年刊ですらない本を“雑誌”とは…ってすいませんm(__)m
なんつーか、こんな記事を読むと、こういったトンデモさんの仲間入りを防ぐためには…まずもちつけ、もといおちつけって感じがしますね。
連投申し訳ありません。この人のサイトで詳しい話があったのですが…
http://doujibar.ganriki.net/in_the_biginning_were_the_facts-1.html
最初にこう書かれています。
> 「陰謀論」も「公式説」も、しょせんは「論」であり「説」でしかありません。そして・・・、
>
> ありとあらゆる「論」や「説」の前に、 まず事実があるのです。
>
> 物事の初めには、何一つ難しい理屈もめんどうな言葉も必要ではありません。事実は見たままなのです。
> 「どの説を信じるか」「誰の言葉を信じるか」の以前に、
> ご自分の思考も感覚も、いったんまっさらにしたうえで、
> 事実をご自分の目で観察して確かめてください。
> 脳も目も《他人に預けて自分は選択するだけ》というような民族に未来はありません。
いやー、リアルにお茶を吹きました。確かに言ってることは大筋正しいようなのですが…
お 前 が 言 う な
ドシロウトの一般人の言と、その道の専門家の言、どちらを信じるって言われればそりゃ後者でしょう。
つーかむしろネタでしょ、これ。(そう信じたい)
全ての人間が、事実を自分の眼で確かめて正しく理解出来るなら、手品師は職を失い詐欺師は絶滅する訳ですが。
この人には「現実」すら見えてないのかもしれませんね。
「トンデモ本の世界W」買いました。
おなかいっぱいです。
トンデモ本も年々パワーアップしていて、毒気に耐えるのが困難になりつつあります。一体世にはどれだけのトンデモさんがいるのだろう…。
今回収録されたトンデモさんはいずれも強毒性だった気が。
いくらパスカル法則を見落とした(怪物の頭にフリージーヤード発射用の穴を開けておくのを忘れた)私でもこうはなりたくないという人ばかりです(笑)
行け!グリーンマンは古本屋で探して無謀な挑戦をしてみようかという気にもなったりしましたが。
頭がクラクラしてきました。
「パンタクル」の「あちちの魔法」にツッコミを入れていたころが懐かしい…。
それにしてもこの人は何なんだろう…毎度のことながら、トンデモからさらなるトンデモが派生していく姿、楽しませてもらいました(笑)
宇宙創生から現代に至る鳩総理の国会での答弁だったか演説だったかも、そのうちトンデモとして紹介されるのだろうか…。