スレが長大化&険悪化してきましたので、心機一転。
スレ主として望むことは以下のとおり。
A)作品やスタッフに対する根拠のない「邪推」や「誹謗中傷」は避ける。
※根拠が明確でない場合は「あくまで推定ですが」と 前置きし、それに対して異論・反論がある場合は 「○○な場面がありますよ」等の根拠を明記した方が 無難でしょう。
B)意見を述べる場合、あまり「乱暴・乱雑・横柄」な態度・論調は避ける。
※「怒る」という感情は理解できますが、感情の赴くままに レスを返せば確実に場が荒れます。 故意に相手を「怒らせる」意図が明白、あるいはその意図を 明言した発言に対してはスルーするのが無難でしょう。 わざわざ「乱暴」や「横柄」の言葉の定義をしなくても、 ここの住人の方々は「一般的な社交性」を有すると信じています。
C)「議論の為の議論」あるいは「反論の為の反論」は極力避ける。
※無駄にスレが長大化・混迷化・険悪化する原因です。 それらが発生し、他の住人から注意されているにもかかわらず どうしても「不毛な議論・反論合戦」を続け「相手を論破したい」と思うのであれば、 スレ主である私が「代わりとなる場(掲示板)」を提供します。 そこを使って下さい。
堅苦しい事を書いているかもしれません。 確かに上記で提示した事に関して、強制力や拘束力はありません。 ですが、これまで9スレも消費しているんですから 同じ事の繰り返しは避けたい、険悪な雰囲気になるのは勘弁というのが 今までの正直な感想です。
ここで書き込まれている大半の意見は、「論文」「論評」ではなく 個人の感性を基にした「感想」なんですから、 それを全体的に「否定」されると、まるで自分を「否定」されたと 感じてしまい、喧嘩腰の言い合いになる・・・ これまで荒れてきた原因の多くは、それじゃないかと私は考えています。 互いを尊重してこそ意見交換は成り立つと思うんですが、如何でしょう?
その他の事柄については、利用者の「常識と理性」に委ねます。 |
No.25452 - 2005/06/28(Tue) 12:26 [p1071-dng23motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| 砂上城様、スレッド作成ご苦労様です。
「君だったら、( 『 誰 で も 使 え る ドラグーン 』を)十分に使いこなせると思うのだが…」 「それはつまり、俺がつかいこなせれば誰でも…と…」 「うむ、君は究極の凡人だからね。」「………」
…そりゃそうと、地球上で使えるのアレ?
しかしー、 スーパーエースのシンちゃん→専用に調整したスーパーマシン 幸子と言う名で超不幸のアザラ氏→誰でも使える変質者(誘拐犯)の使い古し風ロボ …第1話からそうですが議長って、つくづくイヤミを隠せない性格みたいですねぇ… ああところで、「インパルスが付いて来れなくなってイラつくシンちゃんの図」なんて これまでにありましたっけ? 彼ってばしょっちゅう何かに当り散らしてるから (特にカオスガンダムには毎週のように)ちょっと見分けがチュかないですねってなんで「つ」が「チュ」に? アザラ氏もアザラシで、いくらキラに踊らされるダメ人間呼ばわりが悔しいからって 駆け落ち騒ぎなんかお子さんでもいいじゃないすか。大体今更やったって シンちゃんやキラヤマ隊長の真似っ子としか見られないって;(そういや元祖はこいつだっけか;) そもそもなんで姉ほど接点がなく胸もなくあまつさえずん胴のメイリンと?(酷) もしかして、前にルナマリアをセイバーの操縦席に連れ込んでたから 妹も連れ込んで姉妹(以下倫理上の都合により削除)狙ってたとか?なんたる!(勝手な妄想)いや、それ以前に何がけしからんって…
「 ツ イ ン テ ー ル を 解 か せ る な あ あ あ あ ! ! ! 」(シリーズ最大の愚行じあ)
全くもって場の空気を読めない野郎だ。プンスカ。 |
No.25457 - 2005/06/28(Tue) 16:16 [sync6.web-sanin.co.jp]
| メイリンに思い切り死亡フラグ立った気がしてガクブルです。 というか、無事アークエンジェルにたどり着いた後の姿がまるで想像できません(泣)。 アスランを無事逃がすための身代わりとか言って、グフと心中するに1000000ヒートロッド。 雑誌とかで事前情報仕入れてないので、ほんとのところはわかりませんが。
あと議長。 「強すぎる力は戦いを呼ぶ」 お 前 や ー !(苦笑) |
No.25460 - 2005/06/28(Tue) 17:37 [210-172-29-26.cust.bit-drive.ne.jp]
| >にま庵さん
>メイリンに思い切り死亡フラグ立った気がしてガクブルです。
いや、大丈夫なんじゃないですか?僕はメイリンがアスランと共にミネルバからアークエンジェルへの合流組第一号になる事で、AA、ミネルバ両陣営のパイプ役として機能してくれるんじゃないかな?と期待しています。前作のディアッカのようにね。ちょうど姉のルナマリアも事体の真相にかなり近い立場に居るし(アスランとキラの会話を盗聴していて、偽ラクスの事も知っている)それに、端から殺すつもりならMSに一緒に乗るまでには至らないんじゃないかな。
>「強すぎる力は戦いを呼ぶ」 お 前 や ー !(苦笑)
そのダブルスタンダードがアスランの疑念を強めて行った訳です。 |
No.25467 - 2005/06/28(Tue) 22:47 [EATcf-586p63.ppp15.odn.ne.jp]
| >べんめりあ様 >メイリンがアスランと共にミネルバからアークエンジェルへの合流組第一号になる事で、AA、ミネルバ両陣営のパイプ役として機能してくれる
作劇上、そういう役回りをさせるなら、アスランだけいればいい……というのが恐ろしいところです。 アスランがグフにメイリンを乗せちゃったのは、行きがかり上置いていけない(レイが(メイリンには気づいてないかもしれないが)殺る気まんまんで撃ってきてたし)&自分の脱走の手引きをしたことで、メイリンが責任問われる可能性大、ってことで連れてこざるを得なかったように見えました。
で、嫌な予感がするわけです。 前スレでT.黒田様が書かれていた「メイリンが囮になってアスランを逃がし、グフ撃墜・メイリン死亡」がかなり濃厚な予感が。 で、メイリンを連れていって(レイが「アスランがメイリンを拉致った」くらいのことは言いそうだ)死なせたアスランを、ルナマリアが猛然と恨む。シンがキラを恨んだのと同様。 (直接手を下すであろうレイなりシンなりには恨みがいかないように、レイか議長が言葉巧みにだまくらかすおまけ付き)
かくてアスランが、どんなにAAとミネルヴァをつなごうと努力しても、全ては徒労に終わる。 歴史は繰り返され、憎悪の連鎖は止まらない。これが戦争だ! ……くらいのことは(この期に及んで)平気でやりかねないんじゃないかな、と……。
フリーダムを落としちゃって、とりあえずミネルヴァがアークエンジェルと戦う積極的・情動的な理由がずいぶん薄くなっちゃったので(まぁ議長の命令とかあるでしょうけど)、この辺でもう一発それもアスランがらみで「アークエンジェル許すまじーこの手で全員ミナゴロシーミナゴロシー一人も許さねー」な人を、ミネルヴァに作り出すというのは、ありそうな話かと思った次第です。
つか、そういう暗黒街道まっしぐらな鬱展開を、激しく希望している俺がここにいるという(笑)。うーんZの鼓動。 |
No.25468 - 2005/06/28(Tue) 23:13 [h219-110-186-165.catv02.itscom.jp]
| 普段はROMなのですがアスランの正念場ということで・・・
シンにとって、知っている人間が敵というのはハンデになるのではないかと・・・ レイが「アスランはスパイだ。撃て」など言うと思いますが。
怒りと共に戦っていたシンがどのような反応を見せるのか?
「アンタを落とせば名実ともに俺がエースだ!!」 だったらイヤですが(泣)
対するアスランはメイリンを守り、2人のエースパイロットを振り切るわけですから、いよいよ種割れで本領発揮?
かなり次回が楽しみです。 |
No.25469 - 2005/06/28(Tue) 23:14 [61-27-215-20.rev.home.ne.jp]
| ・冒頭の格納庫のシーンで議長たちにスポットライトが当たっているように見える。おそらくあらかじめ照明係を配置しておいたのだろう。
・「誰でも操作できるようになった新世代のドラグーンシステム」と説明したあとに「どうかなアスラン? ドラグーンシステムは。私は君なら充分に使いこなせると思うが……」 面白い。
・「ラクスと離れ、何を思ったのかは知らないが、オーブの国家元首をさらい、ただ戦闘になると現れて好き勝手に敵を撃つ」 的確すぎる。
・「ありがとう、でもなぜ?」「わからない」 見ているほうにもわからない。
・議長と袂を分かち、キラの側につくことを決心したとたんに活躍するアスラン。それにしても、彼はなぜパイロットになってしまったのか。どう見ても白兵戦のほうが向いている。
・「アークエンジェルを探す」「沈んじゃいない。きっとキラも」 メイリンは後悔したに違いない。
・ドムも出た。あとはモビルアーマー「ゲルグ・グー」が出れば完璧である。 |
No.25474 - 2005/06/29(Wed) 02:02 [YahooBB218138138002.bbtec.net]
| ○アスランが困った立場にある一因は、自分でやれそうな事、やると宣言した事をやってないからじゃないか? ○プラントの様子を見てくると言ってシャトルを強奪したラクスが戦闘準備しかしてないのは気のせいか?
○議長に力を与えられ、肯定されて喜ぶ僕らの主人公は、アスランが復隊した時と似たもんかな。 ○キラばかり案じるアスランのガチっぷりに引くが、ステラばかり案じていたシンと似たもんか。
○生っぽい台詞を叫んだミーアは、前作1クールころのフレイ並みに好感度が上がった。 ○アスランもメイリン自身も行動の無茶さに突っ込んでいるので、メイリンは動機に限れば良。
○立ち聞きしていたミーアが廊下に落ちていた写真を見つける、強引なまでの構成力。 ○一戦艦オペレータの兵舎私室からホストに侵入される、ザフト脅威の警備力。 ○巻き込んでしまうのにメイリンの運転をやめさせない、アスラン脅威の判断力。
○「やっぱり逃げるんですか。(ここ重要)また!」脱走はアスランのお家芸だな! ○当てなくAAを探すつもりか、アスラン! これは町内で偶然出会えるヒーローごっこじゃない(はずだ)!
○アスラン脱走を聞かされた場面で、主人公(仮)とヨウランの顔がナニだ。愛されてないなあ(苦笑)。
しかし議長の評判悪いなあ。フェードアウト気味なユウナの代わりに状況を動かしてくれて嬉しいんだが。 敵を非論理的に擁護した上に密会がばれれば、嫌疑をかけれれてもしかたがない。人質でもないのに脱走を幇助したら撃たれてもおかしくない。高い権限を渡された軍人が裏切れば追求されるのが普通。 議長の言動が形式的に間違ってなく、アスラン達の行動が相手に理由を存分に与えているのがこのシリーズらしい。
>にま庵さん >「強すぎる力は戦いを呼ぶ」 >お 前 や ー !(苦笑)
元々この発言は、カガリが議長に対して言った事です。 この発言を議長が引用したのは。カガリのダブルスタンダードを指摘するためで、議長自身は必ずしも強大な戦力を否定してません。 |
No.25478 - 2005/06/29(Wed) 07:53 [user020.ehm.enjoy.ne.jp]
| >「強すぎる力は戦いを呼ぶ」
この台詞はキラ達がフリーダムを出す前ですから、現状、結果的にカガリはダブルスタンダードになり、それを解消しようとしている描写は「でも」とか「私は」とかぐらいしか見えないので議長は間違ったことを言ってないですけど、限りなく詭弁に近いと思います。 強すぎる力だから危険で、その危険を排除する力は危険だから・・・。 議長は分かってて言ってることなんだろうけど、アスランは絶対気が「つけない」から(w
話自体やることをやらない、やれない理由を描き切れてないように見えるから、見てるとストレスたまるよなぁ(w まあ、一番のストレスはMS戦がなかったりバンクばっかりの方だけどね、次回に期待だ。 |
No.25481 - 2005/06/29(Wed) 09:51 [p84d236.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
| > 「 ツ イ ン テ ー ル を 解 か せ る な あ あ あ あ ! ! ! 」(シリーズ最大の愚行じあ)
すみません。 私は「よし、髪ほどきキター! メッチャ萌え~!!」とガッツポーズ状態でした。
私、髪ほどきマニアですから(笑) |
No.25482 - 2005/06/29(Wed) 10:03 [p5109-ipad45sasajima.aichi.ocn.ne.jp]
| アスランの「心当たり」に検索すらされなかった 我等のルナマリアさんなんですが (もしかしたら描写されてないだけで、彼女の部屋を訪ねたかもしれませんが) ・・・彼女には新型機とか与えられないんですかね? グフってイメージでもないから、新しいザクかもしれませんけど・・・ そりゃあ、確かに目立った戦果を挙げてませんが、 主人公グループの中で、いちばん冷遇されてないですか?
もしも妹にまで「スパイ嫌疑」がかけられたら、立場的につらいだろうし・・・
その妹のメイリンですが。 巷で危惧されている「死亡フラグ」を回避したとしても AAには既にオペレーターがいるし、浮いた存在になるのは必至。 まさかパイロットに転向!?
その道を歩んだとしても、搭乗する機体をどうするのか?
これは推測を交えた感想ですが、あの新型機「ドム」・・・ 乗る事が決定した瞬間に「死亡フラグ」が立ちそうじゃありません?(笑)
運命的に八方塞がりな気配のメイリンさん。 是非とも運命に打ち勝って生き延び、死んだり殺されたりするだけが、 盛り上がるドラマじゃないという事を証明して欲しいものです。 |
No.25484 - 2005/06/29(Wed) 13:41 [p1044-dng20motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| 砂上様 > ・・・彼女には新型機とか与えられないんですかね? > グフってイメージでもないから、新しいザクかもしれませんけど・・・ 噂では、インパルスをお下がりでもらうらしいです。 EDでもインパルス、レジェンド、デスディニーと並んでいる手前に、シンたちとともに並んでいるので、その可能性は高い。第一、このままインバルス退場はバンダイが許さないでしょう。そうなると、いきなり新キャラが出てこない限り、インパルス=ルナマリアで決まりと思えます。 メイリンパイロット転向はまだ予想の域を出ませんが、その場合、インパルスとドムで姉妹共闘となるか、激突となるか……。 |
No.25485 - 2005/06/29(Wed) 15:00 [maple.aitai.ne.jp]
| お久です
鼓動はルナにお下がりかあ・・・ せめて運命にはシャイニングフィンガーぶち込んで貰いたい どーせ、光の翼持ってるんだし、 ってこういう事言ってたら月光蝶やらサテライトカノンやら 持ち出しそうで怖い・・・ やはり運命対S自由対無限正義の三つ巴みたいなあ、 モチラストはシンの石破天驚拳で自由も正義もアボーンってな感じでw |
No.25489 - 2005/06/29(Wed) 17:45 [bp193.ade2.point.ne.jp]
| > メイリンに思い切り死亡フラグ立った気がしてガクブルです。 なるほど、こういう展開ですか。 アスランは紳士なので、戦う前に「捕虜の解放」をするのだろうな。と思っていました。
例によって、コックピットが切り開かれたときに、シートベルトをしていないメイリンは放り出されて”死亡” これに怒った&偽ラクスの正体を知っているルナも逃亡、ってのはいかが? |
No.25491 - 2005/06/29(Wed) 21:19 [ntgifu022215.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| 鉄砲玉と言うか操り人形と言うか。 シンも下手にモノ考えるようになったらサクッと消されそうな気が。
普通、新メカ登場&強敵撃破つうのは無条件に燃えるシチュエーションなんですがシンの逆切れ&本当の目的(スパイって事にしてアスランを葬る)のせいで少々ぶち壊しの感があります。 アスランが前作の強さを取り戻すのはまだ先かな。
個人的に今回のシン、理解力の限界を超えたと言うか、議長を否定されるような事を言われたものの言い返せなくて逆切れしたようにしか見えん(笑) 「議長がそんな事をする訳がない」→「んでも言い返す事もできない」→「裏切ったお前が悪い! 俺が決めた 今決めた!!」ってか。 |
No.25580 - 2005/07/04(Mon) 21:17 [airh128011017.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| > 鉄砲玉と言うか操り人形と言うか。 > シンも下手にモノ考えるようになったらサクッと消されそうな気が。 シンが「洗脳」されていく様子がよかったですね。 主人公は死なない(?)と仮定すると、そのうちシンも消されそうになって、脱走!。これは、ちょっとベタな展開のような気が...
>アスランが前作の強さを取り戻すのはまだ先かな... 残り回数からいって、もうじき「インフィニットジャスティスガンダム」に乗るから...って、身もフタもない予想したりして。 |
No.25582 - 2005/07/04(Mon) 22:12 [ntgifu022130.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| 今回一番凄かったのはあの漁船(?)だと思う・・・ アスランのグフの飛行コースとディスティニーとレジェンドがどの辺りで追いつくかまで完全に予測していたとしか思えない(笑)。アスランがアークエンジェルが何処にいるか知っていれば予測も可能でしょうが、知らないと言ってましたからね・・・・まあ、飛行するMSを追跡できるほどの超高性能船だったという可能性もありますが(笑)。 ・・・あ、何百隻も展開させていたうちの一隻という可能性もあるか。来週あたりなんかのフォローがあるのかな。
量産型デストロイ・・・瞬殺されそうでもったいない・・・
会って間もない敵は命令違反してでも助けるのに、味方は命令に従って殺す・・・アスランだけならまだしも、メイリンも・・・なんかこう・・・ |
No.25587 - 2005/07/04(Mon) 22:45 [FLH1Acq060.kng.mesh.ad.jp]
| うーむ、光の翼(月光蝶?)に質量ある残像にシャイニングフィンガーですか。 ハイメガキャノンもついてるのか?
アスラン、グフをいきなり操縦するのはザフトの標準的な設計思想だと考えるとしても、ヒートロッドをあんなに上手く扱えるなんていつ機種転換訓練受けてたんだ? ハイネが生きていたときに
「ハイネ、ちょっとグフに乗せてくれないか?」なんて言っていたのだろうか(笑)。
しかし、あんなにコクピット近くにビームサーベル突き立てられて、衝撃や熱はどう防いだんだろう。 よほど優秀な脱出装置だったんだろうなぁ。 ハイネのときもこれがあれば・・・。
ルナマリアは死亡フラグ立ってきたような・・・。 秘密知っているわけだから、今回のことで不信感がでてきて脱走を企てそうですね。 しばらくはヘブンズゲート、オーブ戦が続きそうなので最終回近くで。 死ぬときにシンを諭して目を覚まさせる役割かな? |
No.25598 - 2005/07/05(Tue) 00:34 [HKRbf238.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| >第六元素さん
>機種転換訓練
アスランは腐ってもコーディネーターですから(笑) 新型機が配属されれば、パイロットにも一通りの資料が配布されるでしょうし。 (ハイネが「実物」を持ってましたしね) OSを自分なりに書き換えちゃったキラとまでは行かないまでも、 操縦システムや設計思想と、これまで見せたハイネの戦い方を 照らし合わせて導き出した戦術だったのではないかと。 (※脳内補完)
アスランは上記の通り「コーディネーターだから」と言う説明が付きますが・・・ レイとシンはどうなんでしょうね(笑) 新型機に搭載された新機能を見事に使いこなしてる。 シャイニングフィンガー(仮)で攻撃を打ち消す(?)なんて使い方、 誰に教わったんでしょうか。
フリーダム対策で2人そろって勉強会してたぐらいですからね。 議長に期待され、きっとマニュアルを丸暗記できるぐらいテンションが高かったのかも? (もっとも、機体を与えられてアスランが脱走するまでの時間経過が どのくらいあったのかは知りませんが・・・)
以下は個人的感想。 メイリンが生き延びてくれた事に、胸を撫で下ろしましたが・・・ シンのグフ撃破シーンが、数週前(キラ撃墜)と似た様な演出だったのは、 ちょっと不満(シンがキラとアスランの両者を倒したという事実を 似た構図で表現したかったのかもしれませんが、アングルを変える などの工夫が欲しかった)かも。
で、ここからか個人的な危惧。 「情報提供者&情報戦のエキスパート」としてメイリンはAA内での 立場を(議長の言葉からの推測ですが)確保したようです。 しかし何故でしょうか? 私には、彼女に「フレイの影」がちらついて見えます(笑)
ところで気をつけろルナマリア! キラが「人の婚約者を横取り」属性なら、 シンは「彼の愛情=死亡フラグ」属性だ! |
No.25606 - 2005/07/05(Tue) 09:18 [p1094-dng07motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| ここには女性はいらっしゃるのでしょうか?
最近とあるブログを読んで思ったこと。 種死という番組は(視聴者の)女の子のための女性差別社会が描かれているのではないか
いろんなタイプの王子様達が悩んだり苦しんだり不幸な目にあったり友情をはぐくんだりする 「物語」の中に出演する女性達は王子様をサポートするために存在しているように見えます。 「有能な艦長役」や「王子様を引き立たせるためのお姫様役」、「悩んでいる時に背中を押してくれる役」、 そして「セックス」の象徴。これは男の子向きな部分もありますが逆にそういう役割を持たされている と考えることも出来ますよね。 彼女たちの心情や行動はすべて王子様達に関わる時以外は描かれてないような印象を受けます。 まぁ、企画自体に俗に言う「腐女子」取り込みが盛り込まれていると思われるので、 別に問題はないと言えばないし、作劇や演出上主役達に焦点が集中するのも当然ですけど、 もう少し女性を彫り込んであげても良いんじゃないかなと私は思った訳です。
はいっ?彫り込みたくても2次元だからムリですか。
おあとがよろしいようで。(ダメですw)
追加、みんな騙されるなメイリンは議長のスパイなんだ!、てのはダメでしょうか?(w |
No.25607 - 2005/07/05(Tue) 12:30 [p84d236.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
| メイリン死亡フラグが回避されたのはいいとして。
あれで生きてるのか……さすがというか何というか。 #「さすがアスラン」ではなく「さすが種」としか思えないあたりがなんか俺も歪んでるな
どうせ死なせないつもりなんだったら、せめてもうちょっと「あれなら生きてるかも」って倒し方で描きゃいいだろうに……。 いくらなんでもあそこまで派手に胸刺す&大爆発やって生きてるなんて、タイムボカンシリーズの三悪じゃあるまいし。
それとルナマリア。 シンにすがって泣く前のシーン、もしかして3分くらいカットされてませんでしたか(笑)。 あそこは普通「メイリン殺したシンに平手打ち→黙るシン→ルナ泣きながら問い詰め&だだっこパンチ→号泣→抱きしめ」だろう普通。 ベタ展開だけど、いやむしろベタだからこそ外しちゃいかんでしょう、こういうのは。
せっかくのデスティニーガンダム初登場も、倒した相手が「本気出さないアスランin量産グフ」じゃ、どうも盛り上がらないというか煮え切らないというか。 戦闘シーンの絵そのものは格好良かったので、そこだけはそれなりに満足。 |
No.25609 - 2005/07/05(Tue) 13:46 [210-172-29-26.cust.bit-drive.ne.jp]
| 「ラグナロク…?」 「タリアのスリーサイズと趣味でやってるガーデニングのいちごと トマトの収穫予定日のリストだよ。少々大げさな名前だがね。」 「…議長?」 「艦長の個人情報は立派な機密事項だ。近所のカラスや小鳥に漏れるような事があってはいけない。」 「…レイ…。」(丸め込まれるシンちゃん) いやー、SEEDの番組なのにアラレ声を拝聴できるとは思わなかった(喜)
シンちゃんの「流されるチンピラ病」の進行ぶりとか (目の前でアレだけ不穏分子丸出しだったアザラ氏がグフでとんづらぶっこいたところで 「やっぱり」とは思っても「ナンで!?」とは叫ばないだろと思うんですけど) アザラ氏のクリフト(ファミコン版)レベルの学習能力(また女のコ乗せたまま突っ込むなや)とか、 むしろ爆発した方が安全なMSのセーフティ機能とか ドラゴンゲート(闘龍門)に通達を出しただけなのに次はオーブだの止められないだのと すっかり議長さんを悪者呼ばわりの キラヤマ隊長&胸がないから太ももで勝負する人だのといろいろあるんですが、とりあえず…
「メイリン(ついでにアザラ氏)さらっていった連合の人、誰すか?」
いや見当はつきますけどね。目立たない顔なんだから弓矢ぐらい背負っとけよ… |
No.25614 - 2005/07/05(Tue) 17:17 [sync41.web-sanin.co.jp]
| 雷カノ様 >「メイリン(ついでにアザラ氏)さらっていった連合の人、誰すか?」 > > いや見当はつきますけどね。目立たない顔なんだから弓矢ぐらい背負っとけよ… 顔みた瞬間、コイツが拾うなと予想はついたのですが、なんでこの人、連合の制服着て、ここにいるの? まあ、オーブと連合は同盟していたので、交換プログラムか連絡将校として連合の部隊行ったら、そこが裏切っちゃったんで、仕方なくついてきた(そういう場合、普通制服はそのままですが)か、スパイとして潜入しているのか? |
No.25615 - 2005/07/05(Tue) 18:19 [maple.aitai.ne.jp]
| > 今回一番凄かったのはあの漁船(?)だと思う・・・ > アスランのグフの飛行コースとディスティニーとレジェンドがどの辺りで追いつくかまで完全に予測していたとしか思えない(笑)。 ご都合主義のお約束!ということで。
>しばらくはヘブンズゲート、オーブ戦が続きそうなので最終回近くで ヘブンズゲート戦で勝てるのかな?。 最終回に宇宙で決戦というのが、ガンダムのパターンなら、負けて宇宙に戻るのも、ありかな。でないとディアッカの活躍の場が、、 アスランもいいけど、ディアッカにも活躍してほしいな。 |
No.25618 - 2005/07/05(Tue) 20:16 [ntgifu040014.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| ○FINALさん >そのうちシンも消されそうになって、脱走!。これは、ちょっとベタな展開のような気が... その場合、問題は「どこに逃げ込むか」ですな。アークエンジェルだと知ってる人間はキラ・アスランと自分が落とした(しかも逆恨み&逆切れで)人間ですし。 頼っていくのはまず不可能(「どの面下げて」ってトコ)かと。 脱走→レイ辺りに落とされる→AAに拾われる、てのがベタな流れかと。
>アスランもいいけど、ディアッカにも活躍してほしいな。 あっし的にはイザークも加えた3人に活躍してほしいです。 |
No.25619 - 2005/07/05(Tue) 20:49 [airh128001041.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| > >アスランもいいけど、ディアッカにも活躍してほしいな。 > あっし的にはイザークも加えた3人に活躍してほしいです。 ようやく今作のキャラが立ってきたのに、これ以上前作キャラ活躍させて、どーするのですか(w) Z序盤で引っ込んだWBクルーを見習いなさい(w)
いや、真面目な話、どうかと思う。 |
No.25622 - 2005/07/06(Wed) 00:29 [casablanca.aitai.ne.jp]
| 見ながら感想書こうと思ったらビデオテープがいきなり破損(涙) よって記憶モードです。 何かこの所「人間ドラマ(主にシンの行状)でムカつかせ、MS戦で興奮させる」パターンができてる気が。 アップダウンでつり合いが取れてると言うか、波が激しいと言うか。
何と言うか・・・シンが感染ったかルナマリア。「アスランが悪い」であっさりと理論武装&逆恨みモード突入。 シン、「戦いを終わらせる」って決意はいいとして「じゃあお前はそのために何をしたいんだ?」ってのが見えてこないんですが。 正直「議長の言いなりになってるだけ」てな感じなんですが。
スティング生きてたのかよと思ったら・・・・あっさり倒されてしまいましたな。 アムドのディグラーズみたく「倒される→何事も無かったように復帰」を繰り返したりは・・・・しないでしょうな。 それも一つの芸な気も。
MS戦は大変楽しませて頂きました。 デストロイ軍団&大口径キャノンVSザフトの大軍団の集団戦・一騎当千のガンダムチームなどお腹一杯です。 キレまくったシンと闘うほうも災難だよな(笑) |
No.25687 - 2005/07/11(Mon) 19:07 [airh128001091.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| OPは以前のがいちばん出来が良かった気がします。 歌詞も内容やキャラの立場に符合するような内容でしたし。 (※CD買っちゃいました・・・でも歌詞カード取り出しにくい(><))
今回の新OPの映像は、ちょっと手を抜き過ぎ。 新主題歌も、ケミストリー単体の曲としては良いと思うのですが デスティニーの主題歌としては「?」かなぁ。
さて。敵味方入り混じっての集団戦に関しては、もう大満足! ・・・まぁ、ちょっと3機が強すぎるような気もしましたが。
これまであんまり出番がなかった水中用MSなどが (戦術・戦略面ではなく、画面上で)大活躍してくれたのには、個人的に嬉しかった。 ただ敵も味方も、相変わらず戦闘中に「回避行動」している様子がないんですよね(笑)
それにしてもヘブンズゲート・・・あれだけ対空設備に力を入れていてるくせに 沿岸部の防御が薄すぎると思うんですが・・・ 議長の演説で兵士の大半が抜けちゃったのかな?
スティングも何の為に復活したのやら(笑) ステラがらみの会話イベントが、シンとあっても良かったのでは・・・ (※戦闘中にステラたちの事を思い出したスティングが、 「ステラの仇だ!」と叫び、シンがショックを受けて 議長から離れる為の伏線を張っておくとか。 自分自身と同じ境遇の人間と対決させる事で、 シン自身も「憎しみの連鎖」を作っているだけという事を 戦いの中で自覚させる良い機会だったと思うのですが・・・ 戦争の話は難しいなぁ) デストロイが並んで飛んでる映像は圧巻でしたが。 1話という尺の中では何機出てきても「かませ犬」な印象しか 残らないのは、これからの展開上しょうがないですね。
戦闘中にAA内部の描写に移るのは良いんですが、 その都度BGMを切るのでテンポが悪く、この点がちょっと残念かな。
やはりこのままの展開だと、シンの議長に対する信頼の綻びは ミーアが「鍵」になるんでしょうか。 ただそうなるとミーアの死亡フラグが・・・ 一度ぐらい、ラクスとミーアがガチンコで激突するのを見てみたい(笑) |
No.25712 - 2005/07/12(Tue) 15:08 [p1048-dng07motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| 派手な戦闘シーンがメインで、デスティニー、レジェンド、インパルスの活躍で形勢逆転、地味なMSも出番・活躍があって、販促的には、よさげに見える回でしたが……内容はと言うと「やっぱり種だなぁ」としか言えない。最近マシになってきたと思っていただけに、いきなりメッキが剥げたという印象です。 どちらも段取り悪すぎ。戦況図などがないので全体の状況が不明。たかが五機のデストロイがやられただけで崩壊する防衛線(あれが物量に勝る軍?)とか、対空砲も潰さず突入かけて、全滅(?)する降下部隊とか……。とにかく、ザフト側はもしかしたら敵も味方も全滅させたいのか?と半ばマジに思ってしまったくらい作戦もへったれもない頭の悪い「戦争」でした。ツッコミどころだらけ。 どうも、ザフトの軍首脳部には、大規模作戦を立案・指揮できる人材がいないようですね。議長も何しに行ったんだか。みんな、自分の仕事きちんとしようよ。 とりあえず当面の山越えて、いよいよぶつぶつラクスが動きだし、ストフリも登場と終盤へなだれ込んでいくようですが、大勢がどうなっているのか、よくわかんないので、なんとも盛り上がりませんなぁ。
|
No.25713 - 2005/07/12(Tue) 17:56 [maple.aitai.ne.jp]
| >スティング生きてたのかよと思ったら... > アムドのディグラーズみたく「倒される→何事も無かったように復帰」を繰り返したりは・・・・しないでしょうな。 > それも一つの芸な気も。 絶対に死んだはずのムウが生きていた。死んでもよさそうなキラやアスランも生きていた。アークエンジェルも沈まずにすんだ。そして、死んだと思われていたスティングも生きていた。 デスティニーの「芸」ですね。 この調子だと、フレイも生きているかも。 >ただそうなるとミーアの死亡フラグが・・・ 大丈夫、死んでも生き返ります!!
>ストフリも登場と終盤へなだれ込んでいくようですが ということで、そろそろ総集編かと。 >勢がどうなっているのか、よくわかんないので、なんとも盛り上がりませんなぁ。 確かに。
ところで、「シードを持つもの」とはどんな意味だったのでしょうか?。前作から気になっているのですが、今回は解決してくれるのでしょうか。それとも、3作目まで持ち越しとか。 |
No.25717 - 2005/07/12(Tue) 20:54 [ntgifu028214.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| レスが遅れて申し訳無い。
>にま庵さん
>作劇上、そういう役回りをさせるなら、アスランだけいればいい……というのが恐ろしいところです
アスラン以外にそうした役回りをする者が現れてこそ、AAとミネルヴァの共闘がより実現に近付くと思います。前作でもアスランだけでは陣営の垣根を越えた共闘、(三隻同盟)は実現できなかったでしょう。
>死なせたアスランを、ルナマリアが猛然と恨む。シンがキラを恨んだのと同様。
アスランに好意を寄せていたルナが猛然と憎むようになるのは無理があるような。 今の展開にしてもルナマリアはアスランやメイリンを失った悲しみから逃げたくて、わざとアスランを悪く言っているんじゃないですかね。回想シーンとルナの発言、全然合ってなかったし。
>十一郎さん
>立ち聞きしていたミーアが廊下に落ちていた写真を見つける、強引なまでの構成力
あれ、ワザとっぽいです。立ち聞きしている横で落ちていた写真を見つけると言うのは。あれは議長の策略、と見ても良いでしょう。 アスランが共に逃亡を図ろうとしても、ミーアならば拒絶する事を議長は多分知っていたと思います。彼女は絶対裏切れない、と理解していただろうから。 で、前作でも反戦の象徴だったラクスを誘い出そうとして拒絶されたアスラン、と言う絵面は議長にすれば「アスランの裏切りに大義は無い」と公に宣伝し、処断する口実を増やす事も出来る。
>一戦艦オペレータの兵舎私室からホストに侵入される、ザフト脅威の警備力。
次の回で「彼女は情報のエキスパートだ」と説明もあったし特に問題も無い描写でしょう。 前作でもキラは即興でストライクのOSを書き換える芸当をして見せたし。そう言えばアスラン達が前作でガンダム強奪する時も機体のプロテクトを易々と突破していたような。 キラ程の資質は無くとも、コーディネイターは情報戦に特化した訓練を重ねる事でそれに準ずる能力を持っているとも考えられる。 逆に、最新鋭艦で、今やザフトの象徴であるミネルヴァのオペレーターを務めているからには、それくらい出来て当然、なのかも知れません。
>当てなくAAを探すつもりか、アスラン!
AAが無事だとすれば、この先何らかの形で戦局に影響を及ぼすのは確実ですから。要はそれを追いかければ良い。 また、オーブ時代のコネでキサカかモルゲンレーテのエリカ・シモンズ(どの道AAは修理に行っただろうし)を頼りにする、と言う展開もあったかも知れない。
>アスラン脱走を聞かされた場面で、主人公(仮)とヨウランの顔がナニだ。愛されてないなあ(苦笑)。
あの時点でシンはアスランが脱走している事は知りませんよ。後でレイから「気を付けろ、相手はアスラン・ザラだ」と言われて眼を見開いていましたが。
>議長の言動が形式的に間違ってなく、アスラン達の行動が相手に理由を存分に与えているのがこのシリーズらしい。
議長達の言い分もそれなりに筋が通っていなければ話にならないでしょうね。議長達の主張は一見正しく筋が通っているけど、本当にそれで良いの?と言う問題提起こそがスタッフのやりたかった事でしょうから。 同時に、その問題提起はキラ達の行動についても言える事でしょうが。どちらの道も完全に正しいとは言い切れない状況で議長やシンが目指す「正義」とキラやアスランの「正義」の対比させる事が本作の主題の一つでしょう。
>この発言を議長が引用したのは。カガリのダブルスタンダードを指摘するためで
カガリのダブルスタンダード?カガリにしても力を持つことその物までは否定していない筈ですが。(M1アストレイの存在を否定し切れていなかったしね) AAやフリーダムの戦力を行使しているのも、戦いを広げる為でなく、戦いを抑える為、でしたし。(ずっとオーブの軍事介入を防ぎたい、と言う想いがあった。デストロイ攻略の際なんかは人道的見地から止む終えず、と言った所)カガリの信念にダブルスタンダードは無いでしょう。
>議長自身は必ずしも強大な戦力を否定してません。
ザムザザーやデストロイを槍玉に挙げて「こんな力は不要なのです!!」と唾飛ばす勢いで演説している一方で平然とデスティニ―を開発させているのはダブルスタンダードでしょう。政治家らしいって言えばそうですが。 カガリの場合、こうした裏表や建前、思惑は無く、強大な力を批判する事も、戦闘に介入する際も根っ子にある『これ以上戦渦を広げたくない』と言う想いが常に一貫しています。 |
No.25721 - 2005/07/12(Tue) 23:15 [EATcf-586p63.ppp15.odn.ne.jp]
| >WASHAさん
>今回一番凄かったのはあの漁船(?)だと思う・・・ アスランのグフの飛行コースとディスティニーとレジェンドがどの辺りで追いつくかまで完全に予測していたとしか思えない(笑)。
デスティニ―とレジェンドが帰還するコースから逆算してグフの場所を割り出したんじゃないですかね?最初からコースをすべて予測していたとは考えづらいし(コースが読めるくらい最初からデスティニ―に肉薄していたとも考えづらいが)。
>第六元素さん
>しかし、あんなにコクピット近くにビームサーベル突き立てられて、衝撃や熱はどう防いだんだろう
やっぱりセーフティーシャッターが防いでくれたんじゃないですかね。それで熱が完全に遮断された訳では無いでしょうが、コーディネイターはナチュラルより熱に強い事はキラが実証していますしね(最近の『ASTRAY』でもコーディネイターの耐熱性についてちょっと言及されていた)
ルナマリアもザク大破されて無事だったし、意外とザフト製MSは丈夫なのかも。コーディネイターがタフって事もあるだろうが。ハイネの場合は当たり所が悪かった、としか言いようが無いでしょうね。
>あずさん
>シン、「戦いを終わらせる」って決意はいいとして「じゃあお前はそのために何をしたいんだ?」ってのが見えてこないんですが。
戦いを終わらせる為にも、これ以上犠牲者を増やさない為にも一刻も早くロゴスに、連合に勝つ、と言うのがシンのやりたい事なんじゃないですか?
>砂上城さん
>あれだけ対空設備に力を入れていてるくせに 沿岸部の防御が薄すぎると思うんですが
デストロイを前線に張り出させる事で充分補える、と考えていたのでは?
>ステラの仇だ!」と叫び、シンがショックを受けて議長から離れる為の伏線を張っておくとか。
多分今後のオーブ戦でそうした展開が待っているんじゃないかと(予想。シンの手によってオーブ住民に被害が出る。それもかってのシンのような状況で。シンが憎悪の連鎖に気付くとしたら、こう言う展開なんじゃないかな)
>ヨコヤマさん
>戦況図などがないので全体の状況が不明
TVアニメ的には「今は連合が押しているらしい」「ザフトが盛り返した」ってのが分かれば充分じゃないですか?作戦の段取り、と言うよりは作劇上の都合からでしょう。
>たかが五機のデストロイがやられただけで崩壊する防衛線(あれが物量に勝る軍?)
デストロイ破壊されれば、後はウィンダムやらカトンボみたいなMSばっかりでしょうから。 あの世界は「単機で戦局を大きく左右する決戦兵器の存在」が物量と同様かそれ以上に物を言う世界です(フリーダム然りジェネシス然り)となると、戦局の勝敗はそうした決戦兵器の潰し合いが大きな位置を占めている、と見ても良いでしょう。
>対空砲も潰さず突入かけて、全滅(?)する降下部隊とか……。
いや、ダミーで隠蔽されていては直前まで対処のしようが無いでしょう。Nジャマー干渉下でそんな事まで事前に把握できたかどうか。
>作戦もへったれもない頭の悪い「戦争」でした
と言うか、指揮官達が頭が悪いからそう言う状況になっているんではなくて、そうならざる負えない背景があるから、そうなっているんじゃないですか? |
No.25722 - 2005/07/12(Tue) 23:47 [EATcf-586p63.ppp15.odn.ne.jp]
| べんめりあ様
>あれ、ワザとっぽいです。立ち聞きしている横で落ちていた写真を見つけると言うのは。あれは議長の策略、と見ても良いでしょう。
私もあまりもワザとらしいのでそういう疑いもありましたが・・・。 でもそのあとの段取りがあまりにも悪すぎるのでそれはないでしょう。 処断するなら周りを包囲してから警告なしで突入すばいいだけだし。 ミーアの警告あったとしても入り口だけでなく、窓側にも配置しておけば捕縛もしくは射殺は容易だったはずですから。 部屋の中の人に対する逮捕や突入は出入り口をすべて固めるのは基本でしょう。 人員が不足しているわけではないのですし。 議長とMS内のレイとの会話からも計略だったと思わせる会話などありませんし。
アスランが死んだら話しにならんから脚本でそうしなかったというだけかもしれませんが、それなら根本的に脚本やり直せって言いたいですね。
先週の基地での戦い、爆撃するとか、せめて間接砲撃してから突入しようよ、制空権や制宙権あるんだし。 ってか前作で使用したグングニル使えばいいのに・・・。 |
No.25723 - 2005/07/13(Wed) 00:26 [HKRbf60.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| べんめりあ様 要領の悪い戦いが主人公たちのスーパーな活躍でなんとなく逆転勝利……まあ絵面は派手で販促的には及第レベルでしたが、展開をどれだけ考えたかには、おおいに疑問がありますね。
> TVアニメ的には「今は連合が押しているらしい」「ザフトが盛り返した」ってのが分かれば充分じゃないですか?作戦の段取り、と言うよりは作劇上の都合からでしょう。 > 1st(それ以外でも)なら、こういう場合、雰囲気作りもかねて、出してましたけどねぇ。そーゆーがあると「おお、大規模なことやってる」って視覚的にわかる親切演出だと思いますが。作劇上の都合というより、今までの傾向から考えるに、制作者にそういう方向の考えがないからという方が可能性高いのでは?(出さないのでなく出せない) それはそれとして。相手に十分な能力があるのがわかっているのに、端から回答期限まではなにもしないと思い込んでいるかのように無防備で艦隊丸ごと視認できるほど近づいた挙句に奇襲食らって、いきなり危機に陥るってのは、お人よしすぎ(連合側を悪役にする都合もあるでしょうが、既に戦争状態なのだから、交渉決裂まで武力行使はないという保障はない。偵察機ぐらい飛ばして警戒しておくのが当然。真っ先にやられたのが連合の寝返り艦隊だったので、わざと囮にしたとも考えられますが、絵面としてマヌケすぎ) 。 > デストロイ破壊されれば、後はウィンダムやらカトンボみたいなMSばっかりでしょうから。 珍しく、端役MSらも頑張って、全体では押し気味だったのに蚊トンボはひどい(つД`)・゚・ MS一機でもミネルバ以外にとっては十分な脅威でしょう。それが数で押してくる状況の危険度は、デストロイの存在とは直接関係ないので、それを撃退・押し戻す描写くらいはきちんとやって欲しかったところ(デストロイの支援がなくなったので、攻勢が限界に達して、バタバタとやられていくとか)。
> あの世界は「単機で戦局を大きく左右する決戦兵器の存在」が物量と同様かそれ以上に物を言う世界です(フリーダム然りジェネシス然り)となると、戦局の勝敗はそうした決戦兵器の潰し合いが大きな位置を占めている、と見ても良いでしょう。 > というと、ジブリールたちもオーブの親子も、それも知らずに喜んでいたわけですな。つか、前線に出ていたのが全戦力みたいな状況を「物量に勝る」とか思っていたなら……orz それはともかく、戦術兵器と戦略兵器をごっちゃにするのは如何なものか(まあ、たしかにフリーダムの能力は桁外れですが、でも所詮は一機のMS)。
> いや、ダミーで隠蔽されていては直前まで対処のしようが無いでしょう。Nジャマー干渉下でそんな事まで事前に把握できたかどうか。 > あれだけの大規模施設、数日で出来るものでもないし、カモフラージュも無理でしょう(あのウルトラ警備隊基地みたいなの作るだけでも大仕事ですよ)。稼働テストも必要だし。 また、敵の一大拠点なら日頃から、特に作戦前には密に偵察するの当たり前。ザフトは軌道上から光学的に探査できる有利さがあるのですから、少なくともなんか作ってるぐらいは察知できたはず。ならば、それがなんなのか、出来る限り調べ上げ、作戦上の脅威となりうるかどうか分析するのが軍司令部の仕事。 それを除いても、第六元素様も指摘のように事前に艦隊や軌道上から、攻撃して対空攻撃を出来る限り潰して援護してあげなきゃ、大損害が出る(ある程度は、覚悟の上としても)というのは素人でもわかる話では? アウトレンジ攻撃の後、MS部隊突入なんて、旧シリーズでいくらでもあったと思いますが。 そこをまともにやっちゃうと、危機感を盛り上げられず困るから、増援潰して、主役三機の活躍を目立つようにした演出でしょうが、あまり芸があるとは……。
> と言うか、指揮官達が頭が悪いからそう言う状況になっているんではなくて、そうならざる負えない背景があるから、そうなっているんじゃないですか? > 以上のように、十分に備えた上でのはずの戦いで、やるべきダンドリ踏まずに失敗している点を「頭が悪い」と言っているのですが? 何かする際、ちゃんとダンドリを考えて準備するのが「頭のいい人」じゃないですかね。観たかぎり、あの戦場には「頭のいい人」はいなかった。それが私の結論です。 |
No.25729 - 2005/07/13(Wed) 11:59 [maple.aitai.ne.jp]
| 土曜日の晩、家に帰ってビデオをまわしたあたしの目に飛び込んできたのは 普段は無表情な上に紫の女の子が慣れない笑顔でサンバを踊るという なんともシュールな光景でした…。 どんどんおんぷちゃん化が進行してるなこの子も…いや、それよりなんでやねんと思って よくよく確認してみると、デッキの日付表示が7/3(日) …どうやら録画予約前に時刻を合わせたとき日付をいじっちゃったみたいです。あーあ…。 しょうがないので斜め読みしたインターネットや大陸の妨害電波交じりのラジ種デスから 内容をてきとーに想像して要約してみるに、えーと…
「チベットに旅行中の艦長のおつかいで三重まで赤福を買いに行ったルナマリアに南光太郎が取り憑いた。」
ということでよろしいんでしょうか? まぁほら、ロゴスとゴルゴムって語呂が似てるような気がするし、 インパルスって鉄砲使いのロボインパルスにも剣を振り回すバイオインパルスにも 変身できるじゃないですか。(だったらRXじゃないかって?ごもっとも…;) デストロイに乗ったスティングがまた吹っ飛ばされちゃったとも聞きましたが、 何度やられたってちゃんと最後のフレッツのCMには出てるんですから なーんも心配することはないと思います。…とかいってCM変わってたらどうしよう…; |
No.25730 - 2005/07/13(Wed) 12:09 [sync6.web-sanin.co.jp]
| 先週分の感想ですが。
気分はもうテム・レイ。
「ええい、キラ×アスはいい!ガンダムを映せガンダムを!」
戦闘中に意味なくアークエンジェル側のカットを割り込ませすぎ。
デスティニー強い。 どうせ今だけでしょうが、いや今だけだからこそガンバレ蝶ガンバレ。 #どーせキラ&アスがフカーツしたらまたやつらがサイキョー様になるに決まっとる
もうオクレ兄さんの復活はありませんな、かわいそうに。 「きっちり死亡描写されちゃった」からなー。 逆に言えば、死亡描写さえされてなければ、セーフティシャッター様がお守りくださるらしいですなあの世界。 #あれでアスランが生きてるんだったら1st第1話のデニムが浮かばれねえ |
No.25731 - 2005/07/13(Wed) 13:44 [101.suba401.attnet.ne.jp]
| 【ヘブンズ・ゲート基地の考察】
『もしかしたら「デストロイ」専用のベース・キャンプとして設計されたのでは?』 と仮定し、沿岸防衛用の施設が少ない理由が(脳内で)補完してみました。
あの基地の基本戦略は
A)「パラボラ型対空兵器」で基地上空の防衛を堅め、 B)数機の「デストロイ」を周囲に展開。 対空・対地、および沿岸防衛の任務を兼任する C)さらにMS部隊、地上攻撃部隊を配置。 接近戦に弱い「デストロイ」の露払い、防衛線の隙間補強を兼任。
というもの。 (これが「是」である場合、デストロイの航続距離が気になるところですが)
物量に勝る、という連合ですからやられてもやられても 増援部隊がやって来るうっとおしさ(笑) さらに補給線が短いので長時間戦線の維持が可能!
『デストロイ専用』に設計・建造された(デストロイの為としか思えない 大きな発進口までありますし!)基地ですから、 「いつの間に、あれだけの「デストロイ」を作ってたんだよ!」という ツッコミにも「だってデストロイの為の基地ですもの」と言い返せます(笑)
デストロイの為の基地。 つまりあの基地は「ガッデム(以下略
【誤算とミス】
でも基本的に篭城戦って「援軍が来る」事が前提になるので こういう場合「消耗戦」にしかならないんですよね。 イゼルローンのように、基地の内部に生産プラントがあるなら別ですが。
最初の奇襲が成功したわけですし、膠着状態に持ち込めば 「連合・ロゴス」にも勝機があったんでしょうけど・・・ まさか「デストロイ」の主砲(どう考えても戦艦の主砲クラス)を単機のMSが 「シールド1枚で耐え切る」なんて想定外でしょうし、 (※まさに無敵シールド) その機体のせいで、短時間の内に「デストロイ」が全滅するとは大きな誤算だったでしょう。
まさか、あんなに強い機体がいるなんて!
・・・ところで、ジブリール脱出の手際が、あまりに見事だったので 彼だけは「ああいう事態」を予想してたようです(笑)
放送された映像からは「他のMS部隊との連携攻撃」みたいな 組織的な動きを、あまり見る事が出来ませんでした。 司令部が、如何に防衛線を「デストロイ」に頼っていたかが分かります。 せめて「デストロイ」同士、あるいは他のMS部隊との連携が取れていれば あそこまであっさりと各個撃破されずに済んだかもしれません。 (そもそも都市殲滅用の戦略兵器を、拠点防衛に組み込む事自体が失敗だったのかもしれませんが(笑))
個人的に、あの対空兵器は横に向けるべきだと思いました。 (あればっかりはシールドで防げないだろうし) |
No.25732 - 2005/07/13(Wed) 16:08 [p1049-dng22motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| シン、小説版読んだ限りでは「不器用なれど弱者の守り手たらんとしている」感じで、今ほどイメージ悪くないんだけど。 どうもハイネ撃墜の辺りからおかしくなってくる感じなんですが。
○べんめりあ様 >戦いを終わらせる為にも、これ以上犠牲者を増やさない為にも一刻も早くロゴスに、連合に勝つ、と言うのがシンのやりたい事なんじゃないですか?
まともに見始めるのが遅かったせいか、はたまた俺が鈍いだけか(笑)その辺りがちょっと伝わってこなかったんです。 ここ二ヶ月シンがやってた事と言えば「逆恨みの復讐&キレた鉄砲玉」の気がしまして。
んでも、考えた末の結論が「議長の下でロゴスと闘う」てのならまだしも深くモノ考えてる様子が無いような気が。 ステラの件にせよ、連合に向かうべき怒りがキラに向くのはやはりマイナスかと。 |
No.25734 - 2005/07/13(Wed) 20:07 [airh128001056.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| 新OPが自分のとぼしい文章力では表現できないほどありえなかった。この曲調でいつもの演出ってどうよ監督? ラストカットに至っては、主人公(だよな?)が中央にいないのみならず、後方にいるわ、アスランより小さいわ・・・
「忘れてた? あたしも赤なのよ」という一言のためだけに活躍してこなかった(本末転倒)ルナマリアの芸人根性はちょっと萌えた。 シンとのキスは、吊り橋効果を考慮しても経過が足りなかったが。そもそも経過を楽しんでこそのドラマと思うんだが。
シンの戦闘はそれなりに。「せめて」という一言があるだけでも良かった。オークレーはCM挟んで16分ほどの命だったが、別にどうとでもなるだろう。 しかしシンはアスランと比較にならないほど現場指揮ができていて、本当にアスランがザフトに行った意味は無かったな。もっとも、アスランのしょっぱさはわりと描写されていたから、物語の流れとしては納得いかなくもない。
戦闘の合間に挟まれるキラとアスランのちんちんかもかもは、非常に邪魔。 戦闘自体も作品内外で物量を注ぎ込んでる割りに情報量が少ないので、より邪魔に感じた。
※細部では、降伏勧告期限前のロゴス攻撃がなぜ予想外なのかさっぱり。ごくごく普通の行動ではないか。
最後は、色んな奴が斜め上へ手を差しのべている先に、キラとアスランが肩を組んでいる新ED・・・ごめんパス。
>第六元素さん そもそも議長はアスランを殺そうとしていたのでしょうか。少なくとも、現場の保安隊はそう考えてなかったのでは? アスランは敵対しているテロリストを擁護し、さらには密会の証拠まで取られました。保安隊自身はスパイ疑惑を念頭に置きつつも、普通に仕事として出頭を願う考えだったのでは?
正直な話、アスランが逃げたのは被害妄想と考えた方がつじつまが合うんですな。 陰謀論を展開するには不確定要素が大きすぎる。これまでのアスランの言動を考えれば堂々と処罰できるので、特に疑惑を増やしたり暗殺する必要も薄い。 ロゴス疑惑も、ロゴスとAAが繋がっていると考えているとすれば不思議じゃない。一方的勝利を防ぎ、戦闘を長引かせる介入ばかりのAAは、ロゴスに益する行動を取っているわけですから。
>雷カノさん ロゴススパイ疑惑がアスランにかぶせられる描写は前回にもありました。上の言う事を信じるしかない一兵士としてはしかたないところでしょう。 まさか2人とも行き当たりばったり全開で逃げ出したなんて予想もつかないでしょう。
どっちかと言うと、偽ラクスの正体を知ってるはずなのに、全く触れないのが違和感ありました。 |
No.25737 - 2005/07/14(Thu) 07:53 [user034.ehm.enjoy.ne.jp]
| 十一郎様
> そもそも議長はアスランを殺そうとしていたのでしょうか。少なくとも、現場の保安隊はそう考えてなかったのでは? > アスランは敵対しているテロリストを擁護し、さらには密会の証拠まで取られました。保安隊自身はスパイ疑惑を念頭に置きつつも、普通に仕事として出頭を願う考えだったのでは? > その辺は、身柄確保の命令がどんなだったかですね。 「スパイだから、絶対に逃してはならん。殺してはマズイが、場合によっては発砲も可」ぐらいだったら、第六元素様の言うようにドアだけでなく、窓も固めて、逃走経路を塞ぐくらいは警察でも当たり前にやることです。 しかし、それがなかったと言うことは現場には、それほど重要被疑者とは伝えられていなかったがために、少数でドアから礼儀正しく(w)行ったとも考えられます(まあ、アスラン逃がす展開の都合でガッチリ固めるわけにはいかなかっただけというのが真相のような気が……)。穏便にコトを進めようとした議長のミスですね。そのおかげで、アスランが逃げてくれて、処断しやすくなったので、そこまで読んで……というのは持ち上げすぎか(w)
暗殺するなら、非公式にどこかへ人気のない所へ呼び出して、レイ辺りに;y=ー( ゚д゚)・∵ターンとやらせれば簡単、確実。で、手に機密データ入りのディスク握らせれば、完璧。 いやいや、公式にでも呼び出して、その途中、アスランの乗る車にタンクローリーが……みたいな方が、安全ですね。 |
No.25740 - 2005/07/14(Thu) 12:31 [maple.aitai.ne.jp]
| >十一朗様
>ロゴス疑惑も、ロゴスとAAが繋がっていると考えているとすれば不思議じゃない。 >一方的勝利を防ぎ、戦闘を長引かせる介入ばかりのAAは、ロゴスに益する行動を取っているわけですから。
確かにそれってこの先デュランダル議長がAAとオーブを潰す口実に使いそうですな。
フリーダムはミネルバを攻撃して多大な被害を与え、ミネルバが行く先々で現れては作戦を妨害していますし、キラが可能な限り敵兵(連合軍)のパイロットを殺さないようにしているのだって、 「あれはAAと連合(ロゴス)がグルになっている証拠だ。」 とこじつける事だってできるでしょう。
それにAAはオーブに帰還し、セイラン親子もヘブンズゲート陥落でロゴスが事実上滅亡した事で失脚は免れないでしょうし、そうなるとカガリが再びオーブの元首として返り咲くはずです。 そこに議長が「貴国に逃亡したAAとその乗組員はロゴスの手先であった事が判明した。 オーブ政府は直ちにAAとその乗組員を我々に引き渡す事を要求する。 もし我々の要求を無視してあくまで彼らを匿い続けるようであれば、我々はオーブをロゴス残党の影響下にある国と見なし、軍事的手段の行使も辞さない。」 と通達し、ヘブンズゲートで捕虜にしたロゴス幹部の生き残りを出演させて 「議長のおっしゃる通りです。 AAは我々ロゴスの密名を受け、ザフト軍の作戦を妨害する様にゲリラ活動を展開していました。」 と、助命を条件にロゴス幹部がヤラセの証言をしたりして。
仮にセイラン家が未だに権力を掌握しているのなら、迷わずオーブ軍を使ってAAのいるドックを包囲・制圧してザフトに突き出すでしょうが、セイラン家が失脚してカガリが元首になっているとそんな要求を呑むはずがないでしょう。 |
No.25743 - 2005/07/14(Thu) 17:13 [pl901.nas922.kumamoto.nttpc.ne.jp]
| べんめりあさん
> >立ち聞きしていたミーアが廊下に落ちていた写真を見つける、強引なまでの構成力 > > あれ、ワザとっぽいです。立ち聞きしている横で落ちていた写真を見つけると言うのは。あれは議長の策略、と見ても良いでしょう。 > アスランが共に逃亡を図ろうとしても、ミーアならば拒絶する事を議長は多分知っていたと思います。彼女は絶対裏切れない、と理解していただろうから。 > で、前作でも反戦の象徴だったラクスを誘い出そうとして拒絶されたアスラン、と言う絵面は議長にすれば「アスランの裏切りに大義は無い」と公に宣伝し、処断する口実を増やす事も出来る。
いや、アスラン脱走劇に議長は絡んでないと見るほうが自然だと思うんですが。なんでもかんでも議長の悪巧み、ってのは短絡的すぎなんじゃないですか?
あれはむしろ「レイの独断」だと思ってます。議長はアスランに新型機であるレジェンドを渡そうとしていた事から、その時点ではまだアスランを信用していたと思います。それがレイの報告を受けた後に「アスランの身柄拘束」と考えを切り替えた。
多分タリア艦長は議長に「アスランとAAクルーの接触」を報告してなかったんじゃないでしょうか?(ルナマリアにも「内密に」と言っていたし) レイはその情報を盗み出し(以前ミネルバ内でこそこそしてましたから、多分その時だと思います)議長に報告した。おそらくはアスランの監視でも命ぜられていたんじゃないでしょうか? 写真をわざと落としたのもレイでしょう。あと、ここからは完全に憶測ですが、アスランをハメようとした理由は「憎悪と嫉妬」だと思います。レイにしてみればアスランは「ギルを裏切った大罪人」であり、決して許すことのできない存在だったのでしょう。アスランを殺す気満々でしたし。 あと、議長がレイではなくアスランに新型機を渡そうとしていたのも原因の一つかもしれません。「自分よりも議長に必要とされているアスラン」が憎かったんじゃないでしょうか?
なんにせよ、あまりにも手際よく、しかもちゃっかりレジェンドのパイロットになっちゃってるレイが一番腹黒いのかもしれませんよ? |
No.25751 - 2005/07/15(Fri) 02:49 [d-219-121-157-167.d-cable.katch.ne.jp]
| おおむね2週分くらいでスレ移動が必要と思われる長さになりますね。
ストライクフリーダム初登場ですが「新メカ登場編」としては王道をいってますな。 ヒロインのピンチ→駆けつけるもボロボロの旧メカ→新メカに乗り換え怒涛の反撃てな具合で。 デスティニーの初陣とはえらい差ですな(笑) えらく力が入ったデキで非常に楽しませて頂きました。
「二分足らずで25機の・・・・・」って台詞は、ファーストのあの台詞かな。
バルトフェルドの機体ってガイアだったのね。しばらく虎仕様のムラサメだと思ってましたよ。EDの百式モドキもだけど。 何時の間にパクッといたんだラクス(笑) OP見る限りミーティアもどっかに隠してありそうな気が。 何はともあれ虎の大将、数少ない渋い大人キャラとして頑張って欲しいもんです。OPのドム三人組も結構よさげですが。 |
No.25762 - 2005/07/19(Tue) 20:48 [airh128001060.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| > 「二分足らずで25機の・・・・・」って台詞は、ファーストのあの台詞かな。 ですね。シートに崩れ込んでますし...
> バルトフェルドの機体ってガイアだったのね。 そうだったのですか。機体の種類がわからなかったので、気になっていました。 キラでも、ルージュに乗ると多勢に無勢とはいえ、散々にやられていました。そして、ストライクフリーダムに乗って大活躍。ということは、活躍は機体の性能によるところが大きいと。 ならば、敵を蹴散らせば、2機を地球に降下させるとか、逃げ回るとかしなくてよくなるので、アンドリューが、ストライクに乗って、敵を蹴散らせばよかったのでは... 無粋なつっこみですね。
ところで、ラクスが、議長はこの状況を利用して新しい秩序を構築しようと云々と、解説していました。 ならば、最初のコロニー落としも、議長の工作だったとか? 終局に向けての伏線かな?。伏線といえば、「フェイス」あれは何だったの? |
No.25765 - 2005/07/19(Tue) 21:43 [ntgifu014022.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| あず様 > OP見る限りミーティアもどっかに隠してありそうな気が。 永遠の舷側についてましたがな。砲塔代わりに撃ってましたよ。 > 何はともあれ虎の大将、数少ない渋い大人キャラとして頑張って欲しいもんです。OPのドム三人組も結構よさげですが。 前作のオーブ三人娘程度で終わりそうな予感がするので、今のところ期待してません(w) つか、そのクールで出番もないのに、OPに出すのはどーかと。
FINAL様 >ラクスが、議長はこの状況を利用して新しい秩序を構築しようと云々と、解説していました。 それになんの不満があるのだろう。この小娘は? いや、議長が怪しいのはわかりますが(w)、世界規模の戦争を終結させようとしてのですから、その後の新たな秩序まで作り出すビジョンと意思がなきゃできんでしょ。政治家としては極当たり前で、それ自体は何にも悪くない。 何か、疑惑を感じているなら、はよはっきり言えや、根拠並べて(未だに、彼個人の野心として、なにしたいのかはっきりわからんから、敵対する根拠が見えない)。少なくとも、議長の方が正しいダンドリ踏んでる分、正しく見えるから、現状怪しいのあんたらの方。言うことに具体性がないのに(広く訴えることもしないし)、いらん波風立てる行動だけはするからテロリストと言われるんだよ。 |
No.25767 - 2005/07/19(Tue) 22:24 [maple.aitai.ne.jp]
| オーブはなぜジブリールを受け入れるんだろう? 別に一連卓上な関係でもないでしょうに(・・・そんな演出ありませんでしたよね?)。 現在の情勢を考えたら、拘束して差し出したほうがオーブの発言力も大きくなるのに。 これまでのユウナの行動や性格からしてもそのほうが自然だと思うのですが。
・・・まさか対オーブ戦がやりたいがために、こんな脚本にしたとか?
MS打ち上げるのはいいのですが、1機だけ打ち上げる設備、装備などどんなコンセプトで考えたんだ? 小隊規模で打ち上げるのならわかりますが、1機だけなんてどんな状況を想定して造ったのか気になります。 あの打ち上げ口の大きさなら宇宙船は無理だろうし・・・・。
それに秘密基地なのに打ち上げたら位置バレバレだぞ(笑)。 |
No.25773 - 2005/07/20(Wed) 00:56 [PPPbf417.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| 突っ込みところは満載でしたが、MSがちゃんと活躍してくれると結構楽しめるので「まあ、いいか」と思えてしまうものですな。諦めでしまっているだけかもしれませんが。
「次はオーブ」ってのは本当にただの推測でした。根拠となるものがいくつかあってそこから推測するならわかるけど、本当に推測してるだけでした。しかしオーブが強い国って・・・前作ではともかく、今作になってからは大国の都合に翻弄されているだけ(国家元首もまともな対応をしてなかったし)の弱い国として描かれていたけど・・・個人として強い人はいましたけどね。
次は金色の漢字付きか・・・ |
No.25775 - 2005/07/20(Wed) 01:14 [FLH1Abv212.kng.mesh.ad.jp]
| 第六元素さん。 >MS打ち上げるのはいいのですが、1機だけ打ち上げる設備、装備などどんなコンセプトで考えたんだ?
や、種世界では、強いMS一機、腕利きパイロット1人を投入すると戦況ががっつり変わっちゃうんですから、そう言う装備設備もアリなんだと思いますよ。
デストロイなんかも、もろそのコンセプトですし。 各種ガンダムも、あんまり連携とか考えてなさそうですし。 量より質ってのが、ごく当たり前に浸透してるんだと思います。 やっぱり生化学分野の発展がすごくて、肉体的疲労、精神的ストレスを一発で解消しちゃうなんかが有るのかもしれませんねぇ。 |
No.25777 - 2005/07/20(Wed) 02:46 [i222-151-40-229.s02.a013.ap.plala.or.jp]
| たぬき様 > >MS打ち上げるのはいいのですが、1機だけ打ち上げる設備、装備などどんなコンセプトで考えたんだ? > > や、種世界では、強いMS一機、腕利きパイロット1人を投入すると戦況ががっつり変わっちゃうんですから、そう言う装備設備もアリなんだと思いますよ。 たぬき様のいうのは、 「今回の状況用にあつらえたとしか思えないようなMS用のブースターとか、それ用としか思えない設備-普段はほとんど使い道もないだろうに、本来、どんな状況、使用法を考えていたのだろう?」ということでは? コンセプトのありなしではないと思います。 こんなことあろうかと……で何もかも準備するのは、神様でもない限り不可能ですから、ある程度は目算が立っていたはず。その目算とは何かが見えないんですよね。まあ、ロボアニメ的にはその辺り投げっぱなしでもかまわないと言えば、かまわないけど、気になるのも事実。 あの秘密基地は、現政権も知らないAA用に用意されたものと思われます。となると秘密維持の面からも、使わなさそうな物まで、何から何までそろえるという贅沢は不可能でしょう。最低限で、頻繁に使うもの優先が、常識的発想では?
>量より質ってのが、ごく当たり前に浸透してるんだと思います 種でやっているのは、その意味を取り違えていると思います。 現在、兵器のハイテク化、高性能化にともない、兵士個人に高い能力が求められるようになっている関係で、先進国ほど「量より質」なコンセプトで軍が編成されていますが、必ずしも一騎当千がもとめられているわけではありません。いくら超兵器でも二箇所には同時に展開できないのですから、戦術レベルではともかく、戦略的な面では兵器はホドホドの性能で数をそろえると言うが以前基本です。 有名なランチェスターの二乗則から考えても、一機しかない超兵器は、大軍の前には絶対的に不利なのですから、その間違った認識が通用してしまっているのは、やはりあの世界の人間すべてがバカだからとしか思えないのですがねぇ。 あるいは、製作側が単純に「ヒーローロボだから、無敵モードは当たり前」程度の考えだからではないですかね(それはそれで別に悪くないけど)。
第六元素様 横入しただけではなんですので、挨拶代わりに。 >オーブはなぜジブリールを受け入れるんだろう? >別に一連卓上な関係でもないでしょうに かなり邪推気味ですが。アメリカとの同盟関係を維持しようとする小泉政権批判のつもりでは?(w) MBSのPの入れ知恵か、前作時から、妙な反米思想を匂わすネタをちりばめ、監督自身も発言しているということを考え合わすと、オーブ=日本(監督にとって理想の日本とかいう発言は前作の時にありました)、連合=アメリカ、バカ親子=自民党政権などという構図が見えてきます。まあ、あとはあえて言いません(w) 言うのもバカらしい。 まあ、そんなのを下敷きにして、さらに「対オーブ戦がやりたい」という思惑があるから、今のような展開になっているのだと思います。まあ、これであの親子がジブリールをひッ捕らえて、議長に差し出すくらい日和見ったら、褒めてもいい(w) |
No.25779 - 2005/07/20(Wed) 12:25 [maple.aitai.ne.jp]
| 基本的にガンダムSEEDディスティニーの制作側は「設定を何も考えてない」「考えても視聴率につながらないから無視」のどっちかであることは確かだと思いますが……
>現在、兵器のハイテク化、高性能化にともない、兵士個人に高い能力が求められるようになっている関係で
「二分で二十五機のMSが……」とか 「一回の出撃で三隻の空母と戦艦が……」とか やってしまっている以上、現実と引き比べても仕方ないように思います。 実際、現実ではどんなに一国が能力を振り絞ったところで、ここまでの馬鹿馬鹿しい性能差はでないわけで。 ほどほどの性能を求められるのも、「質の向上には限界がある」という前提が、現実にあるからです。
ところがディスティニー世界は「超越した一機が軍隊と張り合える」ことを前提になっている世界なので、現実の戦術・戦略を適用するスペースがほとんどありません。 個人の資質にも、現実では考えられないレベルの差があるんじゃないでしょうか。
個人的には、他人と「つじつまあわせ・脳内補完ゲーム」をするのには、実に難易度が高くていい題材だと思ってます。 |
No.25781 - 2005/07/20(Wed) 14:15 [218-251-16-214.eonet.ne.jp]
| 「そんな事ないさ!今度見つけたら絶対に俺が、フンズケテヤルッッ!」 「!?(シン、キモーい…)」 「…フッ(キモいぞ、シン…)」
まぁ、踏み台人生まっしぐらのシンちゃんですから、たまには踏む側に回りたい気持ちは そりゃぁもう眠たくなるほどよく分かりますけどね…。
それにしても、今回は流石にストライクスーパーフリー ダムをフルネームで呼ぶのはちょっぴり 恥ずかしかったらしい綺羅山隊長の意外な常識人ぶりと作画のミスが目につくような気分の内容でしたね。 バルトフェルド(略してバルさん)のムラサメがなんとなくジョニー・ライデン専用カラーだったり (ソードカラミティっぽかったとまでは言ってやんない) 場面によってはどう見てもバクゥに見えた気がしたり、ノーマルスーツがトラ柄だったりするのは 元からか… 幾らストライクとインパルスの見分けがわざとつかないトンチキなスタッフがいるからって (マフラーが黄色で目の回りに黒縁取りがあるのがインパルス) 人型MSとわんわん(声 長島雄一)を間違えるなんて、流石に使いまわし用セル画の 管理体制を疑わざるを得ないつもりになって百円貯金せざるを得ません。この分だと、 来週出てくる金ぴかのMSも当然のように魔神山の皇帝龍とかに差し変わってそうだなぁ…。 (意味→だってふつーに○式とかゴ○ドランとか書いてもつまんねーじゃん)
>モーグラ博士様&ヨコヤマ様(フォローを入れていただいてありがとうございます…) …って、ええっ!?ガイアにも変形するんですかあのムラサメ!?(違) |
No.25785 - 2005/07/20(Wed) 17:18 [sync35.web-sanin.co.jp]
| 雷カノさんへ
ネタとしてかかれたものであるならば、無粋な事なのですが
バルさんが搭乗していたのはムラサメでは無くガイアです。 劇中でも"ガイアで出る"と言っています。 そもそも、ミーアのシャトルをインターセプトして宇宙に あがってますから、ムラサメはAAの格納庫にあり、永遠には 積んでいないと推察されます。 恐らく、バルと言えばバクウ、ラゴウってなもんで、 ガイアなのだろうと思いますけどね。 でもって、カラーリングは私的にはラゴウカラーを模したもの に見えました。
お節介、失礼致しました。 |
No.25786 - 2005/07/20(Wed) 18:25 [E218222205056.ec-userreverse.dion.ne.jp]
| ウル様 > 個人の資質にも、現実では考えられないレベルの差があるんじゃないでしょうか。 > だから、そんなご都合スーパーマン前提の世界観語るなら、そもそも質だの量だの考える必要はないってことですよ。スーパーヒーロー強いなあ……主役特権だけどw……で、すべて終わる話に、半端な理屈つけてまで……てのは如何なものか?ということなんですけどね。要するに。
雷カノ様 虎さんが乗っていたのは、ガイア(ステラの乗ってたヤツ)なので、変形しますよ。犬に。 |
No.25787 - 2005/07/20(Wed) 18:43 [maple.aitai.ne.jp]
| ○ヨコヤマさん >永遠の舷側についてましたがな。砲塔代わりに撃ってましたよ。 うわ、アレがミーティアだったんですか(汗) ただの大砲とばかり思ってましたよ。 |
No.25788 - 2005/07/20(Wed) 20:26 [airh128014003.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| >半端な理屈つけてまで……てのは如何なものか?ということなんですけどね。要するに。
いや、半端な理屈をつけるのがこのスレの醍醐味じゃないんでしょうか? ガオガイガーとかもハチャメチャなご都合ヒーローですが、別に世界観話できないわけじゃないですし、ご都合ヒーローとか主役特権とかいう「質」が定まってるじゃないですか。
だからこそ、アークエンジェルは半端じゃ落ちないんで、二個中隊で待ち伏せしろとかいう展開になるわけですし。
確かにどうしようもなくつじつまがあわない部分もあるんですが、合わせられる部分まで半端な理屈と否定すると、オタ話のほとんどが否定されません? |
No.25789 - 2005/07/20(Wed) 21:21 [218-251-16-214.eonet.ne.jp]
| ちょっと説明が足りなかったかと思うので、追記します。
確かに半端な理屈をつける意味もないようなのがあって、それは「設定や性格が話の都合で変わりすぎる」場合ですね。ルナマリアのシンに対する態度などは、わりとここに突っ込んでる感はあります(ちょっと、そこのルナさん、シンフラグいつ立ててたんですか?!)
が、幸いといっていいかどうか、厨房的な設定はあるにせよ、キラとフリーダムは「一定してとにかく強い」です。 また、周りの対応も「キラはとにかく馬鹿強いから対策しよう」としています。 ここは、かろうじて理屈をつけるだけのスペースがあると思います。 |
No.25790 - 2005/07/20(Wed) 21:29 [218-251-16-214.eonet.ne.jp]
| ウル様 > いや、半端な理屈をつけるのがこのスレの醍醐味じゃないんでしょうか? 理屈つけるのは、けっこう。理屈が少々すっ飛ばしすぎではないか? そこまで無理無理にやる意味はあるのか? が非常に疑問なんですけどね。 『量より質』の件で言うなら、作中では、どの陣営(そもそも物量がないAA組は除く)も普通に数投入してますよ(だからこそ、ロゴスの連中やオーブのバカ親子も「物量で勝る連合は勝つ」とはしゃいていたのだし、そもそも技術で劣る連合が互角にやってこれたのも物量のおかげというのが、種世界の前提のはず)。ずば抜けた質のごく少数戦力でだけで勝敗決まる世界なら、どこもMHみたいな化け物マシン同士で一騎撃ちして、勝敗決めますよ。 つまり、あの世界でも「質より量」の理屈はまだ通用しているってこと。 その上で、主役級ガンダムだけ非常識に強いことにつける理屈に「量より質の世界なんですよ」はどうよ?と思う。結局、ヒーローだから強いと言ってるのと大差ないじゃないですか。 |
No.25791 - 2005/07/20(Wed) 23:49 [maple.aitai.ne.jp]
| 最大の疑問はいつガイアを宇宙に持っていったのか、ということなんですが、そこらへん説明はあったんでしょうか |
No.25793 - 2005/07/21(Thu) 02:42 [nttkyo054217.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| みなさんのおっしゃるとおり、つっこみどころ満載でしたね。 >強いMS一機、腕利きパイロット1人を投入すると戦況ががっつり変わっちゃう この設定、あまり好きになれないな。「ガンダム」なので、主人公といえども、大きな戦局の中の駒の一つであって欲しいと。まあ、どうでもいいことなのですが。
今週は、オーブ戦。カガリとアークエンジェルはどうするのかな? ところで、シンって本当に主人公? オープニングとか、先週とかみると、主人公の座を奪われてしまったような。やっぱ、キラが主人公?。それはないよなー |
No.25794 - 2005/07/21(Thu) 06:54 [ntgifu010108.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| 「俺達は、とんでもない勘違いをしていたのかもしれないぞ」 「どういう事だ、キ○ヤシ!?」 「まず、このOPを見てくれ。登場するキャラクターを順番に並べ、 そこから明らかにノイズであるシンを取り除く。 (中略) つまり、シン=アスカは副主人公にすぎなかったんだよ!」 「や、やっぱりかー!!」
>ストライクフリーダム、初陣
現主人公と旧主人公が駆る新型機の「初陣」が 「仲間を倒す」「仲間を助ける」と対比してあり、 これから描かれる世界の「明暗(陰陽、太極図と呼んで良いかも?)」を 暗示しているんだろうなぁ・・・と解釈。 でも普通、キャラの立ち位置は(新世代に物語を託すという意味で)逆ですよね(笑)
よくよく考えると「ストライクフリーダム」って、すごい名前。 本当に平和を望んでいるのかしらん。
>「機体の性能」と「戦術・戦略」
「練度の高いパイロットが乗る高性能の機体が単体で戦局が左右される」 なんて「設定」は無かったと思いますが・・・(笑) おそらく相手側は機体の性能に頼るあまり、兵士の練度を上げるのを 怠っていた・・・あるいは間に合わなかったのではないでしょうか。 (プラモ商戦という事情を抜きにして、今作で登場するのは新型ばかりですし。 火力を集中したり、包囲したりと、それなりに戦術を使い分けてるようですが 動きが単調だったり回避運動をとってなかったりと、ムラがありますから) 前の戦争で多くの兵士を失ってますし、時期的に考えて各陣営の戦力の大半は 新兵に毛が生えた程度のものなんじゃないかと。
製作側にとってはTRPGにおける「演出戦闘」みたいな感覚で、 「あくまで新型機を引き立てる演出」でしかない気もしますが(笑) あまり「演出戦闘」をやりすぎると、内容がダラけるので多用は避けた方が 良いんですが・・・この視点で「SEED運命」を見てみると、ちょっと使われ過ぎのような。 まぁ、だからこそ「シン対キラ」の戦闘が「良い意味」で浮いていて 非常に印象的で面白かったんですが。
それにしてもAA陣営の資金源が気になるなぁ。 彼らの信念に共感した企業がプラントとかにいるんでしょうか。 それとも既に語られていましたっけ? |
No.25797 - 2005/07/21(Thu) 09:17 [p1038-dng23motoma.hiroshima.ocn.ne.jp]
| >前の戦争で多くの兵士を失ってますし、時期的に考えて各陣営の戦力の大半は新兵に毛が生えた程度のものなんじゃないかと。
あ、なるほど。 前作に比べて、単機による戦局変化がずいぶん多くなってることを考えても、そっちの方がスマートですね。
>それにしてもAA陣営の資金源が気になるなぁ。
AAの補給・資源は描かれてませんね。 ただ、制作側が「まったく」描いてないので、ASTRAYなどが補完するのも簡単そうです。 これも一種の適材適所でしょうか?(笑) |
No.25819 - 2005/07/22(Fri) 01:31 [218-251-16-214.eonet.ne.jp]
| >強いMS一機、腕利きパイロット1人を投入すると戦況ががっつり変わっちゃう 外伝的ですが、ガンダムエースや電ホの種で語られていましたね。 曰く、インパルスのシルエットシステムは、1機の強力な機体・1人のエースにあらゆる状況に対応させるため、らしいです。 エース1人の活躍で戦局を一変させることが可能なので、そのエースをどこにでも放り込もうというシステム。 無人機を併用させて、母艦すらも不要にしようってハラだったようです。 ガイア・アビス・カオスはそのための運用データ回収機で、インパルス・アビスシルエットが登場していました。
それはそうと、最近巷で話題のこのガイドライン……とりあえず読んでみてはどうでしょうか? 私はコメントを避けます。 http://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/antiseed.html |
No.25821 - 2005/07/22(Fri) 03:58 [19.30.215.220.ap.yournet.ne.jp]
| >最近巷で話題のこのガイドライン
読みました、私は評論も議論もする気はない方の人のつもりなので コメントは「ふーん」な感じですが、自分がガンダムの何が好きで、 どうして種シリーズが嫌いかは分かったような気がしました。 そういう点では良いところなのかな?
後、今の若い人たちは頭が良いんだなぁ、とか トミノ監督の焦り・葛藤(?)が分かったような気がしました。
ちまたで、また新作ガンダムが来年秋開始という話が流れてるみたいですけど 1年ぐらい休んでも良いと思うんですけどねぇ、そんなにやばいのかバンダイ。 きっと、見るけど嫌いになるんだろうなぁ(w |
No.25824 - 2005/07/22(Fri) 12:42 [pd37236.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
| 連投失礼、上はほとんど種にふれてませんしね。
ストライクフリーダムにはちょっとがっかり、フリーダムと変わらん。 腹ビームは最後の武器なのか?(w
>強いMS一機、腕利きパイロット1人を投入すると戦況ががっつり変わっちゃう
種世界はこのまま行くといかに強いパイロットとMSを開発できるかが 戦争の勝利条件として特化されていくと考えると、行き着く先は「ガンダムファイト」になりますな。 それはそれで限りなく平和な戦争で良いのかも。 少なくとも種(死)のテーマらしき(ちがうのか?)「憎しみの連鎖」とやらは、だいぶ小さくなるはず。 |
No.25825 - 2005/07/22(Fri) 12:59 [pd37236.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp]
| どうも、また、おひさしぶりで。 >それはそうと、最近巷で話題のこのガイドライン……とりあえず読んでみてはどうでしょうか? >はコメントを避けます。 >http://f24.aaa.livedoor.jp/~nikolist/talk/gundam/antiseed.html
それ、ためしに、SEED最終回当時に、自分のサイト用に書いた短いまとめ感想を、それを書いた方リクエストどおりに、その方のサイトの掲示板転載投稿してみたのですが......
その方自身が、「まっとうな批評をしてくれ~アンチΖから学ぶダメ批評のガイドライン」な言動を連発して、自爆も連発という、困った展開になりました。
「人に厳しく、自分に優しくは、いけません」「SEEDだろうと、Ζだろうと、脊髄反射なアンチ思考は醜い物です」という、教訓になりました。 |
No.25828 - 2005/07/22(Fri) 18:20 [YahooBB218123198050.bbtec.net]
| 非常識に強い理由 どんなMSが強いMSなのか分かっていない。 MSでの戦技が確立していない。 パイロットの養成法が確立していない。 なので、偶然出来た強いMSに天才パイロットが乗り実戦を繰り返したときに 初めて一騎当千のMSが出る。 なんてのはどうでしょう。 |
No.25830 - 2005/07/22(Fri) 23:20 [pdd1d1c.osakac00.ap.so-net.ne.jp]
| ここ最近の展開にかなりイラついてます。
まず、あの新OPはよろしくない。私は基本的に歌とかにはケチをつけないクチなんですが、あれはあんまりです。いや、歌そのものはいいと思うんですよ。ただ『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』という番組に相応しいかと聞かれれば、「否」と答えるしかない。やっぱり『ガンダム』の歌なんだから……というよりOPテーマなんだから、もっと元気の出る歌がいいです。 カットも大いに不満あり。最初はようやくシンにも光が……と思っていたら、シンの扱いがひどいのは相変わらず。とどめはラスト、キラが真ん中にいる! そんなに主人公を蔑ろにするって……おいおい。 唯一評価できるのは、ステラの出し方でしょうか。あれは良かったです。
本編の方は、キラが案の定生きててブチキレました(思い切り感情的な内容になりそうだったので、35話分の書き込みは敢えて控えました)。あれはやっぱり、セーフティシャッターのおかげなんでしょうか? だとしたら私は言いたい。 もうモビルスーツの装甲は全部セーフティシャッターで作ればいいんじゃないの?(笑) でも、メイリンが大活躍したのはポイント高いです。「能ある鷹(ホーク)は爪を隠す」というヤツですな。まさか、あんなに機転が利くキャラだったとは思いもしませんでした。てっきり、アスラン「だけ」生き延びて、メイリン「だけ」死亡という、極めて器用な事態が起こるんじゃないかとマジで心配でしたが、無事に生き延びて何より。 おまけに再就職も簡単そうですし、艦内にいるのがメインでしょうから、戦死率もぐっと下がって……もしかしてメイリンは勝ち組?(笑)
さて、問題のシンですよ。何が悲しくてこれほどまでにぞんざいな扱いを受けなけりゃいけないんでしょう? アニメ誌でもシンに非難が集まってます。 読者の投稿ならいざ知らず、記事の方でもシンを「身勝手」だの「ダークサイドに落ちた」だの書いちゃって(本当のことだけど(苦笑))。ここまで嫌われる主人公って一体……。 今回は「踏み潰す!」など、余計悪印象を与える台詞回し。あーあ、また嫌われるよ、コイツ。 デスティニーのプラモは果たして売れるのか?(笑) まったく、シンの主人公としての存在意義は何? ジェリドなんてほら、こんなこと言っちゃってますよ。 「シン? 主人公かと思ったら……何だ、脇役か」……いや、失礼。 でもここまでするんだったら、最初からキラを続編の主人公にしておきゃ良かったのでは。この場合シンの役割は「アンタのせいで!」とキラに戦いを挑み、戦いを繰り返すうちに徐々に変わっていくというかたちで。 なーに、この世界ではキラは何をしても許されるんでしょうから、キラがシンを洗脳するというのもありなんですよ(笑)。 (てゆーか、コイツの方がよっぽど「不可能を可能にする男」な気がする……) しかしまあ、私が鈴村さんだったら、腹立てて、自主降板して、番組を打ち切りに追い込みたいところです。でもそんなことすると、今後この業界から干されそうだなあ……。 実は、鈴村さんが監督に意見したために干された(主人公の座を奪われた)、というのは単なる邪推に過ぎないでしょうか?
あ、今回の本編ですか? いつの間にガイアがエターナルに、と思いました。やっぱり強奪したとか? シンの神経を逆撫でしそうです。 まあ、何だかんだ言っても、モビルスーツが動いているのは素直に「かっこいい」と思えました。同じ理由で、前作の「舞い降りる剣」とか結構好きだったりします。 それにしても、ここでいきなりユウナが「改心」したりしたら、かなり笑えるんですけど。 その時の台詞はもちろん、 「私、シンを倒します! 必ず倒します!」
いや、一度やってみたかったんです。深く反省してます……。 |
No.25831 - 2005/07/22(Fri) 23:56 [usr060.pial056-01.wpc.im.wakwak.ne.jp]
| ユウナ最高!(笑)
本来なら(物語の意味合い的にも)カガリが殴るのが筋なんだろうけど 司令部の人達も、カガリと同じぐらいストレス溜まってただろうから 拘束する前に、とりあえず1発殴りたくなる気持ちも良く分かる(笑)
それにしても・・・ 軍事的な指揮能力が無いのは仕方ないにしても、 政治家として優秀に見えた初登場付近がウソのような無能ぶり。 いくらなんでも、あの声明じゃ議長はもちろん、味方から怒鳴られても 仕方がないよなぁ。
ついにカガリとシンが激突。 拳の会話で、コレまで伝わらなかった(シンが理解しようともしなかった) カガリの「気持ち」が、少しでも伝わって「和解」への道が開けてくれたら良いなぁ・・・ |
No.25847 - 2005/07/25(Mon) 19:25 [FLA1Aak056.ygc.mesh.ad.jp]
| 砂上城様 > ユウナ最高!(笑) いい天然ボケキャラになりましたね。笑いの神様が降りてきたんでしょうか? > ついにカガリとシンが激突。 > 拳の会話で、コレまで伝わらなかった(シンが理解しようともしなかった) シンがズバリ正論でツッコんでくれることを期待します。「なんで、お前がMSに乗って戦っているんだ! そうやってまた、いらん犠牲を増やすんか!」とか「お前が逃げ出したから、こんなことになったんだ。アスハの人間は無責任ばかりだな」とか。シンは立派な棚を持っているなぁとかは言うな(w) > カガリの「気持ち」が、少しでも伝わって「和解」への道が開けてくれたら良いなぁ・・・ 今回は毎度とは言え、オーブ組のあまりのバカさ加減に呆れ果てたので、キラ戦と同じで、完全にザフト=シン応援モードに入りました。見事ブチ落としてほしいです。あの下品なMS見たくない。アスランの件他を少々引きずっているのが心配。そんなんじゃ立派なシスにはなれんぞ。 どうせ、ピンチになったらキラのストフリが乱入して、ワヤになるんじゃないかなと予想はつきますが……。 |
No.25850 - 2005/07/25(Mon) 20:20 [maple.aitai.ne.jp]
| 「アスランを撃墜した事で悪夢に苛まれるシン」・・・・・どうせならもう少し早めにやっておくべきシーンだったと思うんですが。 ヘブンズベースで暴れまわったり、「踏み潰す」なんて悪印象を与える台詞を吐いた後で言われてもなぁ。 小説版では「フェイス→軍功・人格ともに優れている人物にしか与えられない資格」となってますが、シンの場合軍功はともかく、「人格」は「?」な気が。 個人的にはシン&レイの場合「議長公認で好き勝手ができる権利」でしかないような気がします。
ユウナの阿呆っぷりにイライラした分、カガリ復帰→「国家反逆罪で逮捕しろ!」→パンチ一発!の流れには溜飲が下がりました。 まあ以前の「偽物扱い」考えれば自業自得ではあるが(笑) 「ジブリールの居場所を吐かせろ」・・・・・さすがに「多少痛めつけても構わん」とは言わないな(尋問の定番台詞だと思ってますんで) つうか既に一発どつかれてるがな(笑)
シン、「オーブを撃つなら俺が」・・・って殺る気満々かよ。目的は「ジブリール捕縛」であって「オーブ殲滅」ではないんだが。 |
No.25851 - 2005/07/25(Mon) 20:28 [airh128016041.mobile.ppp.infoweb.ne.jp]
| はじめまして。
いや、私は最初ユウナの声明を聞いたときには、ジブリールを宇宙に逃がすための時間稼ぎに、みえみえなのは承知で声明を出したと思っていたのですが・・ しかし、ユウナの親父も何であんなに卑屈なんだろうか?ロゴスの一員であることをばらされると困るからか?しかしいっその事ジブリールを殺して無かった事にするのが一番良い選択だと思うのですが |
No.25852 - 2005/07/25(Mon) 20:29 [tym1-p235.flets.hi-ho.ne.jp]
| 最近は、「それはないよな!」というつっこみを入れながら楽しんでみています。
> いや、私は最初ユウナの声明を聞いたときには、 最初は、私もそう思いましたが、いくら何でもギャグマンガじゃないから、あれは... 敵が、迫ってきているのに、民間人に知らせないのはともかく、軍が何も用意していないとは... ムラサメがあんなにたくさん、アークエンジェルに入るの... などなど...
議長の言うように、ジブリールは、(いつなおしたかわからない)マスドライバーで宇宙へ、そして、修理中のアークエンジェルは次回、ミネルバと直接戦闘せずにすみ、宇宙へ。 宇宙で、今回は戦力がありそうなラクスと合流、第3局形成... ちょっと先が見えるような、見えないような。
でも、「百式」が出てきたので、満足です。 「百式」はビーチャ・オーレグの機体だ!!
今週は「リフレイン」..え、総集編?
このスレ長すぎません? |
No.25857 - 2005/07/25(Mon) 22:04 [ntgifu029015.gifu.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp]
| カガリさん、貴方がやらなきゃならないことは金ぴかのMSに乗り込んで戦闘指揮を執る事じゃなく、戦闘を停止し、ジブリールを押さえてプラントと交渉を持ち、オーブの独立を主張することです。 |
No.25861 - 2005/07/25(Mon) 22:32 [pd3fdd0.osaknt01.ap.so-net.ne.jp]
| カガリが実権取り戻させるためとはいえ、ユウナの行動があまりも。 自分の権力のためかもしれないが、まともな考えしてたハズなのに今回・・・。 部下に離反される理由にはなりますが、こんなおかしな行動をとる理由がわかりません。 ジブリールに弱みを握られてるのかもしれませんが、口封じで殺してザフトに差し出せばオーブがとりあえず攻められる原因は取り除けるのに。
アカツキ あんなのあるなら前作でだせ(笑)。 不思議反射防御もMSに搭載できるくらい小型化できてるんなら、拠点防衛にでも配備しときゃ、前作で民間人の被害はかなり防げたのに。 まあ、後付だからしかないのかもしてませんが。 あの金ピカは素材の色なのか塗装なのか(笑)? 前オーブ首長か設計者の趣味か知りたいところです。 |
No.25866 - 2005/07/26(Tue) 01:21 [HKRbf27.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| 大根役者の茶番劇と猿芝居な浪花節、デウスエクスマキナも取り揃えております、て感じですか。
議会の様子とかを見る限り、必ずしもユウナとウナトが全てを決定しているとは思えないのだが、セイラン家が何もかも決めているかのような各勢力の雰囲気は何だろう。 ザフトが侵攻してきているのに、ユウナが来て命令するまで動かないオーブ軍も何だろう。以前の描写を見る限り、ユウナの指示が無ければ動かせないわけじゃないだろうし。 セイランに全責任を負わせる事とセイランに人望が無い事、同時に描写しようとして、無理がきてないか。
そもそも過去を見るとユウナは利己的で日和見な現実主義者で、ジブリールを匿うのはキャラが違うように思うんだが(ウナトの様子から弱味でも握られてるのかとも考えられるが、ならば圧倒的に描写不足)。かたくなに戦端を開かないような行動や、綺麗な言葉で体裁を取り繕う様子はアスハ的に感じる。 対するカガリの「そんな言葉がこの状況の中、彼らに届くと思うのか」という台詞。これは、むしろカガリよりユウナらしい。2度にわたる乱入しながらの戦闘停止命令や、敬語を使わない会談とかを思い出すと。 ユウナは以前から楽観主義者の気があったからまだ良いとしても、イベント消化すらしてないのにカガリの行動原理が変わるのは早すぎないか。
また、今回のユウナが行動の問題(といってもジブリールをかくまい、虚偽の回答を行なっただけで、国家反逆で即時拘束というほどか?)から罪に問われたとしても、過去の行動や主張の正否と全く関係ない。それどころか、過去のカガリ乱入が問題(彼らに通じるものか!)と補強する描写になってそうなのだが。
※とりあえずあの状況で「マイ・ハニー!」と叫べたユウナはエウレカセブンにでも出たら幸せだと思う。 ユウナは、シリアスモードもギャグモードも世界観に合ってない気がするんだ、奥さん。
あと、あまり突っ込まれてないが、アカツキの出し方は強引にもほどがあると思うんだ、奥さん。 後付けなら、せめて特異な技術を持つ強力描写か、ウズミの遺産という設定のどちらかはやめるべきだと思うんだ。
>まっさん さん 確かセイラン家がロゴスだったのではなく、他の首長がロゴスだったらしいと記憶しています。 そこから考えると、ジブリールをかくまったのは一方的な指弾に対してオーブ首長を守るためだった、と思えなくもないかな。 |
No.25868 - 2005/07/26(Tue) 07:50 [user010.ehm.enjoy.ne.jp]
| デスガンの羽根の配色がマスターガンダムと同じだとようやく気付いた時の我ながら落胆。 同じ悪役ガンダムでも搭乗者の格の違いが天地のほどありますがな。 なんか議長からDG(デステニーガンダム)細胞を植え付けられたシンがバーサーカーモードで暴れているだけのように見える。。。。 |
No.25879 - 2005/07/26(Tue) 23:35 [FLA1Adp124.tky.mesh.ad.jp]
| ようやく暇になりました(苦笑)でもサルファが発売されてやり込みでもすれば折角の暇も無くなりそうな気もするが(苦笑)
またまた間が空いてしまったが、取り敢えずレスをば。
>第六元素さん
>でもそのあとの段取りがあまりにも悪すぎるのでそれはないでしょう。 処断するなら周りを包囲してから警告なしで突入すばいいだけだし
だから、捕縛したりするよりも、わざとアスランを逃亡させて、公に処刑できれば議長にとってそれがいちばん都合が良かった筈です。そして、その為の理由付けは多い方が良い。 秘密裏にアスランを暗殺なんてしていればそれこそ周りから怪しまれますからね。捕縛するにしても、アスランを処断する為には色々と面倒な司法手続きが後々に待っていたでしょうしね。 キラやカガリとの密会を口実にアスランを処断するのであれば、FAITH権限によりそれを事前に認めていたタリアが弁護に回る可能性が高いでしょう。
>議長とMS内のレイとの会話からも計略だったと思わせる会話などありませんし
議長の「頼むよ」と言う発言はすっごく含みのある発言だと思いましたが。要するに、アスランに「よろしく」対処してくれ、って事ですから。
>爆撃するとか、せめて間接砲撃してから突入しようよ、制空権や制宙権あるんだし。
あの世界、アウトレンジから攻撃できるような手段はそんなにありませんよ。軌道上からの長距離誘導弾等はNジャマーのECMで無効だし、宇宙世紀のカイラスギリーみたいなのも無い。コロニー落としでもしようものなら、折角集まった地球諸国の勢力から一斉に叩かれたでしょうね。艦砲射撃にしても、まずは前線に張り出しているデストロイやらMSの大群を掻い潜って行かなければならない。
>前作で使用したグングニル使えばいいのに
グングニルはまず衛星軌道上から目的地点に投下して、着地地点でセットアップしないと使い物になりませんよ。デストロイが猛威を振るっていたあの状況でそんな細かい芸当出来たかな?
>ヨコヤマさん
>1st(それ以外でも)なら、こういう場合、雰囲気作りもかねて、出してましたけどねぇ
事前に地球上の諸国から軍隊が集まっている描写も説明もあったし、あっても無くても大して変わらないと思いますが。必然性をまるで感じません。
>無防備で艦隊丸ごと視認できるほど近づいた挙句に奇襲食らって、いきなり危機に陥るってのは、お人よしすぎ
世界中に報道され注目を集めている状況下で何の声明も無しに無茶な暴挙に及ぶとはまさか思わなかったのでしょうよ。タリアもびっくりしていましたし。 そんな事していれば、最終的に連合が勝利を収めたとしても、大量の不穏分子が世界中に生まれていたでしょうからね。ジブリールは「コーディネイター共を殲滅すれば誰が正しいか自ずと理解できるだろう」と信じていたのでしょうが。オーブに逃げ込んだ後もそれは変わらない様ですしね。
>偵察機ぐらい飛ばして警戒しておくのが当然
それでも偵察機が撃墜される描写が加わるだけだったんじゃないですか?
>ザフトは軌道上から光学的に探査できる有利さがあるのですから、少なくともなんか作ってるぐらいは察知できたはず。 >それがなんなのか、出来る限り調べ上げ、作戦上の脅威となりうるかどうか分析するのが軍司令部の仕事
Nジャマー干渉下でそうした芸当は無理だと思いますよ。察知したければ潜入調査か防衛網掻い潜って偵察機飛ばすとか、そうしたローテクに限られるでしょう。また、領土的野心は無いと表向き言っている都合から、ザフトの諜報活動にも支障が出ているのかも。スパイが発覚すれば連合は鬼の首取ったようにザフトを叩く材料にするでしょうしね。
>MS一機でもミネルバ以外にとっては十分な脅威でしょう
それまでデストロイ攻略に力を注いでいたミネルバ隊の「単機で戦局を大きく左右する」戦力を、デストロイを全滅させた事で残りの連合の残存戦力すべてに向ければ対処できる問題でしょう。
>それはともかく、戦術兵器と戦略兵器をごっちゃにするのは如何なものか
ASTRAYで「旧大戦ではごく一部のエースの力が戦局を左右した」「どんな戦局に対しても対応できる機体を一機開発すれば、一人のエースのみで戦いを勝ち抜く事も可能となる」と説明されていましたが。
確かに前作ではザフトと地球の戦いが膠着していた背景に連合との物量差と言う前提がありましたが、前作後半、今作にかけてそうした前提は崩れつつあると思います。(フリーダムの出現、それに対抗してのザムザザー、デストロイ等、大火力を持つMAの台頭等)
>まはらさん
議長が直接手を回したにしても、議長子飼いのレイが手回ししたにしても、大して違いが無いと思いますが。レイによる手回しだったとしても「議長が前もって用意していた手駒によって、事体が議長にとって都合が良い方向に動いている」と言う事ですから。 取り敢えずこんな所で。 |
No.25882 - 2005/07/26(Tue) 23:44 [EATcf-742p227.ppp15.odn.ne.jp]
| べんめりあ様
>だから、捕縛したりするよりも、わざとアスランを逃亡させて、公に処刑できれば議長にとってそれがいちばん都合が良かった筈です。
いや、捕縛するにしても周囲の包囲や逃走経路の遮断は基本事項だと思いますが。べんめりあ様がいわれるように一番都合がいい状況に持っていくためにも・・・。
>グングニルはまず衛星軌道上から目的地点に投下して、着地地点でセットアップしないと使い物になりませんよ。デストロイが猛威を振るっていたあの状況でそんな細かい芸当出来たかな?
当初はデストロイがあるとは予想さていなかったはずですが? それならば準備しておくのは当然のこでしょう。デストロイがでてきてはじめて使用が難しいので諦めるというならわかりますが。 べんめりあ様は、当初予想していなかった(ザフトの参謀部って無能・・・)事後の状況をみて事前準備しなかったのは正しいと言われていますが。 ちゃとえ、デストロイが現れても使用したほうが被害も抑えられると思うけどなぁ。今回は数もいることだし、牽制してけば十分使用可能だと思いますよ? ってか落ちてからセットするより、セットしてから落とせといいたいですが、タイマー式かリモコン式にするとかさ(笑)。
>世界中に報道され注目を集めている状況下で何の声明も無しに無茶な暴挙に及ぶとはまさか思わなかったのでしょうよ。タリアもびっくりしていましたし。
それでも不測の事態は予想しておくものだと思いますが・・・。
>それでも偵察機が撃墜される描写が加わるだけだったんじゃないですか?
撃墜される可能性があるからって、偵察を行わない軍隊などいないとおもいますが(笑)。 |
No.25885 - 2005/07/27(Wed) 00:31 [HKRbf190.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| 訂正
いや、捕縛するにしても周囲の包囲や逃走経路の遮断は基本事項だと思いますが。べんめりあ様がいわれるように一番都合がいい状況に持っていくためにも・・・。
捕縛するにしても→わざとアスランを逃亡させて、公に処刑するにしても ですね、失礼しました。 |
No.25886 - 2005/07/27(Wed) 00:36 [HKRbf190.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| このスレも長大化したので次スレ立てました。 すいませんが移動よろしくお願いします。 |
No.25889 - 2005/07/27(Wed) 00:59 [h219-110-186-165.catv02.itscom.jp]
| べんめりあ様 >事前に地球上の諸国から軍隊が集まっている描写も説明もあったし、あっても無くても大して変わらないと思いますが。 どうもわかってないようで。単に「大艦隊ダゾ」っだけではないですよ。どういう侵攻ルートをとるか、どう陣取っている、どこの防衛線が厚い・薄いなどがわかりますし、双方の意図もそれなりにわかりますし、画面に出ているところ以外の動きもわかるので、ストーリーの情報量が格段に違いますが? 必要ないと思うのでしたら、けっこう。こちらはその逆なだけのこと。 >声明も無しに無茶な暴挙に及ぶとはまさか思わなかったのでしょうよ。 だから、お人よしと言っているのですが? 自軍の損害を出さない努力をしてないのは、結果とか関係なく、指揮官の怠慢ですよ。 >それでも偵察機が撃墜される描写が加わるだけだったんじゃないですか? それはそれで、やることやっていたということなので、十分じゃないですか。
> >爆撃するとか、せめて間接砲撃してから突入しようよ、制空権や制宙権あるんだし。 > > あの世界、アウトレンジから攻撃できるような手段はそんなにありませんよ。軌道上からの長距離誘導弾等はNジャマーのECMで無効だし、> > Nジャマー干渉下でそうした芸当は無理だと思いますよ。察知したければ潜入調査か防衛網掻い潜って偵察機飛ばすとか、そうしたローテクに限られるでしょう。また、領土的野心は無いと表向き言っている都合から、ザフトの諜報活動にも支障が出ているのかも。スパイが発覚すれば連合は鬼の首取ったようにザフトを叩く材料にするでしょうしね。 まず一言、「便利だな、NJ」(w) そうくると思って、わざわざ光学的と入れておいたのに……。軌道上から、偵察機か衛星で覗けば済むことでしょう。降下地点を決められるのですから、軌道上から、地表を見ること自体は可能なはずです。現在と同レベルの解像度のカメラひとつあれば、まる見えじゃないですかね? それも不可能と言うなら、それについて触れているセリフ、設定などだしてもらえませんか。 それに、普段から或いは作戦前に、偵察機飛ばして、敵の警戒網などを調べておくくらいのことは情報収集の基本。冷戦時代、よくソ連の偵察機が飛んできて、自衛隊機がスクランブルかけてましたねぇ。 それと、向こうのミサイルは当たっているのだから、あの距離なら、ザフト側も砲撃可能ですよね。それに間接砲撃にレーダーはあまり使いませんから、NJを持ってくるの筋違い。極端に言えば、双眼鏡ひとつで間に合う。 それで、対空砲などを潰していくの十分可能でしょう。
>それまでデストロイ攻略に力を注いでいたミネルバ隊の「単機で戦局を大きく左右する」戦力を、デストロイを全滅させた事で >残りの連合の残存戦力すべてに向ければ対処できる問題でしょう。 それまで友軍見殺しですか(w) ひどい対処法だなぁ。 だとしても、脅威である事実は変わらない。 話をズラして答えにするのはやめてもらえませんか? 無意味だから。
>ASTRAYで「旧大戦ではごく一部のエースの力が戦局を左右した」「どんな戦局に対しても対応できる機体を一機開発すれば、 >一人のエースのみで戦いを勝ち抜く事も可能となる」と説明されていましたが それについては、↑の方で、少し話題にしてますが、個人的には、そもそもその言葉自体を受け入れられません。だって論理的に間違っていますから。作者か言ったキャラが間違いに気付いていないとしか思えませんよ。そんなのを前提に入れるのは、とてもできません。そんなことするくらいだったら、「ご都合」の一言で済ませます。そこ以上付き合う義理もないし、切って捨てはいけない理由もありません(いろいろキッチリできていれば、少々の無理も通してやろういう気持ちになりますが、こと種に関しては、そんな優しさは前作の途中で尽きました)。
今更ながら、戦術兵器と戦略兵器の違いについて。 原則的には目標によって分けられます。ごく大雑把に言うと、戦闘能力に打撃を与えるのが戦術兵器で、継戦能力に打撃を与えるのが戦略兵器。 キラは敵MSや戦艦に対しては攻撃を仕掛けていますが、基地や街工業地帯を焼き払ったりというとかいう使い方はしてません。まあ、普通MS一機程度の火力でそんなことしできそうにないですが(デストロイは戦略的にも使えそうですが、あまり効率のいい使い方ではないですね)。 それに対して、ジェネシスは連合の月基地を壊滅させ、さらにはワシントン(?)を狙うなどと、明らかに戦略的に使われています。 キラがそのように使ってない以上、強力だからという理由でゴチャにしてはいけないのです。
|
No.25891 - 2005/07/27(Wed) 01:19 [maple.aitai.ne.jp]
| >第六元素さん
>いや、捕縛するにしても周囲の包囲や逃走経路の遮断は基本事項だと思いますが
そんな事をしていれば、ワザとでも逃亡させられなくなると思いますが?公に処刑する上でも、逃げられるだけの余地は残しておかないと。
>当初はデストロイがあるとは予想さていなかったはずですが?
同じ事ですよ。パナマの時以上の敵MSの大群に攻撃を晒されている中で、奔雑な手順を要求されるグングニ―ルを起動させられるかどうか甚だ疑問ですね。敵軍を沈黙させる上でも、敵軍の中枢で起動させなければ意味がないでしょうし。
>ってか落ちてからセットするより、セットしてから落とせといいたいですが、タイマー式かリモコン式にするとかさ
Nジャマー干渉下ではそうした芸当が出来ないから、MSが手動で起動させているのでしょう?グングニ―ルはMSの存在があってこそ実現できた兵器だとムックでは説明されていましたが。 |
No.25937 - 2005/07/28(Thu) 23:58 [EATcf-742p227.ppp15.odn.ne.jp]
| >ヨコヤマさん
>どういう侵攻ルートをとるか、どう陣取っている、どこの防衛線が厚い・薄いなどがわかりますし、双方の意図もそれなりにわかりますし、画面に出ているところ以外の動きもわかるので、ストーリーの情報量が格段に違いますが?
やっぱり必然性を感じません。あっても無くてもストーリーに違いは無いし。無い事を取り立ててイチャモン付けなければならない必然性も感じないですね。正直どうでも良いです。
>だから、お人よしと言っているのですが? 自軍の損害を出さない努力をしてないのは、結果とか関係なく、指揮官の怠慢ですよ
あそこで奇襲を受けて確かにザフト側は損害を受けましたが、「連合側が何の表明も無いままザフトに奇襲を仕掛けた」と言う事実は最終的にどちらにとって有利に働くのでしょうね? あの時点でザフトは連合を世界の衆人環視の前で完全に「悪者」に仕立て上げる事に成功した。この成果は奇襲で受けた損害を差し引いても大きな成果と言えるでしょう。
>まず一言、「便利だな、NJ」(w)
MS同士のど突き合いを正当化する為に作られた設定ですから便利で当然でしょう。
>軌道上から、地表を見ること自体は可能なはずです。現在と同レベルの解像度のカメラひとつあれば、まる見えじゃないですかね? それも不可能と言うなら、それについて触れているセリフ、設定などだしてもらえませんか
軌道上から地上の様子がすべてわかる、と言うならオーブ艦が連合基地に入港した時もそうした描写があったでしょうね(実際は漁船からカメラでオーブ艦を撮影していた)軌道上から地上を偵察する描写は劇中では一度も無かったと記憶していますが。 だいたい、連合のお膝元である地球圏の軌道上にザフトの偵察機をみすみす入れさせる程、連合の警備も甘くは無いでしょう。衛星もユニウス条約の下ではザフトは多分保有できません(勢力分布を前大戦開戦前に戻すと言う条項がある)
>それに、普段から或いは作戦前に、偵察機飛ばして、敵の警戒網などを調べておくくらいのことは情報収集の基本
一応やっていたんじゃないですか?だからラグナロク作戦が遂行されたのでしょうし。だが、ヘブンズベースのダミーを看破するまでには至らなかったのでしょう。
>それと、向こうのミサイルは当たっているのだから、あの距離なら、ザフト側も砲撃可能ですよね
当たったと言っても、前線に突き出している艦隊に命中しただけでしょう?それを根拠に敵中枢の対空砲を攻撃できる根拠に持ってくるのは無理がるような。
>それまで友軍見殺しですか(w) ひどい対処法だなぁ。
敵戦力の内、味方に最も甚大な被害を与えているデストロイを最初に叩いて突破口にする、と言う戦法がそんなにひどい対処法とは思えませんが。
>だとしても、脅威である事実は変わらない
大群が脅威である、と言う事には変わりは無いでしょうが、ミネルバ隊の「単機で戦局を大きく左右する」三機がデストロイを倒し、残りの敵に矛先を向けていく事で、ミネルバ隊以外の味方戦力にとってもその脅威も相当軽減されるだろうし、巻き返しも充分可能だと思いますけど。
>話をズラして答えにするのはやめてもらえませんか? 無意味だから。
僕の答えは一貫していますけど。「デストロイを落とせばミネルバ隊の戦力は敵の残存戦力すべてに向くだろう」とね。ずらして応えたつもり等全く無い。
>キラは敵MSや戦艦に対しては攻撃を仕掛けていますが、基地や街工業地帯を焼き払ったりというとかいう使い方はしてません。
そりゃキラはまかりなりにも「不殺」の誓いを立ててフリーダムに乗っていましたからね。その気になれば基地や工業地帯を火の海に出来ると思いますよ?まあ、やらないだろうけど。スペック的には充分可能だと思いますが。
>それに対して、ジェネシスは連合の月基地を壊滅させ、さらにはワシントン(?)を狙うなどと、明らかに戦略的に使われています
僕は種世界でのMSの大出力、大火力化の行き着く先には、単機でジェネシス級の破壊力を持つMSの登場も有り得るんじゃないかと思っているんですがね。その設計思想が気に入らないって言うのは感性の問題だと思いますが。ちょうどサテライトキャノンを背負っていたガンダムXのように(月光蝶でも良いけど) |
No.25938 - 2005/07/28(Thu) 23:59 [EATcf-742p227.ppp15.odn.ne.jp]
| べんめりあさん
>そんな事をしていれば、ワザとでも逃亡させられなくなると思いますが?公に処刑する上でも、逃げられるだけの余地は残しておかないと。
私が言いたいのは、退路を限定させて、キルゾーンに追い込むようなこともできたはずなのにということです。そこで捕縛なんてことは十分に、また確実にできたはずです。 そうすればべんめりあさんのいわれる都合のいい状態なぞ簡単にできたはずです。 策略にしても、そうじゃないにしても無能すぎます。
>ってか落ちてからセットするより、セットしてから落とせといいたいですが、タイマー式かリモコン式にするとかさ
>Nジャマー干渉下ではそうした芸当が出来ないから、MSが手動で起動させているのでしょう?グングニ―ルはMSの存在があってこそ実現できた兵器だとムックでは説明されていましたが。
ムック読まなきゃ、説明できない演出なんて・・・(苦笑)。 落ちてからタイマーセットしてましたが?それならば落とす前にもできるでしょう。 たとえご都合主義でできなくても、シンたちを囮に、もしくはシンたちがグングニールをセットすれば被害を少なくできたでしょうに・・・。この世界は1人のエースパイロットやMSで戦況を左右できるみたいですし、それほどのパイロットなら。 また、通常兵士が使用しても力押しよりも被害は少ないでしょう。
>>それと、向こうのミサイルは当たっているのだから、あの距離なら、ザフト側も砲撃可能ですよね
>当たったと言っても、前線に突き出している艦隊に命中しただけでしょう?それを根拠に敵中枢の対空砲を攻撃できる根拠に持ってくるのは無理がるような。
ロングビームライフルなら余裕で届くと思いますが・・・。 ミネルバの艦砲やタンホイザー等の長距離砲とか。 それともこれらの武器もミサイル並みの射程しかないとかNJで狙えないとかの設定がムックなどであるのでしょうか?
っていうか、NJキャンセラー使えばすべて解決じゃないか・・・。 |
No.25940 - 2005/07/29(Fri) 00:47 [PPPbf464.hyogo-ip.dti.ne.jp]
| ずーーーっと読んでたんですが べんめりあさんが居なければココ荒れないんじゃないの? あんたのフルレス自分理論多すぎ 論点ズレまくりで鬱陶しい上に無粋。 |
No.25941 - 2005/07/29(Fri) 01:07 [61-21-70-78.rev.home.ne.jp]
| べんめりあ様 >正直どうでも良いです。
> あそこで奇襲を受けて確かにザフト側は損害を受けましたが、「連合側が何の表明も無いままザフトに奇襲を仕掛けた」と言う事実は最終的にどちらにとって有利に働くのでしょうね? > あの時点でザフトは連合を世界の衆人環視の前で完全に「悪者」に仕立て上げる事に成功した。この成果は奇襲で受けた損害を差し引いても大きな成果と言えるでしょう。 > 意図的にしろ、間抜けにしろ、すべきことせずに損害を出したことは、結果とは別に非難されるべきことでしょうね。勝ったのだし、ネガティブキャンペーンに成功の成果をもって良しとするとしても、やられた艦のクルーの遺族は納得すると思いますか? >世界の衆人環視の前で完全に「悪者」に仕立て上げる事に成功した。 状況的には、とっくに流れは変わっていて、今更味方生贄にしてまで、あえてやる必然性は感じませんが(大体、↑って想像でしょ?)。
> > 軌道上から地上の様子がすべてわかる、と言うならオーブ艦が連合基地に入港した時もそうした描写があったでしょうね(実際は漁船からカメラでオーブ艦を撮影していた)軌道上から地上を偵察する描写は劇中では一度も無かったと記憶していますが。 だからと言って、常識的に考えて、軌道上からの監視をまったくやってないと否定する材料もないですね。さすがに軌道上からの映像では情報量が限られるし、雲が多ければ見えない。補完として、偽装漁船からの偵察もするでしょう。偵察ってのは可能な限り多面的にやるもんです。 > 衛星もユニウス条約の下ではザフトは多分保有できません(勢力分布を前大戦開戦前に戻すと言う条項がある) > 衛星じゃなくても、偵察型のMS一機飛ばせば済む話ですが。 > 一応やっていたんじゃないですか?だからラグナロク作戦が遂行されたのでしょうし。だが、ヘブンズベースのダミーを看破するまでには至らなかったのでしょう。 > それは、単にザフトの情報収集能力が低いということですね。あんな大規模工事に気付かないなんて。 ザフト側も砲撃可能ですよね
> 当たったと言っても、前線に突き出している艦隊に命中しただけでしょう?それを根拠に敵中枢の対空砲を攻撃できる根拠に持ってくるのは無理がるような。 > それより後方にいる艦にしても極端に距離が違うわけじゃない。 そもそも、そういった役割分担すら、考慮されているように見えない、回避行動もとれないバカみたいな密集隊形なのに、先頭の方とミネルバ辺りで条件が大きく違うようには見えない。だったら、できないという理由はない。
> 大群が脅威である、と言う事には変わりは無いでしょうが、ミネルバ隊の「単機で戦局を大きく左右する」三機がデストロイを倒し、残りの敵に矛先を向けていく事で、ミネルバ隊以外の味方戦力にとってもその脅威も相当軽減されるだろうし、巻き返しも充分可能だと思いますけど。 > 話がだいぶズレてる。あなたの言う「蚊とんぼ」連中も頑張って増すよという話にすぎなかったのに……。
> そりゃキラはまかりなりにも「不殺」の誓いを立ててフリーダムに乗っていましたからね。その気になれば基地や工業地帯を火の海に出来ると思いますよ?まあ、やらないだろうけど。スペック的には充分可能だと思いますが。 > そんなこととは関係なく、MSという兵種自体が、少なくともまだ戦術兵器の位置づけなのですから、そこにカテゴライズされているフリーダムもまた兵種としては戦術兵器でしょ。搭載している兵器もまた、基本的には対MS、対艦レベルのもの。つまり、開発コンセプトは戦術級どまりってこと。「その気になればできる」(フリーダムに出来るとは思えないけど)ではなく、「そのために作られている」ことが重要なんです。 > 僕は種世界でのMSの大出力、大火力化の行き着く先には、単機でジェネシス級の破壊力を持つMSの登場も有り得るんじゃないかと思っているんですがね。 種ならあるでしょうね。そんな厨臭いのも……。 |
No.25942 - 2005/07/29(Fri) 01:12 [maple.aitai.ne.jp]
| その11ができているので、移動するほうがいいかと思います。 レスはありますけど、その返信も「その11」でもらえると助かります。
>>ASTRAYで「旧大戦ではごく一部のエースの力が戦局を左右した」「どんな戦局に対しても対応できる機体を一機開発すれば、 >>一人のエースのみで戦いを勝ち抜く事も可能となる」と説明されていましたが >それについては、↑の方で、少し話題にしてますが、個人的には、そもそもその言葉自体を受け入れられません。だって論理的に間違っていますから。
うーん。 でも、これ、作品世界の大前提では? 正直ここにツッコミをいれるのは、「人型ロボットなんて戦争に使われるわけないだろ」とか「ミノフスキー粒子なんてご都合なアイテム受け入れられるか」というのと同じに感じるのですが。
普通、主役補正とかご都合というのは「成功確率1%とかなのになぜかいつも勝つ」とかいうのに使うと思うのですよ。 スペックではありえるわけないけど、物語の都合上勝ってしまう(勝たせてしまう)現象ですよね。 でも、設定上で最初から強いものが勝つのは、ご都合でもなんでもないでしょう。
厨臭いとか頭の悪い戦略とかは同意できるのですが、それとご都合というのはまた別の問題の話かと。 |
No.25945 - 2005/07/29(Fri) 05:46 [58-70-61-199.eonet.ne.jp] |