初代掲示板過去ログ

mixiチェック

投稿ログ1 (No.1 - No.39)

board1 - No.1

テスト

投稿者:本ページ管理人
1998年10月30日(金) 12時51分

テスト

board1 - No.2

ようこそ! 

投稿者:本ページ管理人
1998年10月30日(金) 12時55分

本ページにお越しいただきありがとうございます。
感想、意見、ファンからの反論など、なんでも結構ですのでお気軽にカキコんでくださいね。

board1 - No.3

過激だなー。

投稿者:せと
1998年10月30日(金) 15時35分

田中芳樹…懐かしい名前だなー。まだ生きてたんだ。
言いたい事はただ1つ。
アルスラーンはどうした。

board1 - No.4

>田中芳樹…懐かしい名前だなー。まだ生きてたんだ。

投稿者:本ページ管理人
1998年10月30日(金) 18時49分

もう7.8年になりますよね。
「灼熱の竜騎兵」と「タイタニア」はどうなってんでしょ? まだいろいろあったなぁ…

彼の作品に肯定的な人たちも、彼のいい加減すぎる遅筆にはうんざりなのでしょうか?

board1 - No.5

おめでとうございます

投稿者:MARUSEI一郎
1998年10月30日(金) 23時14分

ホームページ開設おめでとうございます。レモンのようにフレッシュで、ビールのようにこくがあり、ケーキのようにあまーいホームページにしてください。それではまた。

board1 - No.6

お知らせ

投稿者:本ページ管理人
1998年10月31日(土) 06時25分

この掲示板はレス(返信)が付けにくいシステムですので、あらかじめレスしたい文章をコピーしてから書き込みフォームへ移動するようお勧めします。

board1 - No.7

テスト

投稿者:本ページ管理人
1998年11月02日(月) 16時03分

テスト

board1 - No.8

メールアドレスを書き込みたくない方及びお持ちでない方へ

投稿者:本ページ管理人
1998年11月02日(月) 16時06分

メールアドレスの部分に、半角で

を打ち込んでください。
パスされます。

board1 - No.9

>彼の作品に肯定的な人たちも、彼のいい加減すぎる遅筆にはうんざりなのでしょうか?

投稿者:仲原なかや
1998年11月02日(月) 19時14分

「作品を未完のまま終わらせないという強迫観念はある」とか言ってたが、このままのペースでいけば作品全てを完成させぬまま寿命が訪れそうだ。強迫観念じゃ寿命は延びねぇぞ、田中芳樹。

board1 - No.10

このページをご紹介いただきました。

投稿者:石井由助
1998年11月02日(月) 19時18分

ナビ系のページとして有名なほつまさんのページ(私も愛用させていただいてます!)「秀真伝(ほつまつたえ)」の冬眠日記にて、このページを紹介していただきました。

ttp://www.geocities.co.jp/playtown/3698/hotsuma.html

board1 - No.11

難しいことわからんけど!!

投稿者:
1998年11月02日(月) 21時14分

とりあえず来ました。なんか・・・
言ってるけど難しすぎて子供の私には
わからん状態・・・(爆)ごめんなさい。
政治家って・・・私元々政治ってわかんないから・・・
んでも、まあ、正々堂々勝負しましょー。
私はこういうHPならなんというか
好感がもてますっ(何言ってんだか
自分でもわかんなくなってきた・・・(@@;;)ごめんなさい)

board1 - No.12

で?

投稿者:v.r
1998年11月02日(月) 21時38分

で?

board1 - No.15

ようこそ RESです

投稿者:本ページ管理人
1998年11月02日(月) 22時03分

>浩さん
>とりあえず来ました。なんか・・・
>言ってるけど難しすぎて子供の私には
>わからん状態・・・(爆)ごめんなさい。
難しかったですか? どうもすみません。これに懲りず、暇なときにでもまた訪ねてみてくださいね。

>v.rさん
>で?
で?(笑)

board1 - No.16

楽しみにしてます(笑)

投稿者:あるど.なりす
1998年11月02日(月) 22時12分

大変面白かったです。(笑)
3以降も出るんですか。
頑張ってまた面白い中傷文(いやがらせ?)
書いて下さいね。

追伸 自分(達かな?)が批判している相手
   にでも、礼儀は守りましょう。
   せっかくの文章が、中傷してるように
   見られてしまいますよ(大笑)。

board1 - No.17

楽しく拝見させていただきました。

投稿者:ノエル
1998年11月02日(月) 23時24分

こんにちは、ページ楽しく拝見させていただきました。熱が入っていますね。思ったことを書く、作る、伝える大事なことだと思います。感服致しました。
意見を言いますね。
私が思うに田中芳樹先生も違った次元で似たようなところがあるのではないでしょうか?
たとえば、中国史(中国?)について私の意見としては完全なる知識など氏は、必要もないと思います。
そういう意味で、中国史に興味がある、思いがある、伝えたい、その様なモノがあると思います。

実際読んだ私が言うのですが田中芳樹先生の中国史に対する姿勢は、なによりも知りたい、知って欲しい、考えて欲しいという前提に基づいているものだと思います。
氏の著作物の『中国名将の条件』等にも書いた事などを、後々の著作物のあとがき、対談で、訂正していますからね。
完全なる中国史の会得者でないとおもいます。
逆にそうでないからこそ、著者と、読者が一体になって読める気がしますけど、いかがでしょうか?ダメですか?
思想的なモノは、大衆ウケ、意外性、信憑性などを考えると、逆に氏はとっても小説家らしいと思います。突拍子もない理想論を長々と語るのも、イイですし、その逆も有りだと思います

もし、知らないものが物語を語ってはいけないということでしたら、物語というモノは、知識人、博学者のみの分野にあるものではないでしょうか?
物語を造るということは、その人の考え方を言うのであり、作り手の自己満足が最大では?

政治書、経済書、そのた諸般の学術書を読み、まとめる貴方の論法は、頼もしいのですが説明にかけますね。 田中芳樹を撃つというのがありますが、銀河英雄伝説、アルスラーン戦記、タイタニアなど、氏の著名物をもう少し取り上げて欲しいと不満でした。
田中芳樹を撃つから、「最近の田中芳樹の傾向を撃つ」とくらいにすれば、いくらか論法が整うかなと、思ったものですね。

さて、手始めに軽く語りましたが、私の意見いかがでしたか?

物語を読むといろいろ考えちゃいますよね。
この様な語り合いは田中芳樹先生を本当に愛している、という証ではないでしょうか?
なにが悪かろう、こういう場を管理人殿が作るきっかけになった田中芳樹先生ですから、この場が盛り上がる事は即ち、これ、田中芳樹先生の真の目的ではないでしょうか?

以上

board1 - No.18

あのですね、、、

投稿者:佐伯こうじ
1998年11月03日(火) 06時54分

創竜伝が、発禁ってのは、作者のギャグだと思うんですけど、、、(^^;
実際、作者のところに、内容に関する嫌がらせがやまほど届いているので、書いた文ですよ。
多分、こういう考えの人間が多いんだなぁ、、って実感しての文だと思います。

、、って、以前どっかのインタビューで言ってたっすね。

board1 - No.19

RE16.18

投稿者:本ページ管理人
1998年11月03日(火) 09時09分

>RE16
>大変面白かったです。(笑)
どうもありがとうございます。
>3以降も出るんですか。
鋭意制作中です。
>頑張ってまた面白い中傷文(いやがらせ?)
>書いて下さいね。
って、これ、もしかしていやがらせなんかい?(笑)

>追伸 自分(達かな?)が批判している相手
>   にでも、礼儀は守りましょう。
>   せっかくの文章が、中傷してるように
>   見られてしまいますよ(大笑)。
ご忠告痛み入ります。
しかし、田中センセが小説中でなさる批判の文章も、これぐらい書いているんじゃないですか?(創竜伝とか見ると、とても論敵に対する礼儀がどうこうとは……)
それにしても、私は、田中芳樹ファンの方々は、田中氏のそういう「毒舌」にカタルシスを感じている部分があるんじゃないかという感があるのですが、どうなのでしょう?

>RE18
>創竜伝が、発禁ってのは、作者のギャグだと思うんですけど、、、(^^;
>実際、作者のところに、内容に関する嫌がらせがやまほど届いているので、書いた文ですよ。
>多分、こういう考えの人間が多いんだなぁ、、って実感しての文だと思います。
>
>、、って、以前どっかのインタビューで言ってたっすね。

情報のご提供ありがとうございます。
まあ、当然ギャグでしょうね(でなかったら、マジで怖い)。
そのうえで、そういう発言(ギャグ?)をする田中芳樹氏の認識構造に対する懐疑ですので、そのようにご理解ください。

board1 - No.21

RE17

投稿者:本ページ管理人
1998年11月03日(火) 10時18分

>ノエルさん

>こんにちは、ページ楽しく拝見させていただきました。熱が入っていますね。思ったことを書く、作る、伝える大事なことだと思います。感服致しました。

このページはファンの方にとっては相当苦いのではないかと思いますが、そのうえでこのように言っていただき、厚くお礼申し上げます。


まず…
>物語を読むといろいろ考えちゃいますよね。
>この様な語り合いは田中芳樹先生を本当に愛している、という証ではないでしょうか?
>なにが悪かろう、こういう場を管理人殿が作るきっかけになった田中芳樹先生ですから、この場が盛り上がる事は即ち、これ、田中芳樹先生の真の目的ではないでしょうか?

 良い機会ですので、私のスタンスについて語りたいと思います。
 たとえば、よくコミケなどで「銀英伝」の同人誌を見つけますが、もし、万が一それで本家
を超えるクオリティの作品が作れたとしても、「銀英伝」をネタに作ったという時点で、それは作品的に「銀英伝」も「田中芳樹」も超えられないですよね。
 このページも、どんなにアクセスが増えようと、どんなに「創竜伝」を理屈で批判することが出来ようと、「田中芳樹」をネタにした時点で、もう「田中芳樹」の二次的な存在でしかあえません。その点は、分際をわきまえて運営しているつもりです。
 そのうえで、今Web上にある田中芳樹関係のHP(いや、マスコミも含んで)が賛美のみという、極めて気持ちの悪い状況に風穴をあけるべく、このページを制作しました。


>中国史(中国?)について私の意見としては完全なる知識など氏は、必要もないと思います。

実は同感です。

>完全なる中国史の会得者でないとおもいます。
>逆にそうでないからこそ、著者と、読者が一体になって読める気がしますけど、いかがでしょうか?ダメですか?
>思想的なモノは、大衆ウケ、意外性、信憑性などを考えると、逆に氏はとっても小説家らしいと思います。突拍子もない理想論を長々と語るのも、イイですし、その逆も有りだと思います

 私は、田中氏が完全なる中国史の会得者ではないことをもって、批判したいのではありません(これについての批判は、枝葉でしかない)。それで言ったら、司馬遼太郎をはじめ、ほとんどの歴史作家に疑問符が付いてしまうでしょう。作家が作家であって学者ではない以上、必ずしもネタについて信憑性が必要なわけではありません。逆に、細かい信憑性に捕らわれずに破天荒なことによって逆に歴史の本質を突くフィクションもあるのですから。
 私が批判したいのはこのようなことではありません。
 なぜ、「地球儀の秘密」や「創竜伝」で、主人公が意味もなく格言を使うのだろうか?
しかも、それが誤用なのに得意がっている。この行動(そして、その動機となる精神構造)の醜悪さや馬鹿馬鹿しさは当の本人が「創竜伝」で鳥羽氏をこき下ろして証明しているのではないか? これは自己矛盾なのではないのか?
 ということです。
 また、孔子云々については、氏の中国に対する認識が著しく偏っているのではないか? という疑念から書きました。
 今回の論を例に挙げますと、氏の小説を読んで中国史に興味を持つ人がいる反面、氏の小説を読んで儒教や孔子を読まずに嫌いになる人もいそうで、それが残念でならないのです。
 もちろん、小説であるからには、面白ければいいでしょう。
 しかし、小説が物語であることを超えて、氏を捉えているファンが多いことに、危惧の念を感じざるを得ないのです。

board1 - No.22

はじめまして

投稿者:やぶにらみ
1998年11月03日(火) 10時32分

はじめまして、大変興味深く拝見させてもらいました。今後のご発展をお祈りしています。

で、不躾な質問ですが、管理人さんは、どのような思想的立場をお取りなのでしょうか。
小林よしのり氏に肯定的な見解を示したり、田中氏を全共闘的であると批判(ですよね?)しているところから察するに、保守系の立場かと考えますが、いかがでしょうか。

board1 - No.23

お願いです

投稿者:桜月
1998年11月03日(火) 13時03分

楽しく拝見させていただきました・・・
で、大変厚かましいと思いますが、文字と背景ともう少し見やすくしていただけませんか?
読んで理解または、反論するにしても、その前に文字を判別するという努力で疲れてしまいます。
私は、あまり目が良くないものですから・・・
最初の書きこみで、大変申し訳ありませんがお願いいたします

board1 - No.24

RE22.23

投稿者:本ページ管理人
1998年11月03日(火) 14時09分

>やぶにらみさん

>はじめまして、大変興味深く拝見させてもらいました。今後のご発展をお祈りしています。

ありがとうございます。

>管理人さんは、どのような思想的立場をお取りなのでしょうか。
>小林よしのり氏に肯定的な見解を示したり、田中氏を全共闘的であると批判(ですよね?)しているところから察するに、保守系の立場かと考えますが、いかがでしょうか。

 そうですね。あえてカテゴライズするならば、新保守主義に近いと思います。ほつまさんのページ(ttp://www.geocities.co.jp/playtown/3698/hotsuma.html)でも、そのように紹介されていましたし。
 ただ、小文に於いて小林氏に対して肯定的なのは、そのマンガにおけるストーリー技法の卓越したテクニックに関してであり、必ずしも思想的に一致するものではありません(もちろん、一致するときもあります。余談ですが、最近の戦争論的な言説には、共感はするのですが理論的には肯えないです)。
 全共闘に関しては、その出現の歴史的必然性から必ずしも絶対否定の立場にはありません。むしろ、田中氏のファンが全共闘の系譜にある(としか私には思えない)作品を読みながら、全共闘的なものに対して嫌悪を抱きがちなことに、興味があります(これについては、いずれ執筆予定)。


>桜月さん

>大変厚かましいと思いますが、文字と背景ともう少し見やすくしていただけませんか?
>読んで理解または、反論するにしても、その前に文字を判別するという努力で疲れてしまいます。

貴重なご意見ありがとうございました。次回の更新にて、早速改善したいと思います。

board1 - No.25

ページを変えてみました

投稿者:本ページ管理人
1998年11月03日(火) 16時31分

見やすくなったかどうか、ご意見をくださるとうれしいです。

board1 - No.26

ご返答いただいたようで

投稿者:あるど.なりす
1998年11月04日(水) 05時54分

>田中センセが小説中でなさる批判の文章も・・・・・ですか。敬称ついてたんですね。
田中先生に。
呼び捨てにして、あら拾いして、
中傷しているのかと思いましたよ。

そうそう、私が嫌がらせをしてる、
みたいに解釈していたようですけれど、
どうしてそのように解釈なさったの?
最後まで・・・読んでるよね、返事あるもの。
解釈ミスですか?変だなあ。
田中先生の文章からいろんな事を読み取ってるようなのに。(面識でもなければ、そういう事ですよね。)
それとも、自分に反対的な内容だと思って
そう考えたのかなあ。
とりあえず、その辺は誤解ですので訂正させていただきます。

それと、もう一つ訂正。
私は、田中先生のファンだなんて、一言も言ってないと思いますが。
よって、ファンのカタルシスで片付けないでいただきたいなあ。

結局、私が言いたかったこと、伝わってないみたいですね。わざわざ一つ一つ説明しないけれど。(今は時間も無いし)
言葉というものが、それを聞く人の感性によって、意味が変わってくるものだと良く分かりましたよ。(笑)
と、言うわけで、ここで(笑)とかいれてもよろしいですか?

追伸
一つ目の(笑)の意味、解りました?
解っていただけるといいんですけど。

board1 - No.27

小説に定型なんてありません

投稿者:わーくす
1998年11月04日(水) 08時12分

大変おもしろく拝見させていただきました、なんて言うと思ったら大間違いです。べつに、怒ってるわけでもないですけどね。
世の中いろいろな意見があると思うので、あなたの考えが悪いとは言いません。
でもたぶん、反対のご意見を望んでいるでしょうから(苦笑)、それなりの文にします。
創竜伝の作風に関しては、あれのどこが悪いのですか?この世の中、いろいろな作家がいるのですから、当然いろいろな作風があるはずです。創竜伝のモノも、ただ単にその一つだと思います。いちいち取り上げて、批判するほどのことでもありません。だいたい、小説の書き方に決定型があるものでもないでしょう。
ついでに、ポルポトに関しては、あの虐殺は知識階級だけというような生やさしいものではありません。たとえば医者、教師も殺されました。はっきり言えば、農民以外の人がみんな殺されたようなものだと教わったことがあります。単なる知識階級ではありません。

ついでに、やたらと文字を大きくするのもやめたほうが。なんか、アリガチってかんじですよ。

そう竜伝の作風に関しては、

board1 - No.28

何もわざわざ。

投稿者:asano
1998年11月04日(水) 08時26分

 わざわざ田中芳樹のファンサイトの掲示板に宣戦布告する必要があったんでしょうか?宣戦布告(こんなこといって恥ずかしくないですか?)?ということは目的はなんですか?あなたの意見でファンを染めたいのですか?

 文章も大した内容もないし、小説とドキュメントを取り違えているような節もありますし。総理大臣とかがおかしなことを言うのも小説ならではじゃないんですか?ノンフィクションといってるわけではないんですし。
 ミスを見つけて、鬼の首をとったように話す必要性も感じられません。作者か講談社にでも直接言ったらどうですか?こんなHPまで作ってカッコ悪いなあと思いました。

好きな人は好きな人で良いのではないんでしょうか?
ファンがファンであることにあなたにどんな不利益があるんですか?お返事待ってます

board1 - No.29

RE26.>ご返答いただいたようで…いえいえどうも(笑)

投稿者:本ページ管理人
1998年11月04日(水) 09時22分

>そうそう、私が嫌がらせをしてる、
>みたいに解釈していたようですけれど、
>どうしてそのように解釈なさったの?

あれこそ冗談ですってば。私がいれた(笑)の解釈をお願いしますよ(笑)。


>結局、私が言いたかったこと、伝わってないみたいですね。わざわざ一つ一つ説明しないけれど。(今は時間も無いし)
>言葉というものが、それを聞く人の感性によって、意味が変わってくるものだと良く分かりましたよ。(笑)

まったく同感ですね。公にしているホームページである以上、私ではなく、見ている人それぞれが、どのように感じるかが問題だと思います。私の文章も、あなたの文章も。
その点で、メールではなく、掲示板に書き込んでくれたあるど.なりすさんには感謝してますよ。いやいや、まじで。


>追伸
一つ目の(笑)の意味、解りました?
>解っていただけるといいんですけど。

 私なりの解釈はしました。ただ、なぞなぞ遊びに付き合うつもりはありませんので、あしからず。

board1 - No.30

RE27.28

投稿者:本ページ管理人
1998年11月04日(水) 09時54分

>大変おもしろく拝見させていただきました、なんて言うと思ったら大間違いです。

こちらとしても社交辞令が無い分だけ気が楽です。


まず…
>やたらと文字を大きくするのもやめたほうが。なんか、アリガチってかんじですよ。
 文字に関しては、見えにくい、読みにくいという指摘がありましたので、あのようにしました。他意はありません。


>創竜伝の作風に関しては、あれのどこが悪いのですか?この世の中、いろいろな作家がいるのですから、当然いろいろな作風があるはずです。創竜伝のモノも、ただ単にその一つだと思います。いちいち取り上げて、批判するほどのことでもありません。だいたい、小説の書き方に決定型があるものでもないでしょう。

もちろん、作家それぞれによってそれぞれの作風はあってしかるべきです。ただ、「創竜伝」に関しては、小説とエッセイの混同によって明らかに作品世界が崩壊しています(詳しくは近日アップの第三弾を参照ください。これは、asanoさんへの返答にもなります)。私には、とてもプロの仕事とは思えないのですよ。


>ついでに、ポルポトに関しては、あの虐殺は知識階級だけというような生やさしいものではありません。たとえば医者、教師も殺されました。

これを知識階級と世間ではいいます。


> わざわざ田中芳樹のファンサイトの掲示板に宣戦布告する必要があったんでしょうか?宣戦布告(こんなこといって恥ずかしくないですか?)?ということは目的はなんですか?あなたの意見でファンを染めたいのですか?
>好きな人は好きな人で良いのではないんでしょうか?
ファンがファンであることにあなたにどんな不利益があるんですか?お返事待ってます

もし、私の意見でファンを染めたいのなら、私に不利益があるのなら、私はこんなページを作らずに、それこそあなた方の掲示板に「奇襲」を仕掛けます。しかし、人の庭先に上がり込んで、そのうえでその庭にケチをつけるような行為はしたくないので、自分の庭を作ったわけです。
宣戦布告という行為は、田中芳樹のファンの方に全く無関係ではないということで、挨拶をした次第です。反対意見を封殺しないで尊重するのも、田中芳樹ファンが重視しているだろう民主主義の基本ルールですよね? 私は、反対らしい反対意見がない今のWeb上の田中芳樹環境を、はっきり言って異常だと思います。

board1 - No.31

拝見しました(^^)

投稿者:べっち
1998年11月04日(水) 10時39分

どうも、初めまして。
田中芳樹フリークの、べっちです(いや、別に他意はありませんよ・笑)

宣戦布告という過激な宣伝文句につられてやって参りました。(爆)
えっとですねえ、面白いです。
いろいろな人の意見を拝見するのが大好きなモノで・・・・(^^;)

とりあえず、ちょっと気になった点を書いておきます。
このページの最大の欠点は、
改行がして無くて読みにくい。。。。でわなくて(笑)
「創竜伝」の大きな楽しみとでも言いましょうか、
政治評論について扱き下ろしている点ですね。
あと、アナタサマの読まない自由を行使するのではなくて、
田中芳樹先生の名誉を毀損してるような感じがすると言う点も同様です(^^;)

いや、文を読んでいて、名誉毀損してるな・・・と思っただけであって、
まあそれは人それぞれの取り方ですね(<ヲイ)

政治評論について、アナタサマのご意見は分かりました。
<ふぉんとさいず7のつもり>がッッッッッ!!</ふぉんとさいずのつもり>

政治評論を小説内に入れることがそんなに悪いことなのでしょうか?
それなりにスパイスが効いて面白いと思うのですが。
創竜伝から政治評論を取ったのを想像すると・・・・
あとは「なっちゃん」しかいないじゃないか!と・・・(爆死)

重箱の隅をつついてるんじゃないかな?と思うことしばしばです。

議論好きなんで、レスお願いしますね♪

board1 - No.32

拝見いたしました

投稿者:Y.M.
1998年11月04日(水) 11時42分

はじめまして。創竜伝系のHPを運営しているY.M.と申します。
掲示板に書込みがあったので伺いました。たいへん興味深くHPを拝見させていただきました。

私としては、「創竜伝」であらわされている考え方に反感を持たれる方がいらっしゃっても当然と思います。読む人によってそれぞれ受けとめ方が違うでしょうから。
田中先生は、小説という形でご自分の考え方をあらわして、読み手がどう判断するか、感じるか、ということなのでしょうね。
ですので、管理人さんのご意見はたいへん参考になりました。

私は、「創竜伝」という小説は面白いと感じましたので、HPを開いています。
小説くらい現実から離れて、極端な人物や展開があっても良いのでは、と思っています。
田中先生にあまり反対意見がないのも、面白いと思った方が積極的に参加しているからではないでしょうか?

最後に、私のHPの掲示板に書かれてあった、「宣戦布告」というタイトルには、たいへん重たい印象を受けました。いきなり戦いを起こされても困惑してしまいます。できれば、「もの申す!」くらいにしていただきたかったのですけど・・・。

中身の無い文章で申し訳ありません。では、失礼いたします。

board1 - No.33

さらにお返事

投稿者:あるど.なりす
1998年11月04日(水) 12時55分

今、また仕事が入ったので、一つだけ。
返答頂いたこと、少なくとも2番目と3番目、
全く違うとらえ方をなさったようで.....。

board1 - No.34

孔子と陸機

投稿者:羅憲
1998年11月04日(水) 13時01分

あれは大騒ぎするほどの
誤りなのですか?

board1 - No.35

いや、私にとっては・・・

投稿者:けん
1998年11月04日(水) 13時57分

すみません。
田中芳樹氏の政治観、歴史観よりも、魔天楼という作品にただようスレイヤーズの香りが、もはや腐臭に近いです。
おかげで、全部読めなかった・・・
わかんないと思ってるのかもしれませんが。

board1 - No.36

ああ、それなら

投稿者:羅憲
1998年11月04日(水) 14時14分

私は創竜伝の最新刊に、
触手といい、日本アニメ贔屓といい、
もののけ姫の香りを嗅ぎましたが。
創竜伝には劇中に宮崎駿氏の名前が
出ておりましたし。

board1 - No.37

レスがいまいち・・・

投稿者:ノエル
1998年11月04日(水) 14時54分

管理人さん、以前書き込んだノエルです。
お返事ありがとうございました。
しかし、満足のいくレスが無い上に、言っていることもいまいちでしたので、さらに追伸分の思ったことを書きますがその前に以前のレスから一つだけ。

>>中国史(中国?)について私の意見としては>完全なる知識など氏は、必要もないと思います。

> 実は同感です。

なら、中国史の未熟性とかを書き問わなくても、良いのでは?
論文なのか、中傷なのか、意見なのかわかりません。
書いた以上それが、説明に必要だと、騒ぎ立てる原因だと、感じたから書いたのでは?

さて、ここを見て思ったことですが
webサイトとして、他サイトに宣告している以上、責任を持った文章を書いていただきたかったです。
中国史の知識が偏っているなどとおっしゃりますが、やはり即ち全般に知識を持っていなくてはダメだという、結局中国史の熟知を要求しているものと、見受けられます。意味無いです。

どうせ知識や表現が偏っていると、非難中傷するなら美味しんぼのように、現代社会の事件、状況等をすべて料理で解決する事を非難するとか、それぐらいの事がわかりやすいと思います。別に田中芳樹を撃つ必要はないのでは?


あと、どっかの誰かのレスにありましたが、やはり人様の掲示板に宣戦布告するのは、少しやりすぎだと思います。
田中芳樹のファンサイトに反対が無いのが異常だとおっしゃりますが、読んでこない人=反対の人とも解釈できません?
誰もがここの管理人さんのように、読んで来ない人には、意見避難中傷があるとは、限りません。
webサイトというのは、検索エンジンを利用する人が多数でしょうし、目的は検索エンジンを通じて探すのがふつうだと思います。
だとすれば、検索エンジンに登録して、それが公開されて初めて、貴方のサイトの役割というものを果たすのではないでしょうか?
ここの管理人さんが、どのようにそれら書き込みしたサイトに来たのか判りませんが、ファンサイトの類に書き込む事すなわちケンカを売っているということでは?
来るのはファンなのですから、バカが考えても結果は一目瞭然です。

マナーがなっていないのでは?
管理人さんは、この掲示板に創竜伝ファンサイトですと、書き込まれたらどのような気持ちになりますか?
同じ事でしょう。考えてみて下さい。
民主主義のルール以前に、一般常識としてのwebサイトへの参加ルールを護るべきではないでしょうか?
別に、それを犯してまでの賛成、反対を競争することに、特別意味があるとは思いません。
ただ、貴方の意見が反対というのをサイトとして公開すること事態は、べつにそれでいいことだと思います。

創竜伝が小説における、全共闘だということで非難するならば、このサイトは、webサイト並びに、インターネットにおける、単なる貴方の保守的社会派な貴方の考えを言い表しているにすぎないと思います。
わざわざ田中芳樹先生の作品及び、先生の作品を使って、語ってまで、自分の考えを浮き彫りしさせているようで、寂しく思います。

田中芳樹先生の作品及び、内容を借りる前に、もう少しマシなネットワークコミニケーションの方法を考えるべきじゃないでしょうか?

以上

board1 - No.38

RE37

投稿者:本ページ管理人
1998年11月04日(水) 16時12分

>ノエルさん

 私の見解は、前のレスと変わりません。
 ご理解いただけなかったのは残念ですが、致し方ありませんね。

>webサイトとして、他サイトに宣告している以上、責任を持った文章を書いていただきたかったです
>あと、どっかの誰かのレスにありましたが、やはり人様の掲示板に宣戦布告するのは、少しやりすぎだと思います。
>マナーがなっていないのでは?

 そうでしょうか? 言葉こそ「宣戦布告」と発しましたが、別に偽名を使ったわけでなく堂々と本名ですし、串を刺して身元を隠したりもしておりません。失礼ですが、あなたのようにメールアドレスを未記入と言うわけでもありません。責任云々をいわれる筋合いはありません(もし内容に関しての責任なら、見解の不一致としか言いようがない)。
 よくある「荒らし」行為や、そちら方の掲示板での誹謗中傷なら、当方にも非があるとは思いますが、そのような行為は一切していない自信があります。


>管理人さんは、この掲示板に創竜伝ファンサイトですと、書き込まれたらどのような気持ちになりますか?
>同じ事でしょう。考えてみて下さい。

 いいえ。どうぞなさってください。私は別に気にするつもりはありません。「荒らし」でない限り、ご自由にどうぞ。


>民主主義のルール以前に、一般常識としてのwebサイトへの参加ルールを護るべきではないでしょうか?
>田中芳樹先生の作品及び、内容を借りる前に、もう少しマシなネットワークコミニケーションの方法を考えるべきじゃないでしょうか?
 あなたの考えを「一般常識」「参加ルール」という「正義」として押しつけられるのは不愉快です。
 そんなに、同類同士でまどろんでいたいのですか? 異論、誹謗に関するものは、URLを書き込むことも不愉快なのですか? もちろん、それを否定する権利もつもりも当方にはありませんけど。
 あなたの掲示板(なのかな?)に私が書き込んだ「宣戦布告」やこんなページへのURLが不愉快でしたら、あなたの権限で消していただいて結構です。

board1 - No.39

RE31.32

投稿者:本ページ管理人
1998年11月04日(水) 16時48分

>小説くらい現実から離れて、極端な人物や展開があっても良いのでは、と思っています。

私も良いのでは、と思います。但し、これに関しては次のレスとも関係してくるのですが…

>政治評論を小説内に入れることがそんなに悪いことなのでしょうか?

これに関しては作品理論が関係してきまして、掲示板で扱うには少々大きいので、本ページのコンテンツとして近々アップしたいと思います。少々お待ちください。


>あと、アナタサマの読まない自由を行使するのではなくて、
>田中芳樹先生の名誉を毀損してるような感じがすると言う点も同様です(^^;)

安心してください。田中作品を発禁しろ! とか言いだしませんし、このページに対する「読まない権利」も「ボロクソに書く権利」も当方では認めています。


>とりあえず、ちょっと気になった点を書いておきます。
>このページの最大の欠点は、
>改行がして無くて読みにくい

ご意見ありがとうございました。次回の更新にて改善したいと思います。

mixiチェック