山本弘トンデモ資料展
2011年度版3-B


前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ

懐疑論者の集い-反疑似科学同盟- トピック

ぶっ飛んでる人発見! 5 2011年03月01日 00:53
UFO教授
 ここしばらく、他の方にお手間を取らせましたので、今度は、ちゃんと作ります。どうぞご利用ください。

 疑似科学者はもちろん、疑似宗教家(*1)、霊媒師、占い師、チャネラー(2チャンネラーのことではない)、他、どう考えても、ぶっ飛んでいる、という人を発見したら、書き込むトピを作って見ました。

 攻撃対象とするか、観察対象とするかの議論は、既に、別トピでありますので、ここでは、発見した情報を書き込み、若干のコメントをする程度にとどめることにしましょう。

 なお、直接のページへのアクセスは危険を伴う場合もあるので、リンク先の閲覧は慎重に行ってください。

 なお、自分が飛んでると報告された方が意見を書き込むのは自由ですが、おそらく、無駄な努力となると思われます。

 追記:中には、善良な方もいらっしゃると思いますし、宗教に救いを求める方も否定はしませんが、その辺の線引きは、投稿者の判断でお願いします。

(*1)私の造語です。厳密な定義はしていません。でも、ニュアンスで言いたいことは分かっていただけると思います。
==============

ぶっ飛んでる人発見!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13953792&comm_id=70043
ぶっ飛んでる人発見! 2
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20423115&comm_id=70043
ぶっ飛んでる人発見! 3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35059789&comm_id=70043
ぶっ飛んでる人発見! 4
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46033323&comm_id=70043

コメント(1001件)

1 2011年03月01日 13:25
G@回転中
前トピックで、1001番目の発言ができたことに驚いているところです(笑)
2 2011年03月01日 13:28
山本弘
 Wikipediaの「武田邦彦」の項がすごいことになってます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6

 僕は『環ウソ2』までしか読んでないんで、その後の展開をぜんぜん知らなかったんだけど、僕が『「環境問題のウソ」のウソ』を書いた後で、さらに多くのウソがバレちゃったみたいです。

>「新幹線でグリーン車に乗ればグリーン料金分だけ環境負荷が増加する」

 ええーっ、本当にそんなこと言ってんの?……と思って検索してみたら、本当に言ってました(笑)。 これは見落としてた。

http://takedanet.com/2008/04/post_47cf.html

> でも、グリーン車にかかる資源とは、1)座席の専有面積が大きいことによって生じる輸送負荷、2)アテンドする乗務員を増やすための負荷、3)高価な車両を作るための負荷、3)そもそもグリーン車というものを置くための経費 などがあり、それらの合計が4000円なのです。

 違います。当たり前ですが、すでに完成している車両に対し、乗客が料金を払おうが払うまいが、人件費も電力消費も変わるはずがありません。総乗客数が同じなら、グリーン車に誰も乗らなくても、環境負荷は減らないんですから。
 グリーン車に乗ったことで増える環境負荷って、せいぜいおしぼり1本分だと思うんですが。

> ズルをすれば別ですが、経済活動というのはそもそもその目的にかかった経費に正当な収益を乗せるものであり、もし2000円ですむグリーン車を4000円もとっていたら、それは正常な経済活動ではありません。

 だからあなたが書いてる本はどれだけの必要経費がかかってんですか!? その理屈から行くと、安い経費で1冊の本を書いて何百万円という印税を得るのは「正常な経済活動」じゃないことになっちゃうんですが。
 つまりこの人の理論というのは、料金がそのまま経費を反映していて、経費がそのまま環境負荷を反映しているというものなんですよ。二重に間違ってます。いや、人件費が環境負荷を増やすと思ってるから三重か。

 さらに笑っちゃったのが、古紙ネットからの抗議。僕はペットボトルのグラフにばかり注目してたんだけど、古紙のグラフも捏造だったとは。

http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/73-2.htm
http://homepage2.nifty.com/koshi-net/other/kaihou/74.htm

 大学教授ともあろうものが、平均値の計算方法を間違えてる!
3 2011年03月01日 13:28
アラスカ猫
前トピ1001:ekuraさん
(1001?)

柳田理科男の問題点は、およそ科学的とは正反対の手法を科学的と謳い、読者の多くがそれを鵜呑みにしている点だと思います。

柳田は実際に数値を当てはめて計算して、「ほらこんな馬鹿げた値になった」と笑い飛ばします。
しかし、その計算に使う数値の考察がありません。

なぜその値を使うのか・・・その値だと答えがばかばかしくなって笑えるからです。

そんな、先に答えありきの考察は科学的な態度と真逆の物です。
しかし、柳田は自身の書籍の内容を科学的と喧伝し、読者がそれを信じてしまっています。

柳田の存在は科学教育に取って由々しき物だと思います。
4 2011年03月01日 14:40
ekura
前トピでまぼろしの1001を生み出してしまいましたね。シェヘラザードみたい。

柳田理科雄の問題点、アラスカ猫さんの整理でよくわかりました。
鵜呑みにしてしまうような人も、たしかにいないとは限りませんね。
というか、そちらのほうが多いのかもしれませんね。

ぼくは専門が民俗学なので、柳田理科雄の『空想科学昔話読本』を「こんな付け足しのデタラメ!」と苦々しく思いました。
あと、柳田国男のパロディみたいな名前も(笑)。
でもたしかご本名なんですよね、理科雄さん。本名に文句つけるのはマナー違反なので差し控えます。
5 2011年03月01日 14:51
ekura
つけたし。
去年の8月にこんな本、出されてたんですね。

柳田理科雄『空想科学外伝 理科雄は本名です』
http://www.amazon.co.jp/dp/4840135193
6 2011年03月01日 15:40
UFO教授
 他の事を書く前に、幻の1001番コメント。
>1000 2011年03月01日 12:45 山本弘
>1001 2011年03月01日 12:50 ekura

 コンマ何秒の違いでシステムが判別出来なかったのではなく、5分も違いますよね。これは、私も初体験です。
 こちらの方が、超常現象かも(w

 武田氏のデータ改ざんに関するやりとりに関しても、言い訳にしては稚拙ですね。
 「出典○○」と書かずに「○○のデータを元に著者が再編」と書けば良かったのでしょうが。
 言い訳では、平成20年5月28日に武田氏が、古紙問題市民行動ネットワーク宛に出された書簡の中に、次のような文章があります。

「なお、ご指摘の中には「あたかも等団体が保証するデータであるかのように紹介」とされていますが「保証されている」と記載しているのではなく、あくまでも単にデータの出所を示したものです。ご存じのように著作物には著作権がありますので、引用は著作者を尊重してその出所を示し、読者がその出所の主旨を調べたいときには何らかの方法出可能なように記載することが慣例かと存じます。従いまして、私の著作物の記載で、貴ネットワークの責任が問題になることは無く、あくまで貴ネットワークの記載事項に対してのみ、貴ネットワークが責任を持たれるものと理解しております。」

 なんか、長たらしく尤もらしいことを言っているようで、全然、間違った解釈のこじつけだろう。データの出所を示すのは当然だ。出所として示されたデータには、そこで示された人や団体が責任を持つべき。しかし、そのデータを元に、独自の解釈を加えたら、解釈をした人がその記述に責任を持つべきである。だから、データに改変を加えた引用をしたのなら、その旨記さなければならないのは当然なのだが、武田氏は、それをしていないことをあやふやにしている。これでは、誰が責任を持つのか分からない。そもそも、責任の無い団体の名前を引用元にすること自体、矛盾している。

 主張の一つ一つについてを全部否定するわけではないが、こういう、データの扱い方をしているひとが出した結果が独りよがりになる事は、充分に予想できる。何で、最初に、過ちを認めて、訂正しなかったのかねぇ。最初の段階で、誤っておけば、「誰にでも誤りはある」と許してもらえたのかも知れないのに。
 科学者だって、誤ることはあるし不適切な書き方をすることもあるのだから、指摘されたら、居直らずに認めるべきなのだが。そんなに恥ずかしいことではないはずだ。むしろ、潔く誤りを認める方が科学者らしい態度と言われるはずだ。
 さて、柳田理科雄君だけれど、彼の出版物のほとんどが、前提となる数値が適当な思いつきなので、そこからいかに結論を出そうとも、どうにもならない事は確か何ですよね。いわゆる自作自演というやつで。単に「こんな事現実にはあり得ない」ということを示すだけなら、もったい付けた計算なんかしなくて、ぱっと分かるのに、わざわざそれらしい計算をしているのは、いかにも科学っぽく見せて、人を煙に巻くためという見方も出来ないではない。困りましたねぇ。
 なお、「柳田理科雄」は、本名です。彼が、大学に入る前から名前は知っていたし、書籍を書く前から知っているし、知人も証言しているから、戸籍こそ調べて居ないものの、ほぼ確実でしょう。

 SFやアニメを茶化すのは、まあ、そういう、偏屈な楽しみ方もあるのかも知れませんが、それで、科学のおかしな利用法を普及してしまうとしたら、それは困った物ですね。

 それから、45人全員男を選ぶ確率ですが、 1/2 の 45乗なら、
 2^10≒10^3 なので(よく知られている、キロ、メガ、ギガ、の単位。)
2^45≒10^12×2^5≒ 32兆 位ですから、その逆数ですね。
 世界の人口のざっと、500倍ですか。
 まあ、元もと、「似てる」という主観が入っている以上どうしようも無いのですが。

Yahoo知恵袋は監視をしておく必要があると思います。ベストアンサーを選ぶ方法として、客観的にその道の専門家に判断してもらう方法が無いかどうか、考える必要がありますね。Yahoo知恵袋には、何段階かのランクがあって、専門家として認められて居る人も居るようですから。
 どうやってなるのか、Yahoo側から委嘱されるのか分かりませんが、その辺調べて見ます。私とか何人か(物理、天文から、SF考証まで)がなれれば良いのですが、たぶんボランティアでしょうから、時間の余裕があるかどうかも問題になりますしね。

 長文失礼しました.ではまた。
8 2011年03月01日 16:47
霧雨☆マギカ@休止中
>幻の1001番

全懐疑論者の力が結集してアテナエクスクラメーション的なものを放ったのでしょうか。

> 山本弘さん

前トピより

>イチャモンつけること前提かよ!?

ああ、実は結構いますね その手の人は。
わたしも前に知人に「~のいっていることが気に入らない。何時ものように科学的に論破して欲しい」と言われて、

「おっさん何時わたしが『気に入らない』なんて理由で科学的に否定を試みたよ?っつーか否定すること前提かよ。ってかわたしは泣き付けば勝手に科学考証してくれるどら×モンかよ?!」

と思った経験があります。
皆 似たような経験をするものですね。

柳田に関しては、需要と供給があるからあんな馬鹿なものが売れる、としか言い様がないです。
何でもいいから、兎に角誰かに何かにケチを付けたい、と言う卑しい品性の持ち主が世の中には沢山いるのでしょう。
でも、科学に詳しい友人も柳田の本を読んでいたことがあるんですよね。
柳田は一から十までトンデモってわけでもないし、見せ掛けは「それっぽく」作ってある。
尤もらしい装丁に人が誤魔化されるのはある程度は仕方ないと思います。
しかしわたしが何より悪質だと感じるのは、誤魔化しているのが科学の部分とは限らない、ということです。
科学でアラを見付けられずウケを取れない場合、作品の設定や解釈を歪めてウケを取ろう、という心根はわたしには見るに堪えないくらい卑しく映ります。
現実問題としても、この手を使われると科学だけではなく作品の知識も必要となってきて、通常のトンデモさんよりチェックは面倒になってきます。

余談ですが、禁書はわたしも数話しかみてないんで設定に就いては何ともいえません。
元グループSNEの三田誠氏の書いた『レンタルマギカ』は個人的に良くできていると思いました。

》7は誤字があったので削除しました。
9 2011年03月01日 17:17
フィロ
今はなぜか消されてしまいましたが、「レンタルマギカ」担当の編集さんは、かつて某魔術結社の会員だったとwikipediaに書かれてましたなw
たぶん資料はそこから出たんじゃないかと想像したり。
ちなみにその魔術結社は、間違いなく実在しました。
何せぼくも会員でしたからw
10 2011年03月01日 17:20
霧雨☆マギカ@休止中
> フィロさん

そうだったんですか(笑)
世界は不思議で一杯ですナ
11 2011年03月01日 17:28
G@回転中
現象から見れば、

1)「入力内容を確認する」ボタンを押したとき、すでに1000発言まであれば、エラー表示される。
2)「入力内容を確認する」ボタンを押したとき、999発言しかない状態では、「トピックコメントの作成」画面が表示される。
3)「トピックコメントの作成」画面で「書き込む」ボタンを押したときには、発言数のチェックは行われない。

という仕様になっていて、「トピックコメントの作成」画面を表示中に、他の人が1000番発言をした後、1001番発言が可能だったということではないかと。

つまり、ekuraさんが、「トピックコメントの作成」画面を表示している時間がかなり長かったということだと思います。
12 2011年03月01日 19:34
ekura
>11 G@回転中 さま
実は、ぼくが「トピックコメントの作成」画面を開いた時には、まだ998までしか発言がありませんでした。
ちんたらと書いていたので、2人に抜かされたことになります。
温情でぎりぎりゴール?

>8 霧雨魔法店 さま
「~のいっていることが気に入らない。何時ものように科学的に論破して欲しい」なんて相談を承知しそうなのは、「ドラえもん」じゃなくて「筋もん」ですね(笑)。
14 2011年03月01日 22:00
ふーるどっぐ
[013]は誤変換で削除です、申し訳ない。


前阿久根市長が相変わらず突っ走ってる。w


http://www5.diary.ne.jp/i_log.cgi?user=521727&log=now&start=4

2011/02/28 (月)
裁判官もどろぼうの国

 公務員は法を守らないのが当たり前になっている。

(中略)

 どろぼう組織の構成員(警察官)が一般市民を逮捕して、どろぼう組織の構成員(検事)が起訴し、どろぼう組織の構成員(裁判官)が判決を下す。
日本はまったく面白い所だ。外務省だって国益を考えていない。官僚はどろぼうの仲間だ。そもそも警察で裏金を始めさせたのは東大卒キャリア組だと聞く。 日本はこれでも国か?
----------------
東京大学賛歌
世の人に劣等感を抱かせるための矛盾した言葉。
自らの権威を人間の選別によって確保し、
学歴コンプレックスという死の灰を撒き散らす。
そして意味の通じる言葉を話す世の人々を、
心の底から軽蔑し、「アッカンベー」をしてみせる。
(東京大学の正式ロゴ)

(以上、引用終わり)


>公務員は法を守らないのが当たり前になっている。

「法は公務員を守るためにある」と云う日頃の主張と真っ向から矛盾しているとは、思わんのだろうか?


>東京大学讃歌

こいつは、防衛大卒だそうだが、東大に何かコンプレックスでもあるのか?

東大のロゴもアッカンベーに見えるとしたら、よほど心が歪んでいると思う。
(´`)
15 2011年03月01日 22:48
アイザー
前阿久根市長は、もう、坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、でしょうね。

阿久根市の人件費云々の問題は理解できるのですが、一度嫌ったら徹底的に嫌う前市長の
スタンスには同情できませんね。これじゃあ、政治の世界でどうこうしていこうというのは無理でしょうね。
16 2011年03月02日 00:14
れー。―黒色透明―
空想科学読本…中学生当時、大好きでした…
二巻以降はワンパターンだったんで読まなくなり、ここまで真面目に読み返すこともしなかったんですが、皆さんの話を聞いていると、今読むと十中八九、「面白い読み物」という記憶が引き裂かれる事態になりそうですね…(笑)
17 2011年03月02日 00:46
テラポン
最近は2chでも1001までいけますしね。また、他コミュでも1001までを何度か見たので仕様の変更ではないかと思われます。

因みに禁書ですが、そりゃまあご都合主義的な部分はかなりありますよ。
読み物ですので、当たり前と言えば当たり前なのですが。

トンデモ設定に関しても、前トピで山本さんが言われてる様に、そもそも魔術や超能力の実在を前提とした世界なので現実の物理法則からしらおかしな部分もかなりありますけど、それはそういう世界観の中で成り立っている物語だと思えばいいのです。そこに細かく突っ込むのは野暮って物です。

とは言え、キン肉マンの「鉄の鎧を着てるから先に落ちる」には、物凄く違和感を感じてしまったりするのですがw
18 2011年03月02日 01:26
チェルニー大尉
書店の物理学のコーナーに電磁波有害論の本があったので
立ち読みしましたけど、素晴らしかったですww

なにせ、癌もうつも電磁波のせいだそうですから。
なおかつ、「ホメオパシー(by由井寅子)」や「外気功」
でそれらを治せるだそうですから。

ちなみに著者は某旧帝大理学部物理学科卒業で、いくつかの
大学で物理学の教授を務め、定年退職後は文筆業だそうです。
まあ、本の出版社が「緑風出版」といえば、わかる方は
ピンとくるかと・・・。

>16れー。様
ご参考までに・・・。
  ↓
http://mixi.jp/view_item.pl?id=121282

>前阿久根市長
まだシンパはいっぱいいますし、市議選に出てきたら
凄いことになりそうな悪寒がしますね。
  ↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4743107
ーーーーーーーー
で、もしやと思って検索したら、やはりありました。
「市長選挙は投票の不正操作が行われていて、本当は竹原氏が当選していた」
だそうです。
  ↓
http://etc8.blog83.fc2.com/?tag=%C1%AA%B5%F3%C9%D4%C0%B5

http://untouchable911.seesaa.net/article/185436486.html

http://blogs.yahoo.co.jp/mvbzx0147/27907426.html
19 2011年03月02日 01:32
wd
次の正誤表を適用すれば、竹原さんについては正しいですね。

(誤)公務員は法を守らないことが当たり前になっている。
(正)公務員である阿久根市長(当時)が法を守らないことは、当たり前になっていた。

地方公務員である阿久根市長(当時)は、市議会議長による臨時会招集の請求を無視しました。これは、請求から20日以内に招集しなくてはならないと地方自治法で定められた首長の義務を怠るものであり、違法行為です。

20 2011年03月02日 02:12
霧雨☆マギカ@休止中
> ekuraさん

>筋モン

迂闊にもちょっと笑った(笑

>れーさん

や、中学生くらいだったら、別に問題ないかと。
でもネットで考察したり議論したりするようになって柳田読んでたら終わりです。

>テラポンさん

>キン肉マン

アレは非道すぎる(笑
義務教育レベルじゃないですか、アレは若干問題ですよ(笑
21 2011年03月02日 03:00
夢浦忍
空想科学読本は元々怪獣VOWの1コーナーだったので、
おちょくること前提の方針はその名残かと

当時は取り上げるネタも比較的まとも(超音速で突っ走る車バリアス7とか)だったんですが
一冊の本にするには無理矢理にでもネタを作らなきゃいけなかったんでしょうね
22 2011年03月02日 09:27
つるPOM@農&音楽
>11
これが正しいとすると、1001発言どころか、数人が共謀し、意図的にやれば1002発言も、1003発言も、それどころか2000発言も理論的には可能だということなのでしょうか。
23 2011年03月02日 09:46
UFO教授
>霧雨魔法店 さん
 超能力や、超光速の設定は、どっちにしても出来ないし、それを実現しようとして、勉強しているうちに大人になって、その問題に気が付くはずなので、構わないと思うのですが、(入試に相対論は出ないでしょうし。)
 比重が重い物の方が、早く落ちる、という誤解は、小中学生にも実質的な影響がありますからね。これは、少し困るのではと。
 やっかいなのは、実験的に試そうとしても、大きな真空チェンバーが無いと、やはり、比重の重い物の方が、先に落ちますからね。木と金属の塊くらいなら実験誤差の範囲で出来るはずですが、発泡スチロールと、金属だと、空気中ではかなり、速度差が出ると思いますし。

>夢浦忍 さん
 そのまま、VOW で続けていてくれれば良かったんですけれどね。この本は冗談本ですと、最初から明白になって皆がそう思えば良いのですが。(中には、冗談で書いたことを本気にしてしまうトンデモも居ますが、そう言う人は、何に付けそう言う物に引っかかるので、いつか痛い目を見ないと分からないから、考えなくても良いでしょう。)

>つるPOM@農&音楽 さん
 以前、どこかで、
 「 だ が 断 わ る」
 を、1人ずつ順番に、どれだけ早く入力できるかをチームでやっていたトピが有ったはずですが。







あ!タイミングずれた、じゃあ、もう一回!

みたいにして、何十回かトライして、10秒くらいで投稿する、と言うようなのをやっていました。

>チェルニー大尉 さん
 電磁波の有害性はある程度確かだと思います。
 他の病気は分かりませんが、トンデモさんになる確率はかなり高いと思います。その道で有名な大学教授や、電気工学の権威などで、高電圧の放電を扱うようなことを長年続けていると、60歳過ぎくらいからおかしくなる様です。(もっと早く発症する場合もある。)
 有名どころはテスラでしょうし、昔から、そういう科学者で、神秘主義的な方向に走った人はたくさんいますよね。近年では、○槻先生始め、直接の知り合いに5人ほど居ます。
 厳密に統計を取ったわけではないので、そういう人だけ印象に残っている、という可能性は否定できませんが、どうも、多いように思えるのですが。
24 2011年03月02日 10:37
アラスカ猫
> 厳密に統計を取ったわけではないので、そういう人だけ印象に残っている、という可能性は否定できませんが、どうも、多いように思えるのですが。

これはUFO教授さんのお言葉とも思えません。

こうした印象がいかに信用できないかはご存知のはず。

UFO教授さんですらこの罠にはまるのですから、私も気をつけないといけませんね。
25 2011年03月02日 10:49
ナカイサヤカ
>UFO教授さん

先生、60過ぎておかしくなるのは、電磁波のせいじゃなくて古代の遺跡の呪いのせいですよ。
私の知り合いの考古学者は、だいたいがとこ、60過ぎると病気になるかぶっ飛ぶかどちらかです。

あ、イヤ((^^;)) マジな話、文化系でもけっこういると思うんですよ。

何だか厳密に厳密に・・・と研究していると、我慢できなくなっちゃう瞬間が来ちゃうんじゃないかとずっと思っています。まあ、そうは言っても元々優秀な研究者だった方は奇説で止まるなあとは思いますが。
26 2011年03月02日 12:07
UFO教授
 みんな、それぞれの専門の業界の大御所の事ばかり目につくから、「自分の業界の大御所には変な人が多い」と思うのかも知れませんね。
 もちろん、若くても変な人は居ると思うのですが、若いうちから変な人は、その道の大御所にはなれないはずなので、若いうちは比較的正常で、大御所になってから、変になった人が目につく。そうすると、「この道を長年やっているとおかしくなる。」という事になるのかも知れません。
 他の業界でどうなのか、興味あるところですね。数学とかだと、志なかばで死んだガロアの霊のたたり、とかなるのかしら(w 医学系なんか、死んだ人の霊がうようよしているから、大変でしょうね(www
27 2011年03月02日 13:34
霧雨☆マギカ@休止中
> UFO教授さん

「キン肉マン」でも機械超人である筈のウォーズマンが
何で登場初期に髭剃ってるんだとかそういうのは別にいいんですよ。
まあ今突っ込んじゃったけど。
でも落下最中に鎧を脱ぎ捨てることによって減速だ!
なんてことを信じちゃうのはマズいのではないかと。

>電磁波有害論

まあ、わたしもアレはあまり身体に良くなさそうなイメージを持っているのですが、
電子が行ったり来たりすることで発生する電波を一般に光まで含めて呼称するときには「電磁波」と呼ぶ
(一部引用:「高校で教わりたかった物理」田口善弘 日本評論社)
ことまで分かって皆言っているのか、甚だ疑問です。
28 2011年03月02日 14:06
霧雨☆マギカ@休止中
先程わたしの頁にアイタタタ…‥なコミュに多数御参加為されている方の御訪問がありました。
まあ、それ自体は別に珍しくはないんですけど、その人、アカシックレコードを読んだ記録(笑)を御自身の頁で販売為さっているのですよ。
しかも七千~九千円。
ぼり過ぎ(笑)

個人頁を直に貼るのは流石にどうかナと思ったので、気になる方はmixiネームハ×ホル×神で検索してみてください。
(一部伏せ字にしました)
29 2011年03月02日 15:25
KYM
>027
>電子が行ったり来たりすることで発生する電波
30 2011年03月02日 16:20
天明
 龍馬に化けた勝海舟
 福井で発見されたという龍馬の坐像写真は、別の龍馬の坐像写真に写っている、龍馬愛用の刀・吉行とは違った刀を腰に差している。この刀の柄は白色(光の反射ではない)である。吉行の柄は黒っぽい。おまけに、ブーツではなく、草履を履いている。別の坐像写真は慶応3年1月に撮影されたと考えられ、福井の写真は暗殺直前の写真だという。龍馬の暗殺日は慶応3年11月15日である。福井の写真は別の坐像写真よりもはげが進んで、頭頂まではげ上がっている。わずか1年ぐらいの間にこれほどはげが進行する筈がない。
 福井の写真をよく見てみると、そでの所に家紋が見えている。何か植物の葉である。私の目には蔦の家紋に見える。即ち、龍馬ではないのである。龍馬に化けた勝海舟である。勝家の家紋は剣花菱である。すると、勝海舟は幕臣ではないことが判明する。幕臣のエリートが幕府を倒して、自分の地位を奪うテロリスト達と交友を結ぶ筈がない。
31 2011年03月02日 16:21
天明
 フルベッキ写真は藩ごとの集団をなしている
 秋田県角館の青柳家の謎の人物は、土佐藩士・尾崎忠治で、最高裁判所長官を務めたという。何べんも言う様だが、この謎の写真とフルベッキ写真に写っている西郷隆盛とでは、左頬骨の尖った所とその顔のラインが一致し、目、鼻、口の配置が一致するから、同一人物である。このフルベッキ写真に写っている西郷隆盛は大久保利通の右隣に立っており、ここの集団は薩摩藩士で固められている。
 フルベッキ写真の勝海舟は佐賀藩士、中野健明の左隣に立って、紋付の羽織を着ている。この当時、紋付の着物を堂々と着て、町中を歩けたのは薩摩藩と譜代藩だけである。この勝海舟は幕臣ではなく、フルベッキ写真に写っている位置から推察すると、佐賀藩士だと思われる。
32 2011年03月02日 17:30
霧雨☆マギカ@休止中
> KYMさん

>電子が行ったり来たりすることで発生する電波

あれ、わたしひょっとして何か間違えました?
(ネタにマジレスかも知れないが、懐疑主義者は謙虚でなければならない。)
33 2011年03月02日 17:45
てくす
まだやってる。
なんでこのトピなんだろう。ううむ。ネタなのか?
34 2011年03月02日 17:50
偽史学博士
>てくす様

>なんでこのトピなんだろう

トップに「自分が飛んでると報告された方が意見を書き込むのは自由ですが、おそらく、無駄な努力となると思われます」とあるので自ら実例となること自体は禁止されていない、ということで。
35 2011年03月02日 17:55
霧雨☆マギカ@休止中
なんで毒電波の書く文章って冗長で中身がなく尚且つつまらないんだろうか。
改行もロクにしないし、第三者に読まれることを意識してるとはとても思えない。
本人は正しい主張を広めてやってるんだとか思ってるのかも知れないが、第三者からしてみれば退屈な電波文章読まされてるだけ。
コメントするくらいならサービス精神を持てと言いたい。
言いたいって言うか、今言っちゃったけど。
画面スクロールさせる時間だって勿体ないし、ネットワーク資源だって只じゃない。
そこら辺わかってくれないと困る。
36 2011年03月02日 18:12
LucifeR
> 32 霧雨魔法店さん

> >電子が行ったり来たりすることで発生する電波
> あれ、わたしひょっとして何か間違えました?

おばかさんの指摘なら「電子ではなく光子」、
おりこうさんの指摘なら
「電子が行ったり来たりしたこと以外で発生した電波も電磁波」
の意味でしょう、多分。
37 2011年03月02日 18:22
霧雨☆マギカ@休止中
> LucifeRさん

あ、なるほど。
有難う御座います。
38 2011年03月02日 22:43
夢浦忍
http://twitter.com/fukuda320/status/42366818752528385
今NHKを見てる。子供の5人に一人が不審者から危険な目にあったことがある、とか。ほんとかい(-_-メ)。どうなってるだこの国は!。青少年育成なんたら規制はしたくないけど、やっぱり変なアニメや漫画の影響なのか?子供が大人を信じられない社会は、終わると思うぞ。

http://twitter.com/fukuda320/status/42371449054445568
NHK試聴の続き。なんだろう、こんなに子供が危険な社会なんだ。子供の漫画を規制するより、いい大人になったら変なアニメも漫画も見てはいけないと規制した方がいいんじゃないだろうか?子供に危害を加える犯罪を起こすのは、子供じゃなく、変な大人だろうに。

----

普通の人の発言なら特筆すべきつぶやきではないのですが、これを書いたのが「機動戦士ガンダムSEED」監督の福田己津央というのが驚きです。

この人、大人にアニメ見せるの規制されたら困る立場だろうに(苦笑)
39 2011年03月02日 23:09
神 雅紀
>38:夢浦忍さん

現実を見ていないンじゃないでしょうかね。
種は「理想論どうしのぶつけ合いで現実感がうすい」と思ってましたから。

>子供が大人を信じられない社会は、終わる
大人に裏切られて、子供は大人になっていく。
悲しいけど、これが現実

子供のままだと時々「トンデモ」に走っちゃうんだけどね。
40 2011年03月02日 23:56
霧雨☆マギカ@休止中
> 夢浦忍さん

確かにその言葉を聞くと犯罪を起こしてしまいそうですね。
その監督をぶん殴りたくなる、という意味ですが。
41 2011年03月03日 00:16
ザボーガー1号
> 夢浦忍さん

数多のトンデモさん同様、
『自分は違う』・『自分は特別』なお方なんでしょう。
42 2011年03月03日 00:56
霧雨☆マギカ@休止中
一言で言えば厨二病
43 2011年03月03日 07:26
BLACK
>「理想論どうしのぶつけ合いで現実感がうすい」
おっとトミノフスキー監督の悪口はそこまでだ。

まあその。「モビルスーツのコクピットごしに哲学問答をするのが魅力」とおっしゃる方も多いんで、文句は言えませんが。



44 2011年03月03日 12:28
山本弘
>今NHKを見てる。子供の5人に一人が不審者から危険な目にあったことがある、とか。ほんとかい(-_-メ)。

 嘘ですね。
 女子の強制わいせつ被害は人口10万人あたり10人前後。人口に占める子供の比率が分からないんですが、仮に日本人の1割が子供だとしても、1000人に1人程度ですよね。
 それも近年、明らかに減少に向かってます。

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/57/nfm/n_57_2_5_1_4_0.html

 強制わいせつ以外の犯罪もみんな減少してます。

http://hakusyo1.moj.go.jp/jp/57/nfm/n_57_2_5_1_6_1.html

「危険な目」というのが何を指すのか不明ですが、「道を訊ねられた」とか「おじさんが後ろを歩いてた」とかいう例まで含めないと、とうてい「5人に一人」なんて数字にはならないでしょう。

>いい大人になったら変なアニメも漫画も見てはいけないと規制した方がいいんじゃないだろうか?

 夕方6時台なのに、友人同士が殺し合ったり、虐殺シーンがあったり、主人公とヒロインがベッドインしたりするアニメのことですか(笑)。
45 2011年03月03日 13:16
神 雅紀
>トミノフスキー監督
いゃぁ、あの方は理想論を掲げるフリをして、サクサクとキャラを殺しまくる方ですから

トリトン、ザンボット3、我々世代にとってはトラウマですよ。
#ガンダムだけで富野監督を語っちゃダメ
46 2011年03月03日 14:27
霧雨☆マギカ@休止中
でもガンダムだってエグいっちゃエグいよな…‥。
47 2011年03月03日 14:28
ふーるどっぐ
> [043]BLACKさん

>「理想論どうしのぶつけ合いで現実感がうすい」

ここはトミノ監督ではく、SEEDを指してのことですよ。

正論を説きながらすべてぶっ潰すのが、トミノ演出の真骨頂でしょう。
48 2011年03月03日 15:10
霧雨☆マギカ@休止中
ちなみにわたしは種は観てなかったり。
ネットで「ラクス主義」なるものを知り

「ナメるなよ ベイベロン!」

とわたしは感じましてね。
49 2011年03月03日 21:05
神 雅紀
>友人同士が殺し合ったり、
お互いに派手にビームを撃ち合う割に当たらない(回避の描写も薄い)ので、
空手の試合で寸止めしぞこなってヒットした
みたいな感じにしか見えなかった。

>虐殺シーンがあったり、
放送コードの関係か、死体がきれい&残らないので、虐殺に見えないという。

>主人公とヒロインがベッドインしたり
しかしぜんぜん色っぽくないという。
セイラさんは入浴シーンだけでご飯三杯(ry
50 2011年03月04日 09:17
BLACK
>047
>ここはトミノ監督ではく、SEEDを指してのことですよ。

ええと。「おっと○○の悪口はそこまでだ」は決まり文句のようなものでして。ぐぐると山ほど見つかるとおもいますが、
何かを例に挙げているときに、「ソレを言うなら、もっとほかにふさわしい、もしくはご本尊のようなネタがあるのではないですか」という意味で使われます。

例:
「世襲で金持ちの麻生は総理の資質に欠ける!!!!!」
「おっと鳩山ユキオの悪口はそこまでだ」

なので、>>045も「いやいや、トミノ氏はちょっと違いますよ」と会話がつながるのです。

前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ

殿堂入り作品一覧へ 奇説珍説博物館
トップページへ
部門別トンデモ特別賞へ