に無い主張を書き加えても良いという事はありません。
(訳者注という形で入れる場合は別ですが)
しかし作者が亡くなっている場合それを訴える人が居ない場合が多く、
実質野放し状態のようです。
さすがに作者名を変えるなど重大な違反は、
おおっぴらに行われてはいないようですが。
なお翻訳の場合、
原文直訳だと意味が通らない、
ことわざ、例え話などで日本では意味が通じない物を通じる物に直すなど、
原文の趣旨に反しない程度の改変なら通常問題にならないようです。
25
2008年04月18日 12:42
へげもん
さらにトピズレですが……。
>原文直訳だと意味が通らない、
>ことわざ、例え話などで日本では意味が通じない物を通じる物に直すなど、
>原文の趣旨に反しない程度の改変なら通常問題にならないようです。
「超訳」ってやつですな。
技術系の文献ですが、結構翻訳はやってます。
で、訳すときは「自分が日本語で書くならどんな文章になるか」という感じになりますね。
しかし、流石に100年前の本に「宇宙旅行、太陽エネルギー」はありえませんね。
それじゃあジュール・ベルヌの翻訳にコンピュータとか出さなきゃ。
……そりゃ、ナディアだって。
26
2008年04月18日 12:45
Tono
>>23
>「宇宙の力」はともかくとして一種の自己暗示みたいな感じで「引き寄せ」みたいなものはあるんじゃないだろうか?
>スポーツ選手がイメージトレーニングする
>みたいなもののような気はする。
スポーツ選手のイメージトレーニングは、集中力を高めて己の能力を向上させるもので、「引き寄せ」というより自分から成功に「近づいて」いっているものではないでしょうか。
かたや「引き寄せ」のほうは、念じれば成功のほうが勝手に具現化してくれるような説明がなされています。
27
2008年04月18日 13:03
へげもん
だんだん、「引き寄せ」が「客寄せ」に見えてきてる件。
28
2008年04月18日 14:01
あっこ
>、「引き寄せ」が「客寄せ」
らっしゃいらっしゃい。アメ横でも大人気!
お店のおやじさんもきっと願ってるに違いない。
29
2008年04月18日 14:12
りょーいち
そしてついチョコを買ってしまい大量にグミを袋に入れられる法則
30
2008年04月18日 14:56
ジョルディ・滝音
> 26
> かたや「引き寄せ」のほうは、念じれば成功のほうが勝手に具現化してくれるような説明がなされています。
そうでしたか。だとしたらかなり自分勝手で調子のいい話ですね。
実はその手の本はわざわざ読むまでもないと思ってるので読んだことがありません。
成功法則みたいなのをうたってる本の御利益を一番、授かるのは、その本の出版者ぐらいなもんだと思います。
31
2008年04月18日 19:21
エルビス ξ
>30
Mixi内最大人数コミュの“「引き寄せの法則」研究会 ”の管理人も本を出そうとしてるようです。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29520644&comm_id=2793619
本の中で体験談の占める比率がどの程度なのかわかりませんが、掲載された場合の謝礼は「本1冊」だそうです。
ついでに、ちょっと面白い「しりとりトピ」
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26199230&comm_id=2793619
32
2008年04月18日 21:10
たさか(@どらみ)
>そしてついチョコを買ってしまい大量にグミを袋に入れられる法則
え、気がついたらシークレット目当てで食玩をダース単位で通販する法則じゃないんですか?
# やったことありますorz。
33
2008年04月18日 21:43
プレジデントマン
>Mixi内最大人数コミュの“「引き寄せの法則」研究会
あー、何かマルチ商法の元締めみたいなトピ建てだと思いました。
34
2008年04月18日 22:17
りょーいち
>>32
アメ横に板チョコ一枚買うとビニール一杯に菓子詰めてくれる店があるんですよw
35
2008年04月21日 02:51
さやにゃ
リンク先を見たけれど、最強の法則ですね。
「願いが叶わなかった場合、叶わなかったことがのちに幸せに
繋がるのだと考えましょう」
禍福はあざなえる縄のごとしメソッドが基本形ですか。むぅ
わざわざ教わる内容じゃないなぁ。
てか、自分にも書けそう……。
文庫一冊だけ買いに書店に入ったのに、気づくと腕いっぱいに雑誌だの
コミックスだの抱えてレジに並んでいるのも、自分の潜在的なポジティブ
思考が自然に引き寄せてるんですね♪
[
1
2
]
全てを表示
最新の20件を表示
このコンテンツの
年度別一覧ページへ
殿堂入り作品一覧へ
奇説珍説博物館
トップページへ
部門別トンデモ特別賞へ