山本弘トンデモ資料展
2009年度版3-H


前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

人類は月に行ってない!? トピック

人類は月に行かなかった 2009年06月12日 21:04
やすし
月周回衛星「かぐや」の送信してきた月面映像:

人類始めて月面着陸したはずのアポロの遺棄物は?

どこにもなんにも映っていない。

JAXA(宇宙航空研究開発機)もアポロにほとんど、言及しようとしない。

NHKは映像のネット配信を拒絶。

「詳細にわたって映像を調べられる」と困ることでもあるのですか?

後に公開するという話もあるけれど、「差しさわりのない映像」だけを選ばないでくださいよ。

なにやら、「人類は月に行かなかった」に注目が集まるのを組織的に避けているように思えるのですが。

http://richardkoshimizu.at.webry.info/200906/article_11.html より。

コメント(352件)

1 2009年06月12日 21:05
やすし


いまだに、アメリカの宇宙飛行士どもが月に行ったと信じている馬鹿はいないだろうが、念のために。www
2 2009年06月12日 21:43
芹沢文書
いまだに、やすしが馬鹿な陰謀論者と知らない人はいないだろうが、念のために。
3 2009年06月12日 21:49
やすし
「人類は月に行かなかった」と書くと、必ずレスがつくね。笑

放置できない気持ち、わかります。

人間は、特に関係者の手先どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。

心情を察しますが、月に行ってないという事実は変えられない。

残念でしょうが。
4 2009年06月12日 21:52
kaimonobugi
> NHKは映像のネット配信を拒絶。

そうなの?
5 2009年06月12日 21:53
へげもん
とりあえず、まずはこちらをよく読んでください>ALL

FAQ・質問する前にまずこれを読んでください
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41112345&comm_id=409661
6 2009年06月12日 22:08
へげもん
4:
ちゃんとネット配信ますよ。
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
7 2009年06月12日 22:11
へげもん
6:
×ちゃんとネット配信ますよ。
○ちゃんとネット配信してますよ。

特に面白いのが、かぐやが撮影した月面写真から作成された、月面地形の立体像。アポロが着陸後に撮影したものと全く同じ地形です。
当時、こんな3D技術は影も形もなかったので、月面に降り立っていたのは紛れもない事実。
8 2009年06月12日 22:25
KYM.ax
>000,001
またかよ、うんざり。
>005,006
ご苦労様です、お世話様です。
ハイ、ループ終了~。
トピ主、おまえはすでに終わっていた。
9 2009年06月12日 23:08
やすし
>ちゃんとネット配信ますよ。
> http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

日米合作の捏造画像をほんの少し出したのがネット配信 ?

「NHKは映像のネット配信を拒絶」とは、かぐやが撮った全ての映像をNHKが公開していないという意味なんだよ。
受信料で成り立っているNHKなら、かぐやが撮った全ての映像を国民に公開すべきだろ。
へげもんとかいうやつ。おまえ、この程度のことにさえ気が付かないのか ? www
10 2009年06月12日 23:16
へげもん
9:
>日米合作の捏造画像

捏造だという根拠をどうぞ。って、出せないのは分かってるから、ゴミみたいなコピペは勘弁。

>「NHKは映像のネット配信を拒絶」とは、かぐやが撮った全ての映像をNHKが公開していない

では、公開されていない映像はどれだけあるのかな?
まさか、周回軌道上にいる間、ずっと撮影していたとか思ってた?
ハイビジョン映像の転送にどれだけの帯域が必要かわかれば、そんな誤解は生まれないんだがね。
12 2009年06月12日 23:21
やすし
>ちゃんとネット配信ますよ。
> http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html

確かに冒頭に、次のように書かれているな。笑

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、月周回衛星「かぐや(SELENE)」に搭載している地形カメラ(TC)の観測データに基づき作成した立体視画像により、アポロ15号※1のエンジンの噴射によって生じた「ハロー」と呼ばれる噴射跡と考えられるものを確認しました。

これって、NHKによる映像のネット配信かね。

へげもんとかいう馬鹿の頭では、

JAXAが観測データに基づき作成した立体視画像=NHKによる映像のネット配信

となるんだから、笑っちゃうね。
13 2009年06月12日 23:22
神 雅紀
すごい難癖だな。
全ての映像の権利を持っているのはJAXAであってNHKではありません。
申告が通ってそれなりの費用を払えば、全ての映像を提供してもらえますよ。

って、言うと今度は

国民の税金で成り立っているJAXAなら、かぐやが撮った全ての映像を国民に公開
すべきだろ。

って難癖をつけるんだろうけど

中には解析しなければ何が映っているか判らないモノもあるし、常時カメラを回していたわけではないので、総飛行時間に比べて映像の量は少ない。
#送信コストを考慮すれば撮影していた時間の方が短い。

批判するならその対象について十分調べてからにしましょう。
って、このセリフ何回目だ?
14 2009年06月12日 23:26
やすし
人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?

人類初の月面着陸は、いつになるんだろうね?やっぱり、中国人が一番乗りするのか?

ん?なんか言った?アポロがどうしたって?

え、アームストロング船長やオルドリン飛行士が月に降り立ったって?

聞いてないよ~。どこの月だよ?

ハリウッドかい?

ラムズフェルド監督、久しぶりに、月面着陸捏造やりますか、いつもの通り?

で、スタンリー・キューブリックの代わりに今回は誰に頼むの?

スピルバ-グ?ジョージ・ルーカス?ステキな捏造期待してます!

手に汗握るインチキ着陸映像、待ってるよ。

「中国に先を越される」=有人月面探査前倒しを-米下院小委員長 [時事通信]

【あれ、あのアポロ計画は何だったの?(笑】

http://jbbs.livedoor.jp/news/2092/#4 より。
15 2009年06月12日 23:30
マリシ
わざわざネタ元を見に行きましたよ。案の定阿修羅。で、

「中国に先を越される」=有人月面探査前倒しを-米下院小委員長 [時事通信]【あれ、あのアポロ計画は何だったの?(笑】
http://www.asyura2.com/0510/nature01/msg/128.html
投稿者 あっしら 日時 2005 年 10 月 01 日 00:38:06: Mo7ApAlflbQ6s


 【ワシントン30日時事】米下院科学委員会宇宙・航空小委員会のカルバート委員長(共和)は30日までに、2018年に有人月面探査再開を目指す航空宇宙局(NASA)の計画に関して、「中国に先を越されるかもしれない」との懸念を表明、計画を前倒しすべきだとの考えを示した。宇宙専門サイト「エアロスペース・デーリー」とのインタビューで語った。 

http://www.jiji.com/

有人月面探査再開

再開。どうやら日本語が不自由なようで。
16 2009年06月12日 23:31
やすし
>神 雅紀
>すごい難癖だな。
>全ての映像の権利を持っているのはJAXAであってNHKではありません。

よく調べてね。笑

映像の権利を持っているのがNHKだということぐらいはぐぐってね。お馬鹿さん。

タレこみにあった日経bpの記事と執筆された松浦氏がblogで記述した記事から落とした部分を総合すると、

・JAXAサイドや番組制作サイドではネットでも配信する気が強かったけど、NHKの偉い人たちの権利主張でネット配信ができないでいる。
・実際、やりとり的には不明だが、動画映像の著作権記述についてJAXAとNHKの共同の物になっている

因みに、運良くディスカバリーチャンネル・カナダ配信の720pの数分間のデモ映像を入手しましたが(/.edされてややこしいことになって完全にカナダ国内からしか入手出来なくなる状況を避けたいので、具体的な手法は書きませんが、P2PとかProxyとかミラーとか使わないで日本のISP経由で相手のサイトに直結した形での入手が可能です、現時点では)、その画像にも、右下に「NHK/JAXA」と言うロゴが付いています。

これらを総合すると、どういうやりとりでこうなったのかは不明ですが、
映像の権利保有の力関係的には
NHK>>JAXA>=ディスカバリーチャンネルカナダ
と言う形になっているようです。

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=381383&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&pid=1255532 より。

17 2009年06月12日 23:31
へげもん
11:
NHKからであろうとJAXAであろうと、映像のネット配信をしている以上は

>「詳細にわたって映像を調べられる」と困ること

がない証拠だろうが。
で、「隠蔽されている」映像はどれだけあるのかな?
18 2009年06月12日 23:33
やすし
2007年11月25日 19時52分 (#1255360)
> 権利権利叫びたきゃ、公益法人止めて民放になればいかがです?
> 視聴料金を強制徴収する時は散々出てくる「公益性」とやらは、こーゆー時全く出てきませんな。

あなたの言う通りだと思います。NHKはそういう組織だから、あなたも信用していないわけですよね。
そんなの分かりきったことなのに、なぜJAXAは権利を簡単に渡してしまったのでしょうか?

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=381383&threshold=-1&commentsort=4&mode=flat&pid=1255330
より。
19 2009年06月12日 23:36
やすし
>NHKからであろうとJAXAであろうと、映像のネット配信をしている以上は

だから、へげもん君は、まず、ネット配信されている映像を示してね。

それとも、へげもんとかいう馬鹿の頭では、

JAXAが観測データに基づき作成した立体視画像=NHKによる映像のネット配信

となるの ?
20 2009年06月12日 23:43
へげもん
18:
いいからさ、隠蔽されてる映像って奴をおしえてよ。

これ以外にもっとあるはずなんでしょう?
http://wms.selene.jaxa.jp/selene_viewer/jpn/observation_mission/hdtv/
21 2009年06月12日 23:44
やすし
【ワシントン30日時事】米下院科学委員会宇宙・航空小委員会のカルバート委員長(共和)は30日までに、2018年に有人月面探査再開を目指す航空宇宙局(NASA)の計画に関して、「中国に先を越されるかもしれない」との懸念を表明、計画を前倒しすべきだとの考えを示した。宇宙専門サイト「エアロスペース・デーリー」とのインタビューで語った。 

矛盾に気づかないの ?

有人月面探査再開のはずなのに、「中国に先を越されるかもしれない」との懸念を表明、とあるだろ。

なぜ、「中国に先を越されるかもしれない」ということになるかというと、以前の月面着陸は捏造だったからだよ。

アメリカ人どもも、ついつい本音が出ちゃったわけ。

22 2009年06月12日 23:44
神 雅紀
はいはい、ココ読んでからでなおそーね。

松浦晋也の「宇宙開発を読む」
第19回「ハイビジョン月面映像をネット公開しなかったNHK」
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/matsuura/space/071122_nhk/

それから例のハイビジョン映像は「たった」1500円でいつでも見ることが出来ます。
http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E6%9C%88%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%80-%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%83%BB%E6%96%87%E5%8C%96%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-NHK%E3%80%8C%E3%81%8B%E3%81%90%E3%82%84%E3%80%8D%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88/dp/4144071510/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1244817770&sr=1-1
23 2009年06月12日 23:47
otakutalker@土め19b
やっちゃんは何回、同じトピを立てて同じループをさせれば気が済むの?
バカなの?死ぬの?
24 2009年06月12日 23:47
やすし
>これ以外にもっとあるはずなんでしょう?
> http://wms.selene.jaxa.jp/selene_viewer/jpn/observation_mission/hdtv/

こんなくだらない http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html  を作らずに。

http://wms.selene.jaxa.jp/selene_viewer/jpn/observation_mission/hdtv/

の中にアポロ宇宙船が残したものを撮影した画像を入れればすむだろ。

ところが、それはしない。というか、できないのだが。 w
25 2009年06月12日 23:56
神 雅紀
>5でへげもんさんが書かれたリンク先「FAQ・質問する前にまずこれを読んでください」の6から転載

>2008年5月には、日本の月周回衛星「かぐや」が、1971年にアポロ15号の着陸船「ファルコン」が離着陸した際の噴射跡と思われるものを撮影しています。
>
>http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
>
>「かぐや」のカメラの地表分解能は10mです。「ファルコン」が月面に残してきた下降段や月面車は、10m以下しかないため、「かぐや」のカメラには写りません。
>しかし、着陸船の噴射によって広範囲に砂塵が吹き飛ばされた痕跡は写ったのです。
>また、この記事の下にもありますが、「かぐや」の撮影した写真を元に作られた月面の3DCGは(10m以下のものは省略されているものの)、アポロ15号の撮影した月面の写真と酷似しています。
>アポロの月面映像を「セットで撮影した」とか「どこかの砂漠で撮影した」とか言っている人は、その背景の地形が37年後に撮られた写真と一致することを、どう説明するのでしょう?

分解能の説明
>視力検査で、Cのような図形のどっちが開いているかを答えさせますね? 視力が悪かったり、図形から遠く離れると、Cの端がつながっているように見え、どちらが開いているか分からなくなります。
>離れた2個の物体を2個として識別する能力のことを分解能と言います。視力検査は分解能を測定しているのです。
26 2009年06月12日 23:57
やすし
>それから例のハイビジョン映像は「たった」1500円でいつでも見ることが出来ます。

その映像の中には、アポロ計画で月面に残されたものが写っているのかな。笑

ハイビジョン映像でもキャッチできなかったアポロ計画の残骸。

もう、笑うしかない。
27 2009年06月13日 00:00
やすし
>「かぐや」のカメラの地表分解能は10mです。「ファルコン」が月面に残してきた下降段や月面車は、10m以下しかないため、「かぐや」のカメラには写りません。
>しかし、着陸船の噴射によって広範囲に砂塵が吹き飛ばされた痕跡は写ったのです。

すごーい屁理屈。

こんな屁理屈を信じる馬鹿がいるとは。w
28 2009年06月13日 00:00
神 雅紀
ほら、分解能の話を理解できないから笑って誤魔化してる。
29 2009年06月13日 00:02
やすし
お馬鹿さんたちのためにもう一度。

矛盾に気づいてね。

【ワシントン30日時事】米下院科学委員会宇宙・航空小委員会のカルバート委員長(共和)は30日までに、2018年に有人月面探査再開を目指す航空宇宙局(NASA)の計画に関して、「中国に先を越されるかもしれない」との懸念を表明、計画を前倒しすべきだとの考えを示した。宇宙専門サイト「エアロスペース・デーリー」とのインタビューで語った。 

有人月面探査再開のはずなのに、「中国に先を越されるかもしれない」との懸念を表明、とあるだろ。

なぜ、「中国に先を越されるかもしれない」ということになるかというと、以前の月面着陸は捏造だったからだよ。

アメリカ人どもも、ついつい本音が出ちゃったわけ。
30 2009年06月13日 00:04
やすし

2018年に有人月面探査再開を目指す航空宇宙局(NASA)の計画 = 不可能
31 2009年06月13日 00:06
やすし
2018年に有人月面探査再開を目指す航空宇宙局(NASA)の計画 = 不可能

再開を目指すだって ?

2058年に有人月面初探査を目指す航空宇宙局(NASA)の計画 でも無理だろ。
32 2009年06月13日 00:10
ごご~(゚∀゚)o彡゚
分解能の意味も解らない低能白痴は取り敢えず黙れ。
そして半年ROMって勉強してから書き込め。
33 2009年06月13日 00:11
神 雅紀
アメリカが問題視しているのは中国が「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約」を無視して、月面を中国領土として宣言する可能性ですが?
34 2009年06月13日 00:12
へげもん
29:
つまり、
「アメリカが月へ行ったはずがない! だが中国ならきっと行けるだろう」
ということですね、わかります。
35 2009年06月13日 00:20
妙子(偽)
まぁ、中国ならどれだけ人を犠牲にしても送ろうとするだろうね。無人ロケット一つで村一つ滅ぼすところだし。
で、

「アメリカに続いて中国が着陸成功」

と報道したらそれを鵜呑みに信じるの?
あの捏造疑惑が絶えない中国の宇宙開発で?
それこそ…いや、やめとこうか。
36 2009年06月13日 00:27
へげもん
35:
鵜呑みにはしませんが、月ロケットを打ち上げれば、帰還するまでの全工程を、今は世界中がレーダーなどで追跡できますから。
インチキをやればすぐにバレます。
そんなリスクを犯すくらいなら、何人犠牲になろうが本当にやり遂げることでしょう。
37 2009年06月13日 00:49
やすし


このように、

高度11000m からのハイビジョン撮影ならば、アポロ計画の足跡は撮影できる。

できないということは、アポロ計画の月面着陸は捏造。

http://www.jaxa.jp/video/index_j.html より。
38 2009年06月13日 01:02
Rhoaginadesia
人類始めて月面着陸したはずのアポロの遺棄物は?

どこにもなんにも映っていない。

JAXA(宇宙航空研究開発機)もアポロにほとんど、言及しようとしない。

NHKは映像のネット配信を拒絶。

「詳細にわたって映像を調べられる」と困ることでもあるのですか?

後に公開するという話もあるけれど、「差しさわりのない映像」だけを選ばないでくださいよ。

なにやら、「人類は月に行かなかった」に注目が集まるのを組織的に避けているように思えるのですが。

---

拍手拍手
39 2009年06月13日 01:04
へげもん
37:
それ、寿命が尽きるから最後に軌道を下げて撮影した映像なんだけど。
で、その高度でアポロ着陸地点上空にかかる前に、月面に激突している。

うまくアポロの痕跡が映せればよかったんだろうが、他に観測するものが山ほどあったんだろう。
40 2009年06月13日 01:21
やすし
>へげもん
>37:
>それ、寿命が尽きるから最後に軌道を下げて撮影した映像なんだけど。で、その高度でアポロ着陸地点上空にかかる前に、月面に激突している。

この画像の元になった映像は、4月19日に撮影したものだよ。

さて、かぐやが月面に激突したのはいつかな。笑

6月11日だったかな。大笑
41 2009年06月13日 01:27
やすし
>へげもん
>37:
>それ、寿命が尽きるから最後に軌道を下げて撮影した映像なんだけど。で、その高度でアポロ着陸地点上空にかかる前に、月面に激突している。

4月19日に高度を11000m に下げて、それから月面に激突するまで1ヶ月半以上も飛び続けていたわけだね。

だったら、高度はさらに低くなるから、余裕でアポロの遺棄物を発見できるだろ。
42 2009年06月13日 01:27
へげもん
40:
「極周回軌道」って何か知ってる?
でもって、高度が下がれば視野も狭まるのは理解できる?
さらに、夜の側は撮影できないよね?

その状況で、ピタリとアポロ着陸地点の真上を通過できるのは、この4ヶ月に何度あったろうね?
43 2009年06月13日 01:34
やすし
訂正

4月19日に高度を11000m に下げて、それから月面に激突するまで1ヶ月半以上も飛び続けていたわけだね。



4月16日に高度を11000m に下げて、それから月面に激突するまで約2ヶ月間も飛び続けていたわけだね。

だったら、高度はさらに低くなるから、余裕でアポロの遺棄物を発見できるだろ。
44 2009年06月13日 01:39
やすし
>その状況で、ピタリとアポロ着陸地点の真上を通過できるのは、この4ヶ月に何度あったろうね?

月面の近影が可能になったら、どこの国でも、まずは、アポロ計画の検証を最優先課題にするだろ。

本当に行ったのかどうか知りたい。

これが人情だ。

アポロの着陸地点は公表されているから、アポロの着陸地点をターゲットにして最後に軌道を下げて撮影するのが常識だろ。

なぜ、そうしなかった?

アポロ計画が捏造だったことを裏で知らされているからだよ。
45 2009年06月13日 01:50
KYM.ax
トピ主はなぜ「アポロ計画の検証を最優先課題」にしなければならない、と思い込まれたのでしょうか?
かぐやのミッションは、ご存じでしょうに。
46 2009年06月13日 01:52
へげもん
43:
訂正しても間違ってる。
高度を11000mまで下げたのは2月12日。つまり4ヶ月間。
しかし、極周回軌道なので、アポロ着陸地点の上を通過できるチャンスは、1箇所につき月に1回。しかも、そのうち半分は夜の側になる。
しかも、高度が下がった分、見渡せる範囲は狭まる。しかし、極軌道が月の赤道周りを一巡りするのは約30日なので、極軌道の一周ごとに軌道は360kmもずれてしまう。つまり、360kmおきに幅数10kmを撮影できるだけ。スカスカになる。
さて、この状況で月面に7箇所しかない着陸地点が捉えられるかな?
47 2009年06月13日 02:05
やすし


まあ、屁理屈はそれくらいにして、次のサイトで、アポロ計画における捏造の数々を知って下さい。

http://odoroku.tv/knowledge/whatmooon/index.html
48 2009年06月13日 02:06
へげもん
47:
反論できないとビデオを張るのって、ひょっとしてそうしろというマニュアルでもあるの?

まぁ、見るだけ時間の無駄だね。
49 2009年06月13日 02:24
KYM.ax
論破されていない未検証の新しいネタを拾ってくるまで、もう新しいトピックを無駄に立てないで下さい。
新しい参加者が「まだ議論は決着がついていないんだ。ひょっとして可能性が残されているのかも」と誤解してしまいます。
それに、飽きました。
もう、うんざり。
はい、終了終了~。
50 2009年06月13日 07:29
otakutalker@土め19b
>月面の近影が可能になったら、どこの国でも、まずは、アポロ計画の検証を最優先課題にするだろ。

何でやっちゃんのような○○な人たちを満足させるだけのために、わざわざそんなものを最優先にする必要があるの?

やっちゃんのような、正しい検証を行う「能力」も「意欲」も「誠意」もない人たちにそんな材料を与えても、それも捏造だと難癖をつけるか無視するかだということが分かりきっているのに、どうして本当に研究をやっている真面目な人たちが、やっちゃんのような○○な人たちのために、そんなことをすると思えるの?

やっちゃんってバカなの?死ぬの?
51 2009年06月13日 11:02
妙子(偽)
↑まぁ、死にはしないでしょ。読解力はなさそうだけど。
話題提供という、叩かれるのを覚悟の任務が彼にはあるんですから。

でもこんなところに来ていないで、次の探査衛星任務に
「アポロの着陸跡の撮影」ミッションを追加させるようにJAXAとかに意見したほうがよっぽど有意義じゃないかと思うけどね。

トピ主には出来ないだろうし、仮に実現しても捏造と決め付けるんだろうけど。
52 2009年06月13日 13:49
山本弘(日)東L-37b
 ちょっと調べてみました。
 高度100kmから撮影した際のかぐやのカメラの地表分解能は10m。高度を11kmまで下げた場合、地表分解能は1.1mちょっとになります。
 月着陸船の下降段の幅は、最も長い辺で9.4m。つまり高度11kmから撮影したら、幅8~9ピクセルの点として写るわけで、かろうじて形状が確認できるかもしれません。
(上の写真は月着陸船のミニチュアの写真を幅9ピクセルに縮小したもの。上昇段がくっついてます)

 しかし、それはうまくアポロの着陸地点の真上を高度11kmで通過できた場合です。
 僕も勘違いしていたんですが、かぐやは高度11kmで円軌道を回ってたわけじゃなくて、楕円軌道で、それも絶えず変化していたらしい。たまたま4月20日頃の近月点が11kmだったらしいんです。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1244638902/189

 高度30kmとか40kmとかだと、着陸船は幅2~3ピクセルにしかならないから、写っていても形状を確認するのは無理です。無数に写っている小クレーターと区別がつかないでしょう。
 たまたま近月点の時に、かぐやがアポロの着陸地点のどれかの上を通過する確率は、おそらく数千分の1であるはずです。
53 2009年06月13日 13:57
水野 縁
>着陸船は幅2~3ピクセルにしかならないから、写っていても形状を確認するのは無理です。

JPEGにしたら、それだけで潰れますな。
画像補整で消えて無くなるかも知れないレベル。
54 2009年06月13日 17:21
MASA
>52

確かに運用後期は楕円軌道ですね。ねつ造論者が信じるかどうかは別にして、どれかの着陸地点の接写を試みて欲しかった気はします。LROの後期運用に期待しますか…

>53

個人的にはそれでも見てみたいなあ。ねつ造論者は例えピクセルあたり10センチで写っていても認めない、というか新たなねつ造呼ばわりするだけだろうけど。
55 2009年06月13日 17:29
へげもん
そもそも、かぐやの映像をCGだと言い張るデムパな人もいるわけで。
もーどうしたもんだか。
56 2009年06月13日 20:40
神 雅紀
H2Aに身一つで詰め込んで月に撃ち込むくらいしか納得させる方法は無いんじゃないかな。
そうすれば二度と難癖のつけようもないだろう

いろんな意味で
57 2009年06月13日 23:40
Rhoaginadesia
「人類は月に行かなかった」と書くと、必ずレスがつくね。笑

放置できない気持ち、わかります。

人間は、特に関係者の手先どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。


---

同意同意
58 2009年06月14日 01:26
マリシ
ここのコミュには宇宙開発の関係者なんて数人もいないと思うけどなぁ。
59 2009年06月14日 01:30
へげもん
>関係者の手先ども

それって何?
60 2009年06月14日 03:25
芹沢文書
ちょっと歴史を確認してみました。
http://d.hatena.ne.jp/DocSeri/20090614/1244917411
勿論アポロは捏造であって実際に月になんか行ってませんよね。ね。
61 2009年06月14日 04:47
KYM.ax
朕幼少の砌、小学校の先生で「東京見物」をさせてくれる方がおられました。
悪さをした児童の背後に立ち、両耳を引っ張り上げて、「東京、見えたか?」と問うわけです。
「見えません」と答えると、「まだ足りないか」とさらに引っ張り上げられる。
「見えました」と答えても、「このウソつきめ」とさらに引っ張り上げられる。
ある方にやって上げたくなります。
「アポロ見えたか~」ってね。
62 2009年06月14日 06:17
りびけん
その「関係者の手先」というのになってみたいんですけど、どなたか待遇とか条件とかメリットとか教えていただけませんか。

いやまあご時世でちょっと生活キツいし。
63 2009年06月14日 06:56
Rhoaginadesia
>48 47:
>反論できないとビデオを張るのって、ひょっとしてそうしろというマニュアルでもあるの?

神 雅紀(身代り大明神)大先生のお得意技直伝では
65 2009年06月14日 07:31
神 雅紀
おぃおぃ
私がネタループ時にやる箸休めの芸と同列に扱うのは失礼だよ。
66 2009年06月14日 10:37
山本弘(日)東L-37b
>何でやっちゃんのような○○な人たちを満足させるだけのために、わざわざそんなものを最優先にする必要があるの?

 同感です。
 どうせ撮影したって、「こんなものはCGだ」と言うに決まってるんだから、やるだけ無駄。
 最近はどんな映像でもCGで作れるようになってるから、映像そのものには証拠価値はなくなってますね。(その映像が確かに本物だと証明できる別の証拠がないかぎりは)

 それより1969年から70年代初頭の映像の方が証拠価値ははるかに高い。
 今みたいなCGの無かった時代に、あんな映像が特撮で撮れるわけないんだから。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24733612&comm_id=409661
67 2009年06月14日 10:39
KAZ
NASAは時代より半世紀進んだコンピュータ技術を持っていて秘匿していたと言い出すに50ガバス
68 2009年06月14日 12:18
山本弘(日)東L-37b
>時代より半世紀進んだコンピュータ技術

「純粋水爆」とか「ナノマシン」とか「思考盗聴システム」みたいなもんですね。分かります。

(今、「思考盗聴」で検索したら、4万6000件もヒットした……)
69 2009年06月14日 18:14
Rhoaginadesia
無勢に多勢

人生の半分を通過した大のおっさんどもが

寄って集って、何いまごろ必死こいているんか?
70 2009年06月14日 19:34
神 雅紀
むしろ何度も解決済みの話題を引っ張り出して、
しつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこくしつこく(略)
ねつ造だと言い続ける怨念に必死さを感じるのだが?

ねつ造じゃないと何か不都合があるんですかね?
71 2009年06月14日 20:31
水野 縁
>69
>Rhoaginadesia

>無勢に多勢

まともな知識と判断力を持った人が多いだけだよ。


>人生の半分を通過した大のおっさんどもが
>寄って集って、何いまごろ必死こいているんか?

馬鹿が馬鹿話を広げると、色々な場所で悪影響が出るからな。
72 2009年06月14日 21:17
イマニー
それにしても
1964年から始まった第二次インドシナ戦争が
ヴェトナム戦争と呼ばれるようになり
1969年7月頃の戦争は依然泥沼化(やや米国劣勢)であったのにも拘わらず
月に行く財政的な余裕があったということは
やはりアメリカって言う国は偉大な国なんですね。あっかんべー
73 2009年06月14日 21:34
芹沢文書
>やはりアメリカって言う国は偉大な国なんですね
アポロ計画は実のところ薄氷を踏むような博打的プロジェクトなんですよね。ケネディがあんなこと言っちゃったばかりに10年単位でデスマーチせざるを得なかったというか。
対してソ連はアポロのように操縦者の手腕に頼らず宇宙船の自動化を進め、月計画でも予備機を無人で随伴させるという念の入れよう。少なくとも当時のソ連は宇宙開発に関しては押しも押されぬ超大国でありました。
そのソ連をして月計画を断念せしめたのは一重にアポロの月面着陸という事実あってのこと。大国を出し抜いてそれを成し遂げて見せたという点では、まさしくアメリカという国は偉大であったと言えましょう。
74 2009年06月14日 22:08
otakutalker@土め19b
>69
道端にうんこが落ちていたら、誰でも掃除をしたくなるだろ?
だけど、それがなかなかゴミ箱に入ってくれないんで、みんなで入れようとしているだけの話さ。

まあ、うんこを撒き散らしている側の君やトピ主には、分からないかもしれないなあ。
75 2009年06月14日 22:36
Gomi
> イマニーさん

そう言えば、戦争に負けたのと、月へ行かなくなったのと‐ほぼ同時期なのですね。行かなくなったのは負けそうになったから‐か、負けたからか、とりあえずベトナム帰還兵が社会問題化して余裕は無くなってましたね>米国
76 2009年06月14日 22:56
やすし
いまだに40年前の月面着陸を信じる馬鹿がいるとは。 w

アポロ計画から40年たった現在は、当時にくらべて技術の進歩やコンピュータの性能はくらべものにならいくらいレベルなのですが、そういう意味では、アポロ計画はあまりにも変?

色々と指摘されている矛盾点を一つ一つ消しこんでいけば事実が何なのかがわかるといういうものです。

何事も疑ってかかることがこれからはすごく大事なのかもしれません。

40年前の技術でアポロ計画において次から次へと月面に人類が何度も降り立つというのは何とも不思議だなというのが私の感想なわけです。
40年前のアメリカの技術よりも現在の日本の技術のほうがはるかに上のはずなのですから、40年前にアメリカが人間を月に送り込んだのなら、日本だって月に人間を送り込むことくらい簡単なのではと思うわけです。
ところがかぐやを送り込むことが精一杯というのが何とも不思議だなと。
この40年でコンピュータの性能がどれだけ上がったのかと言いたい。それによって40年前に出来たことを再現するのは容易なはずではないかと。

アポロ計画で月面にレーザー反射板(鏡)を置いて、地球からそのレーザー反射板に向かってレーザー光線を照射して、地球と月との距離を計測したことになっていますが、今から40年前にレーザー反射板からだけの反射光を見分ける技術は発明されていませんでした。
つまり、有人月面着陸はデタラメだということです。

http://eventhorizon.seesaa.net/article/75427416.html より。


77 2009年06月14日 23:02
やすし
アポロ11号月面着陸は捏造か? 

2008年4月20日(日)06時41分50秒

捏造である   63.1%

捏造ではない  35.9%

http://www.vote5.net/history/htm/1208641310.html より。

まあ、当然の結果だね。
78 2009年06月14日 23:06
へげもん
76:
そんな、コメント欄で完全論破されたブログとか、ここから書き込み全部消してトンズラこいたスパイラルドラゴンの妄言とか貼られてもなぁ。
ネタですか? 笑うところ?

ちなみに、スパイラルドラゴンは私の突っ込みに反論できず、コメント禁止とか言ってきましたよ。情けない。
79 2009年06月14日 23:21
芹沢文書
「40年前の技術でできる筈がない」以外の論拠がなにもないというのは数あるアポロ陰謀論者の中でもとりわけ出来が悪い。もう少しばかり尤もらしい理屈を考えればいいのに。

>日本だって月に人間を送り込むことくらい簡単なのでは
できますよ。今すぐでも。ただちょっと予算が足りませんで。
米国の国家予算との規模的な差、冷戦下の技術競争という切迫感。自国の科学技術に対する国民の期待感。いずれも今の日本にはないもので、有人月飛行を賄うだけの予算が得られんのですよ。

>今から40年前にレーザー反射板からだけの反射光を見分ける技術は発明されていませんでした
根拠がよく解りませんが。「月が反射する光に紛れてしまうはずだ」?
紛れないように強力なレーザー光を必要とし、そのため素人が気軽に実験というわけには行きませんでしたが、逆に言えば問題は出力だけです。
レーザー自体はこの時点で既に20年近い実績を持つ枯れた技術。原理的に、何も難しいことはないんですが……どこから「当時はできなかった」という話が出てきたんでしょうか。
80 2009年06月14日 23:24
やすし
ほとんどのアポロ計画の宇宙飛行士たちが、月面着陸の捏造という罪の意識にさいなまれて一生を終えつつある。

まあ、当然の報いですが。

アームストロングもオルドリンも宇宙旅行から帰還後、社会的にも精神的に破綻した状態になっています。
もともと精神的に色々な問題を抱えていた人達を、たまたま偶然にも二人も選んだと考えるのか。?
それとも、健常者がとんでもないストレスで、精神に問題を抱えてしまったと考えるか。?
どちらの解釈でも出来そうですが、前者ならNASA(アメリカ空軍?)は、とんでもない人材不足でろくでもない人物を選んだことになり、後者ならアポロ計画がとんでもないストレスを宇宙飛行士に与えたことになる。

アームストロング船長は帰還後すべての取材を避け世捨て人として生きる。
もう一人のオルドリン飛行士はアルコール依存症や薬物中毒となり離婚。

アポロ17号までの月旅行で月面に立った12人中3名死亡で現在9名が存命。
NASAに残ったのは一名のみ。
其の他は宗教に取り付かれたり薬物中毒など色々だが一様に月旅行を語りたがらない。例外は画家になったアラン・ビーン唯一人。

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/4c3bccb74e17fb3e5c18d58552adedeb より。
81 2009年06月14日 23:27
やすし
>78 79

気違い扱いされたくなかったら、すなおになろうよ。40年前に月面着陸なんて、ありえないだろ。

近所の純真な子どもたちに聞いてみな。

どの子も、人間が月に行ったなんて信じないよ。
82 2009年06月14日 23:31
やすし
アメリカ教信者の公式論では、着陸船の足にビデオカメラがセットされていたそうです。(一本だけ特別長い足だったのでしょう)
此れなら確かに辻褄は合いますが。(アホくさ)
時間が経ち、現在は、遠景撮影は最初のアームストロングではなく二番手のオルドリンだったと言うものらしい。
しかし、最初の第一歩は『残念ながら』遠景映像として残ってしまった。
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/4c3bccb74e17fb3e5c18d58552adedeb より。
83 2009年06月14日 23:33
芹沢文書
ところで仮にアポロが「当時の技術では不可能なはずのことをやった」のだとすれば、多分陰謀論者の皆様が大好きなOOPARTS扱いになるんじゃないかかと思うんですが。その辺どうお考えなんでしょうか。
84 2009年06月14日 23:36
やすし
ぷっwwwwwwwwww
お前ら、本当に月に行ったと思ってるの?
めでたいねwww
サンタクロース信じてる子供みたいwww
月面では旗は靡きませんよ?
85 2009年06月14日 23:36
芹沢文書
そもそもアポロ陰謀論が何故登場したか、ってこともやすしはご存知ないらしいので一応解説しておくと、アレは元々「地球は平らで月は天蓋に張り付いた円盤なので人が月になんか行けるわけがない」という理屈をぶちかましたファンダメンタリストの妄言なのであって「技術的に不可能だった」とか「写真が特撮に見える」というのはまったくの後付けであることに注意。
86 2009年06月14日 23:37
神 雅紀
おーい、それはもう論破済みだぞー!!
当時の宇宙飛行士は今何歳か計算も出来ないのかー!!

とにかく金持ってJAXAに「アポロの着陸痕を確認したいから俺を月に送れ」って言いに行きなさいよ。
それなりの金額払えばあんた一人位のペイロードはちゃんと飛ばしてくれるから。



帰れる保証はないけどね。
87 2009年06月14日 23:37
やすし
今でさえ打ち上げに失敗しとって無人の探査機が着陸に失敗しとるくらいやのに当時の技術で打ち上げてさらに着陸できたかと思う
88 2009年06月14日 23:48
やすし
http://blog-hyg.seesaa.net/article/117466635.html より。

このビデオは「アポロは地球のどこかで撮影していたんだ」というフェイク説の、有力な証拠になる
89 2009年06月14日 23:48
へげもん
87:
有人より無人のほうが簡単ってのは、なんとも残念な頭だな。
90 2009年06月14日 23:49
神 雅紀
>今でさえ打ち上げに失敗しとって
打ち上げ失敗したロケット名とそのパーセンテージを数字化してから言いましょう。

>無人の探査機が着陸に失敗
失敗した探査機の名前を挙げてください。

そこまでご立派に言えるならキチンとしたデータが提示できるほど調査してるんでしょう?
出してくださいよ。
91 2009年06月14日 23:52
やすし
アポロ11号により人類が始めて月面着陸したと言うのはウソで、有名な月面での作業風景の映像は捏造であると言われています。

あの映像は、スタジオ撮影だと思っています。なにしろ、月面にいる宇宙飛行士が落とした工具(スパナ?)が、普通の速度で落下してますからびっくり。

月面なら、もっとゆっくり落下しますものね。この落下速度の件に関しては、NASAも説明できていない

http://plaza.rakuten.co.jp/eigogahelp/diary/200805200000/ より。
92 2009年06月14日 23:52
水野 縁
>81
>やすし
>>78 79

>気違い扱いされたくなかったら、すなおになろうよ。40年前に月面着陸なんて、ありえないだろ。

俺の生まれた年の偉業の1つを、感覚で否定すんな。

他には「アニメ版サザエさん」の放送開始年で、
さらにコンピュータのOSであるUNIXの開発開始年だと言う事だ。


>近所の純真な子どもたちに聞いてみな。
>どの子も、人間が月に行ったなんて信じないよ。

うちの子は事実として捉えているが何か?
ちなみに7歳と9歳な?
93 2009年06月14日 23:58
へげもん
91:
>月面にいる宇宙飛行士が落とした工具(スパナ?)が、普通の速度で落下してますからびっくり。

ぜひとも、その映像を見せてくれ。
あるんだよな?
94 2009年06月15日 00:00
Rhoaginadesia
>3 目

     「人類は月に行かなかった」と書くと、必ずレスがつくね。笑

    放置できない気持ち、わかります。

   人間は、特に関係者の手先どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。


関係者とは、『秘密基地』の関係者のようです。
長い歴史の観点・科学史では『NASA』も『秘密基地』も大差ないですものね手(パー)
95 2009年06月15日 00:14
ROCKY
82のリンク先
>最初、テレビ画面に、着陸船が写っている。
>次に『小さな一歩だか人類にとっては偉大な一歩』と言いながらアームストロング船長が着陸船から降りてくる。

いやあ、記憶って捏造されるんですね。
96 2009年06月15日 00:28
あぱらちゃのもげ太
>82,91
引用しているブログの方々はいずれも「月に着陸している。」と結論していますが。
内容をよく読んでますか?
97 2009年06月15日 01:20
りびけん
87:
>>無人の探査機が着陸に失敗

あ、かぐやだ!
98 2009年06月15日 01:26
Rhoaginadesia
>94
>> 関係者の手先どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。

関係者の正体です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43600744&comm_id=409661
99 2009年06月15日 01:29
へげもん
97:
かぐや(セレーネ)が月面着陸を目指していたなんて、今はじめて知ったww
100 2009年06月15日 08:33
山本弘(日)東L-37b
>いやあ、記憶って捏造されるんですね。

 ほんとだ。記憶を捏造してたのは副島先生だけじゃなかったんですね。
101 2009年06月15日 09:56
偽史学博士
いや、かぐやは着陸に成功したわけですから、87はなにか勘違いしているだけではないかと。

今度は、はやぶさが地球に着陸する任につくんですね。つらいけれど、きちんと看取ってあげたい。
102 2009年06月15日 10:44
りびけん
> 101
あ、そうか。大成功でしたね。あ、すごいこと思いついた。
パラシュートつけて人乗せとけばよかったんだ。
103 2009年06月15日 10:55
偽史学博士
>102
>りびけん様

>パラシュートつけて<

それじゃ「月をなめるな」ですがな。
104 2009年06月15日 11:09
山本弘(日)東L-37b
「無人の探査機が着陸に失敗しとる」というから、てっきりルナ15号とか18号とかサーベイヤー2号あたりのことを言ってるんだと思ってましたが、「今でさえ」とあるから、やっぱりかぐやのことを勘違いしてるんですかね、
 考えてみりゃ、やっちゃんがルナ計画やサーベイヤー計画なんて知るわけないもんな(笑)。
105 2009年06月15日 12:19
りびけん
「月をなめるな」、懐かしいですね。失礼して山本弘さんのところから(↓)。
http://hirorin.otaden.jp/e31205.html

でも先日は主婦とか学生とかがいるところで「北極の氷が溶けても海水面は(ほぼ)上昇しない」というのの理由をいちいち説明しなけりゃなりませんでした(誰もユリイカ知らないんだもんなあ)。世の中そんなもんらしいですよ。意外とここのトピック主さんだけじゃない、のかもしれません。
106 2009年06月15日 21:16
へげもん
>北極の氷が溶けても

惜しいなぁ。「北極海に浮いている氷」なら、満点なのに。
まぁ、トピずれなんで。
107 2009年06月15日 22:15
やすし
山本弘という三文モノ書きに送るトビ

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43600744&comment_count=14&comm_id=409661 より。

人生の半分を過ぎた初老のオッサンたちがアポロ月着陸に拘泥する理由が長年の謎だったその一端が判明した。

戦後復興期を支えた80代の老人の集大成ともいうべき科学の成果がアポロ11号の月着陸イベントだった。そしてこの80歳代の老人を老・老介護をするのがここに居るみなさんだ。野鳥の会の雑談を読むと、彼等の正体は失業中のホームヘルパーやOTとわかる。

80代老人たちが作り上げた科学の夢、そして彼らを介護する初老の彼等が少年だったころの夢、そんなアポロ計画が捏造だったなんて考えたくもないという彼等の心情。

これが、ここに集う介護職とそのなり損ない、そして三文モノ書きの本音だ。
108 2009年06月15日 22:22
やすし
二十代や三十代のしっかりと人生を歩んでいる人々に40年前にアメリカ人が月面着陸に成功したことを告げてごらん。

確実に軽蔑されるよ。

表面的には相槌を打ってくれるかもしれないが、彼らは、内心では確実に月面着陸の成功を語るあなたを馬鹿にしているよ。



109 2009年06月15日 22:27
otakutalker@土め19b
>107
トピを立てた時点で満足しちゃって何も書くことがなくなっちゃったんだろうけど、そのトピの内容を読んだ上で言ってるのかな?
110 2009年06月15日 22:33
神 雅紀
>109:otakutalker@土め19bさん
相手は手前っちの張ったリンク先すらマトモに読まない人間ですよ。
推して知るべし(冷笑)
111 2009年06月16日 01:35
マリシ
どうやら私は二十代ではないらしい(笑)
112 2009年06月16日 02:07
ガ・チャー・de・畜生
私も物心ついた頃には冷戦が終わってたぐらいの歳なんですが。
113 2009年06月16日 02:59
KYM.ax
やすしって、みどりなの?
115 2009年06月16日 11:41
偽史学博士
114修正

>113

KY.Max様

>やすしって、みどりなの?<

この設問って、どちらの方がより失礼だと思うんでしょうかね。
116 2009年06月16日 12:10
りびけん
>>115番。

五十歩百歩。
どんぐりの背比べ。
めくそはなくそ。
みそくそいっしょ。

このうちのどれが該当するのであろうかと問うようなものかと。
117 2009年06月16日 12:40
神 雅紀
ここでRhoaginadesiaさんかビロリ俺のお陰だ94人さんが怒り心頭で乱入してくると面白いことになるのだが
118 2009年06月16日 12:47
otakutalker@土め19b
彼らはなぜか、お互いが見えていないかのごとくに互いの発言に言及しないからねぇ。
言っていることは同じなんだから、協力するなりお友達になればいいのに。

最近の例外はRhoaginadesiaさんが、やっちゃんを「唯一無二」と自分を
カウントせずに評したことくらいでしょうか(笑)。
119 2009年06月16日 12:59
やすし
アメリカを非難する書き込みがあると、毎度同じ顔ぶれの馬鹿どもが出てきて、必死に反論してくる。

ネットでは親米一辺倒という情報統制ができていないため、月面着陸の嘘、9.11テロの真相、日本と中国や韓国との連携など、アメリカにとって都合の悪いことを書くと、うじゃうじゃと馬鹿が出できて必死に反論する。

売国奴どもよ。

おまえら、アメリカの犬でいることがそんなに心地よいのかね。w

みなさん、月面着陸の嘘、9.11テロの真相、日本と中国や韓国との連携のトビを立てたら、必ず大きな反響がありますぞ。
120 2009年06月16日 13:04
George@(=ω=.)
>119
>トビ

鳥ですか、職業のほうですか。
121 2009年06月16日 13:07
太郎左衛門
アポロの月着陸を認めると、親米になるのですか?
122 2009年06月16日 13:11
偽史学博士
するとルナ計画での月着陸やサンプルリターンを認める人は共産主義者ですね。
123 2009年06月16日 13:12
水野 縁
反米国も、全部では無いにしても認めていると思うんだけど。
124 2009年06月16日 13:15
りびけん
僕って安保反対派なんだけど。
125 2009年06月16日 13:19
りびけん
119番、あれ?

>>親米一辺倒という情報統制ができていないため、
>>アメリカにとって都合の悪いことを書くと、
>>うじゃうじゃと馬鹿が出できて必死に反論する。

親米一辺倒の情報統制、できてんじゃん。迂闊でした。
ごめんなさい反省します。
126 2009年06月16日 14:32
山本弘(日)東L-37b
 僕はつい三か月前にこういうことを前に書いてるんだけどね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=5&comm_id=409661&id=40887994
(↑このトピの90番)

 やっぱり記憶力がないのかな。
127 2009年06月16日 14:33
プレジデントマン
何百トピ立てても無駄なんだよ…
128 2009年06月16日 15:01
偽史学博士
要は二人ともかまってほしいだけでしょ。
どんだけ私生活がさびしいんだか。
129 2009年06月16日 15:32
仕立屋雅楽
…二人?なんですかね?^^;
131 2009年06月16日 16:51
otakutalker@土め19b
>127
やっちゃん・みどりの共同作業(笑)
132 2009年06月16日 17:56
神 雅紀
ウェディングケーキ入刀にしておいて欲しい>共同作業
133 2009年06月17日 03:21
ロキチャ
http://www.youtube.com/watch?v=qUOItuKm5UE

このシリーズで、いままで噂されていたことや隠蔽工作のこととか明らかにされているね。ニクソンの責任に仕向けられているようだけど、なんだか虚しい気分。

スチャっ☆
134 2009年06月17日 04:01
妙子(偽)
>127

試しに、一切レスをつけなかったら

寂しさのあまり死んでしまうなんてことは…

どこのウサギだw
135 2009年06月17日 08:20
山本弘(日)東L-37b
>133

 また『Opération lune』かよ! もういいかげんにしろよ。何回同じことを書かせたら気が済むの。

 FAQ読んで出直せ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41112345&comm_id=409661
136 2009年06月17日 09:02
ロキチャ
>山本弘さま、

失礼しました。出直しますw。
(怒られるとは思わなかった・・そっちのほうがショックだったりするw)

スチャっ☆
137 2009年06月17日 09:09
siva
どんな映像かと期待して行ったら
いきなりキューブリックw
見飽きた…
138 2009年06月17日 09:28
otakutalker@土め19b
>136
気持ち悪い。いったい全体なに甘えてるんだ。

「なかった」論者全体に言えることなんだけど、自分たちが、途方も無い努力や命をかけた先人たちに対して酷い侮辱をしていることくらい、ちったあ自覚しろよ。

オルドリンの鉄拳制裁ビデオを百回見直せ。
139 2009年06月17日 10:50
ROCKY
「オルドリンにかわっておしおきよ!」
140 2009年06月17日 11:27
神 雅紀
>136
普段はあまり意識してないが
この文章には誠意が微塵も感じられないな。
なぜこんな風に叩かれるのか
熟考の後レポート提出
141 2009年06月17日 13:26
KYM.ax
>136
叱られるよ、そりゃあ。
とっくの昔に検証済み、決着済みと周知の事を、なんの工夫も新解釈もなく、またしょうこりもなく何度も何度も何度も何度も何度もおおおお!
142 2009年06月17日 13:36
偽史学博士
ちょっとロキチャ様と私信のやりとりをしたのですが(その内容についてはむろん口外しませんが)、プロフィールのアメリカ合衆国在住は本当のようですよ。

それなら、日本でここ数年、テレビのバラエティ番組がきっかけで月着陸捏造説がはやったことを知らないのも頷けます。
143 2009年06月17日 13:38
ロキチャ
>>不愉快に思われた皆様へ、

海より深く反省いたします。

レポート・・・・・。恥ずかしくて、どっかへテレポートしたい気分。

てか、答案結果って何処かにないのかなぁ・・・。
(とか言ったら、やっぱ叩かれそうだ・・・凹)

ごめんなさいっ☆

スチャっ☆
144 2009年06月17日 15:39
山本弘(日)東L-37b
 その「スチャっ☆」も腹立つんですけど。
 何だよ、「スチャっ☆」って。
145 2009年06月17日 17:07
やすし
アメリカ人による月面着陸を信じている者たちは、ソン・テジャク(日本名池田大作)の言うことを真に受ける創価の信者たちとかわらないかもしれないね。

Moon Landing A Fake or Fact part 2
http://www.youtube.com/watch?v=NpeIs5MFTYU&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 3
http://www.youtube.com/watch?v=GDL1ugE7Tfw&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 4
http://www.youtube.com/watch?v=mr_yNefhINw&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 5
http://www.youtube.com/watch?v=7RXrKRuNvNU&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 6
http://www.youtube.com/watch?v=uU5YyolUHAw&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 7
http://www.youtube.com/watch?v=LZfHLxWfCLQ&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 8
http://www.youtube.com/watch?v=ivU7WObCFzs&feature=related

Moon Landing A Fake or Fact part 9
http://www.youtube.com/watch?v=5Bhpfy-4mws&feature=related

Moon Landing Mysteries
http://www.youtube.com/watch?v=FvvCp3JYhSM&feature=fvw

Proof of moon landing hoax!
http://www.youtube.com/watch?v=mouUUWpEec0&feature=related

Moon Landing Hoax - Wires Footage
http://www.youtube.com/watch?v=wdMvQTNLaUE&feature=related

英語ばかりで、全部は聞き取れなかったけど、これらのビデオを見る限り、アメリカ人による月面着陸は疑惑満載ということは分かるね。

まさに、
Do not believ what you see on Television or in the News..  というわけです。

146 2009年06月17日 17:13
George@(=ω=.)
>英語ばかりで、全部は聞き取れなかったけど、

つまり自分が紹介しているものがどのようなものかもわかっていないわけですね。
147 2009年06月17日 17:14
水野 縁
>アメリカ人による月面着陸を信じている者たちは、ソン・テジャク(日本名池田大作)の言うことを真に受ける創価の信者たちとかわらないかもしれないね。

科学とカルトを中途半端に混ぜるな。

科学の世界じゃ、疑っていても追実験で否定的な結果が出ない限り、
真正面から否定されない。
148 2009年06月17日 17:18
やすし
こちらのシリーズは、月面着陸の捏造を分かり易く説明してくれるね。笑

Apollo Moon Hoax? Spotlights, Fall-off, Camera Angles

Apollo Moon Hoax - Flag blowing in the wind
http://www.youtube.com/watch?v=mJGZte-k4G0&feature=related

Apollo Moon Hoax? で検索し、英語の音声を繰り返し聞くと、月面着陸の捏造が分かってくるよ。

Apollo Moon Hoax? Dr. David Groves Analysis
http://www.youtube.com/watch?v=A6MvcIs4OcQ

という感じで検索するといっぱい出てくるよ。w
149 2009年06月17日 17:21
やすし
>つまり自分が紹介しているものがどのようなものかもわかっていないわけですね。

私の場合、繰り返し聞けば細部も分かります。

1回聞けば、ポイントは分かります。

検索してあげたので、繰り返し聞いて月面着陸の捏造について確信を持ってね。w

http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=Apollo+Moon+Hoax&aq=f
150 2009年06月17日 17:30
George@(=ω=.)
>149
>>つまり自分が紹介しているものがどのようなものかもわかっていないわけですね。
>
>私の場合、繰り返し聞けば細部も分かります。

お、ひとのコメントを読むこともあるんだ。
意外だなー
151 2009年06月17日 17:32
やすし
Moon Hoax - Moonset Trickery Revealed- nin (astro-not) piggies
http://www.youtube.com/watch?v=d9kon-URcko

月面着陸(もちろん捏造)の撮影の様子がよく分かるよ。
152 2009年06月17日 17:37
やすし
みんなで、映像を見て研究しよう。笑

http://www.youtube.com/user/ArcAngel4Myke
153 2009年06月17日 17:47
神 雅紀
…………見飽きた。
おまけにコミュ内でマルチポストかよ。

マナーもヘッタクレもないな。

>ロキチャさん
こういうアホと同列に扱われたくないなら、ムーンホークスから足を洗いましょう。
もしくはこのアホが知らないような新事実をもって光臨しましょう。
154 2009年06月17日 18:22
偽史学博士
>151のリンク先、Ⅰ-maxでの映画の撮影風景でNASAが版権持っていると解説にありますね。ワイヤーで6分の1の重力を再現しても砂埃が落ちる速度までは月面と同じにできないとも。

なるほど、こういう動画を見ればアポロの月面撮影が地上セットではできないことが改めてわかります。
156 2009年06月17日 20:50
やすし



結論

アポロ計画の月面着陸は、ハリウッド映画の手法を取り入れて製作しただけ。

いまだに40年前の人間の月面着陸を信じる馬鹿は、救いようがない。
157 2009年06月17日 21:22
プレジデントマン
ママーわーい(嬉しい顔)、この>156「やっちゃん」てオモチャ壊れちゃったからいらなーい。 捨てちゃってー!失恋
158 2009年06月17日 21:23
otakutalker@土め19b
ロキチャ様。

正直、私も自分の138は、ちょっとキツく言い過ぎたかなと思ってもいるのです。
この点はお詫び致します。

でも気がついて欲しいのです。
あなたの最初の投稿は、この「やすし」というクズと同列に見られかねない低劣なものだったということを。

そして気がついて欲しいのです。
自論に都合の良い情報だけを鵜呑みにして、反論には耳をかさず自論を繰り返すだけの、この「やすし」というクズがいかに見苦しく、そしてあなたは決してそうなってはならないということを。

その上で議論に参加されるなら、このコミュでの議論はあなたにとって有益なものになるかもしれませんよ。



…でも「スチゃっ☆」は止めた方がいいかもしれませんね(笑)。
159 2009年06月17日 21:27
KYM.ax
>154
いやだから、東京ドームくらいの籠を持つ軌道エレベータを使えば、撮影できるはずだ。
あと、全世界の無線ファンや天文ファンを騙すため、有人ロケットを衛星軌道と月へ送り込めば、完璧だ。
160 2009年06月17日 21:51
妙子(偽)
>159

まぁ、可能でしょうねぇ。

で、そんなでかいものをどうやって1960年代に軌道上に打ち上げたのか、もちろん説明できますよね?言い出したからには。

で、「有人ロケットを月に送り込めば」って、それが出来るならそんな大規模なセットを打ち上げる必要も無いですよね。
161 2009年06月17日 22:04
さとだす
>>160

すまん、何言ってるのか、本気で分からない。

>>159の意味が分かってる?
162 2009年06月17日 22:15
やすし
これが現実です。

アメリカの国際収支の赤字、は本質的に主として宇宙開発費を含めた軍事費だ。
アメリカの自由裁量支出の半分は軍事費だ。
赤字は外国銀行、中央銀行の手中で終わる。
連中は、アメリカ政府国債を買う以外に、資金を循環させる選択肢がない。

アジア諸国は、自分で自分の首をしめる軍事包囲に資金供給してきた。
連中は、返済される見込みのないドルを受け取ることを強いられてきた。
連中は自分たちの国へのアメリカによる軍事侵略に金を支払い続けてきた。
日本以外の連中はそれから解放されたいのだ。
日本人とは、いまだにアメリカ人が月へ行ったと信じてアメリカを信頼している愚か者の集団である。。

http://eigokiji.justblog.jp/blog/ より。
163 2009年06月18日 00:21
atsu
 >やすしさん

 こんばんは。僕は38歳です。

 僕はこの場を「勉強の場」として大いに活用させてもらってます。ですからあなたのような方は、僕みたいに無学にとって、実は凄く「ありがたい存在」なのですよ。
 あなた以外の方々の、あなたに対する「レス」が僕の知識として蓄積されていくのでね。
 
 しかし、さすがにネタ切れなんでしょうか、まるでオリジナリティが無くなってるような気がします。去年となんら変わったことを言ってないのが本当に残念です。

 僕には9歳と7歳の子供がいます。上の子は今年から「理科」の授業が始まりました。僕は理数系がまったく駄目でしたから、今子供と一緒になって勉強しています。
 この先きっと「アポロ」についても学ぶでしょう。月や宇宙についても。
 
 学校でアポロの月面着陸について我が子が学んで来た時に、「アポロは月に行ってないんだよ」って、あなたは言えますか?あれは映画監督がアメリカのスタジオで撮影して、世界中の人を欺いたんだよって言えるのでしょうか?
 あなたには、お子さんがいらっしゃらないと僕は思いたいですよ、そんな親、僕が子供だったら嫌ですもん。

 僕は歴史上の出来事として、アポロ計画を知ってきたのですが、最近特に動画サイトで、映像をよく見てます。
 あなたが「なびいている」と言われた「星条旗」を月面に飛行士が刺してる場面も、「非常にやりづらそうに」刺しているのですが、そういう姿を見て、僕はウルっと来ましたよ。
 この作業の裏側まで(そこに到達するまでのたくさんの人々や命を背負ってるわけですから)想像したら、普通に「感動」という気持ちが沸き起こったからです。
 だから、遅まきながら興味を持った次第です。

164 2009年06月18日 03:23
ロキチャ
>>みなさま、

状況把握できました。私もちゃんと安直な発言の前に、コミュのトップに書かれてあることを確認すべきでした。申し訳ありません。

いきなり、非難されたので、私も対応困ってしまいましたが、ちゃんとフォローしてくださった人達のお陰でかかなくて良い恥をかかなくて済む事ができ、感謝しております。

もちろん、「やすし」さんとコンビ組んで「きよし」などと名乗って荒らしませんのでご安心をw。

でも、この映像は巧妙に出来ていると思いました。キューブリックの噂など私が信じたかったことをキッシンジャーやラムズフェルドの証言が意図的に編集されていたので、普段は天の邪鬼な私も説得されそうになりました。そして、大きすぎる企業や金融機関は潰せないような論理で、虚実も謎として存在していくのだろうと受け止めようとしていました。ただ、怖いのは、この意図的に作られた映像を全て否定することによって、また誰かの手中で引っかかっているような気もします。

私はそれほど頭が冴えていないので、川口浩探検隊みたいに、キューブリック撮影隊が月に行って撮影したという新説(あくまで冗談のつもりw)を残して、しばらくROMします。真実がわかったら、教えてくださいw。

スチャっ☆
(「スチャっ☆」は、ミクシィ始めてから、自分の文書の最後に終わりの印、署名みたいな感覚でつけています。残念ながら、はじめてイチャモンつけられたけど、これについては反省しませんw では、ごきげんよう、さようなら♪)
165 2009年06月18日 09:29
さとだす
>真実がわかったら、教えてくださいw。

真実?

アポロが月に行ったという事実と、
それを証明する数々の証拠があるだけです。

そして、それを覆せる反証はいまだにありません。
166 2009年06月18日 09:43
山本弘(日)東L-37b
>(「スチャっ☆」は、ミクシィ始めてから、自分の文書の最後に終わりの印、署名みたいな感覚でつけています。残念ながら、はじめてイチャモンつけられたけど、これについては反省しませんw では、ごきげんよう、さようなら♪)

 そりゃTPOってもんでしょ。
 普段の会話や軽い話題なら「スチャっ☆」でもいいかもしれないよ。僕だってそんなもんにいちいちイチャモンつけませんよ。
 でも、真剣に謝罪しなけりゃいけない状況で「スチャっ☆」なんて書いたら、「ふざけるな!」って思うよ。

 あなたは何か失敗して、相手に謝らなきゃいけないときに「ごめんなさい♪ スチャっ☆」って言うの?
 そりゃオルドリンに殴られても文句は言えんわ。
167 2009年06月18日 11:03
Gomi
> ロキチャさん

ならば、ハンドルを「スチャっ☆」に改名するか、最後はロキチャと署名しなさい。

今の形式だと人を馬鹿にした捨て台詞としか読めません。

または、フッターとしての体裁を整えなさい。全く知らない人とテキストだけでコミュニケーションを取ろうとしているのだと お忘れなく



▼▼▼ Gomi ▼▼▼
168 2009年06月18日 11:50
水野 縁
BBS時代に確立されたマナーも遠くなりにけり・・・・・・
169 2009年06月18日 12:10
神 雅紀
まぁ、単発質問トピを立てた相手に
「既存のトピを使いなさい」
って注意すると
なんて優しくない人だ!!
って怒鳴り返されますからね。

寒い時代です。
170 2009年06月18日 17:06
偽史学博士
どうやらロキチャ様周辺では、マナーの理解が私と食い違っているようです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1199187182&owner_id=3479684&comment_count=14
171 2009年06月18日 17:17
siva
ちょっと引用したら無断引用って…
すばらしい人たちのようで
172 2009年06月18日 17:52
霧島
>>液体酸素使った潜水と素潜り以上の違い
 ↑にツッコミを入れたかったけど、無断引用と避難されそうなので
やめときました。
173 2009年06月18日 17:52
神 雅紀
>170:偽史学博士さん
専守防衛の原則をお忘れなく
174 2009年06月18日 17:56
George@(=ω=.)
>173
>専守防衛の原則をお忘れなく

そういう原則があるのは別のコミュですよね。
175 2009年06月18日 18:00
神 雅紀
>専守防衛
トンデモさんを相手にするときの基本原則だと思ってましたf(^^;;
176 2009年06月18日 18:02
George@(=ω=.)
ロキチャさんは従来のネットマナーを知らないひとというだけでトンデモさんというわけではないし、従来のネットマナーに従うのであればリンクや引用はどんどん行ってもまったく問題ないのだから、専守防衛かどうかを問題にする段階でもないですね。
177 2009年06月18日 18:05
偽史学博士
>神 雅紀様

私もあちらのコミュでのルールは守っています。

この場合は、ロキチャ様が過去の議論を知らなかったため、他の人に誤解されているだけではないかと判断し、かばったつもりだったのですが、どうやら私の見込み違いだったようです。
178 2009年06月18日 18:10
偽史学博士
追伸。

自分のコメントが引用されただけで騒ぎだすような人についてはすでに専守防衛の対象かと思われますので、もう構わないようにいたします。
179 2009年06月18日 22:18
やすし
>atsu さん
>僕は38歳です。

38歳は、世の中のことをほとんど知らない、赤子のようなものです。
テレビ、新聞、学校の授業などで得られる情報がほとんど無意味であることに気づかない年齢です。

>学校でアポロの月面着陸について我が子が学んで来た時に、「アポロは月に行ってないんだよ」って、あなたは言えますか?あれは映画監督がアメリカのスタジオで撮影して、世界中の人を欺いたんだよって言えるのでしょうか?

断定はしませんが、捏造である可能性については言及します。

>あなたには、お子さんがいらっしゃらないと僕は思いたいですよ、そんな親、僕が子供だったら嫌ですもん。

子どもは2人います、常日頃から、テレビ、新聞、学校の授業などで得られる情報がほとんど無意味であることを教えています。
親として当然の義務です。

>この作業の裏側まで(そこに到達するまでのたくさんの人々や命を背負ってるわけですから)想像したら、普通に「感動」という気持ちが沸き起こったからです。

あんなもの(月面着陸)が事実であると考えるあなたの頭の中身を検査してみたいです。

本当にアメリカ人が月に行ったとあなたが信じる根拠はなんですか ?

あなたは、作り物の映像と伝聞を信じているだけです。

頭は、大丈夫ですか ?


 
180 2009年06月18日 22:27
Gomi
エセーネ

まぁロキチャ氏は《無断引用》と騒いだ御仁とは別の方なので、その責を負わすのは酷とも思えます。

ただ、ネットマナーいやネットで誤解を受けない方法については考えた方が身内以外の方とネットでコミュニケーションを取ろうとするなら良いでしょうね。

エセール
(^^)b ホラ、誰も意味の判らない‐マイミクの少数は覚えている可能性がありますがあせあせ(飛び散る汗)‐結び文など なんの意味も伝わらないわーい(嬉しい顔)
181 2009年06月18日 22:27
やすし
>atsu さん

本当にお子さんたちのことを考えるならば、下記のサイトで学ばれることを強くおすすめします。
特に、ビル・トッテン コラムは、おすすめです。
ビル・トッテン コラムの内容について何か反論できれば、あなたは、なかなかのものです。

ビル・トッテン コラム
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/index.html

マスコミに載らない海外記事
http://eigokiji.justblog.jp/blog/

植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

天木直人 blog
http://www.amakiblog.com/blog/

田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/
182 2009年06月18日 22:49
神 雅紀
>ロキチャ氏は《無断引用》と騒いだ御仁とは別の方なので
 確認しました。おっしゃるとおりでした。
しかし、ちょっと辛辣に感じるコメントがついただけであそこまで変な理屈で擁護するのはいかがなモノかと思う。

もしかして、「なれあいするイエスマン」にならないと、いつ絶縁されるか判らないから、思いつく限りの手段を駆使して擁護しているのだろうか?
だとしたら、友人関係を考え直した方が良いんじゃないかなぁ。
183 2009年06月18日 23:00
偽史学博士
あ、すみません、「私の見込み違い」については直接、ロキチャ様と私信(メッセージ)でやりとりしての感想でした。もちろんそのやりとりの具体的内容については口外できません。

私としては、ロキチャ様に関しては私とだけやりとりするより、こちらのトピできちんと謝罪することを期待していたのですが、結局、そうはなりませんでしたね。
184 2009年06月18日 23:05
偽史学博士
連投失礼

>181

見事なまでにアポロと直接関係ないサイトばかりですね。

要は、そこまでして話題の焦点をぼやかしたい、と。
185 2009年06月18日 23:05
さとだす
あー、ビル・トッテンって、日本に帰化してたんだ(棒読み

会ったのは7年くらい前だったかな?
まぁ、ビジネスマンとしての才覚はともかく、
思いこみの激しい御仁ではありました。
186 2009年06月18日 23:20
やすし
>見事なまでにアポロと直接関係ないサイトばかりですね。

世の中には、霊感商法や振り込め詐欺に引っかかる馬鹿がいるだろ。

捏造された月面着陸を信じるやつらも霊感商法や振り込め詐欺に引っかかる馬鹿と似たような者たちだ。

そういった馬鹿どもには、アポロと直接関係ないサイトでよく勉強して、基本的な思考能力を身につける必要があるというわけだ。

40年前にアメリカ人が月面に降り立った。

さて、

70年前にアメリカ人が月面に降り立った。

100年前にアメリカ人が月面に降り立った。

となって、どれほどの人間がアメリカ人が月面に降り立ったことを信じると思う。

その後100年間アメリカ人は月へ行っていないとなったら、だれが100年前のアメリカ人の月面着陸を信じる。

40年たってもまだ信じている馬鹿どもも、さすがに100年前のアメリカ人の月面着陸は信じないだろう。

まあ、あと60年間待ってみよう。

どうせ、これから60年間待っても、アメリカ人は月に行かない。行けるわけがない。
187 2009年06月18日 23:22
妙子(偽)
ビル・トッテンって、アシストの代表取締役ですか。アシストレターにはお世話になったなぁ。

で、月とどういう関係が?まさかあの800以上あるコラムから探せと?
188 2009年06月18日 23:22
やすし
>思いこみの激しい御仁ではありました。

具体的に思いこみの激しい部分を述べてみな。

できないだろ。口から出まかせはよせ。
189 2009年06月18日 23:27
神 雅紀
つまり、やっちゃん流解釈だと

日本が朝鮮を植民地にしたことも、清国や中華民国の一部を占領したことも、帝政ロシアと戦争したこともない。

って事になるんだね。



むこうの過激派が聞いたらフルボッコ確実だな。
190 2009年06月18日 23:28
atsu
 やすしさん

 まあ、38歳というか僕が何も知らないだけです。

 動画サイトを以前紹介していただいたので見たのですが、月面車のタイヤにまとわりつく「砂煙」とか、放物線を描く砂煙とか、いくらなんでも60年代から70年代の作り物とは思えせんよ。
 あとは別トピでの月面での写真についてのわかりやすい解説とかですね。
 模型を使い同じ条件で撮影した写真とか、あとはサンプル画像とか、僕にはものすごい説得力でしたよ?

 
191 2009年06月18日 23:48
やすし
>僕にはものすごい説得力でしたよ?

子どもだね。



アポロ14号着陸船「アンタレス」。太陽を反射して、着陸船の上部に光の反射(フレア)がみえている。
写真に向いている側は全体に太陽の影にあるが、写真中央の「UNITED STATES」というプレートははっきりとみえている。
おかしなことです。

Photo by NASA, 写真番号 AS14-66-9306, 出典: GRIN (Great Images in NASA), http://grin.hq.nasa.gov/

と学会の山本弘はSFマガジンで連載を持っております。
日本のSFはアポロ月面着陸をあったものとして成立している部分があります。
サイエンス・フィクションとは科学的な空想にもとづいたフィクションですが、実際は「科学的風味」であるだけで、決して厳密な科学考証が行われているわけではありません。
山本弘は元来はファンタジー作家でもありますし、科学考証に長けているわけではないようです。

まぁ、「人類の月面着陸は無かったろう」というのが「ど素人」でも簡単に推定できるわけですが、山本弘には無理だということです。

http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20080412 より。
192 2009年06月18日 23:56
偽史学博士
>、「人類の月面着陸は無かったろう」というのが「ど素人」でも簡単に推定できるわけですが、山本弘には無理だということです。<

わあ、やすしさんとみどりさんがかぶってきたよ。

結局、このたぐいの有名人ストーカーになりさがったか。
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200906180022.html
http://www.daily.co.jp/gossip/2009/06/18/0002031671.shtml
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/06/18/04.html
193 2009年06月19日 00:06
やすし
「否定しない」という形で、遠回しながらだよ。 w

月面着陸を否定~露大統領、NASAの虚構を暴露

05年3月29日にロシアのプーチン大統領が語った。

「アポロ11号月面着陸の虚構」は宇宙飛行士のあいだでは常識だ。

05年3月29日、ロシアのプーチン大統領が定例記者会見で記者から、ロシア国営放送RTRが前日(28日)放送した仏アルテフランスのTV番組『オペラシオン・リュン』(月作戦)の感想を求められ、番組内容を否定しなかったことが波紋を広げている(RTR Web版05年3月30日)。

【『月作戦』は米映画監督スタンリー・キューブリックの未亡人らの証言を集めた史実検証番組で、フランスで02年10月16日(16 octobre 2002)に放送された(アルテフランスWebを参照)。】
放送内容中身:pdf・・・ http://www.cerimes.education.fr/pdf/operation_lune_arte_01580097.pdf

旧ソ連時代のロシアの「植民地」だったウクライナが、昨04年の大統領選の際、米国の後押しを受けたユシチェンコ大統領の当選という形で民主化され(小誌04年12月12日「ウクライナと台湾」)、さらに05年3月、同じく旧ソ連領のモルドバの議会選挙でも、同様の動きから親欧米政権が誕生したことから(産経新聞Web版05年3月8日)、プーチンが米国の活動を苦々しく思っていたのは間違いない。

だから、米国に「仕返し」を考えていたのかもしれない。

が、ソ連崩壊後のロシアは経済的にも軍事的にも衰退が著しく、人口減少も深刻だ。米国との協調なしには経済再建も難しく、表立って米国を批判するのは難しい。

だから、旧KGB幹部時代から「情報統制」を得意とするプーチンは、自分が自由に介入できる国営放送に指示して第三国(フランス)のTV番組を放送させ、息のかかった記者に感想を求めさせて

「否定しない」という形で、遠回しながら

「対米報復」に出たのかもしれない。

http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20071110 より。
194 2009年06月19日 00:26
ろぼ
> 山本弘は元来はファンタジー作家でもありますし、科学考証に長けているわけではないようです。

ファンタジーは下手をするとSF以上に論理的思考を必要とすると思いますがね。
ファンタジーだから何をやってもいいかの様な解釈は間違ってます。
195 2009年06月19日 00:35
やすし
アポロ映像捏造の当事者達が認めている。

http://1234tora.fc2web.com/tuki.htm
↑なにしろ、ヘンリー・キッシンジャーやラムズヘルド等、 ニクソン政権中枢にいた人たちが
「月面着陸は捏造でした」
と言っています。
ヘンリー・キッシンジャーは9.11事件の時に、
「これは、第二のパールハーバーだ。」
として、日本に行ったのと同じような、大規模な報復を宣言しました。
そんなキッシンジャーにして見れば、覇権を維持するために、できること(アポロの捏造撮影)をやっただけって意識でしょう。
捏造したアポロの月面着陸を信じている可哀想な属国の人たちが、今でもいるということです。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=159126497&owner_id=1289112 より。
196 2009年06月19日 00:37
神 雅紀
おや?

40年前に行ったのに、今は行っていないから、月着陸はねつ造

というやっちゃん流解釈に基づけば

18年前に存在したが、今は存在しないから、KGBはねつ造

って事になりますよね。
存在しない組織にプーチン元大統領が在籍していたなんておかしくないですか?

あ、そもそも

4年前には視聴したが、今は視聴していないから、プーチンは『オペラシオン・リュン』視聴はねつ造

と言うことになる。
ナゾは深まるばかりでございます(棒読み)
197 2009年06月19日 00:54
ろぼ
廃止になった旧国鉄の路線も捏造。
あっそもそも国鉄なんて今存在しないから捏造かもね。
198 2009年06月19日 01:05
otakutalker@土め19b
ていうか、何で「他人」の日記をまるまる引用してんの?
最後にURLを書けばいいってもんじゃないでしょ。

それとも「馬鹿左翼たかおん」さんって、「やすし」さんなのかね?
200 2009年06月19日 02:01
へげもん
199:
おー、これが新手の観察対象ですね。
なかなか香ばしい。
201 2009年06月19日 02:12
ふじんtype.∞
どーしてもねつ造だって言うならやすし氏(笑)が月に行けばいいんですよ。


星条旗やアポロの跡とか全くなかったぞってみんなに言えばここのみなさん全力で謝ると思いますよ。

まぁ月に行ったら帰ってこなくていいですけど(笑)
202 2009年06月19日 04:11
ろぼ
199が削除されているので、へげもんさんのお言葉が解りません。
203 2009年06月19日 08:17
やすし
Moon Landing: Apollo 17
http://www.youtube.com/watch?v=e6c60m3JbKw&feature=related

100% fake / Hollywood work.
Why don't thay go back again ....!!!!
could never make it, they are just good at making movies...

I just cant understand why NASA puts so much effort in the radiation issue today. It worked perfectly (or did it?) 40 years ago. If they made it then - why is it so difficult to do it today?

まあ、誰だってこう考えるね。笑
このコミュで月面着陸の捏造を否定するやつらの顔ぶれがほとんど同じってことは、月面着陸を真実として押し通したい勢力があるということだね。
その愚かな試みは、無意味になりつつあるが。
204 2009年06月19日 08:50
神 雅紀
だから、
月に行くのを見たければ金を出せと
何度言えば解るのかね、このエアヘッドは?
206 2009年06月19日 08:53
偽史学博士
>195

もうすでにエイプリル・フールのネタだって判明しているものをわざわざ他人の日記から引用してくるとはね(もっとも、自分とか他人とかいうアイデンティティがすでに崩壊しているのかもしれないけど)。
207 2009年06月19日 08:57
偽史学博士
連投失礼(205は訂正のため、自主削除)

>203

>このコミュで月面着陸の捏造を否定するやつらの顔ぶれがほとんど同じ<

捏造を主張している顔ぶれ?はもっと固定化していますな。
まあ、最近、新人さんが出たと思ったらあっさり撤退していったけど。
208 2009年06月19日 09:31
山本弘(日)東L-37b
>05年3月29日、ロシアのプーチン大統領が定例記者会見で記者から、ロシア国営放送RTRが前日(28日)放送した仏アルテフランスのTV番組『オペラシオン・リュン』(月作戦)の感想を求められ、番組内容を否定しなかったことが波紋を広げている(RTR Web版05年3月30日)。

>↑なにしろ、ヘンリー・キッシンジャーやラムズヘルド等、 ニクソン政権中枢にいた人たちが
>「月面着陸は捏造でした」
>と言っています。

 やっちゃんは人類が月に行ったことどころか、このコミュ内にこういうトピがあることすら認めたくないようです。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41112345&comm_id=409661

 真相を知ってしまうのが怖くて読むのを避けているのか、読んだけども今さら間違いを認めたくなくて読んでないふりをしているのか、どっちだろう?
209 2009年06月19日 09:31
へげもん
202:
例の「スチャッ☆」な人です。
210 2009年06月19日 09:42
otakutalker@土め19b
スチャッ☆な人も、中立を装うかのような防衛線を引きつつ何とか「実は行ってなかった」という主張をしたいのミエミエな人だもんなぁ。

正直、やすしが糞ウザッタクいつもの無限ループを繰り返している所であれをやられると「うるさい だまれ」以外の感想しか浮かばないわけですが。
211 2009年06月19日 10:05
Rhoaginadesia
「人類は月に行かなかった」と書くと、必ずレスがつくね。笑

放置できない気持ち、わかります。

人間は、特に関係者どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。

< マイドマイド主の言葉が沁みるね 指でOK
212 2009年06月19日 10:06
へげもん
211:
>人間は、特に関係者どもは、図星を指されると黙っていられなくなるわけです。

特にキミがね。
213 2009年06月19日 10:08
偽史学博士
「月にいっていない」派の人って、自分の方によく当てはまる言葉で人を非難したがりますなあ。
214 2009年06月19日 10:31
山本弘(日)東L-37b
>ていうか、何で「他人」の日記をまるまる引用してんの?

 やっちゃんはおそらく副島隆彦という人物の存在をつい最近知ったばかりで、「学問道場」のURLもご存じないと思われます。
 だもんで、それを引用しているページから孫引きすることしかできないんですよ。

 かわいそうだから塩を送ってあげよう。
 ほら、これが副島隆彦氏の「学問道場」の「今日のぼやき」のURLだよ。アポロ疑惑の話が出てくるのは2003年3月あたりから。

http://www.snsi-j.jp/boyakif/index.html
(前は誰でも読めたけど、今は会員にならないと読めません)
215 2009年06月19日 10:44
へげもん
>今は会員にならないと読めません

よっぽど、手痛い批判が大量に来たんでしょうね。
216 2009年06月19日 11:00
山本弘(日)東L-37b
>よっぽど、手痛い批判が大量に来たんでしょうね。

『人類の月面着陸は無かったろう論』にはこんなことが書いてあります。

> 私がこのように「月面を精密に写せ」と2003年5月に自分の主宰するホームページである『副島隆彦の学問道場』で書いたところ、嵐のように妨害の投稿メールが殺到した。その中に、「月面の人工物をカメラで写し出すことは無理なのです」という、奇妙なメールが何本も来た。私の言論を押しつぶそうという特定の特殊な筋からの圧力のつもりなのだろう。

 非難を浴びるのは間違ったことを書いたからだということが、まるで理解できていません。それどころか「特定の特殊な筋からの圧力」だと思っているようです。

> どうして、これほどの激しい非難と中傷を、私たちのサイトが浴びなければならないのか、私はまだその全体概要を測りかねている。私、副島隆彦が、ここの〈ぼやき〉の「430」で開始した「人類の月面着陸は無かったろう」論をなんとしてでも押し潰して、無化させ雲散霧消させようとする異常な力が掛かっていることを私は肌で感じる。

 被害妄想に陥っています。

> 会員にもならず、そのくせ気になって仕方がないものだから、私たちのこのサイトを盗み読みに来て、それで、くだらないことを書きつけていく人たちが大勢いる。自分の名前も名乗らず、自己紹介もできないような、ひねくれ者たちに用はないから、さっさと消えなさい。私たちにまとわりつくな。己のその歪んだ性格の根源を問え。自分自身が偏った人間なのだと気づきなさい。

 誰でも読める仕様のサイトを読むことを、「盗み読み」とは言わないと思います。
217 2009年06月19日 11:05
へげもん
>誰でも読める仕様のサイトを読むことを、「盗み読み」とは言わないと思います。

普通は言いませんね。
でもまぁ、世の中には「一行たりとも無断で引用するな」とのたまう御方もいらっしゃるようなので。

とはいえ、その手のトンデモに突っ込むために年会費1万円も払う気にはなりませんね、さすがに。
218 2009年06月19日 11:12
otakutalker@土め19b
え、ソエジーの電波文書の新作を読みたいなら年に1万円払えと。



さすがに、そりゃないわー。
219 2009年06月19日 12:40
Yoshitaka@土東ツ50b
空気が地球に比べて非常に薄いので空気遠近法がかからないから、こんな誤解をしちゃうのかなぁ、とトピックの写真を見て思った。

思ったより低いところを飛んでるように見える。
220 2009年06月19日 13:02
偽史学博士
JAXA、「かぐや」低高度運用の成果を公開 - 衝突閃光の確認可能性も報告
2009/06/17

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は6月17日、同日開催された宇宙開発委員会において、月周回衛星「かぐや」(SELENE)プロジェクトにおける低高度運用の成果の報告を行った。

これによると、4月中に近月点10~30kmにおいて、ミニ磁気圏領域を月磁場、プラズマ環境などを同時観測したほか、HDTVカメラによる超低高度の映像撮影を実施したという。また、5月末に、粒子線計測器(CPS)の重イオン放射線検出装置を動作させたが、初期チェックアウト と同じ不具合が再現されたとしている。

6月11日に"かぐや"は月の表側の南緯65.5度 東経80.4度付近に制御落下を実施したが、落下の衝突における閃光については、日本、台湾、韓国、オーストラリア、ニュージーランド 、インドネシアなどにおいて100カ所程度が観測を試みるという事前連絡があった模様で、観測ができたという報告は日本は天候不順のためなく、オーストラリアのアングロ-オーストラリアン天文台、インドのアブ山天文台にて閃光が確認できたと報告しており、これらの画像は、撮影時間からみると、"かぐや"の衝突閃光の可能性があるという。

また、制御落下の軌道においても、日照の領域を中心にHDTVカメラ、地形カメラなどの撮影が実施されたほか、今後はチャンドラヤン1号(インド)による衝突場所の観測において"かぐや"落下場所の月面観測が予定されている。

なお、"かぐや"の査読付、科学論文は、発行済みのものが17件、受理済みのものが15件となっており、測地学会誌においては、"かぐや"特集号が発刊される予定であるとしているほか、UPI関連は、日本の惑星科学の英文論文誌「EPS」に論文が掲載される予定となっている。

"かぐや"自体はすでにその役割を終えたが、JAXAでは7月18日から8月23日まで秋葉原で実施されるグリーンフェスティバルの共催として、「Fly me to the Moon in AKIBA―月周回衛星「かぐや」と今後の月探査」と題した、"かぐや"の成果を中心とする月探査プロモーション活動を実施するほか、7月24日~25日のJAXA相模原キャンパスの一般公開の一環として、相模原市立博物館と協力し、"かぐや"映像を用いたデジタルプラネタリウム用番組「3D MOON」の特別試写を実施する予定としている。
==============
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/17/088/

今朝の朝日新聞では、JAXAはかぐやのデータに基づいて、有人月面長期探査を視野にいれた計画を立てている旨、報じておりましたな。
221 2009年06月19日 17:02
Yoshitaka@土東ツ50b
有人で長期 ってまた大風呂敷を広げたもんだなぁ。
222 2009年06月19日 17:36
偽史学博士
そのへんは貧乏性だから、せっかく行くのならじっくり腰を据えて元をとりたいんでしょ。

月面のヘリウム3が将来のエネルギー源として有望という話もあるわけで、長期滞在による資源探査という名目があれば予算もとりやすい、という皮算用もあるわけで。
223 2009年06月20日 21:02
やすし
いまだに人間が月に行ったと信じている方たちへ。
こういったサイトで勉強して、洗脳から逃れるようにしましょうね。

にほん民族解放戦線^o^
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya

ろばみみみ
http://tsu.cocolog-izu.com/a/

藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/

独立党
http://dokuritsutou.heteml.jp/

オルタナティブ通信
http://alternativereport1.seesaa.net/

わんわんらっぱー
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/

ビル・トッテン コラム
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/index.html

マスコミに載らない海外記事
http://eigokiji.justblog.jp/blog/

カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/

植草一秀の『知られざる真実』
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

天木直人 blog
http://www.amakiblog.com/blog/

BenjaminFulford 
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/

ふしぶじゑ日記
http://darsana.exblog.jp/

江草 乗の言いたい放題
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/

田中宇の国際ニュース解説
http://tanakanews.com/

国際評論家小野寺光一の「政治経済の真実」
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

連山
http://www.teamrenzan.com/

きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

世に倦む日日
http://critic6.blog63.fc2.com/

超大学生の追究日誌
http://blog.goo.ne.jp/blog-mt-mosquito

晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/426.html

労働者のこだま(国内政治)
http://blog.goo.ne.jp/sekiseima

黄金の金玉を知らないか?
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/

北朝鮮拉致やらせ事件
http://www.geocities.jp/avatar4649/

木村盛世
http://www.kimuramoriyo.com/

議員だけは相続税を脱税できるままにしておこう、という自民党に投票するのはいったいどういう人?
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005

アナザー・オルタ通信
http://anotheralt.seesaa.net/
224 2009年06月20日 21:25
やすし
捏造の証拠ビデオだね。

Someone else on the Moon?
http://www.youtube.com/watch?v=ifC6dqmsY1k

225 2009年06月20日 21:32
Yoshitaka@土東ツ50b
>>223

よくもまあ、これだけくだらないサイトを列挙できるモンだ。

226 2009年06月20日 21:43
Yoshitaka@土東ツ50b
最低限でもこのレベルの資料だろう。

http://nels.nii.ac.jp/els/110003320599.pdf?id=ART0003785412&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1245501264&cp=
Yano, "有人月着陸30年後のJSCとLPSC -月・太陽系探査の過去・現在・未来-", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.116, 1999
http://nels.nii.ac.jp/els/110003320598.pdf?id=ART0003785411&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1245501266&cp=
Nakazawa, "アポロから30年", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.111, 1999
http://nels.nii.ac.jp/els/110003320597.pdf?id=ART0003785410&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1245501273&cp=
Wakita, "アポロ月資料の化学分析", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.105, 1999
http://nels.nii.ac.jp/els/110003320596.pdf?id=ART0003785409&type=pdf&lang=en&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1245501277&cp=
Mizutani, "アポロ計画と私", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.101, 1999
227 2009年06月20日 22:01
太郎左衛門
相手をして欲しいのですよ。

放っときゃいいのです。
228 2009年06月20日 22:30
Yoshitaka@土東ツ50b
>>226

URLは一時的なものだったみたいなので、CiNiiでタイトル検索してください。
229 2009年06月21日 11:08
やすし
>Yoshitaka@土東ツ50b
>よくもまあ、これだけくだらないサイトを列挙できるモンだ。

おまえのようなゴミに、

植草一秀
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/

天木直人
http://www.amakiblog.com/blog/

江草 乗
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/41506/

田中宇
http://tanakanews.com/

小野寺光一
http://archive.mag2.com/0000154606/index.html

らを非難できるわけないだろ。大笑

自分の情報源は脳内妄想しかないのが、Yoshitaka@土東ツ50bとかいう馬鹿だろ。
230 2009年06月21日 11:13
やすし
Yoshitaka@土東ツ50bとかいう馬鹿のリンク先は、すべて、

Registered contents were not able to be recognized the PDF file.

だよ。大笑

では、こちらをどうぞ。

にほん民族解放戦線^o^
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya

ろばみみみ
http://tsu.cocolog-izu.com/a/

藤原直哉のインターネット放送局
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/

独立党
http://dokuritsutou.heteml.jp/

オルタナティブ通信
http://alternativereport1.seesaa.net/

わんわんらっぱー
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/

ビル・トッテン コラム
http://www.ashisuto.co.jp/corporate/totten/column/index.html

マスコミに載らない海外記事
http://eigokiji.justblog.jp/blog/

カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/


連山
http://www.teamrenzan.com/

きっこの日記
http://www3.diary.ne.jp/user/338790/

世に倦む日日
http://critic6.blog63.fc2.com/

超大学生の追究日誌
http://blog.goo.ne.jp/blog-mt-mosquito

晴耕雨読
http://sun.ap.teacup.com/souun/426.html

労働者のこだま(国内政治)
http://blog.goo.ne.jp/sekiseima

黄金の金玉を知らないか?
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/

北朝鮮拉致やらせ事件
http://www.geocities.jp/avatar4649/

木村盛世
http://www.kimuramoriyo.com/

議員だけは相続税を脱税できるままにしておこう、という自民党に投票するのはいったいどういう人?
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005

アナザー・オルタ通信
http://anotheralt.seesaa.net/

231 2009年06月21日 11:42
山本弘(日)東L-37b
mixi利用規約

http://mixi.jp/rules.pl

>第14条 禁止事項
>ユーザーは、本サービスの利用にあたり、次に掲げる行為を行ってはならないものとします。禁止事項に違反した場合には、強制退会、利用停止、日記等の情報の全部もしくは一部の削除、又は公開範囲の変更等の不利益な措置を採ることがあります。

> (15)次に掲げるスパム行為を行うこと。
>(ア)スパム投稿・スパムメッセージ 一人又は複数のユーザーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、同一又は類似の文章を投稿し、又はメッセージで送信する行為。
>(イ)スパムワード 一人又は複数のユーザーが、本サイト内の投稿可能な箇所に、当該箇所と無関係若しくは関連性の希薄な語句を複数羅列し、又は著しく長い文章若しくは大量の語句を投稿する行為。

>第22条 本利用規約又はその他の利用規約等違反行為等への対処
>1本利用規約又はその他の利用規約等に違反する行為を発見した場合には、お問い合わせフォームから通報してください。ただし、個別のサービスにおいて、特に、運営事務局に通報するためのリンクが設けられている場合には、当該リンク先から通報してください。

 お問い合わせフォームのURL。

http://mixi.jp/inquiry.pl

 通報してきました。
232 2009年06月21日 14:02
Yoshitaka@土東ツ50b
>>230

なるほど、文献名を示してもURLをクリックするしか能がない頭が悪い人なのですね。よくわかりました。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110003320599
Yano, "有人月着陸30年後のJSCとLPSC -月・太陽系探査の過去・現在・未来-", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.116, 1999

http://ci.nii.ac.jp/naid/110003320598
Nakazawa, "アポロから30年", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.111, 1999

http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0003785410&lang=ja
Wakita, "アポロ月資料の化学分析", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.105, 1999

http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0003785409&lang=ja
Mizutani, "アポロ計画と私", 日本惑星科学会誌, Vol8, p.101, 1999

全部、基本はウェブ上じゃなく学会誌。単にコピーがネット上にあるだけです。図書館にでも行けば確実に見つかる。それだけの文献情報はちゃんと示しています。


>>229
文系理系という言葉も今の時代ナンセンスだけど、文系の学者って理系の学者よりレベル低いのが入り交じってる印象がある。いわんや単なるジャーナリストおや。

すくなくとも、アポロの有人月探索は(動機は政治的だったにせよ)、科学的、技術的な手順で行われ、その成果は科学にフィードバックされています。そのことをとらえても、アポロの有人月探索がなかったというのは荒唐無稽すぎです。
そんなこともわからずに反米主義だけでそういうことを書き散らかす人間は、たとえどんなに実績があろうと「頭が悪い」というレッテルを貼らざるを得ないでしょう。
233 2009年06月21日 14:16
マリシ
「cinii」という名前を見た瞬間普通の人にはそれがどういうものかわかると思うんですが、やすしさんはciniiすら知らないんですね。

>>232

いや、理系の学者にもトンデモにはまっている人は沢山いるじゃないですか。
それが多いか少ないかは容易に判断できないでしょう、と文系の名誉の為言っておきます。
234 2009年06月21日 14:26
へげもん
233:
「工学博士ひでおの法則」とかね。
自分の本業では立派な仕事をしながら、晩年畑違いな分野に進出してトンデモに染まる、というパターンもありますな。
235 2009年06月21日 15:47
アーモンド51
一般的に定説だと思われて誰もが信じて疑わない事でも その実間違いだったり不完全な証明ゆえに仮説の域を出ていないのが多くあります。最近では地球温暖化の原因が人為的なCO2だと言う説とか 石油が化石燃料だという説、ダーウィンの進化論も説の域を出てない。説があるのは科学だけじゃなく社会 歴史の分野では限りなく多くどんな説を信じるかは個人の自由なのでしょう人類が月に行ったという歴史もひとつの説に過ぎないと考えれば何もムキになる必要は無いでしょう。
236 2009年06月21日 15:55
へげもん
235:
>人類が月に行ったという歴史もひとつの説

なら、広島や長崎の原爆も「ひとつの説に過ぎない」と言ってみろ。
237 2009年06月21日 16:10
やすし
>へげもん
>人類が月に行ったという歴史もひとつの説なら、広島や長崎の原爆も「ひとつの説に過ぎない」と言ってみろ。

おまえ、ほんと、頭悪いな。w

月面着陸の真実は、NASAの関係者、特に宇宙飛行士たちにしか分からないだろ。

広島や長崎の原爆の体験者は、何十万人もいるだろ。

宇宙へ飛び出したやつらの行動は、私たちには追跡できないが、広島や長崎の原爆の体験者に私たちはせっすることができる。

ぜんぜん違うよ。
238 2009年06月21日 16:18
へげもん
237:
>月面着陸の真実は、NASAの関係者、特に宇宙飛行士たちにしか分からないだろ。

おやおや。無知って恐ろしいね。
アポロが月から送信した電波は、当時世界中の天文台やアマチュア無線が傍受している。
決して、一部の専門家だけの知識でも体験でもない。

>宇宙へ飛び出したやつらの行動は、私たちには追跡できないが

出来るよ。オルドリン元飛行は去年来日してるし。
一発殴られてくれば、目も覚めただろうに、残念だね。
239 2009年06月21日 16:19
atsu
やすしさん

月の石については?
240 2009年06月21日 16:20
妙子(偽)
>>237

広島・長崎の原爆の「体験者」は確かにそれくらいの人数はいるけど、
今日現在の「生存者」はどれくらいいるのか、考えたことある?
見たことをはっきり証言できるのって、もはや70~80代の人くらいだということを忘れていないか?

語りたがらない人もいるだろうし、例えが悪すぎ。
241 2009年06月21日 16:25
山本弘(日)東L-37b
>月に行ったという歴史もひとつの説に過ぎない

 それが本当に「ひとつの説」にすぎず、誰も傷つけないのなら、誰が何を言おうと別にかまやしないんですよ。「義経がジンギスカンになった」とか「キリストは日本で死んだ」とか唱えたって、現代に生きている誰かが困るわけじゃない。
 でも、月面に立った12人の宇宙飛行士と、その偉業を支えた大勢のNASA関係者(その多くが存命です)が、「嘘つき」と誹謗中傷され、名誉を傷つけられているという事実は、「ひとつの説にすぎない」では済まされませんよね。
242 2009年06月21日 16:25
竜華@?
> アーモンド51さん

ダーウィンの進化論を否定して下さいバッド(下向き矢印)
243 2009年06月21日 16:38
へげもん
237:
北朝鮮による拉致事件は、被害者が現実にいて惨状を語っているのに、やらせだと決め付けるんだよな、やすしは。

223:
>北朝鮮拉致やらせ事件
>http://www.geocities.jp/avatar4649/
244 2009年06月21日 18:43
アーモンド51
236

はい、広島、長崎に原爆が落ちたのも一つの説とも言えます。
過去に起こった出来事を完全証明し、全員を納得させることは不可能なのです。それゆえ 確率(確からしさ)が高いか低いかで表現するのが適切です。

真理(真実)は常に変化しています、昨日まで正しいと信じていたのが間違いだった・・と言うことは常に覚悟しておかなければならないのです。
245 2009年06月21日 18:49
へげもん
244:
だから、広島や長崎でそれを大声で唱えて来いっつーの。
どれだけ理解されるか見ものだな。
246 2009年06月21日 18:49
アーモンド51
242
ダーウィンの進化論も 数ある進化論の中の一つに過ぎません。
これはよく分っている人はご存知なのですが、政治的に利用されて科学というより、理念、思想として受け入れられました。 

ダーウィンの進化論が正論(?)と思っている人が多いのに、それが不確実な説であることを知っている人は皆無なのです。
247 2009年06月21日 18:53
へげもん
244:
ついでに。
その線で行くと、あんたが生まれたってことも仮説だな。
まず自分の存在から疑いな。

246:
>ダーウィンの進化論も 数ある進化論の中の一つに過ぎません。

数ある中で、もっとも観察結果をうまく説明できている、という点が抜けてるね。つまり、リテラシーゼロということ。
248 2009年06月21日 18:54
ザボーガー1号
ホント、ムーンホークスネタは様々な電波を引き寄せるわwwwwww
249 2009年06月21日 18:56
アーモンド51
へげもんさんへ

この世界は空想(架空)の中に存在する世界であることをご存知でしょうか?

あなた様が認識している世界はあなた様の脳(心 ?)に蓄えられた情報にしか過ぎず、絶えず変化していきます。様々な出来事や事実だと思っている(信じている)もので確実なものは何一つありません。

人類が月へ到達していないと信じている人の数が多い事を考えれば、NASAがやってきた事は物凄く不確かな仕事をしていて欠陥のある組織であることが解かります。 アメリカ大陸が存在するとか、太陽が地球よりも大きい・・とか誰でも知っているレベルの真実性(確率の高さ)くらいのレベルになっていないことが問題なのではないでしょうか・・。
250 2009年06月21日 18:58
へげもん
249:
>この世界は空想(架空)の中に存在する世界であることをご存知でしょうか?

アンタがアンタの空想世界に住んでるってことは分かった。
頼むから、そこからこっちへ出て来ないでくれ。
251 2009年06月21日 19:12
アーモンド51
250
ま、時間の無駄になるのですけど、一応説明しておきます。

例えば

1+2=3 と言うのは

(1+2=0, 1+2=1, 1+2=2, 1+2=3, 1+2=4, 1+2=5, 1+2=6, 1+2=7, 1+2=8, 1+2=9, )

このように 架空の世界の中に存在する一つのケース(例)と考えてみてください。
架空の世界はかなり広く、この宇宙(肉体が存在する世界)はかなり小さい世界であることがわかります。 私たちが真実だと思っているものは実に不安定で不確かな思い込みであることが解かるのです。
252 2009年06月21日 19:21
へげもん
251:
量子論のコペンハーゲン解釈を弄り回してるようだが、あれは「観測すると観測値に対応する状態に収束する」のが肝なんだよ。
つまり、1+2を試みて3になった瞬間に、他の可能性は消えうせて一つの可能性が確定するの。
にもかかわらず「0かもしれない、9かもしれない」なんてほざいているのは、それこそ時間の無駄だね。
253 2009年06月21日 21:59
神 雅紀
>アーモンド51さん
>私たちが真実だと思っているものは実に不安定で不確かな思い込みである

平行宇宙論を展開したとしても、今我々のいる宇宙は同一であり
あなたややっちゃんがいる宇宙は「アポロが月着陸をしなかった宇宙」でも「広島、長崎に原爆が落ちなかった宇宙」でも「後世世界の宇宙」でもありません。
私たちと同じ「広島、長崎に原爆が落とされ、アポロが月着陸を行った宇宙」です。

フィクションとリアルを混同しておられるようですので、早めに心療内科にかかることをお勧めします。
254 2009年06月21日 22:08
太郎左衛門
>アーモンド51殿

あなたの屁理屈、一般には通らぬでしょうね。

こういうことを書けば、「一般とは、何を持って一般とするのか・・」「どの部分が通らぬのか、具体的に述べろ・・・」などと突っ込まれるのでしょう。

私には、酔っ払いの戯言、言葉遊び、程度にしか聞こえませんな。

事態を混乱させることを目的としているのですかな。
それが目的なら理解できます。
255 2009年06月21日 22:31
とし
>251:アーモンド51さん

>私たちが真実だと思っているものは実に不安定で不確かな思い込みであることが解かるのです。

「私たち」ではなく、「私」の間違いではありませんか?
256 2009年06月21日 23:00
るーでる@柏葉
>はい、広島、長崎に原爆が落ちたのも一つの説とも言えます。
過去に起こった出来事を完全証明し、全員を納得させることは不可能なのです。それゆえ 確率(確からしさ)が高いか低いかで表現するのが適切です。


私の父方の祖母は被爆者で、戦後40年を寝たきりで過ごしました。

私の祖母だけではありません。長崎にはそのような『地獄』を生きながらに強制された方々が沢山います。こんな事は少し調べれば、誰にでも解る事です。

厳然たる事実を『可能性』などと言葉遊びに貶め、捩じ曲げるクズは失せて下さい。

257 2009年06月21日 23:03
ぢん
>はい、広島、長崎に原爆が落ちたのも一つの説とも言えます。
そういう主張ができるのはhttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=2573847の大脳が腐っているからに過ぎん。
258 2009年06月21日 23:07
マリシ
>244 アーモンド51

えー、私は長崎生まれの長崎育ちで自分自身も被爆三世な訳ですが…

もし自分の目の前でこんな事言われたらぶん殴らないでいる自信がないです。

寝言は寝て言え。
259 2009年06月21日 23:14
アーモンド51
全ての事象は不確実であり、一瞬前に起こった出来事でさえ本当なのか嘘なのか私たちは確かめるスデがありません。ただ、物凄く「確からしい」と言えるだけで、絶体に100%と言う保障は誰も出来ないのです。
この考え方が理解できないと、様々な問題が理解できません。(例えば死刑廃止論など)哲学的な要素を含む考え方ですが、基本中の基本だと私は思いますので・・。NASAが信用できるか否か、アメリカや日本の政府が信用できるか出来ないか・・等を考える上でとても重要な思考です。私たちは全てを疑ってかかるべきなのです。
260 2009年06月21日 23:20
へげもん
259:
>一瞬前に起こった出来事でさえ本当なのか嘘なのか私たちは確かめるスデがありません。

つまり、夕飯を食べたばかりなのに「オレはまだ食ってない!」とおっしゃるわけですね。
認知症の治療をオススメします。
261 2009年06月21日 23:25
ザボーガー1号
>>アーモンド51

誰もあんたと言葉遊びをするつもりは無いみたいだ。
あんたには『チラシの裏』という便利なメディアがあるんだから、
御高説はそっちに発表してろ。
262 2009年06月21日 23:59
ふじんtype.∞
アーモンド51様の

広島長崎には原爆が~


の発言、原爆関連のコミュにコピペしていいですかね?

どーしても強い憤りしか感じれません。
263 2009年06月22日 00:02
とし
>259:アーモンド51さん

>哲学的な要素を含む考え方ですが、

生半可に哲学をかじったぐらいで偉そうなことを言わないでください。

>基本中の基本だと私は思いますので・・。

あなたの主観などどうでもいいです。

アーモンド51さんは、「ボクは特別な思考をしてるんだゾ!すごいだろー。」とおっしゃりたいだけですよね。どうか哲学や言語学のコミュへ行って思いっきり語ってください。そしてバシバシ叩かれてください。ただし、先人の偉業を矮小化したり、人の心の傷をえぐるような発言だけはしないように。
264 2009年06月22日 00:13
竜華@?
> アーモンド51さん

あのねえグッド(上向き矢印)具体的に否定するだけの実証を出してみろグッド(上向き矢印)と言ってるんだるんるんコトバ遊びは結構だ
265 2009年06月22日 00:40
竜華@?
> アーモンド51さん

死刑廃止論を哲学的に考察して、ここで骨組だけでも発表して下さいるんるん
266 2009年06月22日 01:20
ヴィー
読んでなくて言うのはアレなんだけど、「99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方」を物凄く悪い方向に誤解している人が言いそうな話に見えます。
267 2009年06月22日 02:19
アーモンド51
ま、自分自身がバカじゃない・・と思っている人は確実にバカである可能性が高い・・。その事だけでも理解して欲しいです。

あまり話題が剃れるとトピズレ いやコミュズレになるので、話を戻すと、どれだけNASAが、アメリカ政府が頑張ってアポロ計画を遂行したのに、信じていない人の割合が高い・・この事実だけで充分問題だと思いませんか・・。そもそも、信じる、信じないというのは個人の自由で、オバケや幽霊、UFOに、宇宙人・・その存在を信じても疑っても個人の自由 誰も規制することは出来ません。だから 自己が信じている事を世界の常識だ・・とゴリ押しする方が間違いで、この点だけでも皆謙虚になるべきかな・・と思うのですが・・、(これも個人的意見デス)
268 2009年06月22日 02:29
へげもん
267:
「信じる・信じない」は自由かもしれませんが、その「信じた」内容を流布するなら、責任も付きまとうわけですよ。
某やすしみたいに「北朝鮮による拉致もデタラメ」とか言い出せば、当然ながら被害者を傷つけることになるわけです。
「アポロも捏造」とかなら、アポロ計画に関わった全員の(何万人にもなります)名誉を毀損することにもなりますから。
謙虚になるというのなら、まず自分が否定しようとしているものが、どれだけのものかを考えるべきでしょう。
269 2009年06月22日 02:31
きくまこ
あらゆることを「信じるか信じないかの問題」で済ませていいかどうかは、考えたほうがいいです。
たとえば「幽霊はいるかいないか」と「月着陸はあったかなかったか」を単に同列に「どちらも単に信じるか信じないかの問題」と言ってしまうのは問題でしょう。事実としての「重み」というものがあります。
極端な話、「南京大虐殺はあったか」とか「ホロコーストはあったか」といったシリアスでかつ歴上重要な問題を「信じるか信じないかは個人の勝手」ですますべきではないですよね。少なくとも、真剣に検証すべきだし、検証された内容は尊重するべきです。

270 2009年06月22日 02:44
アーモンド51
269
きくまこ さんへ

何を思うか思わないかまでは誰も規制できないのです。
ですから、素直な意見(感想)を述べ合えば当然 不快な思いをする人も出てきましょうし、喧嘩になりますよね。だから 皆心にもない嘘を混ぜて発言するのです。

268 
へげもん さんへ

常に疑いの心を持ちましょう、完全に正しいもの、真理とか真実というものはこの世界に(基本)存在しない・・と言う考え方があります。 イスラム教とか聖書と繋がりのある宗教はこの世界を偽りの世界と言う発想をします、所詮作られた世界と思っているからだと思うのですが、現実を信じすぎても信じなくても問題が発生します。 NASAの言い分を100%信じる人も、疑いの念を持ち、若しかしたら 全部嘘かもしれないナ・・との可能性を残した思考を持っても良いと思いますし、それが自然ではないでしょうか。

完全なるもの、完璧なるものはこの世界にありません。まして人間が言った話、過去の記録なんていくらでも改ざんできますし、もっと疑えば、それを見ている自分自身の脳が狂う場合もありますから、ご自身の過去の記憶は不確かなものである(可能性がある)と思った方がいいでしょう。
271 2009年06月22日 02:50
きくまこ
思うか思わないかは規制できません。もちろんそうです。
公教育の場などは別として、意見を規制することなど議論している人はいないのではないですか。

規制できるかできないかなどという問題ではないのですよ。単に「きちんと考えるかどうか」です
。なんでもかんでも「信じるも信じないも自由」で済ませるのはよくないと思いますね。いや、自由は自由なんですよ、たしかにね。ただし、そういうやり方に価値があるとは思いません。

272 2009年06月22日 02:52
SELFISH GENE

原爆云々の件は議論がちょっとおかしな方に行っている気がします。

どんな事象も確実ではない、というアーモンド51さんの主張自体は別におかしなものではないでしょう。
彼が言っているのは「原爆投下はなかった」ではなく、「原爆投下すら確実にあったという保証はない」という、それほど深遠ではないよくある哲学的な主張です。
ただ、それを持ち出してもあまり意味はありません。

この手の主張はどういう訳か、進化論をめぐる議論ではよく出てきます。
ダーウィン否定派が「ダーウィニズムは仮説に過ぎない」と言い出し、肯定派が「そんなことを言い出せば、地球が丸いことだって仮説に過ぎない。だがそれは今のところ反証に耐え続けた最も優れた仮説であり、我々はこの強固な仮説を近似的に『事実』と呼んでいる。ダーウィニズムも同様に説明力が高く、反証に耐え続けている仮説なのだ。それをひっくり返すには具体的な反証や代替仮説が必要だよ」とやりかえす、というのがよくあるパターンです。

アーモンド51さんもテンプレ通り、進化論を引き合いに出しておられますね。

ただ、例として挙げられたのが「地球は丸い」とかだったらアポロ肯定派も落ち着いて反論できたのでしょうが、原爆投下の話になってしまったので感情的反発を招いたのではないでしょうか。

ついでに言えば原爆を例に挙げたのは彼からではありませんよね。
そして彼の「全ては不確実」という立場からすれば「原爆は確実にあった」とは言えないでしょう。

感情的な罵倒が目立つのは残念なことで、肯定派の品位を損なうものだと思います。
まぁ別に必ずしも品位が必要な訳ではないでしょうが、わざわざ敵を増やす必要もないでしょう。

ちなみに私も被爆3世ですが、それはそれとして「論理的には原爆投下が事実出ない可能性も(無視できるくらい小さいけれど)存在する」ということは認められます。

ただ、これは主張としてはどこも間違っていないけれど、議論には何も貢献しないでしょう。
「ルーヴル美術館に展示されているのは数種類のクオークだけである」という主張はどこも間違っていませんが、美術をめぐる議論にこれを持ち込んでも意味がないのと同じです。

実際、アーモンド51さんは全てを疑った結果、ダーウィニズムの妥当性を不当に低く見積もるという過ちを犯しています。
同じことがアポロ問題にも言えるでしょう。
アポロが捏造だった可能性はゼロではありませんが、それは「何であれ確実ではない」というだけの話であって、アポロの月着陸が特別に怪しい訳ではありません。
少なくとも今のところ、差し挟まれた疑義は全て粉砕しています。

そもそも何でもかんでも疑うのなら、他者やこの世界も存在しないかもしれないのだから、ここで議論を行う必要もないわけです。
議論に参加した時点で、アーモンド51さんは世界や他者の存在を前提していますよね。
それと同じで、充分に可能性の高い事象はとりあえず「事実」として扱えばいいのです。
「世界は存在しない」といった、観測も実証もできない反証不能な主張は議論の俎上には乗りません。


「隙間の神」という論法があります。
「科学だけでは全てを説明できない」と言い立て、「だから神は存在する」と主張する、といった手抜きの論法です。
「アポロは月に行ってない可能性がある」ことを以って「月着陸は捏造だ」と言うのはこの欠陥論法の変奏曲です。

アーモンド51さんはそんなこと言い出さないですよね?
もしそんなことをすれば同様に「原爆投下もなかった」ことになります。
ご自分でおっしゃる通り、それぞれの事象に相応しい確度を以って扱っていただきたいものです。
ダーウィニズムも原爆投下も月着陸も、事実として扱える程度には確からしいことですよ。

273 2009年06月22日 03:15
きくまこ
「論理的には正しいが、意味のない言説」というものをいくらでも作ることができます。

たとえば、「明日はエネルギー保存則が成り立たないかもしれない」という疑問は正当です。実際、エネルギー保存則が明日も成り立つことを保証する論理はどこにもないのです。証明もなければ論理もありません(推論の論理はありますが、保証でも証明でもない)。

しかし、この疑問がほぼ無意味であることもまた事実です。我々は「今日までエネルギー保存則が成り立っていた」ことをもって「明日もエネルギー保存則が成り立つのは確実である」と推論するわけです。これが「重みづけ」です。ベイズ流の推論と言ってもよいです。
この推論にはなんら裏付けがありません。しかし、この推論が正しいことについて、僕は絶対の自信を持っています。
274 2009年06月22日 04:36
竜華@?
> アーモンド51さん

小学生の戯言OK何の根拠も無い発言を強弁するトコなんてマンマそう揺れるハート

因みに質問に真面目に答えていただけませんか?コトバ遊びは結構なんでるんるんそれとも答えるだけの能力が無いのですか電球
275 2009年06月22日 08:20
山本弘(日)東L-37b
>ま、自分自身がバカじゃない・・と思っている人は確実にバカである可能性が高い・・。その事だけでも理解して欲しいです。

 アーモンド51さん自身のことを述べておられるのですね、分かります。

>あまり話題が剃れるとトピズレ いやコミュズレになるので、話を戻すと、どれだけNASAが、アメリカ政府が頑張ってアポロ計画を遂行したのに、信じていない人の割合が高い・・この事実だけで充分問題だと思いませんか・・。

「ある説を信じている人が多い」ということと「その説が正しいかどうか」は無関係です。
 たとえば、昔の人はみんな「世界は平らだ」と信じていました。だからと言って、「昔は世界が平らだった」ということにはなりません。

>だから 自己が信じている事を世界の常識だ・・とゴリ押しする方が間違いで、この点だけでも皆謙虚になるべきかな・・と思うのですが・・、(これも個人的意見デス)

 たとえば、こういう文章を読んでどう思われますか。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41283707&comm_id=78312&page=all

 こういうことを主張する人こそ、「自己が信じている事を」「ゴリ押しする」人なんじゃないですかね?
 あなたはこうした行為を「間違い」だと主張されているわけですよね?
276 2009年06月22日 09:09
山本弘(日)東L-37b
 アーモンド51さんはこういう発言もしておられるんですね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35839798&comm_id=260093&page=all

>13

>充分な知識と説明能力が必要なのは 推進派の必須条件です。

>廃止派は 充分な知識は不要です。そこそこの知識と カンが冴えていれば充分です。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35698685&comm_id=260093&page=all

>原子力推進派は 確固たる安心、安全を確認するため 努力を続けて下さい。

>廃止派は、テキトウな調べ方で充分なのです。

 もっのすげえダブルスタンダード(^^;)。
 僕はどっちかというと原発反対派なんですが、こういう無責任な発言をする人にしゃりしゃり出てこられるのは大変に迷惑です。
277 2009年06月22日 11:44
アーモンド51
274

竜華@? さんへ

私も時間が無限にあるわけじゃないので、レスをする場合 的を絞って重要だと思うものから行います。
そらから議論の仕方が悪い人には 基本的に無視扱い、ただ、重要だと思う内容であればこの限りでは有りません。
論には論で返答し、議論をしている人の人格を攻撃するものではありません。人格を攻撃することは 悪口、中傷の類で管理がキチンとされているコミュニティなら規制の対象(強制退去など)になりましょう、2ch化したコミュニティでは何でもアリなのか管理人もお手上げなのかわかりませんが、品位を無くしたやりとりはやりたくありません。まずは 相手の人格を尊重したやりとりを出来る場を作りませんか。
278 2009年06月22日 11:56
るーでる@柏葉
>そらから議論の仕方が悪い人には 基本的に無視扱い、ただ、重要だと思う内容であればこの限りでは有りません。


つまり、自分に都合の悪いコメントは無視する、という事だな。


>論には論で返答し、議論をしている人の人格を攻撃するものではありません。

>まずは 相手の人格を尊重したやりとりを出来る場を作りませんか。


・・・ほう、随分、立派なことを言うじゃないか?

>ま、自分自身がバカじゃない・・と思っている人は確実にバカである可能性が高い・・。その事だけでも理解して欲しいです。

こんな書き込みをする馬鹿が他人の人格を尊重しているとでも?

鏡を見ろ、下衆。
279 2009年06月22日 11:57
ふじんtype.∞
アーモンド様


竜華様に注意する前にこのコミュ最強にして最弱な方に注意してあげてください。


少なくともアーモンド様はその方より考える頭も発言する能力も長けてるので。
280 2009年06月22日 12:03
アーモンド51
272

SELFISH GENE さんへ

>
> 「隙間の神」という論法があります。
> 「科学だけでは全てを説明できない」と言い立て、「だから神は存在する」と主張する、といった手抜きの論法です。
> 「アポロは月に行ってない可能性がある」ことを以って「月着陸は捏造だ」と言うのはこの欠陥論法の変奏曲です。

> アーモンド51さんはそんなこと言い出さないですよね?
> もしそんなことをすれば同様に「原爆投下もなかった」ことになります。
> ご自分でおっしゃる通り、それぞれの事象に相応しい確度を以って扱っていただきたいものです。
> ダーウィニズムも原爆投下も月着陸も、事実として扱える程度には確からしいことですよ。

「神」の定義が曖昧なので、私はあまり「神」という言葉を多用したくないので、科学が不確かだから神の存在云々という展開はしたくないと考えています。
科学はある程度まで万能だと思います。とりわけ精神を抜きにした物質文明、技術革新には必要不可欠でその考え方を積極的に取り入れることによって私たちは豊かで平和(?)に暮らせるというものですが・・。ただ、科学の欠点は 人間の本質について何も語らない。 これがとても重要で、結局のところ人間も一つの動物に過ぎず、一つの物質・・と言うのが科学的な見地でしょう。人の命の大切さが科学では立証不可能であるために、科学万能信仰(?)を振りかざせば 大量虐殺を含む戦争も肯定されてしまいます。そこが私は欠点であると考えています。

それから、有るか無いか、有ったか、無かったか・・と言うのはあまり意味が無い議論だと思うのです。どんなり力説し、数々の証明をしても ガンとして聞き入れない人もいるわけですから、それはそれでほって置くしかないでしょう。すでにアポロの威光は歴史的な出来事になっています。人類の歴史上様々な陰謀論や説が飛び交うのは当たり前で、アポロもそうした歴史的な出来事であるので、月面着陸も一つの説として考えられないでしょうか、ただハッキリしているのは現在の政府(米国)の見識で月へ行った・・と主張しているだけのこと。

それから 私は 進化論を否定しているわけではありません、数ある進化論のうち、ダーウィンの進化論だけが取り上げられ、政治的な理由でそればかりが取上げられて有名になってしまっている点を批判しているのです。 ダーウィンを肯定する考え方の背景には精神を否定する科学万能的な思考があり、宗教を邪魔物扱いする政治にとって好都合だったことでしょう、ダーウィンがもてはやされたおかげで戦争が肯定され、人権を軽視する風潮が形成された・・と私は考えます。
281 2009年06月22日 12:14
へげもん
280:
>ただ、科学の欠点は 人間の本質について何も語らない。 

少なくとも、このコミュやトピには無関係でしょう。

>どんなり力説し、数々の証明をしても ガンとして聞き入れない人もいるわけですから

あなたのことですよ。

>アポロもそうした歴史的な出来事であるので、月面着陸も一つの説として考えられないでしょうか

考えるべきではありません。
科学的・客観的に事実と認められたことを、あえて「一つの説である」などと有耶無耶にしてしまうのは、非科学的な行為です。
それを許してしまえば、ありとあらゆる人類の偉業は不確かなものとなり、それらを基盤とした発展は望めなくなってしまいます。

>数ある進化論のうち、ダーウィンの進化論だけが取り上げられ、政治的な理由でそればかりが取上げられて有名になってしまっている

全く違います。
科学的な検証の結果、数ある進化論の中で正しいとされてきているに過ぎません。
282 2009年06月22日 12:20
アーモンド51
原爆投下の話がでてきたので、蛇足ながら 私見をのべます。

広島、長崎に原爆が落ちたのは事実ですが、では 誰が投下したかとなると、意見がわかれます。直接的には爆弾を積んだ飛行機のパイロットになりましょうが、本質を探ればパイロットが悪いわけじゃないのは明白です。原爆投下を指示した人? 原爆投下を支持した人々? 

今の日本の平和運動をみると、まるで日本人が原爆を投下したかの如く自虐的な戦争否定論が目立ちます。何故もっと反米にならなかったのかが疑問です。原爆の悲惨さを訴えれば訴えるほど、原爆の魅力を宣伝しているようなもので、核の拡散に拍車をかけている事でしょう。

原爆投下の話題でとても気になるのが、米国からの謝罪が有ったか無かったかです。ちょっとこの辺の事実関係に疎いので、誰か詳しく語存知の方がいれば教えて欲しいのですけど、私の記憶では原爆投下についてアメリカ政府からの公式な謝罪は無かった・・と思います。(間違いなら指摘してください)日米が信頼できる関係になるならば、こうした問題にケジメをつけるべきカナと思います。
283 2009年06月22日 12:22
へげもん
282:
完全にコミュずれトピずれですので、よそでお願いします。
284 2009年06月22日 12:31
竜華@?
> アーモンド51さん

本当は小学生の戯言と言えるが、それなりの議論が出来るモノとして、論拠と実証を出して下さいと妥協してあげてるのですよ。
それに対して真面目にアナタは解答してますか。余りにも不真面目な返答に終始していて、結果的には人を愚弄しているでは無いですか?
285 2009年06月22日 12:44
るーでる@柏葉
>人類の歴史上様々な陰謀論や説が飛び交うのは当たり前で、アポロもそうした歴史的な出来事であるので、月面着陸も一つの説として考えられないでしょうか、ただハッキリしているのは現在の政府(米国)の見識で月へ行った・・と主張しているだけのこと。


多数の証拠を無視している説になど、何の価値も無い。
人類が月面に到達した、という事実はアメリカの主張のみならず、様々な事実が裏付けている。

原爆が長崎、広島に投下された事もまた様々な事実が裏付けている。
原爆症に苦しむ数多くの人々を無視する下衆には理解が出来ないのだろうが。


>数ある進化論のうち、ダーウィンの進化論だけが取り上げられ、政治的な理由でそればかりが取上げられて有名になってしまっている点を批判しているのです。 ダーウィンを肯定する考え方の背景には精神を否定する科学万能的な思考があり、宗教を邪魔物扱いする政治にとって好都合だったことでしょう、ダーウィンがもてはやされたおかげで戦争が肯定され、人権を軽視する風潮が形成された・・と私は考えます。


詭弁と主観だけの文章を書くならチラシの裏にやれ。

一応、言っておくが戦争否定と進化論には何の因果も無いのは、歴史の教科書の年表を見れば一目瞭然だ。

少し調べるだけでもこんな主張は馬鹿の妄言だとすぐに理解・・・出来ないか、この下衆には。

ついでに言っておくと、ナチズムの主張は進化論と対立している。
って、理解出来ないか、この下衆には。
286 2009年06月22日 12:57
るーでる@柏葉
>今の日本の平和運動をみると、まるで日本人が原爆を投下したかの如く自虐的な戦争否定論が目立ちます。何故もっと反米にならなかったのかが疑問です。


結局、反米ありき、か。貴様が親米だろうが反米だろうが、どうでも良いが、アポロが月に行った事実は変わらん。


>今の日本の平和運動をみると、まるで日本人が原爆を投下したかの如く自虐的な戦争否定論が目立ちます。何故もっと反米にならなかったのかが疑問です。原爆の悲惨さを訴えれば訴えるほど、原爆の魅力を宣伝しているようなもので、核の拡散に拍車をかけている事でしょう。



・・・・・・絶句・・・・・・
私も、あの手の運動には疑問を持っているが、幾ら何でもコレは無い。

そんなに反米したけりゃ北の将軍様の領土にでも行け。そして二度と帰って来るな。
287 2009年06月22日 13:48
山本弘(日)東L-37b
>ただハッキリしているのは現在の政府(米国)の見識で月へ行った・・と主張しているだけのこと。

「アポロが月に行った」と主張しているのはアメリカ政府だけではない。世界中の宇宙開発関係者、天体物理学者がみんなそう主張している。
 ロシア政府も中国政府も日本政府も、その他のどの国の政府も、アポロ捏造説を支持などしていない。

>ダーウィンがもてはやされたおかげで戦争が肯定され、人権を軽視する風潮が形成された・・と私は考えます。

 あのね、ダーウィン以前にどんだけたくさんの戦争があったと思ってんの?
 それに人権が尊重されるようになってきたのは、むしろ19世紀以降だろうに。アメリカでは19世紀なかばまで奴隷制が残ってたということを知らないのか?

 中学から世界史をやり直してほしい。
288 2009年06月22日 15:24
水野 縁
「反米ありきの人間」ね。

沖縄の集会では、自分達が人数捏造してた輩かw

これは、
「自分達がやるから相手もやるに違いない」
という心理が働いてそうだな。

下種の勘繰りそのまんまか。
289 2009年06月22日 18:39
神 雅紀
アーモンド51、やっちゃん、みどり、たかおん

四者に共通している主張が

「アメリカが嫌い。そのアメリカがやった月着陸だからねつ造。ねつ造するからアメリカが嫌い」

うーん、書いてて頭痛がしてきた(--)
290 2009年06月22日 18:48
とし
アーモンド51さん

>280:
>それから、有るか無いか、有ったか、無かったか・・と言うのはあまり意味が無い議論だと思うのです。

>282:
>原爆投下の話題でとても気になるのが、米国からの謝罪が有ったか無かったかです。

トピずれで恐縮ですが、この2つがどう整合するのか説明していただけないでしょうか。
291 2009年06月22日 18:50
偽史学博士
アメリカの属国から脱せよ、とか言っている人が属国根性によるひがみにとらわれているだけだったりして。

こういう人が(主観的に)不遇なのは別にアメリカのせいではなかったりするんですけどね。

って、御大・副島先生がそういう思考法をする人だったっけ。
292 2009年06月22日 20:36
やすし


いまだにアメリカ人が月へ行ったと信じている自分が恥ずかしくないの ?

293 2009年06月22日 20:39
へげもん
やすし:

いまだにアメリカ人が月へ行ってないと信じている自分が恥ずかしくないの ?
294 2009年06月22日 20:40
ザボーガー1号
アーモンド51の内容は全てを相対的に捉えた恰好だけして、
俯瞰した距離でトンチンカンな事をほざいてるだけ。

だから、無責任な事を平気で言える。

ただの電波なやすしやみどりよりも、タチが悪い。
以前いた、久保のようなタチの悪さだ。
295 2009年06月22日 20:46
神 雅紀
>いまだにアメリカ人が月へ行ったと信じている自分が恥ずかしくないの ?

全然
296 2009年06月22日 22:09
水野 縁
>いまだにアメリカ人が月へ行ったと信じている自分が恥ずかしくないの ?

教科書や卒業文集に載っている事実が、
いつ頃変更されたのか、具体的な時期を上げて示してみせろ。

それが出来なきゃ、俺の卒業文集に出ているアポロ月面着陸という事実は、
一般的に全く覆っていない。

小学校、中学校、工業高専、全ての卒業文集の巻末に、
必ず出てるんだな、これが。
297 2009年06月22日 22:52
やすし
どうも、このトビに出没するお馬鹿さんたちは。アメリカ人が月に行ったと信じているようですね。

私は、みなさんがたてまえでものを申しているだけであって、内心では、月面着陸に疑問をいだいていることを願います。

でないと、みなさんがあまりにもあわれです。

みなさん、あらゆる呪縛から逃れて、自分自身の素直な心で真実を見れる人間になってください。w
298 2009年06月22日 23:02
otakutalker@土め19b
どうも、このトビに出没するやっちゃんは。アメリカ人が月に行っていないと釣りをしたいようですね。

私は、やっちゃんが釣りでものを申しているだけであって、内心では、月面着陸を否定できないと思っていることを願います。

でないと、やっちゃんがあまりにもあわれです。

やっちゃん、釣りの誘惑から逃れて、自分自身の素直な心で投稿ができる人間になってください。w
299 2009年06月22日 23:07
太郎左衛門
哀れんでくれんで良いよ。
300 2009年06月22日 23:14
神 雅紀
日本国憲法第十九条を読み直してきましょう。

ちなみにやっちゃんのやってる行為は第二十条の二に抵触してるからね。(^^)
301 2009年06月28日 01:01
水野 縁
小学生向けの科学雑誌でも、
連連と「アポロ月面着陸は人類の偉大な功績」として扱われているな。

ちょっと試しに聞いてみたいんだが、
やっちゃんは「地球の自転が突然停止したらどんなことが起こるか?」
という質問に答えられるかい?

ちょうど先日地球儀を買ったとき、うちの倅に同じ質問したら、
答えも理由も厳密には正解ではないが、
小学生の知識範囲では正解と言える様な回答を出したんだよ。

印象操作や屁理屈や揶揄ではなく、真面目に答えてもらいたい。
山本御大に突っ込まれないレベルの回答をして見せなw
302 2009年06月28日 03:41
ザボーガー1号
>>水野 縁様

やすしみたいな人物は、

『そうやって子供の頃からアメリカに洗脳されているんだ』

って言いだしますよ
無視するのが一番です。
303 2009年06月28日 04:13
KYM.ax
すべては神の思し召し、で説明付けちゃう方々と、大差ないですね。
304 2009年06月29日 20:03
T&T∞
アポロどうこうよりアメリカを動かしてきた人間が今までどういう事をしてきたかが理解できたら月に行ってないのも不思議に思わないしちっちゃな問題と思いますよ、戦争とかと比べたら
305 2009年06月29日 20:08
偽史学博士
>304

>アポロどうこうよりアメリカを動かしてきた人間が今までどういう事をしてきたかが理解できたら月に行ってないのも不思議に思わないしちっちゃな問題と思いますよ、戦争とかと比べたら<

貴方、ロシア人は馬鹿だというんですか。


306 2009年06月29日 20:08
へげもん
304:
>アメリカを動かしてきた人間が今までどういう事をしてきたか

そんなことは塵ほども関係ないんですよ。
月に行ったということは、完全に科学技術の問題です。
実際に月に行かずに、あの当時あれだけの映像は作れなかったんですから。
しかも、近年の「かぐや」など無人探査機の観測結果と100%一致している。
もしアポロが捏造なら、未来を予知できる超能力者でも持ち出さないと無理ですね。
307 2009年06月29日 20:15
偽史学博士
というか、「アメリカを動かしてきた人間が今までどういう事をしてきたか 」を本当に知っていたら、彼らの情報操作がいかに杜撰かも知っているはずだし、本当は行っていない月着陸を捏造して半世紀も全世界をごまかし続けるなんて不可能だ、ということもわかるはずなんだけどね。
308 2009年06月29日 21:21
神 雅紀
>アメリカを動かしてきた人間
フリーメイソンとか、ユダヤとか、K.K.K.とか、コミンテルンとか
そういった論破済みのありがちなネタはもうおなか一杯です。
そうやって言うからには新説を提示してもらえますよね?
309 2009年06月29日 21:26
KYM.ax
>307
そうそう。
どうみても知能が低く感も鈍そうな××ちゃんでさえ騙せない程度の捏造しかできない影の支配者なんてねえ。
310 2009年06月30日 16:45
T&T∞
ロシア人がバカだなんてどっから出てきたん?
月に人が降りるという事実がおこる事によって得をする人達がいたのなら捏造する価値はあったのではないでしょうか?
僕はアポロに限らず世界の人々を騙す事は可能と思うし実際そういう事は行われてきたと思います。情報が無いのは事実が無いのと同じという言葉がありますよね、その通りだと思うからです。
貴殿方だって人の発信した情報を収集して今の考えがあるんでしょ?それが嘘か本当かなんて発信してる側にしかわかりませんよね。
私は月に人が行ってないとは言い切る事はできませんが例え行っていない事がわかっても何も不思議には思わない。そういう世界に生きていると思って生きているからです。
311 2009年06月30日 16:48
George@(=ω=.)
とりあえずローディー∞さんがアポロ計画についてロクな知識を持ち合わせていないし、まともに調べたこともないということはよくわかりました。
312 2009年06月30日 17:14
神 雅紀
>例え行っていない事がわかっても何も不思議には思わない。
>そういう世界に生きていると思って生きているからです。

宇宙開発によって得られたテクノロジーは不要と言うことですか?
コンピューターの積まれた機械はいらない
カップ麺などのフリーズドライ食品はいらない
etc
とは豪気ですね。
313 2009年06月30日 17:14
山本弘(日)東L-37b
 ローディー∞さん。

 まずこちらのトピを読んでくださいね。
 ↓

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41112345&comm_id=409661

 それにこっちも。
 ↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=24733612&comm_id=409661

「こんな映像を当時の特撮技術で作ることは不可能」=「よってアポロは本当に月に行った」
 となるのです。
314 2009年06月30日 17:22
偽史学博士
>310

>ロシア人がバカだなんてどっから出てきたん?

まず歴史の勉強をしようね。

>月に人が降りるという事実がおこる事によって得をする人達がいたのなら捏造する価値はあったのではないでしょうか?<

捏造がばれるリスクを考えれば捏造する価値はありませんね。

>僕はアポロに限らず世界の人々を騙す事は可能と思うし実際そういう事は行われてきたと思います。

世界の人々よりもあなた一人だけをだます方がはるかに簡単ですし、実際そういうことは行われていますね。

>情報が無いのは事実が無いのと同じという言葉がありますよね、その通りだと思うからです。

調べよう、検証しようという気がなければどれだけ情報があってもないのと同じ。実のところアポロ計画の産物は事実として私たちの身近にあるわけなんですが。
http://www.usef.or.jp/simpo/pdf/2004_USEF_Sympo_No1.pdf

>貴殿方だって人の発信した情報を収集して今の考えがあるんでしょ?それが嘘か本当かなんて発信してる側にしかわかりませんよね。<

だからこそ複数の情報を照合し、根拠を確かめる必要があるわけ。で、アポロが月に行ったという証拠は矛盾なく多数あるけど、捏造説の方の証根拠はことごとく否定されているわけなんですが。

>私は月に人が行ってないとは言い切る事はできませんが例え行っていない事がわかっても何も不思議には思わない。そういう世界に生きていると思って生きているからです。<

知的関心がないところに「不思議」がないのは当然。疑問を持たない人が騙されるのも当然。

315 2009年06月30日 17:29
偽史学博士
連投失礼

あら、きつい言い方になったかな。

とりあえず312で神雅紀さんが言っておられることの意味については314のリンク先をじっくり読んでください。
316 2009年07月01日 12:52
T&T∞
確かにアポロや宇宙の知識は貴殿方の足元にも及ばないと思うがそういう人間が意見するとバカにしたような言い方をしたり勝手にこうと決めつける事がよくわかりました。
アポロに頭を使いすぎて道徳的な事は学んできてない人ばかりのようですね…
失礼いたします。
317 2009年07月01日 12:58
偽史学博士
>アポロに頭を使いすぎて道徳的な事は学んできてない人ばかりのようですね…<

自分で何も調べようとせず、先人の業績をいきなり否定するような言動こそ真の意味で非道徳的です。
318 2009年07月01日 13:17
神 雅紀
キルゾーンに半可通な知識で足つっこんで
「撃たれたー、撃つなんて非道いよ~」
って、言われても困るな。
319 2009年07月01日 13:33
偽史学博士
ひょっとしたら、アポロ計画というものが多くの人間が関わっていた(犠牲者も出している)生々しいプロジェクトで、今も人類(月着陸を否定している人も含め)に多くの恩恵を与えているリアルな事柄だということがよくわかっていないのかも知れませんね。

単なる情報にすぎないから気楽に否定できるし、それのどこが科学的にだけでなく倫理的にも問題があるかが理解できない。

だからこそ、自分の方ではなく、たしなめた相手の方が非道徳的だと思いこめるんでしょう。
320 2009年07月01日 13:46
ろぼ
あちこちに何度も書かれているはずなんですけど、
殆ど全ての疑問は、ざっと全てのトピに目を通して頂ければ解決するはずなんですよね。
何について知りたいか書いて頂ければ、どのトピの何処を読んだらいいか大体教えてもらえるはずです。

とりあえず、ここからでも。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=6326438&comm_id=409661&readmode=start#a03
321 2009年07月01日 14:38
山本弘(日)東L-37b
>アポロに頭を使いすぎて道徳的な事は学んできてない人ばかりのようですね…

 大変な苦労の末に偉業を達成した人たちを「インチキ」「嘘つき」と中傷するのは、とうてい道徳的なこととは言えないと思います。
322 2009年07月01日 15:11
Gomi
FQAは動画が重過ぎて(笑)見づらいので、ここへの投稿なのですが…

ヴァン・アレン帯が帯状に地球赤道の上にあるためには...
磁場によりフレミングの左手則によって磁場と運動方向にそれぞれ垂直な方向に力が生じ磁場は赤道上では経線と平行ですから赤道面に沿って飛来する荷電粒子【だけ】が地球の中心への力を受けて円運動になる。
荷電粒子以外のものが地球を中心に円運動をするには重力では速度が速すぎて補足出来ない。また他の力では到達距離が短すぎる。
故に荷電粒子だけで構成されている為に透過力はγ線や中性子線などに比べ弱く、遮蔽が可能な事からほとんど通過する人体や電子機器には問題はない。

で、誤りは無いでしょうか?
323 2009年07月01日 15:20
へげもん
322:
ヴァン・アレン帯
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%B3%E5%B8%AF
>内帯と外帯との二層構造になっている。
>内帯は赤道上高度2000~5000kmに位置する比較的小さな帯で、陽子が多い。外帯は10000~20000kmに位置する大きな帯で、電子が多い。
>過去には宇宙船でヴァン・アレン帯を通過すると人体に悪影響があり危険とされていたが、今では通過時間がわずかである事、宇宙船、宇宙服による遮蔽が可能な事からほとんど問題はないと言われている。

ということで、そのとおりみたいですね。
324 2009年07月01日 15:58
水野 縁
やっちゃんが、
>301
以来出てこない件について。

やっぱり質問に答えられないのかな?
一生懸命ググってたら大笑いなんだけど。
325 2009年07月01日 19:51
夢浦忍
「ヴァン・アレン帯があるから宇宙船が地球から離れられない」ってのは捏造派の方々の決まり文句ですが、そのヴァン・アレン帯を最初に発見したのはアメリカの人工衛星なんですが。

NASAが信用できないのなら、ヴァン・アレン帯の存在はどうして信用できるんでしょうか。
326 2009年07月02日 16:36
kani館
そういえばアメリカが信じられないのに2001年の映像を使ったとかアメリカから出てきた情報を信じてるのはなんなんでしょうかね。
撮影場所がイギリスだからアメリカの陰謀とは関係ないとか言ってるとか? まさかねえ。
327 2009年07月08日 14:19
あい
わたしずっときになっていたんです。

詳しい方どなたかご説明をお願いいたします。

基本の "月の科学" で確か、こんなQ&Aがありましたよね。

Q、 光源が太陽ひとつだけの月面で撮影された写真が、逆行でも人物や機材が真っ黒にならないのはなぜ?


A、 月面の表面を覆っている砂の一粒一粒はとても特殊で、すべての光を入ってきた方向だけに反射する性質があるのです。

だから、光源が太陽だけしかない月面で逆光で撮影したとしても、砂の一粒一粒に反射して太陽に戻ろうとする太陽光に照らされて問題なく写真撮影出来るのです。


な・る・ほ・ど・ナットク!


でも~、そうなると、月は太陽光のすべてを元の太陽に反射してしまう不思議な天体ってことになってしまうでしょ。

太陽以外の誰からも見えない暗黒の天体!

???????????????????

夜空に浮かぶ月はなんで地球から見えてるの?


おばかでごめんなさい。

328 2009年07月08日 14:47
Yoshitaka@土東ツ50b
A、 月面の表面を覆っている砂の一粒一粒はとても特殊で、すべての光を入ってきた方向だけに反射する性質があるのです。

これ、間違ってませんか。レゴリスは乱反射するはずですので
A、 月面の表面を覆っている砂の一粒一粒はとても特殊で、入ってきた光をすべての方向に反射する性質があるのです。

が正しいと思う。なぜ乱反射するのかは理由付けもされているし、月があまり球に見えない理由のでもある。
329 2009年07月08日 14:48
mamma
このページで解説されています。
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/shadow.html
330 2009年07月08日 15:01
西ヤン
http://moon.jaxa.jp/ja/popular/story03/shadow.html
たしかにあいさんの言っていることと近いことがに説明されていますね。
ただ、このサイトには
「月の砂は、光が入って来た方向に強く光を反射する傾向がある。」
と書いており「すべての光を入ってきた方向だけに反射する性質」とは書いていないですよね。

ただし。
僕もちょっと変だと思います。この説明は。

正面を向いた鏡じゃあるまいし以下の引用な現象は本当に起きるんでしょうか?
ややそういう傾向にあるくらいの現象じゃないのでしょうか?
ちょっと疑問です。

===以下引用(月の科学より)===
もしあなたが月面に立っていたとして、月面を懐中電灯で照らしたとしたら、あなたが立っているところからは、その懐中電灯の光が当たったところに光のスポットが見えるはずです。しかし、あなたの側に突っ立っている同僚からは、その光のスポットはほとんど見えないという変わった現象が起こります。要は、壊中電灯からの光は、その光源に向かってのみ強く反射されるので、その光源以外の方向には、あまり光が反射されない、つまり、あなたの脇に立っている同僚には、その光のスポットがほとんど見えないのです。
===ここまで===

しかもこの現象が本当だとして
影が暗くならない理由の説明にはなっていない気がします。
やはり通常の反射光のせいで影が真っ暗にならないんじゃないでしょうか?

この説明が間違っているということでしたら
あいさん、よく気付いたなあと思いますが
皆さんのご意見を伺いたいです。
331 2009年07月08日 15:22
偽史学博士
>月面を懐中電灯で照らしたとしたら、あなたが立っているところからは、その懐中電灯の光が当たったところに光のスポットが見えるはずです。しかし、あなたの側に突っ立っている同僚からは、その光のスポットはほとんど見えないという変わった現象が起こります。<

この現象は、月面が反射率の高い物質(具体的には砂)に覆われ、一枚の鏡のようになっていると考えても説明できますよね。
また、月面が光の反射だけからいえば鏡のようになっていると考えれば、月で撮影した写真で月面そのものがレフ板の役割を果たしていることも、地球から見た月が異常に明るい天体であることも説明できます。
332 2009年07月08日 15:47
西ヤン
ヘタな絵でゴメンナサイ。

引用部分の現象ってこんなことだと解釈しましたが間違いですか?
「通常」は懐中電灯でてらした部分が見えるが
「月」では周りからは見えにくい。
と。

これが本当なら月面は太陽側から撮影しないとかなり暗く写ってしまうと思うのです。
→つまりあいさんが思っているように月は太陽側からしか見えにくいが正しくなってしまいますよね。

ハイリゲン現象というらしいですが(ざっとググって見ました)
この現象が起きるときは光源方向にだけ強く反射する光がやや多いというくらいなのでは?

で、影が真っ暗にならない理由は328yoshitakaさんがおっしゃるように
月面でいろんな方向に太陽光が反射するからが主原因だと思っています。
で、そのハイリゲン現象のおかげで通常より反射光の影響が強く現れる。
くらいのことじゃないのかなあ?
と思っています。

間違っていますか?

あいさんへの解答としては
「すべての光を入ってきた方向だけに反射する性質」というのは間違いで
「月は太陽光のすべてを元の太陽に反射してしまう不思議な天体」ではないですよ。
ということですかね?
333 2009年07月08日 16:21
あい
たくさん丁寧な解説をしていただいてありがとうございました。

てっきり怒れれちゃうのかと内心びびってました。

またおじゃまします手(チョキ)
334 2009年07月08日 17:35
神 雅紀
>月面は太陽側から撮影しないとかなり暗く写ってしまう。

はい、その通りなんです。
最近は人工の灯りが多いので気がつき難いのですが、満月の晩は影がハッキリ出来るほど明るいんですよ。
また、この現象は絞り値とシャッタースピードを一定にして数日間月を撮影すると簡単に確認できます。
#もしくは絞り値とシャッタースピードを記録していく。
お試しあれ。
335 2009年07月09日 06:26
あい
どこから宇宙?

「国際宇宙ステーションの高度は地上400キロメートル」、と聞いたときの素直な感想です。

「それって札幌から網走行くより近いじゃん!」(ローカルな距離感でゴメンなさいあせあせ)

札幌~網走間ぐらいの距離を上に昇ったからってそこがはい宇宙ですって言われてもね~

要は大気がきわめて薄くて空気の抵抗が無視できるとこを、地球の引力とつりあう速度で飛ん船内が擬似無重力状態になっていれば宇宙と呼んでも差し支えないってことでしょうか?

336 2009年07月09日 09:08
神 雅紀
>どこから宇宙?

初期の宇宙開発の頃から、高度100kmが一つの目安です。
この高度を越えると宇宙飛行士と認定されていました。
数字だけ見るとたいしたことはないように見えるかもしれませんが
富士山頂は約3.8kmしかありませんし、
一般的な航空機は約10kmの所を飛んでいるだけです。
重力の井戸からの脱出は、それほど簡単では無いんですよ。
337 2009年07月09日 09:34
へげもん
335:
健康な人なら、散歩で数キロ歩くのは造作もないことです。
しかし、数千メートルの高さがある山に登るのは、かなりキツイでしょう。
地球の裏まで何千キロメートルも飛べるジェット機でも、上昇高度は10キロとかそこらです。

というわけで、翼のある飛行機や気球が上がれる限界より先を宇宙と呼ぶこともあります。
国際航空連盟(FAI)の規定によると高度100km以上のことを指すようです。

衛星軌道に乗るかどうかは、別の問題ですね。
338 2009年07月09日 09:49
山本弘(日)東L-37b
>「それって札幌から網走行くより近いじゃん!」(ローカルな距離感でゴメンなさい)

 垂直の距離と水平の距離を比較されてもなあ。
 東京タワーの第一展望台まで600段の階段で登るのを、「たった150m歩くだけじゃん!」と言うようなもんですね。
339 2009年07月09日 11:11
あい
みなさんありがとございました。

地球から100㎞単位で遠ざかるっていうのはホントに大変なことなんですね。

あらためてアポロの月着陸の偉大さに感嘆いたしました。
341 2009年07月09日 17:00
あい
若田さん、ホントに大丈夫なんでしょうか ・・・・ 地球への帰還が機材繰りで一ヶ月延びてしまったんですよね。

たしか若田さんがきぼうに到着した頃の報道では、宇宙ステーションに滞在中に浴びる放射線量は
たとえ防護服を一日中着ていたとしても二週間で地上の半年分に相当するって言ってました。

滞在が一ヶ月延びると地上の三年分!

これぐらいだったら人体の許容範囲内なのでしょうか?

当の本人からは心配ないってメッセージでした。

防護服がどんなものかは知りませんが、普段はあまり着用していないようにお見受けします。

顔や頭部はいつも出ているわけですし ・・・・


なんかコミュとトピ違いですけど詳しい方お願いいたします。
342 2009年07月09日 17:19
偽史学博士
>若田さん、ホントに大丈夫なんでしょうか 

長期滞在での宇宙線の影響について、まったくノーリスクとの断言はできませんが、過去のステーション長期滞在者には200日以上の記録もあり、特に問題は生じていないので、若田さん程度の滞在遅延ならまずは大丈夫でしょう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E9%95%B7%E6%9C%9F%E6%BB%9E%E5%9C%A8%E4%B8%80%E8%A6%A7
343 2009年07月09日 17:25
山本弘(日)東L-37b
 宇宙線は今この瞬間も、あなたの体を貫いている。その量は低い土地に暮らしている場合、一年間に〇・三九ミリシーベルトほどである。
 高いところほど空気の層が薄くなるため、宇宙線の被曝量も多くなる。メキシコの首都メキシコシティは標高二二四〇メートルもあるため、住民は一年間に一ミリシーベルトほど被曝する。南米ボリビアの首都ラパス(標高三九〇〇メートル)では年間二ミリシーベルトになるという。
 高度一万メートル以上の高空を飛行する国際線の旅客機の乗務員は、地上よりはるかに多くの宇宙線を被爆する。年間一〇〇〇時間搭乗しているパイロットの場合、被曝量は最大五ミリシーベルトに達する。

【宇宙飛行士はけっこう危険】

 宇宙飛行士はどうだろう。高度四〇〇キロの国際宇宙ステーションに滞在している飛行士の場合、さらに宇宙線被曝量は多く、一日あたり平均一ミリシーベルト。たった五日間の滞在で、国際線パイロットの一〇〇〇時間分、ラパスで暮らしている場合の二年半分も被曝してしまうことになる。
 日本では法律により、放射線業務従事者の被曝量は、一年で五〇ミリシーベルトを超えてはならないとされている。飛行士が五〇日宇宙に滞在するだけで、放射線業務従事者より多く被曝することになるのだ。
 そのため宇宙飛行士には、他の職業よりもゆるい許容量が認められている。日本ではISS(国際宇宙ステーション)に滞在する飛行士について、年間被曝線量五〇〇ミリシーベルト、生涯被曝線量(一生のうちに被曝する総量)は二七歳男性の場合で六〇〇ミリシーベルトという基準が提案されている。
 副島氏はこの五〇〇ミリシーベルトという数字を「致死量」と書いているが、これは完全な誤解である。これはガンに罹って死ぬ可能性が三パーセント前後増える数字なのだ。現在、日本人の死因の三〇パーセントはガンだが、年間五〇〇ミリシーベルトを浴びた飛行士は、それが三三パーセントになるのである。
 被曝量が増えるほどガンになる危険が増えるのは当然だが、何ミリシーベルトを超えたら危険、という明確なラインはない。年間五〇〇ミリシーベルトを被曝しても、六割以上の人はガンにならない。その一方、もっと低い被曝量でガンになる人もいるだろう。一種のギャンブルだ。
 無論、宇宙飛行士に志願する人はみんな、こうした危険を承知している。宇宙飛行士というのは、ガンになる確率が増えることを覚悟で宇宙に挑んでいる、度胸のある人たちなのだ。
――『人類の月面着陸は無かったろう論』より
344 2009年07月09日 18:51
ろぼ
あれ?山本さん本のタイトル間違ってませんか?
345 2009年07月09日 19:33
あい
詳しい説明、アザ~スわーい(嬉しい顔)

"宇宙飛行士の覚悟!" グッときました。

ちょ~しこいても一つ、恥ずかしくて誰にも聞けなかったこと質問させて下さい。

少し前のハリウッドものに"CORE"(コア)という題名の映画がありました。

何でも軍が秘密に開発した地震兵器が災いして、地球のコア(核)が活動を停止して地磁気が消滅!っていうハナシでした。

問題なのは地磁気が無くなったことでヴァン・アレン帯も機能を失い、太陽放射線や熱戦が地表に降りそそぎ、クルマのタイヤが溶けてパンクしたり、人々が火傷を負ったり、果ては鋼鉄製のワイヤーロープが溶けてゴールデンゲートブリッジが崩落してしまうシーンなんかもありました。

太陽、恐るべし!


でもいくらなんでもおーげさ過ぎない?

なんとなくBっぽい映画だったし。


ほんとのところヴァン・アレン帯の役割ってどの程度なもんなんでしょ?

オーロラを見せてくれる?

人類や生命体にとってオゾン層とどっちが大事なんでしょうか?


先生お願いもうやだ~(悲しい顔)
346 2009年07月09日 19:51
偽史学博士
ヴァン・アレン帯ではじかれるのは荷電粒子でできた宇宙線、オゾン層が防いでいるのは紫外線なので、地球上の生物から見た役割はまったく違います。
どちらが大事というより、どちらがなくなっても地表の生物相は一変(死滅という変化の可能性も含めて)するでしょうね。
347 2009年07月10日 00:19
プレジデントマン
ヴァン・アレン帯に核ミサイルを撃ち込むのはどんな理屈かと言うと、提督のカンて… ハリウッド映画にいちいちツッコんでも詮無い。
348 2009年07月10日 08:57
山本弘(日)東L-37b
>343

 わはは、自分の本のタイトル間違えてどないすんねん。たらーっ(汗)

×『人類の月面着陸は無かったろう論』



○『人類の月面着陸はあったんだ論』

 ろぼさん、ご指摘ありがとうございます。
349 2009年07月10日 09:17
山本弘(日)東L-37b
>あいさん

>でもいくらなんでもおーげさ過ぎない?

>なんとなくBっぽい映画だったし。

「おおげさすぎ」どころか、まったくのデタラメですよ、『ザ・コア』は。地磁気がなくなっただけでペースメーカーが止まって人がバタバタ死んだり、マリアナ海溝が南太平洋にあったり。
 Bっぽいんじゃなくて、完全にB級です。(面白かったけど)

 論理的に考えればわかるでしょう。
 地磁気が無くなったぐらいでゴールデンゲートブリッジが溶けるんだったら、地球の磁気圏の外に出ていってる惑星探査機はみんな溶けちゃってますよ。静止衛星だってヴァン・アレン帯の外を回ってるんだし。
350 2009年07月10日 11:10
ろぼ
> 山本弘(日)東L-37bさん
愛読書ですから(笑)
351 2009年07月10日 12:33
ろぼ
愛読書は(たろ論)の方ではありません。
念のため。
352 2009年07月10日 12:37
プー
> 山本弘(日)東L-37bさん

びっくりした~。

タイトル見てどうしようもない本だと思っていたので読んでなかったのですが、「まさかこんなまともなことを書いているのか???!!!」と思ってしまいました。

ある意味、間違いで何よりです。
353 2009年07月28日 01:59
OTOTO
なんか、痛々しいほどに必死に捏造論を否定しまわっているね。
http://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/ng-20090717-2009071702/1.htm
http://eco.goo.ne.jp/news/nationalgeographic/photo/detail.html?2009071702-ng
354 2009年07月28日 06:51
otakutalker@土め19b
>353
こんなに短い10行ほどの記事を「痛々しいほどに必死」とか言っちゃうのか…。
なんだか、普通の人には見えていないものが見えているみたいですねぇ。

あと、今時のインターネットでは、1本のソースをあちこちのサイトで引用することはよくあるわけですが、それも「否定しまわっている」とか言っちゃうんですね、こういう人って。

無知と思い込みが同居すると、始末に負えないよね。
355 2009年07月28日 13:19
山本弘(日)東L-37b
 有名なナショナルジオグラフィックの記事だったら、あちこちに引用されるのは当たり前だよねえ。
 スミソニアンの国立航空宇宙博物館の学者でさえ、アポロ陰謀説を否定してるってことが重要なんだけど。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2009071702&expand


前のページへ このコンテンツの
年度別一覧ページへ
次のページへ

殿堂入り作品一覧へ 奇説珍説博物館
トップページへ
部門別トンデモ特別賞へ