今まで、会長の心情も知らず「もちつけ」とかのコメントを書き込んでしまい、申し訳ありません。
すこし話がそれますが、京都大学工学部情報学研究科の逢沢準教授の著書に、『京大式ロジカルシンキング』(2008年、サンマーク文庫)というものがあります。その中で、「MECE」という概念が紹介されています。
MECEとは、
M=Muturally:お互いに
E=Exclusive:重ならず
C=Collectively:全体を
E=Exhaustive:網羅して
のことです。
また、ある証拠から仮説を形成するに当たり、他の仮説でも説明がつくかどうかを良く判断する必要があります。
なぜ、この話を出したのか。
VTRで何かが横切ったという証拠から、確かに「あれは泡だ」と言う仮説はたてられるかもしれません。しかしながら、他の可能性は?それこそ、フケだとか、スペースシャトルの剥離片だとか、スペース・デブリだとか、他にも仮説がたてられるでしょう?
ゲームをし過ぎている子供がテストの成績が悪い、という証拠に対し、ゲーム脳という仮説もあるでしょう。けれども、単に勉強してないだけ、という仮説もあるでしょう?
某邦画が「死霊の盆踊りの10分の1以下の感動と衝撃しか無いゴミ映画」「友情や愛情を破壊するクズ映画」と言われるという証拠に対し、主役がカスだという仮説もあるでしょう。けれども、他にも、意味もなく登場するカメオだとか、監督がダメだとか、そういった仮説も考えられるでしょう?(もっとも、この映画の場合すべて当てはまるのだから哀しい限りである)
話がそれすぎてしまいました。
要は、一つの仮説が思い浮かんだとしても、それだけで満足してはいけないということです。これを心がけただけで、トンデモ説を信じる罠から避けられる可能性が高くなります。
ご紹介の図柄は本になってますね。先日見かけて、立ち読みしていたらめまいがした(^^ ほんと何度見てもうねうね動いてみえるのは不思議ですね。
月の錯視はこんな見方をするとよりはっきりします。天上にある月の大きさはだいたい腕を伸ばした時の人差し指の爪と同じくらいの大きさなんです。で、登り始めたでっかい月に自分の指を近づけてみるとあら不思議。さっきまであんなに大きくみえていた月が見る見る縮んでしまいます。
一度おためしあれ。
削除される系のコメントかもしれませんが一言。
山本さんも検証動画を作ってニコニコに上げたらどうでしょう。
それが動画時代のスマートな反論方法だと思います。
立命館大学の土曜講座で北岡先生の講義がありますよ。今日の午後2時からなので、いますぐですけど。予約不要入場無料です。
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/kikou/doyokozakikoh.htm
人間にもインプリンティングがあります。
どうも、最初に見聞きしたことをそのまま信じてしまうことが多いようです。
特に雑学が好きだと自負している方に多いようで、人に話しているうちに引っ込みが付かなくなるのでしょうね。
柔軟な思考があれば、他説というのはまた新しい話のネタだと思うのですが中々そこまでは考えないようですね。
ただ今回のことは間違いなく山本さんの言う方が正しい。
もし、ねつ造だとするならば多分宇宙開発よりも莫大な労力を費やしたとんでもないねつ造だと思います。
賞賛することはあってもバカには出来ませんね。
P.S.
ニコニコ大百科の神舟7号の記事が素敵なのでリンクを貼らせてもらいます。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E8%88%9F7%E5%8F%B7
トンデモ説とその反論が両方掲載されているあたり、なかなかいい構成ではないかと思います。
このリビジョンの核部分を作成したのはニコニコ大百科編集者(プレミアム会員)の一人、"甘味一筋二十年"氏。素晴らしいです。
初めまして。前回の記事を拝見し、酷い状況だったニコニコ大百科記事の編集に役立たせてもらいました。
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%A5%9E%E8%88%9F7%E5%8F%B7
…のように見える、ということだけで事を推し量ることは確かに危険ですね。
上記URLの記事でも書きましたが、水中であると仮定した上で疑問を投げかけているように感じます。
少し考えれば気づくような事をおかしいと感じ、疑問にする。さらに調べようともしない。
ある種の思考停止状態、更にその先入観も中国であるという事から始まっている。
軽い趣味程度しか科学に関する知識はありませんが「僕ら科学を愛する者たちにとっては、疑似科学や陰謀論が広まるのは重大問題なのだ。」には同感です。
http://web.mit.edu/persci/people/adelson/checkershadow_illusion.html
この「チェッカー・シャドウ錯視」も面白いですね。
これまで何人かの知人や同僚に上記のサイトを紹介しましたが、大抵はロクに確認もしないで「インチキ呼ばわり」されます。
ちょっとPCの知識があればピクセルの比較なんかすぐにできるのに・・・
>EBIDIC氏
確かに違う色に見えてしまいますね。しかし、確認もせずにインチキって…
あと、英語が読めれば、その人の証明の記事に気づくと思うんですけどね。(左下の"proof"のリンク)
で、またニコニコ大百科のあの記事を見てみたら…
ハンドルネーム"名無しさん@自作小説書いてます"なる人が自分も紹介した「京大式ロジカルシンキング」その他を紹介されているので笑いました。
ニコニコにも良識派が少なくとも2人(掲示板書き込みを含めたら10人くらい?)いるのでうれしい限りです…
ってなんでそんなこと話す羽目になったんだろう?
9.11陰謀論は、旅客機一機が突っ込んだ程度で倒壊する設計ではなかったといった説が根拠になってて、しかも自由落下速度(ほぼ)で崩壊。
その謎に対して、じゃあ爆破解体か?という一つの短絡的な考え方が出ているに過ぎないのでは。
陰謀論者の全てが「爆破解体に見えるから」という理由に固執してるわけではないと思います。
都合の悪い部分は触れなかったり、著者本人も全てが分かっているとは書いてない奥菜氏の著書で疑問が全て説明されているという書き方は、陰謀論者と一緒です。
>黒田さん
>山本さんも検証動画を作ってニコニコに上げたらどうでしょう。
反対意見の人が、水中で同じような映像が撮れる事を証明するのが先でしょう。
心霊写真の謎を暴くのと一緒です。
多分、頑張ってみて気づくと思いますよ。
宇宙に行って撮ってきた方が早いって。