-
- board4 - No.6745
提案
- 投稿者:一市民
- 2005年10月29日(土) 06時20分
このサイトで繰り広げられている討論や評論を興味深く拝見させて頂きました、一市民よりの提言ですが。
是非とも本ページ管理人殿や不沈戦艦殿や冒険家風ライダー殿の様な才能豊かな方々に小説を書いて頂きたいです。(ジャンルを問わず・・・。)
-
- board4 - No.6747
お邪魔します
- 投稿者:BB
- 2005年11月02日(水) 17時10分
先日、学生時代に読んだ「創龍伝」を発掘し、懐かしさの余り読み返したところ、作者の余りの歴史認識の無知さに七転八倒した挙句、この掲示板まで辿り着いた者です。
なんで、私はこんなものを疑問も持たずに読めてたんでしょうか?我ながら不思議でたまりません(苦笑)。
とりあえず、今手元に創龍伝の9巻があるのですが、この掲示板に居る皆さんはほとんどお判りかと思いますが、敢えて気付いた所だけ抜粋すると、
1.P210 「ヨーロッパの軍隊に始めて勝ったのは日本の軍隊だ」
→ 当時、世界中で言われてたのは”東洋の小国 日本が大国ロシアを破った”という国家間の話で軍隊がどうたらという話があったという文章は読んだ事が無いです。ベトナムの黒旗軍を出すのは的外れ。
そんな外した話を根拠に「当時の日本人が思い上がってアジアを侵略した」とか言ってますが、ワザと話をずらしてる気が・・・。
2.P211 「韓国の独立を奪って日本の植民地に・・・」
→ 当時行われたのは「日韓併合」であって、植民地じゃないです。
そもそも中国の属国だった韓国を独立させたのは日清戦争に勝った日本だった訳ですが、その事はスルーの模様。
3.P135 ここが一番酷い。立て続けに幾つか並べてますが、
・南京大虐殺 - 20万人しか住んでいなかった南京でどうやって30万人の虐殺が可能だったと信じてるんでしょうか?田中先生は算数ができないとか?
・シンガポール華僑虐殺 - 華僑が反日ゲリラを行っていた訳なんですがその事は当然ノータッチっぽいです
・従軍慰安婦 - 戦後、30年近く経ってからいきなり韓国が喚き始めたホラ話を鵜呑みにされても・・・・
・中国人労働者強制労働 - 詳細不明の筈ですし、企業が行った事例を日本の国家犯罪と並べるのは何故?
御本人は作家の前に歴史研究家だと言ってた覚えがあるのですが、なんといいますか左翼偏向の歴史認識を楯にデタラメ又は左傾化の近代史を並べる人が歴史家を名乗って恥ずかしくないのでしょうか?
自分はその辺が不思議で堪りません。
初めての癖に長文、失礼しました。
-
- board4 - No.6750
はじめまして
- 投稿者:ヤス
- 2005年11月06日(日) 16時53分
初めて書き込みをいたします。ヤスといいます。
僕は中学時代友達に創竜伝を進められそこから田中芳樹ファンになった者です。
先日久しぶりに創竜伝を読んで社会批評の部分が気にかかり田中芳樹で調べていたところこのサイトを見つけました。
このサイトを見ていて(と、言ってもまだ全ての記事を読み終えたわけではないのですが(^^;)思ったことなのですが、僕はだいぶ創竜伝に思考的影響を受けていたんだということです。
この小説の影響力に気づき驚かされました。
一番ショックを受けたのはアルスラーン戦記の9巻10巻間が七年も空いていたことです。
本屋に入るたびにアルスラーンのところをチェックしていた自分はアホだったんですね(苦笑)
ちなみに創竜伝が作者の思想が前面に出ている小説だ、ということを差し引いても僕は創竜伝が好きです。
そりゃまぁ、中国の書物に関してよく知らないだけで無学呼ばわりされますが(笑)あの無茶苦茶な展開が大好きなんです。
…(^^;結局自分で何が言いたいのかもうまく把握できていないのですが、まずとにかくサイトのコンテンツをがんばって読ませていただきます。
中身のない書き込みですみません。
-
- board4 - No.6751
初めまして
- 投稿者:ミラー・バーン
- 2005年11月08日(火) 01時07分
私も銀英伝に燃えて創竜伝で萎えた典型的なパターンの読者です。
>「ヨーロッパの軍隊に始めて勝ったのは日本の軍隊だ」
ご指摘のとおりこれは国家間の全体論の話であって、局地的な一戦闘を持ち出して勝った負けたというのはもはやアホらしいとしか言えません。
そのうち「外国の圧力に清政府は屈したが、民衆はしばしば集団戦法で外国の領事や旅行者に襲い掛かり勝利していた。日本がロシアに勝つはるか昔に清はヨーロッパに勝利していたのだ」とか言い出しそうですね。
>南京大虐殺
ご指摘のとおりこれは物理的にありえませんね。
当時の南京の人口が20万人。しかし翌年には25万人と増えているのですね。
これはほかならぬ中国政府発表の資料です。
人口の増加は常に治安に深い関わりを持っています。
逆に言えば日本軍がいかに紳士的で治安に気を使っていたか一目瞭然なわけで、大虐殺なんて絶対にありえません。
中国人は水を撒いたらニョキニョキ生えてくるとでも思ってらっしゃるのでしょうか。
強制労働の類は「政府が追い返そうとしていたにも関わらず本土のほうが魅力的だとしつこく粘って渡航してきた」のが実態ですし、従軍慰安婦がデタラメなのはいわずもがな。
ああいった検証もろくにない捏造歴史を平気で鵜呑みにできる神経が私も理解できませぬ。
-
- board4 - No.6754
wikiの導入
- 投稿者:ういかー
- 2005年11月11日(金) 05時12分
こんちわ。
かなりの頻度でこちらにお邪魔し、楽しませていただいてます。
しかしデータ(特にログ)が多いですね。楽しかったですが疲れました。
折角の有用で面白いデータが、ログの膨大さの影響で『見難い』事このうえ無いようで残念です。
私は根気良く読ませていただいたのですが、結局全部は目を通しきれませんでした。(八割は読んだと思います)
そこで思ったのですが、Wikiを導入してみると言うのはいかがでしょう。あのシステムはデータを閲覧する側も、討論してデータを作り出す側にとってもとても有効だと思っているのですが。
もちろん、移植にはとてつもない時間と労力がかかりますから、最初は仮運用として、逐次的にそちらへ討論のテーマを移せば、読者の手で自然と移転が完了すると思うのです。
また、管理人さんが提示されている「楔」の役割としても、編集による討論が活発になることでさらに多様な意見が反映できると思うのです。
そして、管理人さんの労力が減る!
私がその場を提供しようかなぁ、とかも思ったのですが、流石に通りすがりが一存で勝手なことをするわけにもいかないですし、ご提案と言う形を取ってみました。
一考の価値がありそうじゃないですかね?
ではー。
- 親記事No.6719スレッドの返信投稿
- board4 - No.6755
Re:ふと疑問に思った銀英伝のコト
- 投稿者:ういかー
- 2005年11月11日(金) 06時08分
こんにちわ。
私の知っている情報を書いてみますね。
Toxinさんは商社という存在をご存知でしょうか。
商社と言うのは簡単に言って、『「売り手」と「買い手」と「作り手」を結びつける事』を仕事にしています。
コネクションと人の繋がりを売る商売です。
また、フェザーンがユダヤをモデルにしていることから考えて、金融もフェザーンの主経済なのでしょう。
また、投資は十分に実りある商売の一つです。(むしろ、金融以外に他国の経済を影から支配する方法は無い)
技術開発ももしかしたら盛んかもしれません。
二つの国の橋渡しをする事で、両方の技術を手に入れることが出来ます。そして、両方にそれを売りつけることが出来るので、技術開発は容易でしょう。
フェザーンは両国の航路図を保有しているようです。(民間レベルですが)
公的にそれを商売に利用できるわけですから、流通も大きな旨みがありそうです。もちろん、流通管理業務、でしょうね。
基本的に経済と言うのは金と物と人の流れです。
1.芳醇な資金で
2.金融を支配し
3.技術を独占し
4.流通を管理
すれば、どんな国だって経済大国になるでしょうねぇ。
いかがでしょう?
-
- board4 - No.6756
水滸伝
- 投稿者:たまには書きます
- 2005年11月13日(日) 02時57分
読破しましたよ。あ、北方謙三版ね。
たしか田中芳樹ってどっかの本で
「三国志や水滸伝は簡単に手をつけちゃいけない」
とか言ってませんでしたっけ?
北方版三国志や水滸伝について、ぜひ、田中大先生の意見聞きたい。
- 親記事No.6754スレッドの返信投稿
- board4 - No.6757
Re:wikiの導入
- 投稿者:本ページ管理人
- 2005年11月13日(日) 16時29分
こんにちは。
私としてはwikiについてはWikipediaくらいしかまともに利用した経験がない為、正直現状では判断が付きません。
別に現在の姿がベストとは思っていませんし、より良いスタイルがあるなら変えていく考えもあります。
このサイトを運用するにあたって、参考になるwikiなどはあるでしょうか?
- 親記事No.6754スレッドの返信投稿
- board4 - No.6758
Re:wikiの導入
- 投稿者:ういかー
- 2005年11月14日(月) 06時06分
以下のサイトはWikiの基本部分の解説とともに、導入の初歩を教唆してくれます。
ttp://jm.vis.ne.jp/sbox/index.cgi?WikiLab%2FWiki%A4%C8%A4%CF
また、同サイト内の以下のリンクには、さまざまなwikiページへのリンクがあり、サンプルとしてどのように運用されているかを見ることが出来ます。
ttp://jm.vis.ne.jp/sbox/index.cgi?WikiLab%2fLinks
個人的には以下のサイト(ゲームwikiとJAVA開発者用wikiですが)wiki運用の成功例だと思います。
Diablo2 Wiki
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~etranger/D2X/
Eclipse Wiki
ttp://eclipsewiki.net/eclipse/
私個人としては、Wikiの導入によって、「田中芳樹を撃つ」に以下のメリットがあるのではないかと考えています。
・「現在アクティブになっている論旨、もしくは結論」がカレントとして表示さるため、管理人さんが全ての討論を把握せずとも、常に最新の論がインデックス化される。
・履歴が保管されるため、どのような修正がされたかを把握することが出来る。また、それによって簡単に過去の版に戻すことが出来る。
・テーマごとに討論を展開でき、派生した論は別テーマとして作成する事で全体の討論の見通しと整理がつけやすい。また、並列処理の討論が展開されにくい。
・多くの人によって修正されるため、逐次見やすいデザインに変更される。
・大多数が編集することで、偏った意見が排除されやすい傾向になる。
私個人としては、Wikiの導入によって、「田中芳樹を撃つ」に以下のデメリットがあるのではないかと考えています。
・キャラクタデータとはいえ、多くの情報を保管するため、サーバ容量に負荷がかかる
・初期設置作業がとても煩雑(フリーのwikiはありますが、結構煩雑です)。また、初期の移行を積極的に行わないと、なかなか移行できない。
・編集スタイルに関する衝突が生まれる可能性がある
・サイトの意図している方向とは違う、中立的な意見ばかりになる可能性がある(私はこの心配は無いとは思いますが)
こんなところですが、いかがでしょう。
-
- board4 - No.6759
ザ・ベストの
- 投稿者:A.Na
- 2005年11月15日(火) 16時14分
反創竜伝・思考実験編『保守的思想を持つ竜堂四姉妹』を読んでいて、ふと思いついたのですが。
ttp://tanautsu.duu.jp/the-best02_01_03_a.html
ttp://tanautsu.duu.jp/the-best02_01_03_b.html
この反創竜伝における共和学院の名前は『靖国学院(「せいこくがくいん」と読む)』が良いと思います。
ついでに奉利くん(笑)の超能力ですが。
四姉妹が危機に陥ると、胸に「T」のマーク(太真王夫人のT)をした某科学忍者隊みたいな格好をして
現れ、「バードラン!!」と叫ぶと、近くの鳥達がワラワラと集まってきて敵を撃退する、というのは如何
でしょう。
ちなみに、正体に関してはモロバレだが、本人には全く覚えがない。
ちなみに、なんでそんな格好をして現れるかというと、瑤姫が特撮好きであるように、実は太真王夫人は
アニメ好きだったから、と言うことで。
-
- board4 - No.6762
ふむー
- 投稿者:Toxin
- 2005年11月19日(土) 00時24分
なるほどう・・イロイロあるんですねえ。
投資とかは自治政府メインで商人がやってるとは思わなかった
のですが・・考えてみれば商人さんも必死ならイロイロやりますよね。・
同人誌はまったく想定外!食べてたあたりめ吹きましたョ・・
愚問にお答いただきありがとうございました。またチラホラ覗きに来ます~~
- 親記事No.6754スレッドの返信投稿
- board4 - No.6764
情報感謝します
- 投稿者:本ページ管理人
- 2005年11月20日(日) 14時11分
見てみましたが、ほとんどのサービスが容量無制限かつ無料なんですね。
最近のレンタルスペースはいろいろ縛りがきつくなってきているので、かなり驚きました(逆にそのあたり将来的なサービス継続の不安もありますが)。
いずれにしろ、もし実行するとしたら大きな作業になると思いますので、候補の一つとして参考にさせて頂きます。
-
- board4 - No.6783
はじめましてー
- 投稿者:riot
- 2006年01月01日(日) 16時45分
えーと、あけましておめでとうございます。
数日前からここを拝見させて貰ってます。
作中の「日本」と言う単語を「韓国」に置き換えて読んでみた所、やけにしっくりきてしまったのでハマってしまった次第です。
それはそれとして、皆さんの明快な突っ込みの入れ具合が
面白くてついつい何時間もぶっ通しで読んでしまって(サイトを)、
気付けば今日もこんな時間なんですが…
創竜伝は何年も昔に家の本棚にあった(妹が買った)ものを読みました。
容姿端麗、毒舌家と言うキャラが好きになれなかったのか、流し読みで内容を余り覚えていない為、現在再び家の中を探し回っていたりします(笑
今度はしっかり読んで議論に参加できたらなぁ、とか思いつつ、失礼しましたー。
-
- board4 - No.6791
最近…
- 投稿者:如雲斎
- 2006年01月12日(木) 08時17分
最近書き込みが随分少なくなりましたね。
それだけ田中芳樹と言う作家自体に良い悪いは別として魅力が無くなってきた証拠でしょうか?
そう言う私自身も久々に覗いたわけですが…
次作が何とかいつ出るとかも全く気にならなくなりました。
イライラしながら次の作品を待ってた頃が嘘のようです。
- 親記事No.6791スレッドの返信投稿
- board4 - No.6792
初めまして。
- 投稿者:右ぇ門
- 2006年01月13日(金) 09時47分
比較的最近になってここのサイトを見学させてもらうようになった者ですが最近はやはり書き込みも少なくなったようには感じます。
これは私が見つけられなかっただけかもしれませんが「薬師寺涼子の怪奇事件簿シリーズ」の最新作である『夜光曲』に関する書き込みもないようですよね。鋭い指摘を楽しみにしていたといっては不謹慎かもしれませんが、最早「論評の価値なし」という次元のようにも思えます。(まあ、そもそも薬師寺シリーズそのものにそれほどの価値があったかと言えば微妙ですが)
このサイトの管理人さんは田中氏の影響力を考えた上で不見識な氏の言動に警鐘を示す為にもこのサイトを作ったということを言っていたと思います。そして最終目標を『存続理由の消滅による自己否定』とされ、『批判する対象でなくなったならば、当サイトはその役割が終わったということで閉鎖させるつもりです』とまで仰られています。そしてそろそろ田中氏は「批判する対象」ではなくなりつつあるのではないでしょうか?
よもや氏の「妄言」に類する言葉をどれほどの人が真面目に受け止めているでしょう。多くの読者は冷笑し、氏に見切りをつけ、「『元』読者」になっているように思えます。もしくはそれを笑い飛ばす為に読んでいるようなものです。(恥ずかしながら私自身その側面があります)
私は初期の田中作品は好きでした。ですが最近の氏の作品は物笑いの種という次元の楽しみ方しかできないのが正直なところです。そして氏が世間から忘れられていくのもそう遠くない未来のように思えます。それも結局は氏が誤りに気づかなかった。或いは気づきたくなかった為ということになるのでしょう。
もし管理人さんの言われるように『もし田中芳樹が当サイトで批判されている主要な問題点の大半を解消』すればそれは最も理想的であったと思います。ですが現実は誰からも忘れられた氏に『批判する対象』の価値がなくなりこのサイトの存在意義もなくなるのではないでしょうか。書き込みの減少がそれを物語っているように思えるのです。
魅力のなくなった作家の作品とは非常に寂しいものです。尤もそれ自体は作家本人の責任であり、仕方のないものかもしれません。ですが(全員とは言いませんが)田中氏に元の冴えを戻して欲しいと思い、敢えて批判を行っていたサイトにきた皆さんの努力を考えると残念な限りです。
以上、長々、無秩序な文ですいません。不見識・無礼なことがあったかもしれません。そうした全てを含めて失礼致しました。
- 親記事No.6783スレッドの返信投稿
- board4 - No.6794
そういえば
- 投稿者:riot
- 2006年01月13日(金) 12時16分
田中先生、キングコングの小説を出したそうですね。
うーん、どんなだろ、買ってみようかな。
-
- board4 - No.6795
今年の執筆予定は
- 投稿者:ま☆
- 2006年01月15日(日) 01時25分
公式ページによると、「中国物」→「薬師寺涼子」→「アルスラーン」→「創竜伝」が決まっているそうです。
出来れば、もう1作品今年中に書きたいとか…。
久しぶりに読めるかもしれませんね、創竜伝。
-
- board4 - No.6803
過去ログ更新のお知らせ
- 投稿者:冒険風ライダー
- 2006年02月04日(土) 03時23分
HP「過去ログ資料館」に、
「田中芳樹を撃つ!」4代目掲示板の投稿6601~6800番
「場外乱闘掲示板」の投稿463~555番
までをアップデート致しました。
過去ログをまとめて閲覧したい方は上記URLリンクからどうぞ。
- 親記事No.6803スレッドの返信投稿
- board4 - No.6805
更新のお知らせ
- 投稿者:本ページ管理人
- 2006年02月05日(日) 15時12分
定例の更新をお知らせします。
変更点は下記の通りです
・ザ・ベストの追加
・田中作品タイムカウントのアルスラーン戦記完結予定巻を14巻→16巻に変更(小説宝石特別編集「英雄譚」の藤田和日郎
との対談による)
今回も冒険風ライダーさんの協力に感謝します。
- 親記事No.6719スレッドの返信投稿
- board4 - No.6809
Re:ふと疑問に思った銀英伝のコト
- 投稿者:ゲジヒト
- 2006年02月17日(金) 01時01分
2年ぶりぐらいに来たので記念に。
実は帝国と同盟は戦争をし続けなければならない理由はない。
互いに無視しあって国交を断絶すれば良いだけなのだから。
なのになぜか戦争をしあう。
理由のひとつがフェザーン商人の暗躍ではなかろうか?
「同盟の(帝国の)やつらが戦争したがってますぜ」と言い続ければ、そもそも不倶戴天の敵ではあるわけだから(皇帝の気性もあるだろうし)簡単に火事にはなるだろう。
そして戦争ともなれば矢張り瞬間風速的にとは言え物資の欠乏が出てくる。そこでフェザーン商人の出番、と言うわけなのでしょう。
そうして得た資金で同盟にも帝国にも食い込んでいけば、気づいたらどちらもフェザーンの存在は無視し得ない状態になっていた、って所ではないでしょうか?
-
- board4 - No.6814
アルスラーンを討つ!
- 投稿者:イージーライダー
- 2006年02月24日(金) 13時35分
田中氏のファンです。しかし、こういうサイトも面白くて、アリかなと。
さて、討論等をいくつか読ませてもらいました。批判するにしても、とりあえず作品に目を通さなくてはならないから、皆さんずいぶん深く見られてますね。
特に、『アルスラーンとカイ・ホスローはどちらが偉大か』と『アルスラーンとダリューンが対立したら?』は結論はともかく中身がたいへん面白く感じました。
そこで、お題をひとつ考えました。
もし、私が○○だったら、こうしてアルスラーン王朝を倒します……○○の中に登場人物名を入れて、お考えを聞きたいです。
ルールはひとつだけ……必ず作品に登場する人物で、いま現在アルスラーン陣営にいるものは除く、この一点だけ。
私も考えがまとまり次第、参戦します。よろしく、お願いします。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6817
難しそう
- 投稿者:不沈戦艦
- 2006年02月26日(日) 13時37分
> 田中氏のファンです。しかし、こういうサイトも面白くて、アリかなと。
>
> さて、討論等をいくつか読ませてもらいました。批判するにしても、とりあえず作品に目を通さなくてはならないから、皆さんずいぶん深く見られてますね。
> 特に、『アルスラーンとカイ・ホスローはどちらが偉大か』と『アルスラーンとダリューンが対立したら?』は結論はともかく中身がたいへん面白く感じました。
>
> そこで、お題をひとつ考えました。
> もし、私が○○だったら、こうしてアルスラーン王朝を倒します……○○の中に登場人物名を入れて、お考えを聞きたいです。
>
> ルールはひとつだけ……必ず作品に登場する人物で、いま現在アルスラーン陣営にいるものは除く、この一点だけ。
>
> 私も考えがまとまり次第、参戦します。よろしく、お願いします。
・シンドゥラ陣営
「アルスラーンの心の友」が国王だし、ちょっかい出すとしても、以前痛い目に遭わされている(アルスラーンの部下に)から簡単にはできそうにない。
・チュルク陣営
地理的に難。籠もって防衛するには最適だが、出戦するのにはあまり向いていない国土。パルスまでの遠征は難しい。
・ミスル陣営
野心はあるにしても実力不足では。ヒルメスが簒奪すればあるいは。とは言っても、その場合はモチベーションに欠けるものがありそう。「正当のパルス国王の座をアンドラゴラスに奪われた」「アンドラゴラスの小倅のアルスラーン」というのが、どちらも虚偽だったことを知らされてしまっているし。
・マルヤム陣営
ギスカール国王が一旦痛い目に遭っているので、同じことはそう簡単にはやりそうにない。
・トゥラーンとルシタニア陣営
国としてまとまっていない状態なので、パルスを倒すどころではない。
ということで、難しそうな気がします。「アルスラーンのパルスが強すぎる」ことが原因ですけどね。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6821
Re:難しそう
- 投稿者:平松重之
- 2006年03月02日(木) 15時58分
<・ミスル陣営
野心はあるにしても実力不足では。ヒルメスが簒奪すればあるいは。とは言っても、その場合はモチベーションに欠けるものがありそう。「正当のパルス国王の座をアンドラゴラスに奪われた」「アンドラゴラスの小倅のアルスラーン」というのが、どちらも虚偽だったことを知らされてしまっているし。
・マルヤム陣営
ギスカール国王が一旦痛い目に遭っているので、同じことはそう簡単にはやりそうにない。>
仮面兵団<アルスラーン戦記8>第三章Ⅱ(角川文庫版P110)
<腹をすえると、ギスカールは精力的に活動しはじめた。ボダンを倒し、正式にマルヤム国王として戴冠し、いずれはふたたびパルスをうかがってくれよう、というのである。>
妖雲群行<アルスラーン戦記10>第三章Ⅵ(角川文庫版P151)
<ヒルメスの年齢は、まだ三十代にはいったばかりである。ミスル国の王位を得るまでに十年、いや二十年かかったとしても、「老王」と呼ばれるほどの年齢ではない。
「それからがアルスラーンめと真の勝負だ」>
この記述を見る限り、二人とも準備さえ整えば、パルスに侵攻する気は満々みたいです。
この二人による隣国同士であるマルヤム・ミスルの対パルス軍事同盟が成立する可能性もありますが、ヒルメスとギスカールは先のルシタニアのパルス侵攻の際に何かと悪い因縁がありますし、いずれヒルメスの正体もギスカールに分かるでしょうから、強固な信頼関係は望めないでしょう。それにマルヤムやミスルの国内にも現政権への反対派が存在するでしょうし、混乱しているルシタニアの国境も不確定要素ですね。パルスの軍師ナルサスがそういった点を見過ごす訳もないですし。
自分が考えられる限りでは、
・ヒルメス・ギスカールによるミスル・マルヤム軍事同盟及びパルス東方国境のシンドゥラ・チュルクとの連携
(二人の悪しき因縁や、ミスル・マルヤムの国内外に不安な要素が多々あると推定される。
シンドゥラやチュルクとは、連携するにしても距離が遠すぎる。また、シンドゥラ国王ラジェンドラはパルスと友好関係を維持しており、計算高い彼を反パルス陣営に引き込むには何か決め手が必要。チュルク国王カルハナも野心家で計算高い人物であり、その上カルハナはヒルメスとも因縁が存在する。ミスル新国王の正体を知った場合、猜疑心を刺激されるのは間違いない)
・ナルサスの失脚・暗殺
(アルスラーンとの信頼関係の強さや、ナルサスの用心深さや剣術能力から考えて極めて困難)
・パルス国内の不平分子(特権を奪われた貴族・神官・奴隷商人など)との連携
(彼らを束ねるだけの力量を持った指導者がパルス国内に存在せず、連携してもあまり成果は望めない。ザッハーク一党は、手を組めるような相手とは思えない。ザッハーク一党の跳梁による混乱に乗じてパルスに侵攻しても、パルスの民に憎まれる可能性が高い)
こんな所ですが、正直な所、不沈戦艦さんの仰るとおり、「アルスラーンのパルスが強すぎ」ますね。
パルスは軍師役のナルサスが凄すぎますし、ダリューンを始めとして優秀な人材が周辺諸国より遥かに多いので、「これならアルスラーンを倒せる可能性がある」というようなプランは、今の所思い浮かばないです。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6826
戦略もクソも無いですが
- 投稿者:ナナフシ男
- 2006年03月07日(火) 15時47分
妖術使いにルクナバートを盗ませて、ザッハークが無敵の力でパルス全軍をブッ飛ばす
というのはどうでしょうか
-
- board4 - No.6827
はじめまして
- 投稿者:こまい
- 2006年03月07日(火) 18時50分
今日はじめてこのページを発見しました。
とてもおもしろいのでまたおじゃまさせてくださいね。
過去ログ少し読みました。
私は小学生の時に創竜伝から田中芳樹に入ったので、すっかり政治家嫌いになっていました。
だから今日は目からウロコが1枚ポロリという感じです。
さて、
私は1982年生まれです。
ふと思ったことですが、
リアルタイムで田中芳樹の作品に触れてきた先輩方と、
今から読み始める方々と、
あるいは90年代、2000年に入ってから読み始めた方々と、
田中芳樹作品の受け止め方ってどん風に違う、またはかわらないのでしょう?
今現在、田中芳樹の作品はどのような位置にあるのでしょう?
今までに議論されていたり、議論に値しない話題でしたらすみません。
私には議論に参加するだけの度胸と知識と頭が足りないようですが、
みなさんの意見をお聞かせ願えれば幸いです。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6832
Re:難しそう
- 投稿者:不沈戦艦
- 2006年03月11日(土) 19時00分
> この記述を見る限り、二人とも準備さえ整えば、パルスに侵攻する気は満々みたいです。
ふむ。この二人はそれでもやる気満々でしたか。とは言っても、今までの「因縁」があるから、連携なんかしそうにないですねぇ。連携したところで、勝てるかどうか分からないような相手なのに。「アル戦世界」では能力の高い統治者と言える、ヒルメスやギスカールでも対アルスラーンでは実力的にどうか?というような状況ではね。出来るにしても「小競り合いで若干領土を得る」くらいが関の山なのでは。
> ・ナルサスの失脚・暗殺
> (アルスラーンとの信頼関係の強さや、ナルサスの用心深さや剣術能力から考えて極めて困難)
これが「アルスラーンを倒す」為に、最低限必要な条件なのでは、どうしようもないでしょう。
>いま現在アルスラーン陣営にいるものは除く、この一点だけ。
スレ立てしたイージーライダー氏はこう言ってますけど、内紛起こす以外に「アルスラーンを倒す」のは難しいでしょうねぇ。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6833
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:不沈戦艦
- 2006年03月11日(土) 19時01分
> 妖術使いにルクナバートを盗ませて、ザッハークが無敵の力でパルス全軍をブッ飛ばす
> というのはどうでしょうか
確かに「蛇王の無敵の力」くらいですかね。どうやら、人間では「アルスラーンを倒す」のは、無理みたいですから。
- 親記事No.6827スレッドの返信投稿
- board4 - No.6834
Re:はじめまして
- 投稿者:不沈戦艦
- 2006年03月11日(土) 19時11分
> 私は小学生の時に創竜伝から田中芳樹に入ったので、すっかり政治家嫌いになっていました。
「創竜伝の記述を真に受けないように」ということですね。
> リアルタイムで田中芳樹の作品に触れてきた先輩方と、
> 今から読み始める方々と、
> あるいは90年代、2000年に入ってから読み始めた方々と、
> 田中芳樹作品の受け止め方ってどん風に違う、またはかわらないのでしょう?
「銀英伝ではまったが、創竜伝のデタラメさで醒めた」という人が多いと思いますよ。最近の若い人はどうなんでしょうか?
> 今現在、田中芳樹の作品はどのような位置にあるのでしょう?
去年アルスラーンが久々に出ましたけど、位置云々言う前に「放置プレイを何とかしてくれ」というところでしょうか。14年放ったらかしのタイタニア(もう書く気はなさそうですけど)とかね。とは言っても、「ラバ空(川又千秋の架空戦記)」みたいに、放置のあげく外伝ツギハギにして無理矢理終わらせたというようなやり口をされるくらいなら、未完の方がマシかも知れませんけど。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6835
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:S.K
- 2006年03月11日(土) 23時44分
> > 妖術使いにルクナバートを盗ませて、ザッハークが無敵の力でパルス全軍をブッ飛ばす
> > というのはどうでしょうか
>
> 確かに「蛇王の無敵の力」くらいですかね。どうやら、人間では「アルスラーンを倒す」のは、無理みたいですから。
というより元々第2部は対ザッハーク編ファンタジーだと思っていましたので8巻9巻あたりの近隣諸国のちょっかいあたりは「何故?」と
今だ思う所多大なのですが。
ヒルメスあたり首尾よく外国で成り上がろうがザッハークの乱の後で
パルスに帰って来た日には「馬の骨が今ごろ何をしに来た」と全国民
に投石されて終わりじゃないかと思います。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6836
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:平松重之
- 2006年03月12日(日) 15時17分
<妖術使いにルクナバートを盗ませて、ザッハークが無敵の力でパルス全軍をブッ飛ばす
というのはどうでしょうか>
作中では、パルス解放直後に魔道士たちの長である「尊師」自らが蛇に化けて宝剣ルクナバードを奪い取ろうとして返り討ちに遭っています(王都奪還<アルスラーン戦記7>第五章Ⅴ)。
「尊師」は、以前にヒルメスを煽ってルクナバードを英雄王カイ・ホスローの陵墓から掘り出させようとしました(汗血公路<アルスラーン戦記4>第五章Ⅱ)。自分や弟子たちの手でそれを行わなかったのは、恐らくルクナバードに宿る霊力が、闇に属する魔道士の力を著しく弱めてしまうため、ヒルメスに行わせたというのが実情だと思われます(作中でも「われらの力では、ルクナバードの霊力に対抗できぬかもしれぬ」(汗血公路・第五章Ⅱ)と言っていますし。)。「尊師」がサーム将軍を道連れにした程度でアルスラーンにあっさりと倒されたのも、ルクナバードの霊力で「尊師」の魔力が弱められていたためでしょう。
かといって、一般人にルクナバードを奪わせるというのも、王城の警備体制から考えて難しいでしょうし、作中でも魔道士に煽られた没落貴族たちがルクナバードを奪おうとして失敗しています(仮面兵団<アルスラーン戦記8>第一章Ⅴ、第二章Ⅳ)。それに、ルクナバードは自分の意志で主を選ぶみたいですし(王都奪還・第五章Ⅱ)、相応しくない人間が手にした途端にエラい事になるのではないかと(ヒルメスがルクナバードを陵墓から掘り出した後に大地震が起こっています)。
これから考えると、ルクナバードを盗み出すというのも、まず無理なのではないかと思います。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6837
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:S.K
- 2006年03月12日(日) 16時19分
> それに、ルクナバードは自分の意志で主を選ぶみたいですし(王都奪還・第五章Ⅱ)、相応しくない人間が手にした途端にエラい事になるのではないかと(ヒルメスがルクナバードを陵墓から掘り出した後に大地震が起こっています)。
> これから考えると、ルクナバードを盗み出すというのも、まず無理なのではないかと思います。
奪還者ごと天変地異にまきこんでアルスラーンが瓦礫の下から掘り出すより早く魔軍強襲と言う手はまんざら使えなくもないのではありますまいか。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6839
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:平松重之
- 2006年03月14日(火) 14時47分
<奪還者ごと天変地異にまきこんでアルスラーンが瓦礫の下から掘り出すより早く魔軍強襲と言う手はまんざら使えなくもないのではありますまいか。>
うーん、ルクナバードにはカイ・ホスローの霊が宿っているとの事ですし、分別もあるでしょうから、さすがに王城を瓦礫の山にするような真似はしないかと(^^;)。
- 親記事No.6814スレッドの返信投稿
- board4 - No.6844
Re:戦略もクソも無いですが
- 投稿者:ROM
- 2006年03月17日(金) 01時00分
久々にここの掲示板に動きがあって嬉しく思います。
さて、私はヒルメス王子がザッハーク復活時の肉体となる、と勝手に予想していたんですが。
蛇王の力がどの程度のものかは不明ですが、ミスルの国力にヒルメスの知略、蛇王の力が合わさればパルス打倒も可能になる・・・んでしょうか?