4代目掲示板過去ログ

mixiチェック

投稿ログ408 (No.7614 - No.7629)

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7614

Re:よっチャレンジャー

投稿者:S.K
2007年05月01日(火) 16時18分

>他の艦隊と比べればたいした生還率じゃないですか。
>
>  そうですよ。それを否定したこともないし否定する気もありません。
>  でも、無傷には程遠いですね。
>  貴方は”無傷”と言ったんですよ?
>  おぼえてます?
>  見苦しい問題のすり替えですね、ああ、貴方の一般的傾向でしたね。

 他が壊滅状態で同盟生還者の半数前後がヤンの部下でした
からね。
 比較論ってやつです。
 蜃気楼くんにはむずかしかったかな?
 オトナのごまかしとか言われてもこれは仕方ないかな、
ごめんねえ蜃気楼ちゃあ~ん(生暖かい笑い)。

>
>  それにしても全軍の2割以上を喪失しても”無傷”とはすごいですね。
>  現代では”全滅”一歩手前の状況ですよ?
>  心にゆとりのある上に思考回路がゆとり脳な方はさすがに違いますね。

 まあ蜃気楼さんレベルと違いをつけておかないと私さえ
優生保護法適用対象にされかねませんからねえ。
 そもそも7割強の兵員を生還させて全滅よばわりする
脳の足りない人と『いっしょ』だなんてやですよ、バッチイから。

>
> >『防戦有利』の法則
>
>  それ、防御側が陣地に立てこもっている場合の話ですから。(笑)
>  艦隊戦には基本的に関係ありません。
>  でないと、アスターテでラインハルトは実質6倍の敵を打ち破ったことになりますよ。(汗)
>  法則ってのは常に有効と言うわけではないのでそこのところよく考えて使いましょう。
>
>  そもそも『防戦有利』の法則でいうなら、帝国側が”攻撃”だということわかっています?

『帝国領侵攻』なんですから。
 蜃気楼さんは攻撃側が敵城の物見櫓1個とったら、そこで
『防御側』になるというオモシロイ持論ですか。
 信仰は人それぞれですがお布施とご利益の少なそうな教義
ですね蜃気楼教。

>
> > あまつさえラインハルトはハナからゲリラ戦(ホームグラウンド
> 戦である事を活用したヒット&ウェイ)も考えているわけですし
>
>  それは初耳です。漫画版かアニメ版の話ですか?
>
 てか原作の『隠密行動の後一斉攻撃』って露骨に大規模な
ベトコンとかアフガンゲリラの戦法によくある手法ですが。
 フランシス・ドレイク的海賊戦法と言っても良かったんですが
形容なんざロマン以外に大した意味もないですし明らかに脳の
悪そうな蜃気楼さんにロマンを説いた所でかえって虐待みたいな
モンですし、心優しいワタクシとしては忸怩たるものが
ありましたので。
 ま、蜃気楼さんのお脳の程度については事実は事実なので
心痛みつつも枉げる事なく表現するのが人の義務というもの
と思い仕方なく言ってますが。

 で、次は何を笑って欲しいんですか?
 リクエストがあれば笑い方にも趣向を凝らしても宜しいですよ、
ワタクシ根っからのお人よしです故。

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7615

Re:よっチャレンジャー

投稿者:蜃気楼
2007年05月01日(火) 16時28分

>S.Kさん

> > >他の艦隊と比べればたいした生還率じゃないですか。
> >
> >  そうですよ。それを否定したこともないし否定する気もありません。
> >  でも、無傷には程遠いですね。
> >  貴方は”無傷”と言ったんですよ?
> >  おぼえてます?
> >  見苦しい問題のすり替えですね、ああ、貴方の一般的傾向でしたね。
>
>  他が壊滅ですからね。
>  比較論ってやつです。

 比較論?また磨り替えですか?(笑)
 貴方は”無傷”といったのです。
 ほかが壊滅とかは関係ありません。
 話を摩り替えないでください。

> >  それにしても全軍の2割以上を喪失しても”無傷”とはすごいですね。
> >  現代では”全滅”一歩手前の状況ですよ?
> >  心にゆとりのある上に思考回路がゆとり脳な方はさすがに違いますね。
>
>  まあ蜃気楼さんレベルと違いをつけておかないと私さえ
> 優生保護法適用対象にされかねませんからねえ。
>  そもそも7割強の兵員を生還させて全滅よばわりする
> 脳の足りない人と『いっしょ』だなんてやですよ、バッチイから。

 現代では3割の損害で全滅と言われますが何か?

> > >『防戦有利』の法則
> >
> >  それ、防御側が陣地に立てこもっている場合の話ですから。(笑)
> >  艦隊戦には基本的に関係ありません。
> >  でないと、アスターテでラインハルトは実質6倍の敵を打ち破ったことになりますよ。(汗)
> >  法則ってのは常に有効と言うわけではないのでそこのところよく考えて使いましょう。
> >
> >  そもそも『防戦有利』の法則でいうなら、帝国側が”攻撃”だということわかっています?
>
> 『帝国領侵攻』なんですから。
>  蜃気楼さんは攻撃側が敵城の物見櫓1個とったら、そこで
> 『防御側』になるというオモシロイ持論ですか。

 ええ、物見やぐらの攻防においては『防御側』になりますね。
 『防戦有利』の法則てのはあくまで、戦術レベルの話なんですよ。
 そして、戦術レベルでは、帝国が攻撃側です。
 そのレベルはさておき、「陣地」に攻撃を仕掛けるんですから。
 戦略レベルで『防戦有利』の法則が成り立つんなら世界はもっと平和ですって。
 マジノ線といえばわかります?

>  ところで好奇心で聞きますが蜃気楼さんのお母上はどんな病気
> を持った犬と新聞受けごしに番って蜃気楼さんを発生させたんですか?
>  いやあ生物学的に一応人間で通じるイキモノがどんな悪い病原体
> の悪戯でこうも頭悪く生成されるのか好奇心をそそるなあボク。

 S.Kサンのレベルがわかって非常に興味深い発言ですね。

> > > あまつさえラインハルトはハナからゲリラ戦(ホームグラウンド
> > 戦である事を活用したヒット&ウェイ)も考えているわけですし
> >
> >  それは初耳です。漫画版かアニメ版の話ですか?
> >
>  てか原作の『隠密行動の後一斉攻撃』って露骨に大規模な
> ベトコンとかアフガンゲリラの戦法によくある手法ですが。
>  フランシス・ドレイク的海賊戦法と言っても良かったんですが
> 形容なんざロマン以外に大した意味もないですし悪い病気持った
> 犬の遺伝子持ちの蜃気楼さんにロマンを説いた所でかえって
> 虐待みたいなもんですし、心優しいワタクシとしては忸怩たる
> ものがありましたので。
>  ま、阿呆は阿呆、蜃気楼さんは悪い病気持ちの犬と色情狂
> のおふくろさんとの間の低知能な愛の結晶という事実は事実
> なので枉げる事なく表現するのが人の義務というものなので
> こいつは仕方なく言ってますが。
>
>  で、次は何を笑って欲しいんですか?
>  リクエストがあれば笑い方にも趣向を凝らしても宜しいですよ、
> ワタクシ根っからのお人よしです故。

 ロマン!!便利な言葉ですね?(笑)
 いつ、「ゲリラ戦」をして、いつ「ヒット&ウェイ」したんですか?
 そもそも「ゲリラ戦」とか「ヒット&アウェイ」の意味わかってます?
 レトリックにしてもこれは酷い。(苦笑)

 人間は他者を攻撃する時自分がいわれたくないことを言う生き物ですが、(私もそうですし、)
 それがS.Kさんの場合「悪い病気持ちの犬と色情狂のおふくろさんとの間の低知能な愛の結晶」
 ですか。(笑)
 あのねS.Kさん、あなたの両親は最低のくずだったかもしれないけど、
 たいがいの人間はそこまで自分の両親を嫌ったりはしてないんですよ。
 覚えときましょうね?(苦笑)
 そもそも、いい大人が、「お前のかーちゃん、でーべそ」って・・・

 パ パ と マ マ の愛情が足りなかったのか、貴様?

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7617

Re:ああ人気者は辛い(笑)

投稿者:S.K
2007年05月01日(火) 19時12分

 今回は私の慈愛あるレスに対する謝辞がないみたいですが
どうしました?
 地がでましたか?などと思っていたら

>パ パ と マ マ の愛情が足りなかったのか、貴様?

 最後に『様』付けなんだもんな、もう、いけず(笑)。

> >  他が壊滅ですからね。
> >  比較論ってやつです。
>
>  比較論?また磨り替えですか?(笑)
>  貴方は”無傷”といったのです。
>  ほかが壊滅とかは関係ありません。
>  話を摩り替えないでください。
>
「比較的無傷で、かつ戦局の流れで黒色槍騎兵艦隊と1対1の状況
が成立すれば戦術的勝利もあった」
 この状況なら第十三艦隊「ほぼ無傷」くらいの形容はしますね。
 ああ「一兵の損失もなく」とか言っていたらそれは私の間違い
ですね、元文提示して下さればお詫びしますよ?


>  現代では3割の損害で全滅と言われますが何か?
>
「全滅と見て対応を考えた方が良い大損害かつ不利な状況」と
「実数での残存戦力の有無」がわかりませんかそうですか。
「3割の損害で全滅」と常識的に言っている軍事アナリストに
「7割程度の残存勢力なんかゼロに等しいよね」と聞いても
いつもどおり蜃気楼さんが嘲われて終わりなんじゃないですか?
 私が「敗戦を認めた上で7割の残存兵力の有効活用法の有無」
を聞けば結構真面目に取り合ってもらえそうですがね。


>  ええ、物見やぐらの攻防においては『防御側』になりますね。
>  『防戦有利』の法則てのはあくまで、戦術レベルの話なんですよ。
>  そして、戦術レベルでは、帝国が攻撃側です。
>  そのレベルはさておき、「陣地」に攻撃を仕掛けるんですから。

 道義的に言えば侵略上等な語主張で現実的に言えばなかなか
笑える冗談ですね、蜃気楼さんが言ったとも思えないくらい。
 いきなりの『占領部署』を有効活用できるほどの手腕があれば
そもそも同盟の帝国侵攻はああまでの不本意な結果になってやしませんよ。
 そもそも帝国軍は『奪回戦』をしている段階で攻撃側ではなく
今回は防御側だと理解できませんか?

>  戦略レベルで『防戦有利』の法則が成り立つんなら世界はもっと平和ですって。
>  マジノ線といえばわかります?

 ああ蜃気楼さんがナチス参謀だったんじゃないかと思うくらい
頭の悪い教条主義で攻撃側の数合わせにドイツが終始した結果
そのそろえた戦力がやたらと整備しにくいわソ連もドイツの
増員の隙に防御と対策を固めて結果『計略上勝てるはず』のドイツ
がソ連にボロ負けしたアレですか。
 知ってて蜃気楼さん程度の考察の人がいる様じゃヤンの信奉する
『歴史の教訓』も中々物悲しいものですね。
 ああ可哀想、ヤンが。

>
>  S.Kサンのレベルがわかって非常に興味深い発言ですね。

 これは文句無く私の品性下劣をお詫びいたしましょう。
 以後文面を残されるのはご自由ですが私の方からはお詫び
以外言及しませんよ?
 ご忠告もいただいたので。

>  ロマン!!便利な言葉ですね?(笑)

 私はそう思いますが蜃気楼さんまで無理につきあわなくても。
 縁がないというより理解できない概念でしょう?

>  いつ、「ゲリラ戦」をして、いつ「ヒット&ウェイ」したんですか?

 いや1巻後半の同盟全艦隊への同時奇襲とケンプあたりは
引き際が良すぎたあたりの一撃離脱ぶりで。

>  そもそも「ゲリラ戦」とか「ヒット&アウェイ」の意味わかってます?
>  レトリックにしてもこれは酷い。(苦笑)
>
「地形を最大限に活用しての奇襲」と言う意味合いを含んで
いない「ゲリラ戦」とか「最大打撃を与えつつ大局的相互連携
のため深追いをさける」のは含まない「ヒット&ウェイ」を
知らないのは確かですね。
 蜃気楼さんのえほんにどう書いてあるかは存じませんが幼い日
の私がそんなヨタ本にめぐり合わなかったのは僥倖と申せましょう、今日の蜃気楼さんがひょっとしたら自分だったかもと思うと
もうハズカシクテハズカシクテ。

>  人間は他者を攻撃する時自分がいわれたくないことを言う生き物ですが、(私もそうですし、)

>
 そうですねえ、この件については全面的に非を認めたという
事でひとつ。
 繰り返しますが蜃気楼さんが以後上記含む文面をご使用になって
鐘太鼓でお騒ぎになる事は自由であり当然の権利です。
 品性下劣と私の非を認めた以上のご要望については要応談と
させていただきましょう。

 これも書き直しという当たり大いに業の深さは反省すると
いたしましょう。

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7618

Re:笑わせていただきました

投稿者:ろくでん
2007年05月01日(火) 20時27分

えむけいさん、ろくでんです。

> ここで切るのは臭いものに蓋をしてるとしか思えません。
 すみません。これもパソ通時代の癖で「引用は最小限に」
と散々指摘され続けたもので。

> WW2で航行中の船団の被発見率は「船団の大きさに比例しない。ほぼ均等である」というオペレーションリサーチが出ています。
 これは不勉強でした。ご指摘ありがとうございます。

> あと、考慮された結果、同盟側が帝国を上回る点を具体的にお願いします。
 同盟が航路を詳細に検討すれば帝国と同等の立場に
立てると判断しました。

> それで文句を付けられるのはとても遺憾ですね。
 これは自戒を込めての一文ですのでお気を悪くされたら
申し訳ありませんでした。

> 歴史の勉強、されたほうがいいですよ?
 教科書にはそんな細かいところまで載っていませんので。
これがヤンの言っていた「毛沢東のゲリラ戦略」ですか。空
軍はおろか砲兵の支援もなしに戦争するとはすごいですね。
ただ、攻城戦と機動戦をごっちゃにするのはいかがなものか
と。だからこそ私は#7584で「正規一個師団」と明記したわ
けです。検問を行っていないということは国民党は首都周辺
を制圧していたわけではなく、首都に篭城していたわけです
よね?そりゃ市街戦になれば砲兵の出番は少なく、歩兵戦力
の多寡が戦いを支配するでしょう。

> 最小の犠牲って言うのも手堅く各個撃破を狙えば、結果的に時間を掛けることになり、より死者数が増えるということにもなりかねません。
 何で戦力を集中させたほうが戦闘が長引くのですか?
これが理解できません。同盟艦隊を取り逃がして「戦争」
が長引くのは分かりますが。

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7619

Re:『銀英伝』第1巻、P.214

投稿者:ろくでん
2007年05月01日(火) 20時29分

清涼銀河さん、ろくでんです。

> どこをどうひっくり返せば、この二つの戦力の間をイコールで結ぶ事が出来るんですか?
 通信は可能なのですから有機的連携をとるべく、総司令部に
指示を仰げばイコールになりませんか?

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7624

Re:笑わせていただきました

投稿者:S.K
2007年05月02日(水) 10時41分

えむけいさん、ろくでんさん、横レス失礼。

> > ここで切るのは臭いものに蓋をしてるとしか思えません。
>  すみません。これもパソ通時代の癖で「引用は最小限に」
> と散々指摘され続けたもので。
>
 意図が通じないなら「最小限」でさえないでしょう。
 パソコン通信時代というのは超能力者が断片情報から
全てを演算できた時代かお花畑の頭の人の手前勝手な
自己主張合戦時代にろくでんさんの言からは聞こえます。
 多分「また」ろくでんさんの「思い込み」なので
当時の関係各位に謝罪されてはいかがですか。

> > あと、考慮された結果、同盟側が帝国を上回る点を具体的にお願いします。
>  同盟が航路を詳細に検討すれば帝国と同等の立場に
> 立てると判断しました。
>
 そんな余裕があるならあと数ヶ月被占領惑星区と仲良く
やって民主主義の啓蒙を開始できていたでしょう。
 忌憚なく言えば「無理」ですよそれだけの時間稼ぎは。

> > それで文句を付けられるのはとても遺憾ですね。
>  これは自戒を込めての一文ですのでお気を悪くされたら
> 申し訳ありませんでした。
>
 ろくでんさんが「自戒」と呼んでいるソレは「手前だけの
好都合」「ダブルスタンダード」「ズル」という奴です。
 えむけいさんに謝るのも結構ですがこの掲示板で通産何回目
ですかいや本気で。

> > 歴史の勉強、されたほうがいいですよ?
>  教科書にはそんな細かいところまで載っていませんので。

「教科書は最低限の知識しか教えてくれないので『自発的に
資料から』学べ」、とえむけいさんはご教示下さっているのでは
ないですか。

> > 最小の犠牲って言うのも手堅く各個撃破を狙えば、結果的に時間を掛けることになり、より死者数が増えるということにもなりかねません。
>  何で戦力を集中させたほうが戦闘が長引くのですか?
> これが理解できません。同盟艦隊を取り逃がして「戦争」
> が長引くのは分かりますが。

「残兵の糾合」という状況が発生してかつ約五個艦隊強の戦力の
その『残兵』は今日のアムリッツァでの会戦相手としても
明日の『新生自由惑星同盟軍の基幹戦力』としても侮るべから
ざる数的敵性勢力たりうるからです。

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7625

Re:笑わせていただきました

投稿者:えむけい
2007年05月02日(水) 13時42分

> > ここで切るのは臭いものに蓋をしてるとしか思えません。
>  すみません。これもパソ通時代の癖で「引用は最小限に」
> と散々指摘され続けたもので。

 パソ通時代に指摘されたことは直せても、今現在引用を適切に使ってほしいという指摘については直されないのはいったいなんでなんですか? 先日も同じことを僕以外の人に言われていましたよね? 覚えてないのですか?

> > あと、考慮された結果、同盟側が帝国を上回る点を具体的にお願いします。
>  同盟が航路を詳細に検討すれば帝国と同等の立場に
> 立てると判断しました。

詳細に検討してようやく「同じ」なんです。どこが上回っているのでしょうか?
そして、同じにするのに時間が必要なのもわかっていると思いますが、この状態でどうやれば同盟が帝国に勝てるとおっしゃれるのですか? 理解できません。

> > それで文句を付けられるのはとても遺憾ですね。
>  これは自戒を込めての一文ですのでお気を悪くされたら
> 申し訳ありませんでした。

--------
> > これ、1個師団とかのちゃちな規模の行軍じゃないですよ。
>  また銀英から話が離れていきますが、(--;
--------
これで自戒していると書かれるのでしたらどうしようもありませんね。

> > 歴史の勉強、されたほうがいいですよ?
>  教科書にはそんな細かいところまで載っていませんので。

細かいことを調べるのが勉強でしょう?

> これがヤンの言っていた「毛沢東のゲリラ戦略」ですか。空
> 軍はおろか砲兵の支援もなしに戦争するとはすごいですね。

紀元前から戦争は諸兵科連合で行われていることをご存じないようです。どうしたら砲兵の支援もなしに、と断言できるのでしょうか? 細かいことを書いていない教科書しか知らないんでしょ?

> ただ、攻城戦と機動戦をごっちゃにするのはいかがなものか
> と。だからこそ私は#7584で「正規一個師団」と明記したわ
> けです。

 この戦闘で、人民解放軍は外に出てきた国民党軍を野戦で撃破しました。攻城戦などまったくしていません。
 まったく僕の言ったことについて調べようともしていないことがよくわかりますね。

>検問を行っていないということは国民党は首都周辺
> を制圧していたわけではなく、首都に篭城していたわけです
> よね?そりゃ市街戦になれば砲兵の出番は少なく、歩兵戦力
> の多寡が戦いを支配するでしょう。

 ということで、まったく見当違いのことになっていますね。

> > 最小の犠牲って言うのも手堅く各個撃破を狙えば、結果的に時間を掛けることになり、より死者数が増えるということにもなりかねません。
>  何で戦力を集中させたほうが戦闘が長引くのですか?
> これが理解できません。同盟艦隊を取り逃がして「戦争」
> が長引くのは分かりますが。

 わかっているじゃないですか。3個艦隊の殲滅にかかる時間の事を指していません。「戦争」が長引くのです。なんで疑問に思うのですか? そのほうが理解できません。

board4 - No.7626

ヨブ・トリューニヒト の野望

投稿者:幽斎
2007年05月03日(木) 00時22分

 もしもローエンタールに殺されなければ銀河帝国初の首相になていた可能性があるといわれている彼ですがはたしてそれはどのような物だったのでしょうか。
 まず、第一に彼にはかつてのような人民からの厚い信望がありません。また、銀河帝国では、高級官僚ですが、かなり嫌われて
おり人脈もあまりありません。はたして、どのような方法で、銀河帝国を立憲制にするつもりだったのでしょうか。
 シナリオ1 地球教徒系の政党を作る。
 様々な方法で、地球教はラインハルト暴君化計画を考えています。ラインハルトを暴君にすれば、人民が苦しみ、地球教徒が増えると考えたようです。この目論み通り、地球教徒が勢力をのばし、それを利用してということでしょうか。現にトリュー二ヒト
は地球教徒を密接な繋がりがあるそうですい。ただ、本当に、ラインハルトが暴君になれば、彼なんか一発で処刑にされさいそうな。
 シナリオ2 ラインハルトに取り入る。
 人を惹きつける魅力なら、ルドルフ並の彼です。言葉の魔術で
上手くラインハルトを丸め込めるかもしれません。ラインハルト
を丸めこめれば、後はとんとん拍子なのですが。ラインハルトは
気性が激しいですから取り入るのが困難そう。
 シナリオ3 ラインハルトの重臣に取り込む。
 ラインハルトが駄目なら周りからどんどん取り込んでいけばいいのです。例えば、軍事政権のため地位が低くなってしまっている文官など。
 また、ラインハルトが作中通り若く死に、アレクが皇帝になれば武官の方にも色々、出てくるはずです。俺は、ラインハルトに
は忠誠を誓ったが、アレクには誓ってない、とう奴ですね。

親記事No.7626スレッドの返信投稿
board4 - No.7627

Re:ヨブ・トリューニヒト の野望

投稿者:S.K
2007年05月03日(木) 01時42分

>  まず、第一に彼にはかつてのような人民からの厚い信望がありません。

 口は上手い男なので「愚かな抵抗を諦め、『亡国の宰相』の
汚名を覚悟で全銀河400億の命を掬った男」とか喧宣
していけば決行格好良い立場じゃないですか。

>また、銀河帝国では、高級官僚ですが、かなり嫌われて
> おり人脈もあまりありません。はたして、どのような方法で、銀河帝国を立憲制にするつもりだったのでしょうか。

 帝国臣民はヤン・ウェンリーはともかくあんな政治家Aなんざ
知らないでしょう。
 それで『立憲君主制成立』に向けてばら撒いた多額の資財を
辺境惑星のインフラとか、まだツテのある同盟の有用な技術を持った企業と帝国財界の橋渡しとかやっていけば、世間知らずの
リヒターやブラッケあたりは『ラインハルト以上の開明統治者』
くらいの勘違いも起こすんではないかと思います。
 勿論民衆だって「ラインハルトが良くしてくれた景気をさらに
上向きにしてくれた」とか言えば、知らない定刻250億人は
感謝するでしょうしバーラト自治区以外の旧同盟市民に今更
「都合による変節」をあれこれ言う資格もないでしょう、少数派
ですし。
 加えてトリューニヒトの利己主義のやり辛い点は「自分が百万ディナール儲かる事象の為に一家心中する人間が出ても気にしない
代わりに、その自分が設けた事象で一緒に10万ディナール設けた
人間がいたとしてもそれを取り上げたりせず『良い儲け話だった
でしょう?次の機会もご一緒できるならひとつ宜しく」と
笑顔を振りまいて握手できる点です。
 史実で言えば「バーミリオン会戦で命と財産が助かるなら同盟
など滅んでかまわない。しかしヤンが買って銀河統一共和連盟
初代主席の座が手に入るならヤン提督にはぜひ頑張って勝利して
もらいたいものだ」とトリューニヒトは本気でバーミリオン会戦
の折考えたことでしょう。

>  シナリオ1 地球教徒系の政党を作る。

 いや、むしろ率先してケスラーに密告して処分してもらって
できればサイオキシン麻薬の生産・流通ルートだけ何重にも
人を介してこっそり入手しておくくらいが一番後腐れなく
美味しい状況でしょう。

>  シナリオ2 ラインハルトに取り入る。

 さすがに9巻のロイエンタール相手の悪態からも「ラインハルト
の廉癖に付け入る隙はなさそうだ」と思っている節があるので
『とにかく議会を開いて人望を集めて議長になって、逆らう
『皇帝』は『民を害する暴君』くらいの評価になる世論を形成
しつつまずトリューニヒトに都合の良い人類社会の構築」が
一番ありそうな線だと思うのですが。
>

親記事No.7626スレッドの返信投稿
board4 - No.7628

Re:ヨブ・トリューニヒト の野望

投稿者:幽斎
2007年05月03日(木) 09時47分

> >  まず、第一に彼にはかつてのような人民からの厚い信望がありません。
>
>  口は上手い男なので「愚かな抵抗を諦め、『亡国の宰相』の
> 汚名を覚悟で全銀河400億の命を掬った男」とか喧宣
> していけば決行格好良い立場じゃないですか。
 物は言いようですね。
> >また、銀河帝国では、高級官僚ですが、かなり嫌われて
> > おり人脈もあまりありません。はたして、どのような方法で、銀河帝国を立憲制にするつもりだったのでしょうか。
>
>  帝国臣民はヤン・ウェンリーはともかくあんな政治家Aなんざ
> 知らないでしょう。
>  それで『立憲君主制成立』に向けてばら撒いた多額の資財を
> 辺境惑星のインフラとか、まだツテのある同盟の有用な技術を持った企業と帝国財界の橋渡しとかやっていけば、世間知らずの
> リヒターやブラッケあたりは『ラインハルト以上の開明統治者』
> くらいの勘違いも起こすんではないかと思います。
>  勿論民衆だって「ラインハルトが良くしてくれた景気をさらに
> 上向きにしてくれた」とか言えば、知らない定刻250億人は
> 感謝するでしょうしバーラト自治区以外の旧同盟市民に今更
> 「都合による変節」をあれこれ言う資格もないでしょう、少数派
> ですし。
 ラインハルトが帝国臣民から支持をうけているのは、貴族から莫大な税金をとりそれをインフラ整備にあてているから、確かに、そのように上手く、景気回復、インフラ整備をすればトリュー二ヒトが支持されるかもしれません。
 リビターとかも上手くだませそうですね。
>  加えてトリューニヒトの利己主義のやり辛い点は「自分が百万ディナール儲かる事象の為に一家心中する人間が出ても気にしない
> 代わりに、その自分が設けた事象で一緒に10万ディナール設けた
> 人間がいたとしてもそれを取り上げたりせず『良い儲け話だった
> でしょう?次の機会もご一緒できるならひとつ宜しく」と
> 笑顔を振りまいて握手できる点です。
>  史実で言えば「バーミリオン会戦で命と財産が助かるなら同盟
> など滅んでかまわない。しかしヤンが買って銀河統一共和連盟
> 初代主席の座が手に入るならヤン提督にはぜひ頑張って勝利して
> もらいたいものだ」とトリューニヒトは本気でバーミリオン会戦
> の折考えたことでしょう。
 少し脱線しますが、バーミリオン会戦で少し疑問があります。
トリュー二ヒトは確かに利己主義者です。そんな彼が、いわゆる
真のマキャべりストの行動、つまり皇帝を送り返すことをしなかったのでしょうか。
 私の考えでは、トリュー二ヒトは自分が全銀河の支配者になるためには、銀河が一つの政体によって治められなければならないと考えたのではないでしょうか。自由惑星同盟が銀河帝国に勝てないのなら、同盟が帝国に吸収されればいいと。もしそうなら彼は、かなりの策略家ですね。
> >  シナリオ1 地球教徒系の政党を作る。
>
>  いや、むしろ率先してケスラーに密告して処分してもらって
> できればサイオキシン麻薬の生産・流通ルートだけ何重にも
> 人を介してこっそり入手しておくくらいが一番後腐れなく
> 美味しい状況でしょう。
 こう考えると、ルビスキー、地球教、トリュー二ヒトて、仲良しそうにしていながら、隙あらば出し抜こうとしてますよね。トリュー二ヒトは、ルビスキーと上手く渡りあえる自信があったのですからますます謎の人物です。
> >  シナリオ2 ラインハルトに取り入る。
>
>  さすがに9巻のロイエンタール相手の悪態からも「ラインハルト
> の廉癖に付け入る隙はなさそうだ」と思っている節があるので
> 『とにかく議会を開いて人望を集めて議長になって、逆らう
> 『皇帝』は『民を害する暴君』くらいの評価になる世論を形成
> しつつまずトリューニヒトに都合の良い人類社会の構築」が
> 一番ありそうな線だと思うのですが。
> >
 帝国臣民の人気を盾に皇帝になった、ラインハルトにとって民
を害するという評価は死活問題ですよね。

 S.Kさんの投稿で思ったことは、トリュー二ヒトは現実的な共和
主義者だと思いました。帝国をどう、立憲政体にするかにおいて、ヤンよりもはるかに計画を持っていそうです。
 ヨブ・トリュー二ヒトの野望の弊害になりそうな人物を最期にあげておきます。
1 オーベルシュタイン もしも、ローエンタールに殺されなければ彼との戦いが鍵になりそうです。トリュー二ヒトもかなりの
謀略家ですから、かなりの接戦になりそうですが。
2 ルビスキー 一時的な仲間ですが同時に最大の敵の一人です。ウルヴァシー事件で逮捕されるか否かが焦点です、
3 ド・ヴィリエ トリュー二ヒトが銀河帝国の首相になるためにには関係深い彼も、抹殺しなければなりません。ただ、ローエンタール反乱で殺されなくても、トリュー二ヒトは帝国の高級
官僚なので、立場的には有利ですが。
4 ユリアン あまり脅威ではありませんが、不確定要素では
あります。計算高い人物程、不確定要素には弱いものです。

親記事No.7508スレッドの返信投稿
board4 - No.7629

Re:『銀英伝』第1巻、P.214

投稿者:ろくでん
2007年05月03日(木) 11時40分

S.Kさん、ろくでんです。

>  何度も言いますが「主任作戦参謀が癲癇で総司令官か老人性
> 痴呆としか思えない老耄状態、正気の高官はグリーンヒル、キャゼルヌといわば
> 『実戦の門外漢』」の司令部が純軍事的危機に瀕して
> 的確な対応を指示し成功させるのは奇跡に近いです。
 イゼルローン総司令部がご指摘のような状況にあったのは
事実としても、総司令部を通じて個々の戦況を各前線指揮官
が共有できていればそれなりの対応ができたであろうに、ロ
ボスのアムリッツァ集結命令まで、誰一人そうした行動をと
ろうとしない。つまり、同盟各艦隊の司令官はフォークやロ
ボスと同程度に「仕事のできない人間だった」ということで
すね。

mixiチェック