山本弘トンデモ資料展
2007年度版10-E


前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ


山本弘問題連絡会掲示板


 こんなにヘンだよ山本弘(疑似科学・トンデモ批判)

962名無しさん: 2007/12/29(土) 13:05:11
今度は環境問題に首を突っ込んだらしい。

“環境問題のウソ”のウソ
楽工社 1200円+税
発売中

 武田邦彦教授のベストセラー『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』はウソだらけだった!
「再利用されたペットボトルは3万トン」
「リサイクル業者はペットボトルをリサイクルせずに燃やしている」
「ペットボトルはペットボトルに戻せない」
「1984年元旦の朝日新聞は『北極の氷が溶けて海水面が上がる』という誤報を載せた」
 などなどの主張のウソを暴くとともに、地球温暖化論争についても分かりやすく解説。
963名無しさん: 2007/12/29(土) 19:06:11
>>962
参考資料の丸写しだけで印税稼げるんだから楽な商売だね。
965名無しさん: 2007/12/30(日) 09:13:21
五島勉→柳田理科雄→武田なんとかと、どんどん叩く相手がスケールダウンしているな。
966名無しさんsage: 2007/12/30(日) 18:48:15
買ってはいけない相手の時に相当な無知をさらけ出したわけだが
今回もまた懲りずに馬鹿なこと言いまくってるのかな?
969名無しさんsage: 2007/12/30(日) 21:47:43
amazonで「“環境問題のウソ”のウソ」のレビューを見ていてふと気づいたのだが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490306316X/showshotcorne-22/

環境問題の虚偽を暴くことで混乱をときほぐしてくれます, 2007/12/28
By ワカシム (東束都) - レビューをすべて見る

はっきりいって絶賛しているのだが、このワカシムってのはここの紹介にある人と同名なんだよね。
ひょっとして同一人物?

http://www.asios.org/members.html
若島利和
Webサイト「懐疑論者の祈り」の運営者。ハンドルネームは「ワカシム」。

amazonのワカシムのレビューリストみると、これだけでなく全体的にと学会系の著作に対しての評価がかなり高い。
それにしても妙なつながりもあったもんだ。
970名無しさん: 2007/12/30(日) 22:12:57
今、さんまのほんまでっかニュースで
弘が「“環境問題のウソ”のウソ」で書いた事が
リアルタイムで覆されています。
971名無しさん: 2007/12/30(日) 22:28:14
今度はさんまに噛み付くのかw
972名無しさんsage: 2007/12/31(月) 00:27:25
>>970
くわしく
973名無しさんsage: 2007/12/31(月) 11:50:06
>>965
>五島勉→柳田理科雄→武田なんとかと、どんどん叩く相手がスケールダウンしているな。

武田邦彦教授は、東大卒の工学博士で国家プロジェクトにもかかわる研究者
リサイクル関連では第一人者で海外でも有名。
著作家としても知られていて論文関連だけでなくエッセイや一般向け著書も多数執筆。

研究者としてだけでなく著作家としても山本なんか足元にも及ばない大物だよ。
974名無しさん: 2007/12/31(月) 12:09:35
でも山本のmixiにはそうとは認識できない人がいるんです。

http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/material2007_11_b.html

207 2007年12月05日 00:36 つるPOM
山本弘さんは…有名というか博識な方ですよ。ベストセラーになった「トンデモ本の世界シリーズ」の著者の「と学会」会長ですからね。
UFOから宗教、歴史から生物学、物理学から政治経済まで、あらゆるジャンルの知識と判断力をもってないと、と学会会長は務まらないでしょう。

力量の差でいったら山本弘が毎週、何百という怪獣をたおしてきたウルトラマンなら武田さんあたりはそのなかの一回しか登場しなかった一匹の怪獣くらいの差です。

心霊写真でも、ミステリーサークルでも、ナントカ還元水でも、ユダヤ人陰謀説明でも、どんなジャンルのトンデモだろうと普通に論破できる人ですよ。

と学会以前にも、ファンタジーやSFやゲーム関連の書き物が面白かったですね。ファンタジーなど、非現実な世界に科学的リアリティを求めると、不思議に現実味を感じるようになる。(例えばドラゴンという生物の生態は?!世界中のドラゴンにまつわる神話と生物学の知識と、豊かな想像力がないと書けないですよね)
新しいタイプの緻密な作家さんだと感じました。


まあだから何だって言うわけでもないですけど。
975名無しさん: 2008/01/01(火) 23:48:29
>>964
>南京問題に首突っこんで逃げ回ってほとぼりが冷めたかと思ってまた首突っこんだら、いきなり完璧に論破されたもんだからまた投げ出して、

俺の知らない間に、またそんな事やってたのかw
976名無しさん: 2008/01/02(水) 18:47:06
小林だってこのようにトンデモ。
読者には一次史料を読むように勧めておいて、自分はそれ以外をネタに漫画を描いているのだ。何という言行矛盾。
こんなことを許す出版社も問題だし、国民の民度も低いのだ。
だからトンデモが蔓延する。

http://d.hatena.ne.jp/Jodorowsky/20070911
977名無しさん: 2008/01/05(土) 17:09:45
ところで、日頃から他人にはちゃんと調べて書けとか偉そうに言っている山本は、ちゃんと自分で調べて環境本を書いたのだろうか?
要点だけインターネットで調べて終わり。本人はごみ処理場に取材にすら行っていないなんて事だったら、かなり悲惨な内容になると思うのだが。
978名無しさんsage: 2008/01/06(日) 03:07:33
まあろくに調べてないだろうね。
もともと武田の言ってることは細かいとこはともかく
大筋では問題ないからね、反論で本が1冊書けるんだったらろくに調べてないってことだ

大体リサイクル施設に行って話し聞いてきたって言ってる時点でアホ丸出しだし
八百長疑惑のかかってる相手に八百長してるか聞いて
「それ見ろ八百長なんてしてないって言ってるじゃないか」と大威張りなんだから
頭が痛いというかなんと言うか、
979名無しさん: 2008/01/06(日) 12:50:35
>大体リサイクル施設に行って話し聞いてきたって言ってる時点でアホ丸出しだし
>八百長疑惑のかかってる相手に八百長してるか聞いて
>「それ見ろ八百長なんてしてないって言ってるじゃないか」と大威張りなんだから

施設の職員がこっそり情報を漏らしてくれた、という体の方がまだ説得力あるんじゃないかw
980名無しさん: 2008/01/07(月) 23:24:26
今時環境先進国のドイツですら「リサイクルする事は環境に良い」と言ったら
ジョーク扱いされるぞ
981名無しさんsage: 2008/01/08(火) 23:45:11
PET→PETのリサイクルは正直、研究の価値はあるが現状実用性0だからね
石油資源節約という面ではPET→低質石油製品のリサイクルを中心にするべきだろうね。
PETボトルに要求される質をリサイクルで作り出すことに意味があるとは思えない。

逆に言えば、石油原料の製品にリサイクルPETを使用して
少しでも石油使用量を減らせるならそれは意味がある。

リサイクルってのは手段であって目的ではないはずなんだよね。
あくまで、資源の節約、コストの低減、そういった目的があって
その手段としてリサイクルがあるはず。

リサイクルをすることが目的になってる時点で何かが狂ってるんだよ。
982名無しさん: 2008/01/09(水) 07:23:12
>>976
小林がトンデモだからといって、山本がまともに調べもせずに、南京問題だの環境問題だのに首を突っこむのが許されるわけではない。

大体南京問題で肯定論者が、一次資料に基づいて話した事なんて無い、当然山本も。
一次資料だと言い張るけど、その資料そのものを他者に公表することは絶対にしない、存在そのものが怪しい「自称一次資料」なら山ほど出てくるけどな。
983名無しさん: 2008/01/09(水) 21:02:19
武田氏について調べてたら、なんか面白そうなの見つけた。
 ↓
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/08/20/1738477

>うちだ ― 2007年08月20日 14時30分30秒

>いつも興味深く読ませていただいています。
武田教授ですが、ネットTVのミランカに再登場しています。

ミランカ 「博士も知らないニッポンのウラ」
http://miranca.com/

トンデモ本だとする、と学会の山本氏を、
論理的に論破していく様はなかなか面白かったです。
984名無しさん: 2008/01/09(水) 22:53:59
へー。山本がこんな形で討論するなんて珍しいじゃん。
アンビリにしてもその他大勢の1人だったのに。
985名無しさんsage: 2008/01/09(水) 23:25:31
ヒロシがHPにその情報を書かなかったということは
よほど恥をかいたのかな?
俺もミランカに入ってみようかなw
986名無しさん: 2008/01/10(木) 03:00:00
★1月8日 ロフトプラスワン「面白映像探索隊」
 Youtubeやニコニコ動画にアップされている膨大な動画の山。その中に埋もれている傑作映像を発掘しよう! 爆笑の編集動画、驚異のCG技術、感動のバカ職人芸……。その進化の歴史をたどるとともに、注目の最新作をウォッチング。こんなの一人だけで楽しむなんてもったいない!


これって結局どうなったの? 見に行った人いる?
987名無しさん: 2008/01/11(金) 13:05:21
リサイクルは国土が広くて大量生産大量消費の米国中国が行うべき思想であって
国土が狭く資源に限度がある日本ではリサイクルは無意味どころか
運搬のコストで逆効果になるとは火を見るより明らかだと言うのに。
988名無しさん: 2008/01/11(金) 14:21:20
日本が爪に火をともすようなケチ臭いリサイクルをやったって、アメリカや中国がなあ…。
989名無しさん: 2008/01/11(金) 19:26:50
ところで山本の本にはミランカ(>>983)のことどう書いてたの?
収録の時期からみて本の完成後に出演ってことはなさそうだけど。
990名無しさん: 2008/01/11(金) 19:52:58
http://jbbs.livedoor.jp/movie/2264/#1
【トンデモ】池田清彦、武田邦彦【学者】
2 :名無電力14001 :2008/01/11(金) 10:05:32
「北極の氷が溶けても海面は上昇しない」ってのは、池田清彦や武田邦彦が布教してるトンデモ科学です。
いかにも・・・な論理として「アルキメデスの原理」をあえて間違って使ってる所を見ると、もはや彼らの詐欺です。

北極点周辺は海ですけどね。北極圏全体としては陸地が多いんですよ。
グリーンランド、北欧、ロシア、シベリア、アラスカ、カナダ・・・。
アルプス、ヒマラヤ等、各山脈の氷河も有るし・・・。
南極は丸々大陸の上だし。

それに、海面上昇は氷が溶ける事が原因というよりも、むしろ温暖化の熱による「水の膨張」が大いに関係しています。
991名無しさんsage: 2008/01/11(金) 20:18:21
>>990
リンク先が違うだろうw
992名無しさん: 2008/01/11(金) 20:20:08
ありゃ、こっちだった
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1200011481/l50
993名無しさんsage: 2008/01/11(金) 20:25:30
あと、北極の氷は海水ではなく真水に近いから比重が軽い。
つまり同じ質量の海水よりも体積が大きい。
だから僅かながらそれがとけると海水面は上昇する。

塩水に真水の氷を浮かべて溶かしてみれば、コップの水はあふれる。
994名無しさんsage: 2008/01/11(金) 23:21:03
正直、北極の氷が溶けても海水面は上昇しないってことでいいと思うよ
もちろん上昇量は0じゃないけどさ。

「北極の氷が」って話をしてるのにグリーンランドやアラスカの話されてもね。
アラスカに旅行に行った人が「俺、北極行ってきた」といったらうそつきだろ
「アラスカは北極圏だから、北極行ってきたでいいんだよ!」
とか言ったら、ただの痛い人だろ

北極圏の氷が溶けても海水面は上昇しないってのなら間違ってるだろうけどさ

あと「北極の氷が溶けても海面は上昇しない」に対する反論で
>南極は丸々大陸の上だし。

これはかなりバカっぽいと思うよ

で、海水との密度差での上昇ってのもね
もちろん上昇するのは確かだし、間違っちゃいないけどさ
比率的に5%の話だからね。
995名無しさんsage: 2008/01/11(金) 23:33:48
>>994
あのね、もともと武田が言ってることが馬鹿っぽい揚げ足取りなわけだよ。
だから「そのレベルの揚げ足取りなら逆のことだっていくらでもできますよ」って言ってるんだけどね。

そもそも温暖化問題で、溶ける氷が北極か南極かなんて重要なの?
別にテストの問題を解いているわけじゃないんだから、北極と南極を取り違えたところで、
なんの問題もないこと。そういうことを敢えて問題にするなら、海水と真水の密度とか
無意味なことを問題にすることを際限なく繰り返すことになるって事。
996名無しさん: 2008/01/12(土) 01:35:12
「北極の氷が溶けるような状況」で、「海水面がどうなるか」ってのを考えれば、
この武田って人の言ってることもうさんくさい。

だからといって、「トンデモに向かってトンデモだと言った」やつはまともだとは限らないが。
997名無しさん: 2008/01/12(土) 07:41:17
どっちも読んでないんで、山本と武田のどちらに有利な情報かはわからんけど参考までに


>【行政】 ペットボトルをめぐる国のリサイクル制度が原料不足でピンチ 財政難の自治体が輸出業者などに独自ルートで高値売却

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199917470/
998名無しさんsage: 2008/01/12(土) 09:22:10
>>995
武田の発言にも問題はあるけどね、極端すぎるし
ただ、馬鹿っぽい揚げ足取りではないよね。

武田が問題にしてるのは

IPPCの報告で北極と南極の氷が溶けたことは海水面上昇にほとんど影響していないとされたのを
和訳して出した報告で、北極と南極の氷が溶けたために海水面が上昇してると間逆の報告が出て
それが当たり前のようにまかり通ってる事実が問題だと言ってるわけだ

実際、現状焦点になってる北極の氷の溶解は多くが海上の氷の溶解なのだから
海水面の上昇への影響は塩分濃度による5%分でしかないし
南極の氷は西側が溶けて減っているものの東側では逆に増えていて
今後も中期的に見れば氷の量は減らないだろうと言われている

現在の海水面の上昇の最大の理由は海水温度の上昇による熱膨張で
この点に関して武田はもっとこの熱膨張について注目する必要があるといってる

今現在現実に海面上昇が起きているわけだがその主原因は熱膨張によるものだ
にもかかわらず現在その熱膨張について理解している人間は非常に少ない
そして連日両極の氷が溶けてその影響で海水面が上昇しているとPRし続けられている
白熊の生息地が減り北極の生き物たちが苦しんでいる
北極海の氷が激減している、ニュースや新聞を見てもコレばかり前面に押し出している

「ウソがまかり通っている」ことが問題なんだよ。

>そもそも温暖化問題で、溶ける氷が北極か南極かなんて重要なの?

単に文章がバカっぽと言ってるだけなんだけどね

>「北極の氷が溶けても海面は上昇しない」ってのは、池田清彦や武田邦彦が布教してるトンデモ科学です。
>南極は丸々大陸の上だし。

かなりバカっぽいと思うけど?
そうは思わない?
dummy_for_searchRef

前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

殿堂入り作品一覧へ 奇説珍説博物館
トップページへ
部門毎ガセビア作品賞へ