山本弘トンデモ資料展
2003年度版11-A


このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

No.14605に関するスレッドです

『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 山本弘 [近畿] [ Home ] 引用

 専用のスレッドを用意しました。
 最初にいくつかおことわりしておきます。

【このスレッドには9月28日(日)正午まで書きこまないでください】

 というのも、外出中のためにビデオ録画していてまだ見ていない人もいるだろうし、リアルタイムで見た人も、たぶん一晩かけて頭の中を整理する必要があると思うからです。
 書きこまれる前に、混乱を避けるため、以下の点にご注意願います。

 次の区別をつけてください。
 客観的な事柄
【事実】:作中で明らかにされている設定や描写、スタッフの公式見解など。
【推測】:作中で明示されてはいないが、容易に誰にでも理解できること。

 主観的な事柄
【補完】:作中の矛盾や欠陥を補うために、あなたが考えついた非公式設定。
【印象】:「好き」「嫌い」「面白い」「面白くない」などの個人的感覚。

 特に【推測】と【補完】の関係は危ういので、注意してください。【推測】しているつもりで【補完】を語ってしまう人がよくおられます。
 作品に欠陥があるかないかを議論している時に、作品擁護のために、スタッフが考えてもいない【補完】を持ち出すのはアンフェアです。
 また、【印象】を客観的な欠陥の有無と混同しないでください。自分がその作品を嫌いであることを理由に「欠陥である」と決めつけるのも、好きであるという理由で「欠陥ではない」と主張するのも、同じようにアンフェアです。
(「欠陥はあるけど面白い」とか「欠陥はないけどつまらない」作品なんていっぱいあるんですから)
 できれば、混乱を避けるため、自分の文章の前に【事実】【補完】【印象】などと明記していただくと分かりやすいです。

 客観的な欠陥の有無を見分ける基準はいくつかありますが、最も分かりやすいと思われるものをひとつ挙げておきます。

●「作劇上の必然」と「ストーリー上の必然」は両立していなくてはならない。

 たとえば「主人公が絶体絶命のピンチに陥るが間一髪で助かる」という、よくあるシチュエーションの場合、「主人公をピンチに追いこむことで観客(or視聴者・読者)をはらはらさせる」という作者の意図が、「作劇上の必然」です。
 しかし、主人公が何の理由もなしに助かるのはおかしい。そこには必ずピンチを切り抜けた理由が用意されていなければならない。これが「ストーリー上の必然」です。
 昔のアニメなんかだと、「強敵がヒーローをボロボロにやっつけた後、なぜかとどめを刺さずに行ってしまう」という例がよくありました。とどめを刺さない必然性がないわけです。これは明白なプロットの欠陥です。
 たとえピンチを切り抜けた理由が説明されていたとしても、その理由がいいかげんなものであれば「御都合主義」と呼ばれます。
 一方、「ストーリー上の必然」はあるけど「作劇上の必然」はない、という例もあります。たとえば「舞台は23世紀の火星のドーム都市である」という設定は、ちゃんと設定として成立していたとしても、そこで繰り広げられるドラマが現代の学園ラブコメとまったく同じであるとしたら、「作劇上の必然」はありません(冗談みたいだけど、僕は本当にこういう小説を読んだことがあります(^^;))。

 こうしたことを念頭に置いたうえで、次のような点について考えてみましょう。
 ちなみに、これを書いている時点では、僕はまだ最終話を見ていません。

●キラとカガリの出生の秘密は?
 (ちゃんと説明してくれるんでしょうか?)
●なぜクルーゼはフレイをさらったの?
 (あのデータを地球側に渡すためだけなら、他に方法はあったはず)
●なぜクルーゼとフラガは共振していたの?
 (普通、親子でも共振なんかしないし)
●なぜ地球軍はオーブに侵攻しなきゃいけなかったの?
 (その後の展開を見ると、あのカタパルト必要なかったような……)
●結局、戦争の結末はどうなったの?

 この他にも「テーマは正しく表現されていたか」とか「設定面の考察」とか「キャラクターの魅力」とか「残酷描写は倫理的にどこまで許されるか」とか、切り口はいろいろあると思います。とりあえず、「自分が今、何について論じているのか」だけははっきりさせてください。
 とにかくみなさん、冷静に!

No.14605 - 2003/09/27(Sat) 17:27 [zaq3dc0692b.zaq.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 懲りねえなあ 引用

荒れるのわかってんだからやめれば?

No.14616 - 2003/09/27(Sat) 21:30 [s009229.ap.plala.or.jp]

こういうカキコは問題無いよね^^; / イスラファエル [近畿] 引用

放送時間変更をすっかり忘れていた私の目の前では「ニュースの森」が、、、(T^T)

No.14629 - 2003/09/28(Sun) 03:12 [FLA1Aba206.osk.mesh.ad.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / トロネイ [近畿] 引用

ガイドラインつくっておかずにほっとくと、
余計に荒れるでしょう(^_^;)

No.14633 - 2003/09/28(Sun) 10:04 [i057229.ap.plala.or.jp]

種続編? / T.黒田 引用

 思ったよりは無難にまとめた(しかし案の定多くの伏線を積み残した)最終回でありました。
 個人的にはザラ議長が「死ぬ前にいい奴になる(C)ながい健閣下」様な事をしなかったのがポイントが高かったです(笑)。

 それにしても「SEEDの続編がその内作られる」という噂がありますが本当なのでしょうか?。 

No.14634 - 2003/09/28(Sun) 10:35 [pl099.nas911.kumamoto.nttpc.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

>  それにしても「SEEDの続編がその内作られる」という噂がありますが本当なのでしょうか?。 
http://teto.gooside.com/P_0A.htm
 ニセモノですが(w)
 
 いくつか種系掲示板を覗いてみると、意外に(というか、みんな予想していた?)、反応が冷静で、同じような意見が多いですね。『エヴァ』最終回はエライ違いだ(w)
 こちらは一週遅れなので、このペースでボチボチやっていただけると、助かります(けど、今更言うこと、さしてないんだよなぁ)。

No.14637 - 2003/09/28(Sun) 12:49 [gw1.aitai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ぴろりん 引用

御自分が「主観」・「客観」や「事実」・「推測」・「補完」の区別を、付けられるようになってから語られれば良いのに…
NOVA板での議論を見る限りでは、御自分が一番冷静に語れない人と、お見受けしましたが…

No.14638 - 2003/09/28(Sun) 12:53 [user.octp-net.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / White NOVA 引用

名前が出たので少々顔見せをば。

●ぴろりんさま

>NOVA板での議論を見る限りでは、御自分が一番冷静に語れない人と、お見受けしましたが…

 まあ、今まではそういう面もあったかもしれませんが、
 それらの経験を踏まえた上で、今回のガイドラインを作成したと判断します。自身に対する戒め、って意味合いもあるのでは、と、NOVAは受け止めます。

●それでも、あえて挑発的言辞

>【このスレッドには9月28日(日)正午まで書きこまないでください】

 これまでのところでは、きちんと管理人の言葉を守った書き込みは、ヨコヤマさまと、ぴろりんさまだけみたいですね。
 それ以前の、4方の書き込みは、「管理人の言葉に従っていない」という意味で、私に言わせれば全て「なっちゃいないぞ~ドモン。だからお前は○○なのだ~」です。
 ギレン総帥のセリフを借りるなら、「あえて言おう、カスであると」となります。

 お客さんが、管理人の言葉を聞いてくれないと、管理人がいかに迷惑をこうむるかは、
 残念ながら、山本先生と私が最近、一番、痛感したことです。

 一応、「SEEDの議論」は私がここから引き取った形になるので、議題をお返しに上がるのが筋だと思っていましたが、現状だと少々心配なことは否めません。

 「懲りねえなあ」氏が「荒らし」であることは一目瞭然ですが、彼へのレスは、「今、荒らしているお前がそう言うかw」などと、各人が心の中でつぶやいて(書き込みまではせず)、後は「管理人の削除」を待つ、が正解だったかと。
 「T.黒田さま」および、それ以前に書き込まれた方は、今後もっと慎重な振る舞いを願いたいものです。

●で、SEEDの感想

 イザーク・ディアッカ組が生き残ったのが、一番の驚き。
 前回に比べて、人死にが少なく、きれいに終わらせたな、という印象。まあ、これまでのストーリーの流れにこだわらなければ、「最終回だけなら傑作」と言ってもいいかも。
 誉め言葉になってるかどうかは知りませんが(^^;)。

 ただ、キラとクルーゼの因縁は、もっと前からきちんと描くべきだったと思う。最後に、「フレイ絡み」で、無理矢理、因縁作られてもねえ。

 「ファンネル」みたいなものと、「デンドロビウム」みたいなものが飛び交う戦場は、過去作品のオマージュや作画としては、面白かったとは思う……でも、「マニア」はこれさえ出しておけば満足するだろう、みたいなスタッフの思惑が感じられて、少し複雑。

PS:出しゃばり発言すみませんでした。ここが、荒れることのないよう見守りながら、しばし引っ込んでます。>管理人&諸氏

No.14640 - 2003/09/28(Sun) 15:31 [cwa011215.bai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 夢浦 忍 [東海] 引用

私はガンダムSEED本編はアルテミス要塞の辺りで見るのをやめちゃったんですが、外伝のガンダムSEED ASTRAYのシリーズは今でも毎号楽しみに読んでいます(私みたいなのは少数派だろうなあ)。
登場人物たちの心情はちゃんと描写されていて感情移入できますし、ストーリーも練りこんであって2種類のコミック版、小説版が互いに補完しあう構成も見事で、本編よりも格段に面白いと思うんですが……

本編だけでASTRAYを見てない人がいたら、もったいないと思うですよ。

No.14641 - 2003/09/28(Sun) 16:14 [p216034.ip.mirai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / WASHA [関東] 引用

最終回において一番の謎は

トリーってどうやって飛んでいるんだろう・・・

ということでした。
他のことは謎というよりは・・・・ふう(笑)

No.14643 - 2003/09/28(Sun) 16:31 [h219-110-075-189.catv01.itscom.jp]

荒れてるかとおもったけど・・・ / T2 引用

なんか静かですね。

最終回の後は、憑きものが落ちたようにさわやかな気分でした。

もういいや、て感じでした。

No.14645 - 2003/09/28(Sun) 16:56 [zaq3dc058e9.zaq.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / べんめりあ [関東] 引用

 前回と今回、イザ-クが見違えるように格好良かったですね。フラガの最後もどうせならクルーゼの攻撃からAAを守って死ぬとかならもっと良かったのに。

 しかし、えなりガンダムの砲撃喰らった時はデュエルの盾あっさり壊れてたのにドミニオンの砲撃防いでる時のストライクの盾は随分持っていたような。

 防げたのはフラガのNT能力って言うより「愛の力」って解釈で良いのでしょうか(笑)

「女の子の前では、男の根性は二倍になるという!!(@島本和彦)」

>White NOVA様


>「ファンネル」みたいなものと、「デンドロビウム」みたいなものが飛び交う戦場は、過去作品のオマージュや作画としては、面白かったとは思う……でも、「マニア」はこれさえ出しておけば満足するだろう、みたいなスタッフの思惑が感じられて、少し複雑。


 僕はプロビデンスのデザインが初代ガンダムみたいだったのが嫌でした。そんなのよりによってクルーゼに乗せるなよ・・・
 
夢浦 忍様

>私はガンダムSEED本編はアルテミス要塞の辺りで見るのをやめちゃったんですが、外伝のガンダムSEED ASTRAYのシリーズは今でも毎号楽しみに読んでいます(私みたいなのは少数派だろうなあ)。

 大丈夫。TV本編はアストレイのストーリーを補完する為に観てたって人も結構いたみたいですよ。

No.14646 - 2003/09/28(Sun) 17:31 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / リュクティ [関東] 引用

アニメ本編というか俺は本編終了後のCMで1/100ブリッツとかプロヴィデンスが発売されるというのが驚きでしたね

ブリッツ、1/100じゃ絶対出ないと思ってたけど・・・早いうちに撃破されちゃったし。
 
でもシグーは出ないんですよね。クルーゼ搭乗MSだから出るかなと思ってたんですが・・・

しかし、上戸彩のCMのDVDなんて誰が欲しがるんだろう・・・上戸彩のファンか(笑)

No.14647 - 2003/09/28(Sun) 17:53 [fa02-79b49a.tokyo.flets.isao.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 鳥居 翔 引用

>ヨコヤマ様
エヴァはまだ期待されていましたからね。
SEEDに期待していた人はもう誰もいなかっただけかと(笑)。

今年リニューアルされたエヴァのDVD-BOXを買ってみて、あの頃の
熱狂の中では気づかなかった色々な事を再発見できて、素直に面
白い話だと思いましたけど、SEEDで同じような事はないだろうな
と。

どうせ積み残しの謎など解決しきれるはずもないのだから、いっ
そラクスの歌で戦争終了というマクロスもどきでもやってくれれ
ばまだ福田監督を見直そう、と思っていましたが(嘘)。
いやいや期待の更に上を行ってくれました。
既視感ありまくりのシーンの連発には。

No.14648 - 2003/09/28(Sun) 18:34 [usen-221x116x97x229.ap-US01.usen.ad.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ぴかちゆ [関東] 引用

○WASHAさん
>トリーってどうやって飛んでいるんだろう・・

飼い主を見つけ出すナビゲーションシステムも
どうやって声をだしてるかも謎ですけど

おそらく核パルスエンジン+Nジャマーキャンセラーで
飛んでるかと(笑)


○リュクティさん
> しかし、上戸彩のCMのDVDなんて誰が欲しがるんだろう・・・上戸彩のファンか(笑)

ファンじゃないけど、こーゆーのは買いますよー

No.14649 - 2003/09/28(Sun) 19:12 [tkad268.airnet.ne.jp]

フライング / T.黒田 引用

>White NOVA様及び山本先生

>「T.黒田さま」および、それ以前に書き込まれた方は、今後もっと慎重な振る舞いを願いたいものです。

 うっかりスレ解禁日時の「28日正午以後」の”正午”の部分を見落としており、ルール違反となる事をしてしまい申し訳ありませんでした。 以後気を付けます<(_ _)>。

>過去作品のオマージュ

 クルーゼ専用ガンダムのカラーリングが元祖ガンダム(RX-78)に近かったりするのもそれなのでしょうか?。
 あるいは、SEED作品世界でアズラエルと並ぶ極悪人であるクルーゼの乗る機体にそんなカラーリングをするのは、皮肉や諧謔の類なのかもしれませんが。

No.14651 - 2003/09/28(Sun) 21:04 [pl079.nas911.kumamoto.nttpc.ne.jp]

♪たどり着く場所さえも分からない / 北長六功 [九州] 引用

【印象】タイトルは云うまでもなくオープニングからの引用ですが、最終回見た後の印象がこれになるとは……。いやもう、数々の疑問点や伏線(らしきもの)を吹っ飛ばしての終わりです。正直、一晩経っても、まだ頭に来てます。
 例の『ナチュラルの捕虜なんかいるかよ』、私的にはなんの進展もなかったです。まあ、そういうことがある世界なんだなってぐらいで。救いがないなあ。
  White NOVA様
>でも、「マニア」はこれさえ出しておけば満足するだろう、みたいなスタッフの思惑が感じられて、少し複雑。
 ああ、そういう意図なのかもしれませんね。けど、あんな分かり易い「ええとこ取り」やっといてマニア向けだとしたら、ガンダムマニアを舐めてると思います。
【補完】やだ、したくない。
 クルーゼのニタ光と共鳴だけでアウトストーリーが一つ出来ちゃうんじゃないかと思いますが、ハッキリ云ってそこまで労力使う気になれません。
【事実】技術論は混迷のもとだし、口を出すつもりはなかったんですが、昔からの疑問が蘇っちゃいました。
 ザフトの拳銃はどうやって反動を相殺しているんだろう? 制御室、明らかに無重力で拳銃撃ってるのに、射手は何ともないですよね。キシリヤ様やバッフクラン兵のような光線銃には見えんが。
再び【印象】というわけで、当スレットでSEED発言はこれまでとさせていただけると幸いです。云いたいだけ云って引っ込むのも卑怯という気もしますが、私の頭からは悪口以外は出てきそうにないもので。 
 末尾ながら、前回「いい加減にしろ」発言が議論中止の直接の原因となったことを、山本様及びSEEDファンの皆様に陳謝いたします。

No.14652 - 2003/09/28(Sun) 21:43 [p6117-ipad05oomichi.oita.ocn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / Keny 引用

 今までの宇宙物の中で、一番デブリの掃除が大変そうだなあ、と。

 感想といえばそれくらいかなあ。

No.14653 - 2003/09/28(Sun) 22:11 [proxy2.odn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / うにたみにま [関東] 引用

はじめに残念ながら山本さんが書かれた疑問点は一切解決されていません。

 しかし、クルーゼの仮面の下って結局最後の最後までださなかったけど、何
の意味があったんだ?(まさか、キャラデザの依頼を仮面姿しかしていなかっ
たなんていう間抜けな事が理由じゃないだろな)
 あとラクス・クラインの存在意義ってなんだったんだということ。いきなり
反ザラ議長みたいな感じになって、フリーダムを敵に渡し、エターナルをかっ
ぱらったあげく、誰も聞いてくれない演説を垂れ流してはいたけど、結局のと
ころ最後は何にもしていないに等しい扱いになってしまっている。何を考えて
あんなキャラクターを作ったのでしょうか?

No.14654 - 2003/09/28(Sun) 22:54 [eatkyo092069.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

米谷コンテといっても連名だしな・・・ / 十一郎 [四国] 引用

【印象】
「僕達は・・・どうして、こんな所へ来てしまったんだろう」
・・・こっちが聞きたいよ!

初期クールはせいぜい凡作だったし、作画を無駄使いしているなと思っていたんですが、後半はもう駄目駄目。

シチュエーションのカタログはあるけど、キャラクターのドラマはなかった、それが全体的な印象。
例えば、ほとんど会話もかわしていない(2クール目は皆無の)トールがキラの親友という設定で、死ぬ前後だけクローズアップされたりと、設定が先行して描写がともなっていない。
※結果から脳内補完はできても、物語に求められるのは過程じゃないんかな、と思うんだけどね。

そして、キラはサイに謝る事がなかった。サイに後をたのまれたのに、重荷になったフレイを捨てた。親友に親友(という設定の人間)を殺されても、なあなあで終わった。本当に倒すべき敵を探していたようだが、メンデルに逃亡した後はやってくる敵を撃退していただけで主体的な行動はなかった。挫折を味あわず、反省をせまられず、成長しない主人公・・・
※バカ映画二連発スレッドに出ている十戒をほとんど破っているのは、ある意味で凄いなあ。だが、福田監督はエンターテイメントのつもりのようだ。

【事実】
・総集編が連続してあった。実質総集編のような回が複数あった。この時点でアニメ作品としてクオリティが高いとはいえない。
・MSが戦闘しない回が連続してあった。それも何度も。さらに三連続でMS戦闘無しの回があり、ロボットアニメとして失格と言われてもしかたがないだろう。

・戦争の発端であるはずの経済的軋轢、宇宙クジラの正体、マルキオの立場、種を持つ者とは何か、キラや虎が生存していた経緯、他。これらはTVでついぞ描写される事がなかった。外伝に丸投げする時点で、TV本編は単独作品として見れば失格だろう。

ついでに疑問。
・ジョージ=グレンを作った人々って何者だ?
【印象】として、かなり作品の根幹に関わる話だと思うが。

>WASHAさん
そりゃ、アレです。演出でしょう、演出。他に比べればささいな話。
そもそも、トリィはどこにいて、どのように宇宙空間に出たのか。アークエンジェルのどこかに穴でも空いてたりして。

>T.黒田さん
>死ぬ前にいい奴になる(C)ながい健閣下
逆に、話を終わらせるために悪いやつになってたような。
これはこれで唐突です。

No.14662 - 2003/09/29(Mon) 01:42 [user100.ehm.enjoy.ne.jp]

ちょっとだけ・・・・ / たぬき 引用

>ザフトの拳銃はどうやって反動を相殺しているんだろう?

【推測】(【補完】かな?)
 弾丸がロケット推進する「ジャイロ・ジェット」って拳銃がありました。 丹波哲郎氏が出演した007にも、ちょっと出てます。
 静粛性が高く、極めて低反動だったそうです。
 作中描写を見ていないので、これだ!とは言えませんが。
 ジャイロ・ジェットはケースレスですが、ザフトの拳銃からケースが排莢されていたのなら、それはきっと噴射口を保護するためのカバーだったのでしょう。(無理矢理)

No.14666 - 2003/09/29(Mon) 08:37 [m208124.ap.plala.or.jp]

ゴメン、出てきました / 北長六功 [九州] 引用

  たぬき様
>>ザフトの拳銃はどうやって反動を相殺しているんだろう?
>弾丸がロケット推進する「ジャイロ・ジェット」って拳銃がありました。
 それ以前、「機動戦士ガンダム」の連邦軍正式拳銃を話題にしたときに詳しく教えていただいたんですが、画面から判断して「ジェットには見えない」と判断させていただきました。
 出来れば最終回を見ていただきたいのですが、今回は「機動戦士ガンダム」以上に至近距離で発射してますし、なおさらジャイロジェットはありそうにないなあ、と思い出した次第です。
 しかしまあ、SEED全体から見れば、こんなのは些細な方だと思います。ストーリーの重要な要素なのに、腹立たしいくらい説明不足の設定はいくらもありますし……。
 以上、「補完したくない」理由の一つでした。

No.14669 - 2003/09/29(Mon) 10:23 [pppo045.oit-net.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 山本弘 [近畿] [ Home ] 引用

 友人との電話での会話です。例によって、一部、編集してます。

「昨日のあれ、見ました?」
「ああ、そろそろかけてくる頃やと思てたよ」
「予想通りでしたね」
「そう? 僕は予想以上に笑えたけど(笑)」
「いや、予想通りにダメやったという意味で(笑)」
「あ、それは同意する」

「僕がいちばん笑ったのは、やっぱりあの残留思念やな。見ててソファからずり落ちたわ。裸で宇宙に浮かぶ残留思念! いつの時代のアニメや!? 『ヤマトよ永遠に』のオマージュか?」(【印象】)
「だいたい、幽霊が存在するような世界じゃないでしょ、『SEED』って? 話の中でそんな伏線、ありました?」
「前に『星の金貨』というドラマの最終回でも、ラストでいきなり幽霊が出てきてひっくり返ったけどな。まさか同じことがもういっぺん見られるとは(笑)」
「トリイが飛ぶのもそうやけど、それまでの世界観こわすようなこと、やったらあかんでしょ」
「しかしあれやな。我々は旧OPで、ずっと幽霊の乳揺れを見せられてたわけやな」
「えっ、あれってフレイやったんですか?」
「違うの? 最終回の伏線やったんやろ? 僕はそう解釈したけどな」
「まさか! フレイの胸、あんなにデカくないですよ」
「そこはそれ、幽霊やから(笑)」(【補完】)
「ああっ、幽霊になったのをいいことに、意志の力で胸をデカくした!?」
「それで生身の人間ではありえへんような乳揺れしてたんや。いやー、謎が解けましたね(笑)」

「そもそも、フレイが死んだのって、キラのせいだよな?」
「なんで救命艇に近づいたんですかね?」
「ビデオで見直したけど、絶対あのシーン、おかしいねん(【事実】)。戦いの最中に敵に背を向けるのも根本的に変やけど、キラはあの猛烈なファンネルの全方位攻撃を受けてたんやで? 救命艇に近づいたら巻き添え食うって分かりきったことやん。クルーゼが救命艇に気がついたのも、キラが救命艇に近づいたからなんや。だから、キラが全力でクルーゼと戦ってたら、救命艇はそのまま素通りできたはずや。
 たとえばさ、あれはクルーゼと戦ってる最中でなくてもよかったはずなんや。戦いの合間、クルーゼを見失った時に、たまたまあの救命艇を見つけたというんやったら、思わず近づいたとしても、キラを責められへん。なんでそういう演出じゃないの? なんでわざわざ主人公にドジな行動させてヒロイン殺すの?」
「だいたい、キラってここしぱらく、フレイのこと、すっかり忘れてませんでした?」
「うん、回想シーンでちらちら出てくる程度で。だから、あそこでフレイを殺す作劇上の理由が分からへんねん。『謝りたかったの』とか言わせるんやったら、べつに生き残って再会した後でもかまへんやん」
「いや、あれはたぶん、キラの戦う動機を作るためですよ。ほら、キラとクルーゼって、アムロとシャアと違って、そんなに深い因縁があるわけじゃないでしょ? キラの側の動機が弱いんですよ。それで昔の女を殺して……」
「でも、それやと『愛する人を殺された恨みで戦う』ことになるから、クルーゼの主張を裏づけてしまうことにならへんか? クルーゼに対抗するには、『僕は憎しみで人は殺さない!』と言わせるべきなんちゃうの?」
「しかし、クルーゼの御託も、うるさかったですね」
「偉そうなこと言うてるけど、結局、動機は個人的な恨みなんやろ?」
「フラガの親父に復讐すればいいことですやん」
「なんで人類滅ぼさなあかんの?」
「どこかよそでやれ、よそで(笑)。俺たちゃ迷惑だ!」

「ふと思ったんやけど、フレイが死んだ瞬間に、キラはショックで発狂してしもて、その後の出来事はみんな、キラの妄想やったというのはどうやろ?」(【補完】)
「そんな無茶な(笑)」
「だって、あの後さらに、ありえへんことが次々に起きるやん(笑)。とても現実とは思えへんのやけど」
                         (つづく)

No.14670 - 2003/09/29(Mon) 11:05 [zaq3dc0692b.zaq.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 山本弘 [近畿] [ Home ] 引用

「ザラ議長が部下を撃つシーンも、『総統、ヤマトとの和平を!』という感じやったな(笑)」
「あれ、撃つ理由あったんですか?」
「無いよ!(きっぱり) ザフトの軍規がどんなんか知らんけど、『口答えした部下は射殺していい』なんて規則はないはずや。『こいつをつまみ出せ』と言えば済むことやん。あれはどう見ても狂った行動や」
「しかもその後、自分も撃ち殺される。あれは脚本家が、アスランと父親との直接対決を逃げたんでしょうねえ」
「あるいは尺数が足らんかったので、予定してた展開を省略したのか。何にしても、ザラが撃たれたとたん、オペレーターたちがいっせいに持ち場放棄して、全員逃げ出す」
「その前の回でも、ナタルさんとアズラエルが争ってる時に、『総員退艦しろ』と言われて、2人を置いてみんなさっさと逃げ出してたでしょ。誰か1人ぐらい、ナタルさんを止めてアズラエルを助けるか、アズラエルを止めてナタルさんを助けるかしそうなもんじゃないですか?」
「人間心理として、ありえへん!」

「問題なのは、ザラってあんな狂ったキャラじゃなかったはずやろ? 悪役ではあっても、いちおう彼なりに筋の通ったことを言うてたはずやで。なんで最終回でいきなり狂うの?」
「話の都合でしょうねえ」
「まあ、ストーリーの中に散らばってる悪を特定のキャラに集約して、それを倒せば終わりという手法は、確かに手法としてはあっていいんや。『スター・ウォーズ』やったらそれでもいい。でも、現実の戦争ってそんなもんじゃないし、『SEED』もそんな世界じゃなかったはずやろ?」
「末端の兵士が捕虜の虐殺やってましたしね」
「そやろ? ところが、クルーゼ、アズラエル、ザラと、悪役が最終回近くでみんな狂ったことを言い出して、彼らが殺されて戦争が終わる。これやとまるで、『戦争は一部の狂人が起こす』『大多数の兵士や一般市民は悪くない』というように受け取られかねへん。それまで積み重ねてきたストーリーと矛盾してしまうんや」
「ブルーコスモスだって、アズラエルが死んだからって解散したりしないでしょ」
「あの戦争、終わりそうにないよなあ……」
「で、最後に急に反戦派が現われて、ザフト軍を掌握してしまう」
「あれって伏線あった?」
「マンガ版の方ではいちおう、プラントの市民の間に軍に対する反感が高まってるという描写はあったんですが……」
「ラストであれをやるんやったら、それまでに好戦派と反戦派の衝突をじっくり描いとかなあかんやん。あれではデウス・エクス・マキナでしかないよ」

「うーん、やっぱり中盤の総集編の嵐の時に、製作体制が崩れて、予定してたエピソードが何本か削られたんとちゃうかなあ? 放り出されたままの伏線、いっぱいあるやん」
「あの羽根クジラの化石は何だったんですかね?」
「ああーっ、そんなのあったな!(笑) すっかり忘れてました」
「思わせぶりに出したんやから、ちゃんと説明してくれーっ!」

No.14671 - 2003/09/29(Mon) 12:11 [zaq3dc0692b.zaq.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 榎田国語科雄 [ Home ] 引用

ガンダムの最終回をイデオンでやると、あーなる。

または

イデオンの発動編にガンダムを持ち込むと、あーなる。

ガンダムでやれなかったことをイデオンでやったけど失敗した、とかゆー話、なかった?

No.14674 - 2003/09/29(Mon) 13:43 [153M21.rivo.mediatti.net]

最後にしときます。 / たぬき 引用

 北長六功さんへ。

 了解しました。
 それならそれで、いくつか考えられることもありますが、へんな藪をつつきそうな気もするので、私がここに書き込むのはこれで最後にしときます。 武器考察のためのスレッドでもないですし。

 レンタルなりで全部見ときたいんですが、いかんせん時間がとれない・・・・。
 回想シーンを全部すっ飛ばせば、ずいぶん短くてすむようですが。(笑)

No.14675 - 2003/09/29(Mon) 15:55 [m000052.ap.plala.or.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー 引用

はじめまして。「ここがヘンだよ~」がおもしろかったのでおもわず来てしまいました。よろしくお願いします

>OPの乳揺れ
三石さんがマリューと明言したらしいです。

あのアニメには色々言いたいことがあるんですがとりあえず
種割れのしくみが解らなかったです。
死人と会話したりフラガとクルーゼの演出みててニュータイプみたいだったんで
コーディネーターがニュータイプ化→種割れって勝手に解釈してムリヤリ納得してみました。

全体としては死亡フラグが回避できた所があるのが不満です。フラガは特に好きだったので鬱になりました
あと、極めて個人的な意見ですがラクスが結局戦争を止められなかったのは評価したいです。「悲しいけどこれって戦争なのよねー」みたいな感じで、正直もっとちゃんと立ち回れたような気がむちゃくちゃしますけど

No.14676 - 2003/09/29(Mon) 18:10 [yokohama1-61-203-152-17.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / トロネイ [近畿] 引用

とりあえずあちこち見ていて思ったのは
 「これなら最後に「皆殺し」やったほうがマシだった」
という意見をいっぱいみましたが、こんな感想始めてみた(笑)。

No.14677 - 2003/09/29(Mon) 18:19 [i057229.ap.plala.or.jp]

感想 / 匿名希・望 [近畿] 引用

総評「名作とは思わんがクソとも思わん。楽しませて頂いた」

ノリと勢いだけで作ってる観は有るけど、そういう作風は嫌いじゃないので。
#EVAも然り

以下、細々とした事。
『イデオン』みたいという声もあるけど、どっちかというと『もののけ姫』だと思う。
世界の問題は何一つ解決してないけど、取り敢えず生き残ったし明日は続いていく、というオチは。

後、因縁の決着を付けずに終わる辺りは時間不足というより意図的なものに感じる。
クルーゼと決着付けずに死ぬフラガ、アスランが来る前に死ぬザラ、
ちょっと外れるけどプラントの政権奪取をラクスでなくアイリーンにやらせる辺りは、
ここまで徹底すると「世の中は物語上の因縁とか役割とか関係無く廻ってるんだ」という主張を感じる。
#勿論ある程度の御都合主義も無ければフィクションとして成立しないから難しい匙加減ではあるんだけど

二つを並べたのは『もののけ姫』の後の「ユリイカ」の宮崎監督のインタビューで、
「画面の中に世界を全部収めようとすると結局一人の頭の中を出ない貧相な世界になってしまう」
「ジブリの若いスタッフにジコ坊の背後関係を訊かれて『お前等、スタジオジブリの外には徳間とか大きな組織があるけどその全部把握してなくても生活してるだろ、自分の人生は気にならないのに何でアニメの中だけ気になるんだ?』と答えました。」
#正確にはもっと色々語ってるのだが割愛。

というあたりの発言を思い出したからなんですけどね。

まあ、正直ここの書き込みにも色々反論はあるんだけど、一対多の争いになるとしんどいから(w
何か、疑問とか直接私にぶつけたいという人だけにレスします。
#「ここの所は肯定派としてどう擁護するんですか?」とかいうピンポイントの質問だけね

No.14678 - 2003/09/29(Mon) 19:12 [wwwproxy525.kobe-u.ac.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー 引用

>匿名希・望さん
僕は肯定派とか否定派とかで分かれなくていいと思うんですよ。
僕自信はSEED大好きですけど好きなだけに疑問に思うこととか色々ありますし、匿名希・望さんを含めて間違ったことは言ってないと思います。キャラの視点での意見・メッセージ性うんぬんで考えた意見、それらを肯定・否定で区切っちゃうとそこから抜け出せなくなっちゃうので。
自分は「そういう考え方もあるなー」と思ってます。

その上でやっぱり伏線は消化してほしかったかな。続編出るなら文句は無いんですが

No.14679 - 2003/09/29(Mon) 20:16 [yokohama1-61-203-152-27.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

よしー様
> 種割れのしくみが解らなかったです。
 あちこちで似たような質問が出てますが、実はあれは……

 「単なるイメージで、具体的な意味はないよーん」

 が正解です。
 監督が言ったんだから、違うってことはないでしょう(w)
 『星矢』で必殺技かますときにペガサスや龍が出たりするのと同じで、考えるだけムダです。

No.14681 - 2003/09/29(Mon) 21:25 [gw1.aitai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / みねまる[因果地平] [ Home ] [ Mail ] 引用

【推測】えーっと、フラガはナチュラル、クルーゼはフラガ父のクローンで、どっちもコーディネーターではないですよね? フラガ父が欲しかったのは期待ハズレの実子に代わる自分の分身だったはずで、コーディネーターにして能力アップさせようなんて腹はなかったはずだし。第一コーディネーターならクルーゼの異常老化なんて要素はとっくに排除されてたはず。

【補完】なのにコーディネーターに混じって互角以上に戦えた(クルーゼがコーディネーターの真似できた)のはやっぱニュータイプだったから? あの眉間に走る光も効果音もファーストから変らないニュータイプ表現だし(^^;

【妄想】世界がナチュラルだコーディネーターだと騒いでる内に、人類の変革はこっそりニュータイプへの移行が始まってて、両者が気づいた時は手遅れになってると(笑) やっぱガンダムでニュータイプ以外の人類の変革はありえないというト○ノ監督へのアテコスリ(^^;

No.14684 - 2003/09/29(Mon) 22:03 [ntfkok051099.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

色々あって最終回を見直し。 / 十一郎 [四国] 引用

この終わり方なら、『F91』でも見てればええやんなあ。『ガサラキ』でも可。他意はあまりなし。

>よしーさん
>正直もっとちゃんと立ち回れたような気がむちゃくちゃしますけど

いや、そもそも彼らはメンデルに逃げ込んでから、プラントへの核攻撃が始まるまで攻撃してきた敵を追い払うばかりで何もしてませんでしたよ。
『アストレイ』に出てくる艦がこっそり登場していたのを見ると、これも丸投げはほぼ確定ですな。

>匿名希・望さん
>「世の中は物語上の因縁とか役割とか関係無く廻ってるんだ」

唐突かつ御都合主義な決着ばかりですけども。それゆえ、逆に物語上の因縁や役割がないと終わらせられないってふうにも見える。
実際にそのような主題を表現したかったにしても、つたない演出、構成だったとは言えるでしょうね。

つうかね、終盤のサイとキラの関係やら、アスランとパトリックの会話に母が出なかったやら、ラウとムウが対峙しなかった時期の長さやら、そもそもの因縁をしっかり書き込んでないでしょう。
こんな薄い因縁ばかりでは、無意味って言われても感慨がわきませんわ。

>ヨコヤマさん
【事実】そのインタビューも知っていますが、福田監督は宣伝のためなら平気で嘘をつくので信用できません(笑。
それにエリカのモニターに写っていた「SEED」(さすがに細かい字は憶えてないですが)という略称の何かや、マルキオ発言の「種を持つ者」ってのは、作中でしっかり出ていましたからね。
種が割れている映像自体はイメージでも、それに関係する概念が作中に出ているのはほぼ明らかです。

No.14688 - 2003/09/30(Tue) 00:04 [user036.ehm.enjoy.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / SASICO [関東] 引用

えっと、2,3回お邪魔させてもらた事のあるモノです。
基本的に【印象】なのですが、キラの最後の台詞。
「ベターマンかよ!?」でした。
あれで締めるのなら、そこに収束するドラマ作りをするべきだったと思いますがね。
最終回だけとってみると、意外と好印象なんですが、全体とすると、ドラマにしても、伏線にしても中途半端に投げたしてしまった物が多すぎましたね。
最終回で登場する人物は、皆『悲しい人』ばかり。
パトリックもクルーゼも、大儀でも欲望でも無く失ったものへの私怨で動いていた訳ですし。
ラクスは、結局クルーゼがあざ笑っていたように道化で終わりました。
キラは何も守れず、何も掴み取り無いで終わる。
やはり、フレイのシーンはキラの妄想だったのでは?【推測】
一部では、キラの最後の台詞は、今際の台詞という説があるようです。【推測】
まあ、大量のガンマ線を浴びているわけですから。

No.14690 - 2003/09/30(Tue) 00:55 [210-226-025-008.jp.fiberbit.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 十一郎 [四国] 引用

前々回の書き込みを少し訂正。
【事実】福田監督は、キラ生存の経緯を『アストレイ』に丸投げした気はなかったようです。以下引用。
「イージスの爆発でキラが助かったのは、アストレイが関わっていたんだというのは、僕は、ガンダムAを読んではじめて知りました(笑)」
どうやら、本編の描写でキラが生きている理由を充分に書けたと思っているらしく・・・前後の時制を見ても『アストレイ』は後づけしただけだし。ずうっと後で福田監督なりの説明をするつもりでも、各スタッフ間の連係が取れていないのはたしかでしょうね。
【印象】ですか?「嘘だろ、オイ!」という福田監督の感想そのままです。
監督の発言が冗談だったら。・・・説明が後づけでもしっかりしていたり、本編だけでも許せる範囲なら冗談でも良いですよ。しかし『アストレイ』の描写と本編の描写には齟齬があるし、本編だけでは説明不足なのは変わらない。あまりに穴が大きいから、自虐にしても冗談になっていない。

>SASICOさん
『ベターマン』で似ている台詞とは赤松社長の「どうしてこんな事に、なっちまったんだろうな……」でしょうか?
あれは前段に「○○のために善かれと思って△△してきたが、結局はこうなっている」という意味の言葉がありましたから、『SEED』よりはよほど自然な台詞だったと思います。

それに『ベターマン』ではあくまで疲れたオヤジ脇役の台詞でした。
『SEED』のように、他人の意見ばかりで動いていた主役が「どうしてこんな所に~」とか言っても、「それはおまえに主体性がなかったからだ」という思いしかわかない。・・・なんだかなあ。

No.14696 - 2003/09/30(Tue) 08:35 [user018.ehm.enjoy.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ラクメキア総裁 引用

ハンマーを蔑ろにするからバチがあたったんだよ。

No.14701 - 2003/09/30(Tue) 13:09 [ns.shindengen.co.jp]

基本的にアオリはスルーで。 / ロボの人 引用

【印象】 こんだけクズだと議論するにも萎えてしまいますな。もう、どーでもいい。


    個人的には、「デザイン意外は」すこぶる出来の良いガンプラが連発
   してくれたのが唯一の収穫ですかね。
   とはいっても、ほとんどのパーツはゾイド改造用に直行!でしたが(笑)。
    
    とりあえずミーティアも、あのロングビームサーベルが欲しいので買うぞ!

No.14703 - 2003/09/30(Tue) 14:56 [flets-a-west-8-20.dsn.jp]

流用。 / ラクメキア総裁 引用

そんで、S  E  E  D  ガ  ン  ダ  ム  は  いつ出てくるの?
とか「ウルトラQ」をはじめてみた子供のような使い古された事を言ってみる。

さぞカッコいいんだろうなぁ、SEEDガンダム。

No.14704 - 2003/09/30(Tue) 15:30 [ns.shindengen.co.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 北 引用

> さぞカッコいいんだろうなぁ、SEEDガンダム。

確かΖΖの初期稿にありました。シードガンダムがコアブロックに変形してGファイターと合体、ΖΖガンダムになるとか。

No.14705 - 2003/09/30(Tue) 16:44 [nttkyo105206.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

十一郎様
> 【事実】そのインタビューも知っていますが、福田監督は宣伝のためなら平気で嘘をつくので信用できません(笑。
 そうですね(w) 何せ、最終回直前になって、「だって、最初からロボットマンガなんて言ったら、誰も見てくれないですよ(笑)」(――ですが、スタート時に、モビルスーツのリアルな運用が見所だと仰ってましたが?……とツッコまれて)……って言っちゃうヒトですからね~。
 
> 種が割れている映像自体はイメージでも、それに関係する概念が作中に出ているのはほぼ明らかです。
 出てきてはいても、結局ストーリーにも主人公の強さ秘密にも関係あったのかなかったのかわかんないままでしたから、ほとんど無意味だったのでは?(長い独り言セリフで、説明OKというのは、どうかと思いますよ)
 「最高のコーディネーター」だったから、最初から最強―という方がよっぽど説得力あります(ドラマ的には、そっちでも意味ないけど)。

No.14710 - 2003/09/30(Tue) 19:49 [gw1.aitai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー [関東] 引用

>種割れ
十一郎さんヨコヤマさんレスありがとうございます。
もういっそ「おまいらそのことはもう忘れろ( ´∀`)」って言ってくれた方が楽だったですカントク

>いや、そもそも彼らはメンデルに逃げ込んでから、プラントへの核攻撃が始まるまで攻撃してきた
>敵を追い払うばかりで何もしてませんでしたよ
そういえばあの時期は立ち回ってすらいませんね……ラクスたんひょっとして
いきあたりばったりで行動していたんだろうか

あれですねガンダムSEED解体新書とか出すつもりで伏線張りっぱなしにしたんだったらスタッフは紙w

No.14711 - 2003/09/30(Tue) 20:20 [yokohama1-61-203-152-103.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ML 引用

エッジの時代に何度かお邪魔していましたが、ADSL開通に伴い、改めてこの掲示板にお邪魔させてもらいます。
一年を通してのSEEDの感想は、「なんというか全般的に舌足らず」です。
語るべきことをきちんと語っていないから、どのキャラの行動も唐突で主張や言動に一貫性がないように見えました。
もし、スーパロボット大戦の新作にSEEDが参戦したら、シナリオ担当の人は大変だろうな。
いや、もしかしたら、さまざまな疑問点、矛盾、描写不足が補われて、「そうかぁ、SEEDってこんな話だったのか。ようやく完結したな」ということになったりして。

No.14712 - 2003/09/30(Tue) 21:35 [YahooBB218183194044.bbtec.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / べんめりあ [関東] 引用

>もし、スーパロボット大戦の新作にSEEDが参戦したら、シナリオ担当の人は大変だろうな。
 
 11月下旬に出るGジェネアドバンス(GBA)にはSEEDも登場するみたいですね。


 何でもガロードがキラを殴るシーンがあるとか言う噂ですけど、どんなストーリーになるんでしょうねえ・・・

No.14713 - 2003/09/30(Tue) 22:12 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

少し前に書いた感想 / 十一郎 [四国] 引用

「幼稚な超人が力を持てあましてあれこれしてみたけど、迷走して迷惑をかけたばかりで結果を残せず、失敗からは目を背けて成長もしなかった」
別所で書いた感想を少し変更。これが表現されきっていれば、ほろ苦い話になったかも。

>ヨコヤマさん
>結局ストーリーにも主人公の強さ秘密にも関係あったのかなかったのかわかんないままでしたから、ほとんど無意味だったのでは?

2クール砂漠編の時に多用されたり、それこそカガリは割れただけだったりと、たしかに強そうな印象はないですね。
ただ、ストーリー的にはキラ生存の理由として本編で語られた数少ない設定ですから・・・

No.14718 - 2003/10/01(Wed) 07:59 [user089.ehm.enjoy.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 山本弘 [近畿] [ Home ] 引用

 補足です。
 僕がなぜあの最終回を認められないかというと、僕自身が昔、『サイバーナイト2』で同じ間違いをやってしまったからです。
 買ってくださったみなさん、ごめんなさい。『サイバーナイト2』は失敗作です! 書き終わってから気がつきました。
 あれを書いたのは湾岸戦争がまだ記憶に新しかった頃。だから自分なりに、戦争について作中で何か述べてみたかった。
 でも、だったらあんな話にしちゃいけなかったんです。フォレストみたいな愚かな悪役を戦争の責任者にしたり、メタリフォームの反乱なんていう、とってつけたような展開で戦争を終わらせちゃいけなかったんです。
 だって現実の戦争って、そんなもんじゃないから。
 戦争がなぜ起きてしまうのか、どうすれば終わらせることができるのかというのは、あまりにも難しすぎる問題で、単純な答えなんか出るはずがない。だからと言って、現実離れした解決法や御都合主義的展開を持ちこむのは、テーマから逃げているだけなんですよね。
 本当に戦争を描きたいのなら、テーマから逃げずに描き切らなきゃいけない。それができないのなら、最初から現実の戦争なんかオーバーラップさせず、それこそ「ロボットマンガ」と割り切って、架空の戦争を描くべきです。
 僕の場合、湾岸戦争の影響で、それができなかった。たぶん『SEED』のスタッフも、現実の9・11テロやアフガン戦争・イラク戦争にひきずられてしまったんだろうと思うのです。それで中途半端に現実をオーバーラップさせてしまい、本来の「ロボットマンガ」の部分と齟齬をきたしてしまった……というのが僕の考えです。

 その他にも、「なんでカタパルトで加速中にカガリが立っていられたのか」とか、「ニュートロンジャマーキャンセラーってあんなに簡単に量産できるものだったのか」とか、「なんでジェネシスと月基地の射線上に地球軍艦隊がいたのか」(次の目標は月だって予想できるんだから、射線に位置するのは避けるでしょ、普通?)とか、細かい疑問はいろいろあるんですが……。
 トリイが宇宙を飛ぶの見たら、どうでもよくなりました(^^;)。あんなこと平然とやられたら、もうSF考証について論じる気力ないです、ハイ。

No.14723 - 2003/10/01(Wed) 11:39 [zaq3dc0692b.zaq.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / かぷちーの 引用

 どうも、かぷちーのです。
 皆さん以外に冷静ですね。自分も何日か立って消化できたので、書き込みを。
 
 新しいガンプラを売る為のプロモーション映像

 って意味なら大成功だったのかな、と。実際おもちゃ屋や模型店のプラモ売り場で子供を多く見かける様になったのはSEED以降ですから。
 これでバンダイが潤って、PG・MG・HGUCが充実してくれれば好いのですがね。

No.14724 - 2003/10/01(Wed) 11:59 [gd4-083076.gd.icnet.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

http://www.geocities.co.jp/Playtown/2080/
 原えりすんさんの考察がけっこう面白いです(全面同意ではないし、ツッコミどころもあるでしょうが)。
 開始当初は好意的評価をしていただけに、かなりガッカリしているようです(w)
 

No.14729 - 2003/10/01(Wed) 17:42 [gw1.aitai.ne.jp]

別にどうでも良いことなんだけど / 匿名希・望 [近畿] 引用

自分がどんな感想持ったか書くのは自由だけど、
他人の感想にわざわざ噛み付く人間は相手にできませんなぁ。

以前だって、あまりにも事実関係のミスやらなんやらが多いってーのがあったが、
一番腹が立った動機は「評価するやつは経験値が低い」とか言い出したアホですしね。
#そして今回も「ちゃんと見てないやろ!」という事実関係のミスが多すぎるのだがもうスルーしてます。

No.14731 - 2003/10/01(Wed) 20:12 [wwwproxy525.kobe-u.ac.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー [関東] 引用

>匿名希・望さん
そういう風に噛み付かれたとか考えない方が良いですよ。そういう見方もあると考えないと。書いた人は「いやいやこういう捕らえ方もできるんじゃない」というつもりで書いてるわけですから。
下半分は最近来た自分じゃわからないですけど事実関係のミスは今の流れではないと思います。以前答えていただいた種割れに関しても両方事実だけど解釈が2通り指摘されましたし

No.14732 - 2003/10/01(Wed) 20:36 [yokohama1-61-203-152-59.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー [関東] 引用

すいません続きでつ。
掲示板って自分の視点と違った考え、価値観を得られるから書き込む意義があると思うんですよ。
例えば、山本さんの意見と自分はかなり考えが違うんですけど、そこで攻撃的になる前に考えないとダメじゃないですか。全部とは言わないまでも納得できる部分が多々あるという、最近国会答弁録画してみるようになって他人の考えを受け入れられないのがどれだけ不毛か痛感させられたガキの戯言ですが

>山本さん
マジですか!サイバーナイト2面白かったのに……

ガンダムシリーズって世相を皮肉ったようなテーマが魅力だからこのテーマは避けて通れなかったと思います。
山本さんと違ってテーマは描けた派なんですが1時間位考えたら納得しました。つまり漠然としちゃってるんですよね、もっと突っ込んだらよかったのに。伝えたいことを早口で変体仮面がまくしたてるだけだったりキモの部分を全体的に駆け足で通ってますね、確かに
逆に「一度やったら人は慣れてしまう。人殺しもそうだ」とかのじっくり語る部分は伝わるんですよね、

>SF考察
アホな質問していいですか?
SEEDにはミノフスキー粒子がないからレーダー使えるんでしたっけ?

No.14733 - 2003/10/01(Wed) 21:19 [yokohama1-61-203-152-59.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

よしー様
> >SF考察
> アホな質問していいですか?
> SEEDにはミノフスキー粒子がないからレーダー使えるんでしたっけ?
 わかりません(w)
 記憶にある限りの本編描写には、「レーダーあり世界」と従来の『ガンダム』世界準拠の「レーダーなし世界」が同居していて……。
 開始前後、特にその点に触れた設定を見たコトなかったのと、監督他(例によってw)が「イージス艦のような戦闘をやる」とか言っていたので、「ふーん、今度はレーダー使えるのね。じゃあ、MS自体成立しないんちゃう? どうするね」とか思っていました。
 本編始まっても、レーダー使えない世界だという描写、セリフは、特になかった(あったなら、御教示を)ようなので、「スルーしたか」と思っていたら、そこかしこで「NJには、電磁波を撹乱する副作用がある」という話が出てきました。「こらまた、ご都合だなぁ」と思いつつも、戦闘シーンも従来のような近接戦闘ばかりだったので、一応納得してました(今に至るまで、公式な設定では見たことないですけどw)。
 が、フリーダムの斉射シーンを見て、ひっくり返りました。どう見てもレーダーで多数目標をロックオンしとるやん! しかも、戦闘不能になる程度の損傷しか与えないよう微妙に外すなんて小器用な真似まで……。

 一体、どっちなんでしょう?

No.14735 - 2003/10/01(Wed) 22:51 [gw1.aitai.ne.jp]

電波 / 宇津見 引用

 ヨコヤマさんへ

 ニュートロンジャマーには電波妨害の能力も兼ね備えているという設定を、模型雑誌で見かけたような記憶があります(確認は取れず)。アスランとカガリの無人島二人ぼっちの話でも、カガリがNジャマーのせいで全世界的に電波状態が悪い事について話しています。


 あと、初代ガンダムを筆頭とした宇宙世紀世界ガンダムについても誤解している人が多いのですが、あの世界は「レーダーなどの有効性が低い世界」であって、「レーダーなどが全く使えない世界」ではないです。
 初代ガンダムテレビ版の1クール目を見ると、レーダーや通信機、ミサイルを使う際にミノフスキー粒子の濃度を確認するシーンが、たにたびあります。
 企画書の基本設定には「電波の使用状況は第二次世界大戦時代程度」と比較的明確な指標がかかれています。逆にいえば、その程度にはレーダーなども使える、と。

 ちなみに、第22話『マ・クベ包囲網を破れ!』では、マ・クベ指揮下の部隊がホワイトベースのミノフスキー粒子散布口や、ECM探知機などを破壊し、さらにマ・クベが「何のためにレーダーを残したかも知らんで。なまじレーダーがあるからこそ、自分で勝手に状況を判断して我々の網にかかってくれる」と言いながら、レーダー感知を逆手にとってホワイトベースを罠に誘い込んでいます。
 つまり、ある程度レーダーも使っているという事です。まあ、このエピソードの場合は、マ・クベがレーダーのみに頼るように誘導したという事も、大きいのですが。

No.14738 - 2003/10/01(Wed) 23:48 [YahooBB218123198050.bbtec.net]

ジェネシスによる地球への砲撃とザフト地上軍 / T.黒田 引用

 最終話で乱心(と言うか極端な視野狭窄と強迫観念)したザラ議長は、大西洋連邦の首都であるワシントンをジェネシスで砲撃するように命じましたが、確か作中で
「あれを地球に向けて撃ったら地上の半分が滅ぶ」
 といった趣旨の事を言っていたので、ワシントン周辺のみならず、北米大陸とその周辺地域を含む非常に広い範囲が壊滅的な打撃を被るのは必至です。

 しかし、地球連邦軍のMSの大量配備によって多少押されているとは言え、この時点でもまだかなりのザフト軍が地球上に残っているはずですが、あの様な退避を行う時間的な余裕が皆無に等しい状況でジェネシスを北米に対して撃ち込めば、確実に友軍部隊をも巻き込みます(特にパナマ付近の部隊の被害が大きいでしょう)。

 ですから、本編ではややあっさりし過ぎていた「議長乱心」→「部下が諫めるも逆に撃たれる」→「しかし即死していなかった部下が隙を見て議長を射殺」
 という流れの辺りをもう少し膨らませて欲しかったな・・ と思ったりします。

『以下補完 というよりこうして欲しかったな・・ という希望(w』

 息子の離反や地球軍による全面核攻撃などによって心理的な余裕を全く失ってしまったザラ議長は、アズラエルの死と連邦軍主力艦隊の壊滅によって既に大勢が決したにも関わらず「ジェネシスによる地球砲撃」という暴挙を命じた。
 しかし、さすがにこの命令には地球軍やナチュラルへの敵愾心に凝り固まった司令部の一同も仰天する。
 それはそうだろう。 ジェネシスの危害範囲に友軍がほとんどいなかった月の連邦軍基地への砲撃とは違い、なお多数の友軍部隊が存在する地球への砲撃は、無差別に友軍の兵士達をも巻き込むことを意味するからだ。

 「何をしている! 早く砲撃を行え!」 激怒して尻込みする幕僚や兵を叱咤しするザラ議長。
 「議長、それだけはお止め下さい! 既に大勢は決しています!。 
 そもそも地球上にはまだ多くの友軍が残っているのですよ!。 敵軍や民間人のみならず、友軍まで無差別に巻き添えにするような攻撃をして何になるのですか!」
 彼の勇気ある諌言によって更に動揺を深める司令部の兵士達。 しかしザラ議長はその諌言を受け入れるどころか、更に逆上する。
 
「え-い、黙れ黙れッ! 貴様はそんな目先の事しか考えんのかッ!
 いいかッ!、今我々の前にいる連邦の艦隊を叩きつぶしたとしても、奴らは遅かれ早かれ軍を立て直して再びプラントに攻め込んでくる、それも大量の核兵器と共にだ!。
  その時に全てのプラントを核攻撃から守りきる保証がどこにあるんだ!? それとも貴様はユニウス7の惨劇を忘れたかッ!!?。」
 「し、しかし議長・・」
 「そんな事になればあの惨劇が何倍、いや!、何十倍にもなって繰り替えされるのだぞッ!
 そんな事をさせないためにも、連邦が宇宙戦力の大半を失っている今こそ、奴ら薄汚いナチュラルどもの本土を根こそぎ叩きつぶしてしまわねばならんのだ! 徹底的になッ!!」
 「だ、だからといってこんな事が許されていいはずが・・・ それに地球上の友軍には私の友人やこ・婚約者もいるんです!
 お、お願いですからそれだけはお止め下さい。 そもそも今撃たなくとも、ジェネシスの圧倒的な破壊力を奴らに見せつける事で威圧し、我々に有利な体勢で交渉に臨めば・・ ウグッ!!」
 あくまで自分を諫めようとする部下を自らの銃で撃ち殺すザラ議長 「フンッ 交渉だと? 今更あんな奴らの何を信用して交渉などをしようというのだ!。
 大局というものが判らぬ臆病者めがッ!

 どうしたキサマらッ?! ジェネシスの発射を急げ! 目標、大西洋連邦首都ワシントン!。」

 ジェネシスの発射を改めて命じるザラ議長。 しかし、その背後にはいまだ即死していなかった部下が銃を構えていた。
 「うう・・ そ、それだけはさせるかぁ・・ お、お前は何としても俺が・・」
 瀕死の彼は地球上にいる婚約者の姿を脳裏に浮かべつつ、絶命する瞬間に最後の力を振り絞ってザラ議長を撃ったのであった。
 司令部に響き渡る銃声。 あまりに非人道的な命令と、それを強行させようとしたザラ議長の死によって、プレッシャーに押しつぶされそうになっていた司令部の者達は完全にパニックに陥った。
 その混乱の隙を付いて司令室に侵入するアスランとカガリ。(以下本編と同じ)

 多少長くなりましたが、少なくともザラ議長の命令(ジェネシスによる地球本土への砲撃)は単なる視野狭窄に陥った議長個人の暴走による物ではなく、彼なりの判断と理由がある物だという事を示して欲しかったです。 例えそれが結局は相互不信と歪んだ優越感と憎悪に基づいている物だとしても。

No.14739 - 2003/10/02(Thu) 00:06 [pl017.nas911.kumamoto.nttpc.ne.jp]

カウント・ゼロは今でも好きなんですけどね / 十一郎 [四国] 引用

前回のに補足。超人たるキラは幼稚なだけでなく、力を傘にきて他者を見下す駄目人間だし、そもそも失敗をどの程度自覚しているか不明。

せめてキラが真人間になってくれれば、ある程度は許せたんですけども。終盤にあった描写でどうしようもなくなった。

泣かないと宣言した直後に泣きだす・・・それも昔の女を助けられなかったからと、今の女の膝枕で泣く主人公ってどうなんよ?
しかも両方とも婚約者がいたのに。その婚約者二人とも主人公の友人という設定なのに。

いやまあ、感情移入をさせない主人公もありっちゃありですけど、そいつが良い目にあっても嬉しくはないなあ・・・

>匿名希・望さん
噛みついているような意見は見えませんが。
そもそも匿名希・望さんへのレスをしている人自体少ない・・・
・・・て、反論しているのは自分くらいやん!

いや、それこそどんな感想を持ってもいいけど(「楽しませて頂いた」なんかは全く反論する気も意味もなし。うらやましいと思うくらい)感想を人に見せれば、感想自体の感想をもらうってのはしかたないと思うんですが。

それに【印象】だけじゃなく【事実】として判断できる部分が多い部分には絞ったつもりなんですけども。
「世の中は物語上の因縁とか役割とか関係無く廻ってるんだ」という主張を読み取るのはアリでしょう。OVAガンダムの多くはこの要素が大きいですし、初代ガンダムからして(打ち切りという理由はあれど)そういった固定観念を打ち砕いた部分が大きいです。
ですが「アスランが来る前に死ぬザラ」となった経緯が、アスランが殺すよりもはるかに不自然であるというのは事実ではありませんか?
世の中は物語上の因縁や役割で動いてないが、一人の狂った悪役や、唐突に反論して銃殺しあう部下でも動いてないんではないですかね。

それと、気づいた範囲では「種を持つ者」→「SEEDを持つ者」というのはありましたけど、事実関係の間違いって他にあるでしょうか?

>よしーさん
>SEEDにはミノフスキー粒子がないからレーダー使えるんでしたっけ?

ええ、そうですね。
Nジャマーはヨコヤマさんが書き込んでいる通り、曖昧な設定なので使える時があります。
手元のMG誌では、電波通信は疎外されると明記されていますが、レーダーはどうでしたっけ。探せば資料が出てくるかもしれないですが。

No.14740 - 2003/10/02(Thu) 00:15 [user064.ehm.enjoy.ne.jp]

かなり散文的ですが・・・。 / SASICO [関東] [ Mail ] 引用

>十一郎さん。
あの台詞を「ベターマン」と感じたのは、「SEED」の世界観が、コーディネータを含め
倫理観の欠落した科学技術のみが突出した世界と感じたからです。
終盤になって、コーディネータ達が人々理想ではなく、人々のエゴの産物として、倫理を
無視して、拡大してきた事。
また、プラント理事国が、自分達の利権の為、それを見てみぬ振りをしてきた事が引っかかり
ました。

【印象】
なんと言うべきか、「ガンダム」に呪縛された作品でしたね。
企画記事を読んだとき、嫌な感じがしていたんですが・・・。
宇宙移民者ではなくて、遺伝子調整者とそうでない者の対立というのは、一昔前とは違い、
現実のが近づいている分、一歩間違えれば泥沼になると感じていました。
監督が『電童』の福田氏だったんで、違った切り口で作品を展開してくれるかと期待しま
したが、期待とは逆コースをひた走ってしまいましたな。

私は、ガンダム・シリーズの全てを見ているわけでは有りませんが、ガンダムで戦場を
描いたものは有っても、戦争自体を描いた物はあまり無かった気がします。
ましてや、主人公が戦争の矛盾に悩み苦しむ事はあっても、安易に結論を出す作品は
少なかったと思います。
ニュータイプも微かな希望でしたし、後の作品では否定されてますし・・・。
キラは悩み苦しんだ末(自業自得という意見もありますが)、思考停止に陥りますが、
クルーゼの御託に反論仕切れず、最後は自問自答で終わります。
しかし、これは製作者の意図した物とは思えませんな。

ただし、前回フレイが登場したときに、フリーダムを中破させるほど、取り乱しているの
で、キラにとってフレイはスイッチが入るとどうしようもなくなる重要な存在だったのでしょう。【憶測】

因みに、アスランは最後まで何を考えていたか判りませんでした。
カガリは、何も深く考えないのは判りましたが・・・。
ラクスに至ってはキャラクターですらありません。彼女は状況でした。

それにしても、リアリティレベルにばら付きがあるシリーズでしたな。
NJは言うに及ばす、光波防御帯、陽電子砲。慣性封じ込めで核融合推進を使用している
のに、未だに核分裂型原子力発電に頼る社会インフラ。
2クールへ行く前に、考証について考えるのは停止しました。

【補完】
開戦理由、その他ですが、「ガンダムSEED」の作品世界は、生命倫理をなし崩し的に踏み
にじったコーディネータの出現で、どうしようも無い「モラル・ハザード」に見舞われた
世界と解釈していました。でないと、まともに見ていられないシーンが多すぎたもので。
たとえば、農業コロニーにいきなり核ミサイルを打ち込みますか?

No.14741 - 2003/10/02(Thu) 01:07 [210-226-025-007.jp.fiberbit.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

宇津見様、十一郎様
 レーダーの件、フォローありがとうございました。 
 そっか、MG誌のあの解説で触れられていたんだな……全部読んだわけじゃなかったので(へへへッ)。
 それと、「レーダーなし世界」と書いたのは「限定的」とか書き出すとくどくなるからです。「電波の使用状況は第二次世界大戦時代程度」というのは理解してます(念の為)。
 『種』では、どの程度と考えていたんだろう? 

No.14743 - 2003/10/02(Thu) 01:24 [gw1.aitai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 定山渓秘宝館 引用

匿名希・望様

> 経験値

「多すぎる事実関係のミス」中から説の根幹に一番関わるものを選別し、説明を加える程度はして下さい。
「しない」と「出来無い」の見分けがつきません。

No.14746 - 2003/10/02(Thu) 03:09 [YahooBB219168028004.bbtec.net]

Re: 『ガンダムSEED』長所と欠点 / 流星 [関東] 引用

 あれから数日たちますが、まだ「終わった」という実感が涌かないです。そんな事を思いながら、愚考を述べさせて頂きたいと思います。

 まず、「印象」……というより「感想」を述べ、同時に私の立場も明らかにしておきたいと思います。

 私にとって、「SEED」は面白かったです。異論数多いこととは思いますが、これは主観的にそう思うことなので、いたしかたありません。
 勿論、NOVA様のところであちこちツッコミ入れたり、時には批判めいた事も言ってきましたが、それとて好きだったからです。それは「愛あるゆえの批判」とかお題目を持ち出さなくても、「わざわざ批判するためだけに面白く無い作品見ないよ」というだけですみます。

 何故好きだったかと言うと、
「綺麗な作画」
 これは大きいです。地上波の昼間に見れる作品で、まず一番だったと思います。MRRはCGですし、マイクロン伝説も最近は頑張ってきているようですが、総合的にはSEEDのほうが上でしょう。

「台詞まわし」
 これは好みが分かれるのですが、私の感性には合っていた、と言うことです。最近のアニメや小説で、ああいう「芝居がかった」台詞をする作品は少ないでしょう。大抵がギャグ的なものにされてしまっています。そんな中、照れずに堂々とそういう台詞回しをした点が、好みです。
 ただ、これは中身うんぬんよりは「酔った」と言う表現が適切なので、趣味に合わない人は逆に不快感を催したのでしょう。これは主観の相違なのでしょうがありません。

「作品テーマ」
 鳥頭だと揶揄されるように、一話一話の繋がりが上手くなかったのは、あちこちで指摘されています。しかし、全体のテーマとしては非常に繋がっているものがあります。

 例を挙げます。

 1クール目で、フレイが
「私の想いが、あなたを守るわ……」
と囁くシーンがあります。しかしその後、キラは少女をみすみす目の前で殺させてしまいます。
 それを受けたのが、砂漠の虎篇でカガリを殴ったキラが言った
「想いだけで、何が守れると言うんだ!」
 となるわけです。そして、「力」のみに頼った危険さはアンディのバーサーカー発言などを経て、親友アスランとの殺し合いから相討ちへと繋がっていきます。あるいは無意味に殺し合う両軍の兵士かもしれません。
 そして、それを受けてラクスが
「想いだけでも、力だけでも駄目なのです」
とフリーダムを渡す。ここで一応の完結を見ます。

 そして最終回、かつてのシャトルと同じ状況で、一度はフレイをキラは守ります。かつてより「力」がある事を思わせます。
 ですが、その後フレイは死亡。そして
「私の本当の想いがあなたを守る」
という言葉を受け、その想いを力にして(フレイの言葉の後に覚醒していた事からの『推測』)、キラはクルーゼと対峙するのです。

 一年全部を貫く、一貫したものがあったのは立派ではないか、と思うのです。

 後、サブキャラの良さも挙げましょう。
 例えば、サイ・アーガイル。最初はキラと友達だったが、やがて恋人を奪われ嫉妬心を覚える。そして、キラが死んだと思うと好意的な見方になり、彼が帰って来た時は素直に喜べる。でも、時間がたつとまた嫉妬心が頭をもたげ……。
 凄くリアルです。特に、「相手が死んだと思ったら好意的になるが、帰ってくると……」というあたり、まさに一面の真実だと思います。

 そして、これをあげなければ嘘になってしまう……欠点。

 まず明確に「欠点」として挙げられ、おそらくここの皆様の多数に同意していただけると思うのは、
「総集編の多さ・バンク使い回しすぎ」
です。
 上に挙げた良質の作画をテレビでやるためにはしょうがなかったのかもしれませんが、これが緊迫感を削いだことは否めません。ビット攻撃とかはともかく、いつもいつも同じようなパターン戦闘ばかりでは、あまりにマンネリしすぎな感を受けます。
 それと、最初ではいいシーンと思ったシーンでも、何度も何度も回想で見せられれば、いい加減飽き飽きしてきます。

 あるいは、明らかにされない「謎」。特にSEED。
 ヨコヤマ 様が仰っているように「単なるイメージ」と監督が言ったそうですが、それはあくまで「種が割れる」という表現についてです。SEED自体は実在すると言う設定で、「オフィシャルファイルメカ篇3巻」におけるSEEDの解説によると、
「このSEEDが発現した者は『人類のひとつ上のステージに進む』可能性があるとされている。なお、SEEDを持っていることと、その人物がナチュラルかコーディネーターかということとの間には関係がないとされている」
となっています。

 と言うわけで、カガリの種が割れても別に差し障りは無いのですが、となると、「SEED因子ってそもそもなんなのか」という疑問が出てきます。ファースト・ガンダムでは「人類の革新」という希望的可能性が提示され、ZやZZではそれが戦争に使われると言う矛盾を描き、逆シャアでは「人の想いを力にする」能力と言うように描写されていました(勿論サイコ・フレームの力を借りてですが)。そしてF91ではセシリーを助けると言う目的で使われ、「人と繋がる能力」というファーストに近い締めをしています。

 それではSEEDはどうなんでしょうか? 結局スーパーモード的な扱いしかされていなかったのですが。

 また、共振だけだと思ったら戦闘中にもビシバシ放たれる額の稲妻(なんだったんでしょう、あれ?)とか、キラが「最高のコーディネーター」とはどういうことか? と言う疑問(前述したようにSEEDは普遍的なものなので、キラが最高であると言う理由にはならない、ついでに戦闘能力と言うなら、クルーゼだってタメを張っていた)、などたくさんツッコミどころはあります。が、あえてドラマ的なものに絞ってみます。

 終盤、アンディが「抑止力」について言及しました。それ自体は非常にもっともと思えました。抑止であったものが撃たれ、撃ち返せばやがて慣れていく……。それは一面の真実です。
 ですが、それがこの状況に全く一致していないのです。アズラエルらブルーコスモスは、開戦当初からいきなり核による大量虐殺をしていますし、ザラ議長も報復と言う大義のもと、あっさりジェネシス砲を撃っています。
 つまり、作者が伝えたい事と劇中の状況が一致していない訳です。

 なにかメッセージを伝えるのに「物語」という手法を取るのはよくある話です。それは、感性面に訴えかける事が出来ると同時に、状況を自由に設定出来るからです。
 現実はいくつもの状況・要素が絡み合っています。そのうち自分に都合のよい要素だけを取り出して世界を構築すれば、単純に分かりやすくメッセージを伝えられます。SEEDもフィクションである以上、そうすれば良かった。あるいはWのように割り切って、「完全平和主義」みたいな理想的状況を実現出来る世界観にすれば良かったのです。
 ところが、そこに現実を割り込ませようとしたため、メッセージと劇中に齟齬が生じてしまった。事実、主人公達が「ただの綺麗ごとを言ってるだけ」と言う批判がネットのあちこちで散見されます。
 現実性を持ち込もうとする試みには敬意を表しますが、正直失敗だったと思います。

 また、キャラクターの扱い。アストレイ3人娘はそのいい例で、いてもいなくてもストーリー上の意味がない……。
 と言うと「カガリの種割れの要因になった」「一般兵の心情を描写できた」という批判がかえってくるでしょう。ですが、ここで視点を逆にしてみます。
 つまり、「ストーリー上の意味しか無かった」、つまり「ストーリーの道具にされた」という考え方です。ストーリーと直接関係ない生活描写があってこそ、「道具」を超えた生きた「キャラクター」となるはずだったのに、そこが描かれなかった。そういうキャクターが多かったように思います。
 ナタルやムウなど、同時期に死んだキャラクターの中に魅力的な者が多かっただけに、惜しく思えます。

 長文すみません。もう少し続けさせて頂きます。

No.14748 - 2003/10/02(Thu) 06:23 [ntibrk019169.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』総括 / 流星 [関東] 引用

 はじめに、前項の「欠点」のところに
「序盤のサービスシーン乱発、中盤の残虐シーン乱発」
を追加します。どちらもガンダムの定番ではありますが、あれは集中してやり過ぎたと思います。


 では、今度は逆に、「欠点」と呼ばれるもののいくつかを擁護してみたいと思います。

 まず、良く言われる「ヤオイ」。ですがこれは、そううがった見方をしなければ気づかないものだと思えます。

 次に、「作劇上の嘘」。例えば、アンディが無能であったと言う話があります。おそらく現実的に見れば間違いなくそうなのでしょう。
 ですが、私は素直にこのキャラクターが好きです。恐らくSEEDの中で一番。現に、私が今まで飲めなかったコーヒーを飲み、あげくその旨さにハマって喫茶店を渡り歩くようになったのは彼の影響が大きい……とは私事ですが。
 それはさておいても、現実的には無能と言われるキャラでも物語の中でも有能、というのはあり得る話です。それは物語を構築する上での作劇上の嘘、と思えます。
 この点については後半で詳述したいと思います。

 ここで視点をかえて、「何でSEEDが叩かれたか」を考えてみたいと思います。

 まずは、思想的な理由。これはここではタブーに触れるのでこれ以上深く踏み込みませんが、一言で言うなら「戦争や軍隊に対する認識の違い」です。たとえば、「軍によって守られている人間が軍を批判する作品を作るな」「戦争は悪ではない」といった。
 これは「思想性の違い」なので、おそらくしょうがないことと思えます。万人受けする思想はあり得ませんし、戦争と言う問題に踏み込めばこれに抵触するのはやむを得ませんから。

 次は、「ガンダム」という縛り。
 思えばガンダムと言う作品は、難儀なものです。状況を単純化しすぎれば「リアルじゃない」と言われ、状況を複雑に描きすぎれば「子どもに分からない」と非難される。
 戦争する両軍とも正義はなく、主人公達だけが正しく、そして迫害される……と言う構図は「単純過ぎる」と非難も受けました。しかし、戦争に正義はない、と言うことを描きながら分かりやすく、と考えればやむを得ない点だったのかもしれません。

 最後に、「前提条件」の問題。
 現実にはあり得ませんが、ガンダムワールドでは人型兵器は他の兵器に比べ圧倒的な有用性を持っています。これはガンダムという物語を見る上での前提です。
 同じように、「キラとアスランは親友」「フリーダムは月から地球にすぐ来れる」も、私は「そういう世界なんだな」と「前提」として認めて、あっさり見ていました。しかし、
「キラとアスランが親友だった描写を入れるべきだ」
「フリーダムは早すぎる」
という批判も見受けられます。
 これはつまり、「どこまでを前提として認められるか」という違いでしょう。もっと言うなら「どこまで『物語の嘘』を認めるか」です。
 物語の多くは、虚構の上に成り立っています。その虚構を前提としなければ、物語が成立しないからです。
 ですが、その嘘も多すぎれば幻滅してしまいます。そこで、それはある程度に抑えておかなければなりません。その「ある程度」がどこまでなのか。その線引きによって、SEEDが評価できるか否か、という差になってくるのだと思います。
 ……個人的には、その嘘のつき方がSEEDは下手だったと思います。

 総括します。

 私は、SEEDが好きです。しかし、そこに多くの欠点がある事も認めます。そして、その欠点を許容できるか否か、が好き嫌いの分かれ道だったと思います……当たり前の事ですが。
 山本先生は「サイバーナイト2」は失敗作だったとおっしゃる。私はあの話が好きですし、エンターティメントとしては一級品だったと思います。ですが、テーマとしては失敗だった……と言うのが、山本先生のおっしゃりたい事なのではないか、と拝察します。

 SEEDも同じではないでしょうか。エンターティメントとしては楽しかったですし、前掲したようにテーマも描ききっているものもあります。しかし、そのテーマが広すぎたことにより、描ききれていないものも多かった。そこで、クルーゼと言う当面の敵を倒して完結させてしまった。主人公個人はともかく、「異なる人同士は分かりあえるか」というテーマに答えを出し切れなかった。
 そこがSEEDの最大の欠点であり、そこを許容するか否かはそれぞれの価値観の問題だと思います。

 長文、大変失礼いたしました。もし宜しければ反論など頂ければ幸いです。

No.14749 - 2003/10/02(Thu) 06:51 [ntibrk019169.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]

(No Subject) / べんめりあ [関東] 引用

 穿った見方ばっかりしててもアレなんで好意的な解釈も少し。


  今になって思うと愛憎半ばの葛藤の果てにキラを赦すに至ったフレイ(最終回での霊体フレイはキラの都合の良い脳内妄想だと言う説も一部であるそうですが・・・)や憎悪の連鎖の醜さを身をもって知り、ディアッカを赦したミリアリア、因縁とは関係無い所で愛する者を守って散ったフラガと言った存在はクルーゼの「憎しみ合い、殺し合う。それが人だよ(すいません、思いっきり端折ってます)」とか言う主張に対する一つの返歌に成り得るものだったのではないでしょうか。

 まぁ、どっちにしても憎悪と殺戮の大連鎖でひどい事になっている戦況におけるちょっとした清涼剤以上の物にはならないのですが。

 しかし、そうした折角あった希望的要素が最終回において充分アピールされておらず、クルーゼの主張ばかり強調されていたのは実に勿体無いです。言われっ放しかよ、キラ。なんか格好良い啖呵斬ったれや(笑)「ラウル・クルーゼ・・・・貴方が何を言おうと、僕の方は戦争しているつもりなど無ーいッ!!」とか(笑)

 例えばキラとクルーゼの最終決戦で禅問答している時、キラの「人は・・・人はそんなものじゃない!」ってセリフにフレイ達の回想シーンを(ついでにキラとアスランが和解した時の映像も)入れるだけでも全然印象が変わってくると思います。そんなシーンあったら燃えますしね(少なくとも僕は)。

 後に続くクルーゼの「ハッ、なにが違うっ!どー違うっ!!」って科白が相当馬鹿っぽくなりそうですが(笑)


ヨコヤマ様

>が、フリーダムの斉射シーンを見て、ひっくり返りました。どう見てもレーダーで多数目標をロックオンしとるやん! しかも、戦闘不能になる程度の損傷しか与えないよう微妙に外すなんて小器用な真似まで……。

Nジャマーキャンセラーを搭載しているフリーダムならば、たとえNジャマーに電波を撹乱する作用があってもそれを無視してレーダーが使えるって事ではないでしょうか。

No.14760 - 2003/10/02(Thu) 22:41 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 名称未設定 引用

SEEDのそれまでをまったく知らない人に最終話だけ見せたら、多分良作と判断されると思うw
絵は奇麗だし、格好いい悪役はいるし、愛語ってるし、腐女子文化に貢献(?)しそうだしw

No.14761 - 2003/10/02(Thu) 23:08 [N094140.ppp.dion.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

べんめりあ様
> Nジャマーキャンセラーを搭載しているフリーダムならば、たとえNジャマーに電波を撹乱する作用があってもそれを無視してレーダーが使えるって事ではないでしょうか。
 それもありとは思います。
 でも、肝心のNJ自体が原理すらまともに説明されていない「不思議テクノロジー」で、どのように作用しているかすら不明な以上、そこまで踏み込むと「脳内補完」になってしまいますまいか?
 本編でちゃんと言ってくれれば(理屈に合うように、というのは大前提)、少々ムチャな設定でも受け入れるし、何よりしなくていい脳内補完する必要もなくなるのですが……。

No.14762 - 2003/10/03(Fri) 00:00 [gw1.aitai.ne.jp]

『ガンダムSEED』に期待したこと / T2 [近畿] 引用

ふと、SEEDが始まる前に期待したことをを思い出した。
「ガンダムシェルブリット」とか「ガンダムトリーズナー」とか出ないかな~、とか思ってました。
同人誌でもいいからそのネタの本がないかと夏コミを探したんですが見つけられませんでした。
どなたか見かけませんでしたか?
スクラッチで、ストライク用のシェルブリットパックでも作ろうかな?

No.14763 - 2003/10/03(Fri) 00:15 [nwproxy11.nw.ccc.co.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / いち [関東] 引用

ネット者ならおなじみ「ちゆ12歳」で、ガンダムSEED
最終回についてのニュースが更新されてます。
http://tiyu.to/tiyupo/index02.html#news
監督インタビューを参照しながらの考察(というかメッタ切り)
になってますので興味がある方は一読の程を。

No.14765 - 2003/10/03(Fri) 06:00 [t127110.ap.plala.or.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー [関東] 引用

ちゆ12歳でガンダムSEEDが語られてました
http://tiyu.jp/
さすがといった内容でした、で、改めて思うことはスタッフがバラバラで作ったアニメなのかな……と
さらに言わせていただくなら当初からあったテーマのアンチニュータイプともいえる
「言葉でぶつかり合えないと、後はどちらかが滅ぶまで殺しあうしかない。」
「どんな問題でも言葉で解決するしかない」に福原監督はあまりにも固執しすぎたのではないのでしょうか?
アズラエルとクルーゼという両者に狂った存在を置くことでラクスがプラントから亡命した意味はギリギリ成立しましたけど、それでも上記テーマを成立させるため誰もが最善策を取ることができなかった。
「戦争で最初に犠牲になるのは真実だ」
とか誰が言ったか忘れましたがそんな格言を使えば消化不良な展開も説明つかないこともない。
それが作品として許されるならばの話ですが

ただ、SF的なところはもう少ししっかり作ってもよかったかなとはNJの設定も含めて思うわけです。

>流星さん
もうひとつ、EDテーマも評価できると思います。
歌詞もSEEDの現在進行形の状況を語ってますし、
なによりEDテーマにいく「つなぎ」の部分が抜群に上手い。
OPはアニメーションの見せ方が抜群に上手い。特に、カガリがくるっと回って服装が変わる所はカガリの心理描写がよく出てて、「神!」と思いました。曲も激しくいいのですが、本当に辿り着く場所さえもわからないまま終わってしまったので保留で

No.14766 - 2003/10/03(Fri) 06:04 [yokohama1-61-203-152-97.ap.0038.net]

メディアミックス / 黒のカイン 引用

本編は数回しか見られなかったのでなんとも言えません。

しかしこの作品(?)、メディアミックスと称して月刊誌等に「公式外伝」なるものを載せてますよね?
ああいう本の締め切りがどうなってるか、外様の人間には分かりませんが、その内容は(当たり前ですが)本編とリンクしなければならないですよね。
ということは、おおまかなストーリー、エピソードの外枠は先に出来ていて、アニメ本編も外伝もそれに沿って作られていたという事でしょうか。
本編に総集編が多かったというのも、もしかしてそこらへんに理由があるのかも、と考えています。(打ち合わせのため?)
ただし外伝の中に長谷川裕一氏の「Vガンダム外伝」まんまのエピソードがあったのは許せませんぞ。


「今」、どんなガンダムを作っても大なり小なり叩かれることは必至の状況下で監督をつとめた福田氏、現実に戦争が起こってしまった事でフィクションの「戦争」を描く事が辛かったはずの多くのスタッフさん達に心から「お疲れさま」と申し上げますが、今後のために「健全な批評」には真摯に耳をかたむけていただきたいと思います。

No.14767 - 2003/10/03(Fri) 09:58 [p2251-ipad02otsu.shiga.ocn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

よしー様
> 「どんな問題でも言葉で解決するしかない」に福原監督はあまりにも固執しすぎたのではないのでしょうか?
 固執というか、キャラの誰もそんな努力してるように見えなかったので、そんなこと考えていたのかどうかすらヒジョーに信じがたいのですが(w)。
 リンク先でもツッコまれてますが、描写とチクハグな"真実"を「実は~」と語られても、(゚Д゚)ハァ? です。「言葉で解決する」云々てのも、口からでまかせでないかいな~? と思ってしまうのは、捻くれてますか?(w)
 結局最後まで自分のことでいっぱいいっぱいだったヘタレ主人公・キラ(弁護もできるが、主役として如何なものか)も、アスラン戦後、「本当に倒すべき相手」などと何やら悟ったような発言をするようになったものの、そこに至る過程が不明快な上、その「相手」すら「何か」「それ」などと明確に言ってません。「なんとなくわかったつもりでいるだけ」じゃないかという気がひしひしと……(実は3人目なんじゃないかと、一時本気で考えましたよw)。
 オーブ戦でアスランと再開した時なんて、「言葉を尽くして主張をブツけ合い、解決する」いい機会だったと思うのですが、カガリにジャマされた挙句、「戦争だったから、仕方ない」と済ましてしまうとは……(その後のサイとの会話で、確信しましたね。「コイツ、何にも変わってねぇ。それどころか悪くなってやがる」と)。

 何を理解したのかわからないままでは、「言葉で解決する」なんてを描写するのは不可能でしょう(だから、クルーゼに言われるままだったのか?)。
 主人公すら実践してないものをテーマのごとく語られても、困ってしまうのですが……(反面教師のつもりだったのか?)。


 主人公が実践と言えば、フリーダム乗り換え後、不自然なまでに人死にを避ける戦闘をしてましたね。まあ「誰も殺したくない」というセリフもあったので、それはそれでいいのですが、剣心やバッシュのように、すべてを背負った上で「不殺」を貫くと言った覚悟も見えなかったし、他のメンバー誰も賛同している気配はないってのが、かなーり偽善臭くてイヤでした。挙句に#49で戦艦をぶった斬っていたってのは、どーゆーコトなんでしょうか? もしかして、単なる自分勝手?

No.14768 - 2003/10/03(Fri) 12:15 [gw1.aitai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / よしー [関東] 引用

>ヨコヤマさん
>固執というか、キャラの誰もそんな努力してるように見えなかったので、そんなこと考えていたのかどうか
>すらヒジョーに信じがたいのですが(w)。
いわれてみればそうでした…「言葉でぶつかり合えないと~」だけはかたくなに守ってるのに

>剣心やバッシュのように、すべてを背負った上で「不殺」を貫くと言った覚悟も見えなかったし
アスランの親友殺してちょっと気まずいからもう殺さないって感じがしました(個人的に)アスランと和解した後は「殺さない様に善処します」みたいになったのでしょうか?
自分も戦艦斬ったのはいかがなものかと思いました

あと、流星さんのレスで上がってた台詞回しですが
アズラエルの「撃たなきゃ勝てないでしょーが!」 は私的には印象に残った名言でした
ガンダムと言えばこういった名言なんですが最終的に種からどれくらい名言といわれるセリフが残るのか楽しみだったりします

No.14774 - 2003/10/03(Fri) 18:39 [yokohama1-61-203-152-100.ap.0038.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ヨコヤマ [東海] 引用

> ガンダムと言えばこういった名言なんですが最終的に種からどれくらい名言といわれるセリフが残るのか楽しみだったりします
 そうですねぇ。印象に残ったセリフを、と言うなら、やはり……
「やめてよね。本気でケンカしたら、サイが僕にかなうはずないだろ」
 ―ですねぇ。このセリフとサイへの暴行で、キラのキャラが初めて見えてきましたよ(w) そういや、結局この件について謝ってないだろ? キの字。

No.14778 - 2003/10/03(Fri) 19:54 [gw1.aitai.ne.jp]

質問に答える / 匿名希・望 [近畿] 引用

・十一郎さん
>感想を人に見せれば、感想自体の感想をもらうってのはしかたないと思うんですが。

どうせ噛み合わない感想に感想返してどうしようと?
いや、返すのは勿論言論の自由なんですが、
「俺は平行線になる無駄はもう飽きた」というだけの事なんで、
これ以上の反応は期待せんで下さいという事です。
#無論「馬鹿に何言っても無駄」という意味ではないので念の為

・定山渓秘宝館さん
>「多すぎる事実関係のミス」中から説の根幹に一番関わるものを選別し、説明を加える程度はして下さい。
>「しない」と「出来無い」の見分けがつきません。

代表して最初の発言より
>キラとカガリの出生の秘密は?

もうメンデルの回で説明済み

>なぜクルーゼはフレイをさらったの?
>(あのデータを地球側に渡すためだけなら、他に方法はあったはず)

そもそもあの時点ではNJCの事はクルーゼも知らない
#「他に方法がある」というのはその通り

>なぜ地球軍はオーブに侵攻しなきゃいけなかったの?
>(その後の展開を見ると、あのカタパルト必要なかったような……)

世の中「どうしてもという訳じゃないがやっといても良い」という事もある。
別に「しなきゃいけない」事だけやってる訳じゃないし「しなきゃいけない」と描かれた訳でもない。

まあ、山本さんの発言なら御本人も自重してくれるだろうと期待して。

No.14780 - 2003/10/03(Fri) 22:17 [aa2003030463002.userreverse.dion.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 夢浦 忍 [東海] 引用

>黒のカインさん
>本編に総集編が多かったというのも、もしかしてそこらへんに理由があるのかも、と考えています。(打ち合わせのため?)

上のほうで十一郎さんが書いてますが、福田監督は「イージスの爆発でキラが助かったのは、アストレイが関わっていたんだというのは、僕は、ガンダムAを読んではじめて知りました(笑)」と言ってるそうですから、ASTRAY担当の千葉智宏氏との打ち合わせなんてしてなかったんじゃないですか?

No.14783 - 2003/10/03(Fri) 22:24 [p219072.ip.mirai.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / べんめりあ [関東] 引用

ヨコヤマ様

>でも、肝心のNJ自体が原理すらまともに説明されていない「不思議テクノロジー」で、どのように作用しているかすら不明な以上、そこまで踏み込むと「脳内補完」になってしまいますまいか?

 僕はもう多少の設定の不備、矛盾、無茶な展開のある程度は「ま、しゃーねぇな。種だし」と割り切っています(なんせ、鳥メカが宇宙をはばたく世界ですから)。

 Nジャマーキャンセラーにしても原理の分からない現状ではRPGにおけるステータス異常打ち消し魔法程度にしか捉えられませんしね。

>結局最後まで自分のことでいっぱいいっぱいだったヘタレ主人公・キラ(弁護もできるが、主役として如何なものか)


 僕がSEEDを一年間観て来て一番残念だったのが、結局キラ自身が主人公として人間的に満足な成長をし切れなかったと言う事です。

 放映当初、キラがまだ弱かった頃から不満があったけど、最終的にラスボスに啖呵の一つや二つ切れる程度には成長してくれると信じてたのですが。

 思い返してみると、僕は種割れを起こす前まではまだ素直にキラを応援できていたな。弱くても良いから、フラガの前に霞んでも良いから、仲間から「弱えぇ。あいつ、ホントにコーディネーターかよ?」とそしられて爪弾きにされても良いから、努力して、壁にぶつかってあがいて、人間的に少しずつでも成長していってくれって。そして、いつの日か見違えるように成長した姿を見せてくれと。

 あの頃はまさかキラが突如としてあのようにスーパーサイヤ人チックな変身を遂げるとは夢にも思いませんでした(笑)

No.14784 - 2003/10/03(Fri) 22:47 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

マガジンZの漫画版は、TVに比べると悪くない。 / 十一郎 [四国] 引用

例えば、なぜグーンが体当たりにこだわったのか、どのようにしてストライクが反撃できたのかを、ちゃんと『SEED』ならではの設定で説明しています。
虎とアイシャの最期も、座席越しの体勢で抱き合うTVより無理が少ない。
※『アストレイ』では両方とも生きてますけどね!
思いっきりヤオイ臭い絵柄ではありますが・・・
※瞳が輝いているゲリラの親玉は何かのギャグかと思った。

>べんめりあさん
>「憎しみ合い、殺し合う。それが人だよ(すいません、思いっきり端折ってます)」とか言う主張に対する一つの返歌
>しかし、そうした折角あった希望的要素が最終回において充分アピールされておらず

主人公周辺が率先して憎みあっていますから・・・ドミニオンを私情で撃ったとしか見えないマリュー、フレイを殺されての奮起以上の答えをもたないキラ・・・
ミリイにした所で、本当の仇であるアスランへの態度を見ると微妙。

>黒のカインさん
>おおまかなストーリー、エピソードの外枠は先に出来ていて、アニメ本編も外伝もそれに沿って作られていた
>本編に総集編が多かったというのも、もしかしてそこらへんに理由があるのかも

それはまずありえません。
09/30(Tue) 08:35で書いたような事もありましたし、プロヴィデンスも、強くさせすぎた主人公に対抗させるために急遽設定されたものです。
外伝はともかく、本編はかなり自由にやっています。

>匿名希・望さん
相手が作品のどこを見ているか、その違いが分かれば得られる物は大きいと思っています。
主観の差にいたるほど、互いの作品への見方が判っているとは、まだ思えません。

>>キラとカガリの出生の秘密は?
>もうメンデルの回で説明済み

すみませんが、あれは説明になっていなかったと思います。

・キラが人工子宮で最高の調整をされたらしいとは判りましたが、カガリはどうですか? 妊娠していた女性が産んだのでしょうか? どういった理由で、遺伝子をいじった者といじらない者を産んだのでしょうか。
・双子という設定ですが、片方の遺伝子をいじったのに兄弟とどれくらいはっきりと言えますか。
・そもそも男女なら二卵生双生児、つまり出産日が同じなだけですよね? わざわざ出産日を合わせたのでしょうか。では、人工子宮での出産日とは?
・キラとカガリの本当の両親はアスハ家とどのような関係なのでしょうか?
オーブは血縁主義らしいので、アスハ家と血縁関係があった? ・そんな人間が、なぜあのような実験を行ない、またその材料になった?
・そんな血縁関係があって、最高の調整を施されたらしいのに、なぜキラは宇宙に一人で里子に出されていたのか? 何らかの形で監視下に置くべきだったのでは?

他にもありますが割愛。
大きく別けて、なぜ二人を別の方法で産んだのかと、なぜキラが月の幼年学校やヘリオポリスにいたのか、という事ですね。
いや、貴種流離譚をやりたかったのは分かりますが、王族の血縁と最強の改造人間の二つを同時に組み込んでしまった。
メンデルだけでは、最高のコーディネーター関係の説明がぎりぎりといったところです。
※そういや、キラの育ての親は、今どこで何やっているんだろうか。

>>なぜクルーゼはフレイをさらったの?
>そもそもあの時点ではNJCの事はクルーゼも知らない

質問に対して、答えになっていませんが。
※「鍵を拾った」という発言も、どうとらえるか問題でしょうね。
※アルスター事務次官の娘と知って、利用したなら良いのですが。

>>なぜ地球軍はオーブに侵攻しなきゃいけなかったの?
>世の中「どうしてもという訳じゃないがやっといても良い」という事もある。

「やっといても良い」とは、どうしてでしょうか?
それまでオーブとは悪い関係ではなかった。ガンダムの開発を行なわせたり、アークエンジェルを建造させたりと。
ザフトにパナマを壊滅されたのに、なぜわざわざ敵を増やすような必要があるのか? 兵力の分散自体も愚行ではないか?
※新型MSの実験をしたい、というアズラエル単独の理由なら分かりますが、本編を見るとこれも・・・

No.14786 - 2003/10/04(Sat) 01:34 [user091.ehm.enjoy.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / べんめりあ [関東] 引用

 
 十一郎様

>ドミニオンを私情で撃ったとしか見えないマリュー

 マリュ-にナタルーの「撃てーっ!マリュ-・ラミアスっ!!」って叫びが聞こえていたハズも無いですしね。

 マリュ-もドミニオンを撃つ時、少しは躊躇いを見せて欲しかったです。例によってナタルーとの回想シーンがフラッシュバックして来るとかでも良いから(笑)

 ガロードがサテライトキャノンを撃つ時とか、まだ躊躇いがあったような・・・・「撃つしかないのか」って(笑)

※余談ですが、最近『ガンダムX』をレンタルで見返しています。放映当時早朝枠に移ってから全く見なくなっていたので。
 
 いやー。ダブルエックスってすっげー弱かったんですね。フロスト兄弟が連れて来たキ印四人組にボコボコにやられまくってるし。まぁ、中身が「15年目の亡霊」じゃ仕方無いわけですが。

 最近はフリーダムやウイングゼロみたいな超絶的な力を持った後継機が多いのでなんか新鮮に感じます。弱くてもガロードはキラよりはちゃんと人間的に成長出来ていると思うし。何よりキラ程鳥頭じゃないですしね(笑)

 種と違ってサブキャラがそれなりにキャラ立ちしているのも好印象。同じランバ・ラルもどきでも虎よりラドックの方が僕は良いな・・・・取りあえず最後まで見てみたいと思います。

No.14789 - 2003/10/04(Sat) 09:08 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

回答 / 匿名希・望 [近畿] 引用

・十一郎さん
> すみませんが、あれは説明になっていなかったと思います。

まず「謎」に対しての説明ですので、そもそも山本氏が、
どこまでの「謎」に対して説明を求めているかは本人にしか判らないと思いますが、
取り敢えず物語上重要と思われる部分にだけ説明が付けば良いのでは?

> ・キラが人工子宮で最高の調整をされたらしいとは判りましたが、カガリはどうですか?
> 妊娠していた女性が産んだのでしょうか? どういった理由で、遺伝子をいじった者といじらない者を産んだのでしょうか。

女性は人工子宮での操作に反対していたので、せめて一人ぐらい自分のお腹で自然に生みたかった事ぐらいは十分「推測」できるかと。

> ・双子という設定ですが、片方の遺伝子をいじったのに兄弟とどれくらいはっきりと言えますか。

それ言ったらコーディネイターの血縁関係だってあやふやになりますが。
それでも親子という関係が成り立っているのですから、
同じ精子卵子の組み合わせで同時受精だったら「双子」で通ると思いますが。

> ・そもそも男女なら二卵生双生児、つまり出産日が同じなだけですよね?
> わざわざ出産日を合わせたのでしょうか。では、人工子宮での出産日とは?

同時に受精したのなら同様のスピードで成長してもおかしくないと思いますが。
というより、出産日が物語上何か重要な意味を持つのですか?
出産日がずれてたら「双子」が「兄妹」か「姉弟」になるだけでしょう。

>・キラとカガリの本当の両親はアスハ家とどのような関係なのでしょうか?
> オーブは血縁主義らしいので、アスハ家と血縁関係があった?

さあ、とにかく赤ん坊の頃の写真も持ってたし子供を託される程度には信頼されてる関係でしょう。
それ以上の説明が何か物語上必要不可欠なのでしょうか?

>・そんな人間が、なぜあのような実験を行ない、またその材料になった?

実験を強行しているのは夫の方で、妻の方は反対ですね。
大体そんなというのはどういう意味ですか?
#別にオーブは遺伝子操作を禁じては無い筈だし
#そもそもメンデルの実験施設はオーブの領域外です

> ・そんな血縁関係があって、最高の調整を施されたらしいのに、

そもそも血縁関係があるかどうかも単なる十一郎さんの「補完」に過ぎません。
別に、血縁関係の無い養子だからといって後を継げないと決まった訳で無し、
「友人(王族らしく留学時代の学友とか)」とかでも十分ではないでしょうか。

>なぜキラは宇宙に一人で里子に出されていたのか? 何らかの形で監視下に置くべきだったのでは?

ブルーコスモスの暗殺リストの上位に載っていたので、
中立国で人目に付かない様に暮らさせていたのでは?
それに「監視してない」とは何も描写されてませんが。
#むしろウズミ側は元々「あの子だ」と知っていた訳ですから、
#目立たないようにウォッチしていたとする方が自然でしょう。
#でなければいきなり気付く訳が無い。

> ※そういや、キラの育ての親は、今どこで何やっているんだろうか。

オーブの一般人として疎開していると思われます。

>>なぜクルーゼはフレイをさらったの?
>そもそもあの時点ではNJCの事はクルーゼも知らない
>
> 質問に対して、答えになっていませんが。

全体として「NJCのデータ渡すためにさらったの?」という疑問になってるので、その部分だけ否定しただけです。

> ※「鍵を拾った」という発言も、どうとらえるか問題でしょうね。
> ※アルスター事務次官の娘と知って、利用したなら良いのですが。

その時は「何かに使えるかも知れん」と予感して要人の遺児をさらった、で別に不自然ではないですね。
#「鍵を拾ったかもしれん」で確信がある訳じゃなかったですから。

勿論その後NJCのデータを渡す為に使うというのは不合理ですが、その点は私も否定してません。
#一応、私なりの「補完」が無い訳ではありませんが

> 「やっといても良い」とは、どうしてでしょうか?
> それまでオーブとは悪い関係ではなかった。
>ガンダムの開発を行なわせたり、アークエンジェルを建造させたりと。

でもその後、開発関係者がウズミに処罰されたりして関係は解消されましたし。

> ザフトにパナマを壊滅されたのに、なぜわざわざ敵を増やすような必要があるのか?

マスドライバーの必要性がオーブを敵に回すリスクを上回っただけでしょう。

>兵力の分散自体も愚行ではないか?

そもそもヴィクトリア攻略戦に廻す時間的余裕の無い位置に居たからでは?
#太平洋艦隊だったらほぼアフリカの真裏ですし
現代のアメリカ軍だって常に全部の部隊が同じ戦場に行く訳ではない。

> ※新型MSの実験をしたい、というアズラエル単独の理由なら分かりますが、本編を見るとこれも・・・

何か疑問がありますか?

No.14790 - 2003/10/04(Sat) 09:53 [host-B057.po-konan.co.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / D猫6番艦 [近畿] 引用

 また、議論が活性化していますね。 これが論争にならないことを願っていますよ。



>匿名希・望 様

>>兵力の分散自体も愚行ではないか?

>そもそもヴィクトリア攻略戦に廻す時間的余裕の無い位置に居たからでは?
>#太平洋艦隊だったらほぼアフリカの真裏ですし
>現代のアメリカ軍だって常に全部の部隊が同じ戦場に行く訳ではない。

 一応、僕も疑問点を持っているクチなので。
 ザフトの地球侵攻部隊がオーストラリアに残っている状態で、最新鋭の量産がはじまったばかりで配備数が少ないMSを多数投入して、ヘタをすればザフトとオーブの挟撃(両者に合意が無くとも、漁夫の利ねらいで行われる可能性がある)の危険性を犯してまで行う必要があるとは思えません。 実際、地球側には物量に物を言わせる戦略を取ることすらできない状態で、不必要に戦力を消耗するようなことをするのは自殺行為ですから。
 まぁ・・・・・・、これより下記の僕の意見を考えれば、あっても違和感が全く無いですが。



>> ※新型MSの実験をしたい、というアズラエル単独の理由なら分かりますが、本編を見るとこれも・・・

>何か疑問がありますか?

 ありませんね。(苦笑)
 アズラエルという男は、「戦術と戦略の区別もついていない」お方で、かつ「物事がすべて自分の思い通りにならないと気が済まない」ような性格の、「近視眼的で短慮な思考」しか持たない、「歴代ガンダム史上、トップ5に入る無能な一勢力の指導者」ですからねぇ。



 余談。
 僕はアズラエルという存在が大嫌いです。 描写とか発言とかではなく、「主人公たちの最大敵対組織の指導者の1人のくせに、あの程度なのか?」という点で、何故あのようなキャラクターを設定したのかが不思議でなりません。 少なくとも、彼が「ブルーコスモスから派遣されてきた同組織の幹部」という設定か、「軍需産業の経営者」という設定が無ければ、あの小物振りに納得がいきます。 彼を、「人の上に立って組織を切り盛りできるような人物」と評価することが全くできませんから。 優秀な側近がいるとしても、その点が全く描写されていない以上、やはり深く言及できませんし。

No.14794 - 2003/10/04(Sat) 11:33 [ws1.osaka-ue.ac.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / べんめりあ [関東] 引用

>同じランバ・ラルもどきでも虎よりラドックの方が僕は良いな・・・

 やべっ、「カトック」でした。鬱だ・・・・

そう言えばこの人は声まで青い巨星と一緒でしたっけ。

No.14795 - 2003/10/04(Sat) 14:25 [EATcf-14p249.ppp15.odn.ne.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / しんや [東海] 引用

匿名希・望さん。
>同じ精子卵子の組み合わせで同時受精だったら「双子」で通ると思いますが。

 辞書にも載っていますが、双子(双生児)というのは、一人の女性から同時に「生まれた」二人の子のことを言うので、受精の時期とは関係ないですし、一方が人間から生まれ、一方が人工子宮から生まれたのなら、双子とはいえませんね、少なくとも言葉の意味としては。 Sガンダムで双子と設定してあったのなら、それはスタッフのミスですね。Sガンダムの世界で日本語が変わってしまっているのなら話は別ですが。

>同時に受精したのなら同様のスピードで成長してもおかしくないと思いますが。

 いえ、むしろ全く同じに育つ方がおかしいです、母体と人工子宮では環境が違いますから。しかも、出産というのは母体側のホルモンのバランスで行われることなので、出産までには十月十日といわれますが、統計的にぴったりその日に生まれることの方がまれだそうです。ですから、何らかの方法で人工子宮の方の出生日をあわせないと同じ誕生日にはなりません。
 人工子宮からの出産の場合、出生日はたぶん「肺で自立的に呼吸を始めたとき」だと思います。

No.14807 - 2003/10/04(Sat) 19:56 [1Cust62.tnt1.gifu.jp.fj.da.uu.net]

Re: 未来の双子 / OKB 引用

よこから失礼します、しんやさん
> 匿名希・望さん。
> >同じ精子卵子の組み合わせで同時受精だったら「双子」で通ると思いますが。
>
>  辞書にも載っていますが、

未来の技術の結果を語るに、現代の辞書ひいてる時点で終わってますな。
「年の離れた双子」あるいは「歳の離れた双子」と
「クローン」
のANDでGoogleあたりを検索してみることをお勧めします。

No.14809 - 2003/10/04(Sat) 21:41 [u-210162011081.hotspot.ne.jp]

そろそろ、継続スレッドに移行しては。 / 久間田 貴志 [関東] 引用

 かなりスレッドが長大になりましたので、タイトル通り、継続スレッドを作り、そちらに移行すべきではないかと思いますが。

No.14810 - 2003/10/04(Sat) 22:42 [KKRfa-01p2-142.ppp11.odn.ad.jp]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / しんや [東海] 引用

>未来の技術の結果を語るに、現代の辞書ひいてる時点で終わってますな。

 終わってるって・・・(^^;
 だから、わずか3行ほど下に、
>Sガンダムの世界で日本語が変わってしまっているのなら話は別ですが。
 って、釘さしておいたのに。
 本来の日本語の意味と違う意味で使うなら、注釈を入れておくべきだと思います。でないと他人同士での議論になりません。(暗黙の了解のある身内同士の話ならいいのですが)
 今回の話でいえば、十一郎さんは、
>そもそも男女なら二卵生双生児、つまり出産日が同じなだけですよね? 
 と書かれていて、現代の日本語の意味での双子という意味に使っています。OKBさんがおっしゃる意味で匿名希・望さんが双子という言葉を使っているなら、すれ違いになります。

No.14816 - 2003/10/05(Sun) 01:48 [1Cust16.tnt1.gifu.jp.fj.da.uu.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / 定山渓秘宝館 引用

べんめりあ様

Xは良いですよ~。
あまりにきちんと段階を踏んだ作りなんで、1話を観た時点での最終回予想がほとんど当たるのが問題ですが、、、。
(歴代ガンダムに対する限りない悪意、も酷いですが)

匿名希・望様

レスありがとうございます。

No.14820 - 2003/10/05(Sun) 03:53 [YahooBB219168028004.bbtec.net]

Re: 『ガンダムSEED』最終回専用スレ / ダーク・ディグラー [ Mail ] 引用

なんかスタッフ・ルーム・サービスのCM『良い上司に恵まれなかったら オージンジ・オージンジ』みたいでしたね。

連邦もザフトもラクスもそうなんだけど上司がアホなら部下もアホみたいになっていて完膚なきまでにドラマが支離滅裂だったですね。

おまけに幽霊は出てくるはトリイも宇宙に飛び立つは,世界観設定も破綻してるし説明不足も多いけどもしも『ガンダムSEED』の劇場版が出たらその当たりも解決するのかな?
(個人的には『ガンダムSEED』の劇場版出て欲しくないな)

No.14821 - 2003/10/05(Sun) 05:38 [SSJfa-02p2-182.ppp11.odn.ad.jp]



このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

殿堂入り作品一覧へ 奇説珍説博物館
トップページへ
部門別トンデモ特別賞へ