山本弘トンデモ資料展
2010年度版1-A
- あなたは○○派? ××派?
2010年01月14日 09:54
-
- 山本弘
-
先日、逢空万太『這いよれ!ニャル子さん2』(GA文庫)を読んでいたら、こんなくだりがありました。
> 精神生命体。まるでアーサー・C・クラークの世界だ。ちなみに真尋はオーヴァロードよりもオーバーロード派、カレランよりもカレルレン派だった。どうでもいいが。
ああ、そう言えば僕もカレルレン派だなあ。カレランはなんか嫌だなあ……と思ってグーグルで検索してみたら、案の定、
>「カレラン」より「カレルレン」の方がカッコイイと思う。
>「 カレルレン 」が「 カレラン 」になっているだけで違和感を覚えてしまう
>カレランよりカレルレンの方がしっくりくる
という人が何人もいて、僕だけじゃなかったのかと安心しました。
確かに原文ではKarellenだから、「カレレン」もしくは「カレラン」の方が正しいんでしょうが、響きは「カレルレン」の方がいいと思うのですよ。
こんな風に、同じ作品でも、訳者によって固有名詞の表記や邦題が異なる場合が多いですよね。で、読者によってどっちの表記に思い入れがあるかが違うと思うのです。
たとえば――
・クァール派かケアル派か
(僕はケアル派)
・デュケーヌ派かデュケーン派か
(僕はデュケーン派)
・ナイアルラトホテップ派かニャルラトホテプ派かニャルラトテップ派か
(僕はニャルラトテップ派)
・「雷と薔薇」派か「雷鳴と薔薇」派か
(断然、「雷鳴と薔薇」)
・「あるいは牡蠣でいっぱいの海」派か「さもなくば海は牡蠣でいっぱいに」派か
(「さもなくば」は許せない)
・ヴァン・ヴォクト派かヴァン・ヴォート派か
(ついつい「ヴォクト」と言ってしまう……)
みなさんはどっちに思い入れがありますか?
【ご注意】
・どちらの発音が正しいか、どちらの訳が原文に忠実かといったことは問題にしません。純粋にあなたの思い入れでお答えください。
・どちらが良いかをこの場で決定するわけではありません。論争は避けてください。